View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27789
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
みんな大好きガールボーカルなメロディック/ポップパンクバンドようやく新作をフィジカルリリース!やっぱりこれこれこのウキウキ感ですよこのバンドは。うま過ぎないボーカルに、全体的に上下するメロディーにリズムがこのバンドの特徴であり良さ!MATHA以降のパンクポップ/インディーパンクが好きな人はこれ間違いないでしょう!
Sorry! Sold Out 
シューゲイズ/インディーポップバンド"まっくろくろすけ"の1stミニアルバム。このバンドも90年代感満載。COCTEAU TWINSや、VELOCITY GIRL、BEACH HOUSEを彷彿させるぞ。とにかくこの哀愁どっぷりのメロディーはイギリス人にしか出せないんだけど、1曲目聴くとPOHGOH好きな人にも気に入ってもらえるんじゃないかなと思っちゃうほどエモ感もあるんだな。
Sorry! Sold Out 
RVIVRの活動停止、その後Ericaは何をしているのかと思っていたらいつの間にかイギリスへ引っ越してSpecialist Subject Recordsで働き始めたのは笑った。そして、2020年にリリースされアナログ盤は速攻でソールドアウトのアルバムもリプレス。これまでリリースされた2作のソロアルバムと同じく、Ericaの歌声とアコギのみでの作品。やっぱりこの声はいいね。
Sorry! Sold Out 
"貧乏ゆすりのリズムに乗って"からもう14年ですか。しかし消毒GIGではこのアルバムに入っていない新曲をガンガンやっており、いつ音源として聴けるのか心待ちにしていた6枚目のアルバムのアナログ盤も遅れて発売!LIVEさながらの緊張感が途切れないノンストップ・GAUZE節炸裂!これを聴かずに鬱憤の貯まる日々なんか吹き飛ばせないぜ!
Sorry! Sold Out 
大人気USパワーポップバンドLOLASが2021年にデジタル先行でリリースしていた音源がフィジカルで登場したよ。期待を裏切らないキラキラパワーポップチューン13曲!甘酸っぱいメロディーにハーモニーをふんだん撒き散らしてる変わらないバブルガム度は健在!ここ最近というか2年間くらいずっとライブに気軽に行けないとか嫌なムードが続いてるけど、そういった落ち込んだ気持ちを楽にさせてくれるアッパーチューン多めの収録!3曲目のパパパーコーラスからのハーモニーすごい。そのあとの4曲目の流れも完璧だろ!
Sorry! Sold Out 
僕らのDLKのMartがコロナ禍に新バンドとしてスタートさせたバンドの1stアルバム!これ往年のTrall Punk好きな人はマジで狂喜じゃないでしょうか?あの泥臭いギターリフに、ハーモニーコーラスがたまらなく愛おしい!7曲目の出だしでNOFXっぽさを出しておきながらいきなりASTA KASKなリフに変わるとことか吹き出すだろ!
Sorry! Sold Out 
正式にリリースされたのは96年の7曲入りミニアルバムだけのスウェーデンのメロディックパンクの95年の8曲入りカセット音源がメンバーの手によりCD化されたものを少数だけ入荷させてもらいました。オブスキュアなバンドだけど、スウェーデンメロコアの初期のサウンド全開でRally Fastのコンピに収録されてそうな感じ。1曲目の出だしの時点でDIA PSALMA思い出してかっこいい。
Sorry! Sold Out 
新品デッドストック発掘!みんな大好きRASERBAJSリリースでおなじみのKamelからリリースされたASTA KASK、COSA NOSTRAのメンバー在籍のバンドの1stアルバム!ASTA KASKやSTREBERSをよりダークにした感じだけど、ハードコアと呼ぶには哀愁のメロディーがジワジワきまくる。タイトル曲の5曲目は思いっきりASTA KASKしてて、キタキタこれよってなる!
Sorry! Sold Out 
またもや前作とは異なるアプローチを見せてきたアルバムで、いきなりこれまで以上にアグレッシブな掛け合いボーカルの曲から始まる。民族色が一気に薄れてきてるけど女性ボーカルとの掛け合いなど高速メロディックとしてはかなりクオリティーの高いものになっているのでTRALL PUNKを求めなければかっこいいと思うよ。ただ、イントロのギターなどはやっぱりTRALL PUNKっぽい曲もあってそれがおっ!て反応してしまうわけだけど。
Sorry! Sold Out 
SKUMDUMやLASTKAJの曲のカバーを中心にやってて、アコースティックでやることによって彼のボーカルがすごい際立ってると思う。おれ、あんまりバンドのボーカルがソロでアコースティックなのやってるの得意じゃないのは、あまり入荷してないから気づいていると思うんだけど、これは不思議と聴けちゃうんですよ。気づくと引き込まれてるって、そういう感じです。
Sorry! Sold Out 
HARDCORE SURVIVESから久々の書籍!「東京/30代」という括りで15バンドのインタビューしたZINE!月日は流れ、家庭を持ち更には親となったバンドマン達の今は如何に!?KRIEGSHōGのネ〇ジと確執に拭いたわ!!!
Sorry! Sold Out 
ノルウェー産のこのバンドはTRALL PUNK好き要チェックですぜ!だってこのバンドはTRALL PUNKからの影響を公言してるんで!CHARTA 77、SECTOR SEXS、RADIOAKTIVA RAKER、SKUMDUM、CHARLES HARFAGER、LASTKAJ 14に影響を受けたこバンド、さらにRANDYだったり、SATANIC SURFERSだったりと思いっきりその影響を隠すことなくやってます!ノルウェーにもTRALLに心底やられちゃったやつらがいるっていうの、こういうのうれしい!
Sorry! Sold Out 
ノルウェー産のこのバンドはTRALL PUNK好き要チェックですぜ!だってこのバンドはTRALL PUNKからの影響を公言してるんで!CHARTA 77、SECTOR SEXS、RADIOAKTIVA RAKER、SKUMDUM、CHARLES HARFAGER、LASTKAJ 14に影響を受けたこバンド、さらにRANDYだったり、SATANIC SURFERSだったりと思いっきりその影響を隠すことなくやってます!ノルウェーにもTRALLに心底やられちゃったやつらがいるっていうの、こういうのうれしい!
Sorry! Sold Out 
今作でスウェーデンのレーベルのアンテナに引っかかったのです。確実にTRALL PUNKのDNAを引き継いだ、印象的な単弦ギターリフ、スピード感、全員合唱を繰り出してきています。2ndよりも暗めなメロディーを持つ曲が中心なんだけど、TRALLというより、ドイツメロディックよろしくな全員合唱なメロディックの曲もいくつか収録されてたりとユーロメロディック派の人はニンマリなアルバム!
Sorry! Sold Out 
スウェーデン国内で爆発的に話題になったという女性ボーカルメロディックパンクバンドのスェーデン盤。NOT ON TOURをメロコア寄りにさせてスカとかもありでハッチャケさせた感じか?!さすがスェーデンという感じの、良いとこどりをして上手く調理してしまうセンス!
Sorry! Sold Out 
スウェーデンUMEA出身のメロディックパンクバンドのアルバムにボーナストラックを追加した編集盤。TRALL PUNKの要素も若干あるものの、こちらのバンドはどちらかと言うとよりBAD RELIGION寄り!ま、レディアクもBAD RELIGIONの影響あるんですけど、ハードコア色高めの曲はSTREBERSを思い出させてくれてかっこいい!アーアーコーラス全開な曲よりも個人的にはこう行った曲を増やして欲しい!
Sorry! Sold Out 
スウェーデンの現在進行形2バンドによるスプリット。PASTORATETは初期NO FUN AT ALLやSATANIC SURFERSなメロコアサウンド!NORRA HOSPITALETは女性ボーカル擁する3ピースアナーコパンクロックバンドで、現代に蘇ったPUNK LUREX OKじゃないですか。この組み合わせ面白い(笑)
Sorry! Sold Out 
今回のショートランシリーズでのリリースに合わせて発見した新品デッドストックを放出!マジで少数しかないので1人1枚でお願いします!00年にリリースした13曲入り2ndアルバム。レーベルはメンバー運営。このバンドのMattは現在BASSAMP AND DANOってバンドやっててQUEERSとスプリット出してるあのバンドですよ。
Sorry! Sold Out 
※こちらの無料音源はMutant Popリリース作品を含んで2枚以上と一緒にカートに入れてください。先着で差し上げます。1作品1人1枚であれば違う作品を同時にカートに入れてもらっても構いませんからね!ただし、Mutant Popリリース作品を含む有料の2作品以上と一緒ではない場合は、キャンセルさせていただきます。ご協力お願いします。
Sorry! Sold Out 
LOBLAWS、VISTA BLUE、RALPHIE'S RED RYDERSなど数々のバンドをやっているMike Patton在籍ですぜ。42曲をまとめた2枚組。ポップパンクとパワーポップの中間を行く、BEACH BOYS通過後のバブルガムビーチポップパンクを宅録でやってます。ポップパンク好きでこのサウンド嫌いな人いる?
Sorry! Sold Out 
Timbo君家からまたもややばいの出てきた!99年リリースのうちではおなじみのあの時代の23バンドをまとめたコンピの新品デッドストックを2022年に入荷とか笑えます。これは手に入れるの迷う必要ないでしょう。Mutant PopのショートランシリーズでリリースのHitchcocksの曲はここでしか聞けないよ。何がすごいって、色々SEA MONKEYS買ったのに、このコンピに収録されてる曲が一番良いってこと(爆)
Sorry! Sold Out 
UKメロディック好きも哀愁メロディック好きもこのバンドは震えるはず!LEATHERFACE、HDQなUKメロディックを感じるし、NAKED RAYGUNなシカゴメロディックもあり、DC経由のメロディック好きな人も盛り上がり要素あるし、ヨーロッパのアナーコメロディック好きな人にも響くサウンドだしで、これはかなり大好きな人がいるはず!日本ツアーも目標らしいんで落ち着いたら是非とも日本に来て欲しい!これ絶対ライブ盛り上がるはずだし!
Sorry! Sold Out 
SNUFFともツアーをしていたFLYING MEDALLIONSのAlexが結成したWONK UNITの新作。1曲目からシンセ全開のGREEN DAY的なポップパンクで、やっぱりこのバンドの人気は当然だよなと思っちゃう。こんな感じでストレートな曲は、ポップパンク/メロディック狂は大喜びさせられる!けど、このバンドはイギリスのバンドだということを絶対に忘れさせない。そしてパンクロックであることを忘れていないのだ!
Sorry! Sold Out 
フランス産哀愁メロディックパンクバンドの3rdアルバム。これまで感じていたIRON CHIC色はかなり薄れ、エモーショナルでメロディックなパワーポップへと進化してます。女性コーラスが入る曲なんてTIGERS JAWみたいだし、現在進行形のエモバンドにも通じる感じ!LEMONHEADSとか好きな人にもおすすめでっす!
Sorry! Sold Out 
シカゴの変態バンドDWARVESがRAGING NATHANSとスプリット!とにかく奇行で無茶苦茶なイメージがるけど曲は意外とシンプルなロックンロールで3コードポップパンクもやってるんですよ。今作はアルバム「BORN AGAIN」収録の中からポップパンクチューン2曲をピックアップして収録。RAGING NATHANSの2曲は今作のみに収録の新曲でいきなり1曲目でガッツポーズ!
Sorry! Sold Out 
PSYCHOTIC YOUTHが早くも新作をリリース!今作は、マジで大注目のスウェーデンの新人バンドKAHUNA SURFERSとのスプリット。PSYCHOTIC YOUTHは新曲3曲でやっぱり外すことはありません!そしてKAHUNA SURFERS。SONIC SURF CITYとPSYCHOTIC YOUTHをフェイバリットにあげるこのバンド、まさにその通りのサウンドで、声質も若干オラ先輩を感じさせてくれるし、何と言ってもその2つのバンドをハイブリッドさせたサウンドを男女混成ボーカルでやっている!
Sorry! Sold Out 
今回のEL ZINEはHARDCORE SURVIVESのソーくんのインタビューが面白い。あと大阪のX-V.I.D.E.Oのインタビューも前回同様面白かった。あとBOLSHIE。70年代に10年だった少年がやっていたパンクバンドのインタビューが読めるなんて思ってもみなかったぞ!
Sorry! Sold Out 
こちらの名作もリイシュー!89年にLinkからリリースされた傑作1stアルバム!なんといってもヴォーカルの声とギターサウンド、そしてメロディーが最高過ぎる!SECTのアルバムとGUITAR GANGSTERSは渋さを教えてくれた!ってやつすね。3コードポップパンク好きな人も全然いけるRAMONESアプローチな曲もあるよ!
Sorry! Sold Out 
新品デッドストック!STARMARKETとのスプリットでこのバンド知った人も多かったんじゃないかな?SPY VERSUS SPYと並ぶLate 90's UKエモの代表格の一つBABIES THREEの99年リリースのScene Policeからの2ndアルバム。2曲目むちゃくちゃ燃えるよね。
Sorry! Sold Out 
新品デッドストック!LEATHERFACE直系というかフランキーボイスで出てきた時には驚かされたよね。アナログ盤は当時国内にはほとんど出回らなかったんで手に入れるの苦労しました。STOKOEやDR.BISONっぽくもあるもんな。
Sorry! Sold Out 
新品デッドストック!SHARPNELのPaulとStewartを中心に結成されたバンド。フランキー彷彿の渋いしゃがれ声でポップなメロディーを奏でるこのバンドの名曲"POP FOR THE GIRL"収録!
Sorry! Sold Out 
USのバンドながらUKのバンドを思わせる泣きの知る人ぞ知るB級メロディック!DOUGH BOYS、FATTY JONESを思わせるもんだからリリースされた時まじでUSのバンドかよと話題になったよね。唯一のアルバム。
Sorry! Sold Out 
新品デッドストック!00年にBOSS TUNEAGEからリリースされた限定7"シングル。USのバンドながらUKのバンドを思わせる泣きのGOOD MELODIC!タイトル曲はこのシングルのみに収録。DOUGH BOYSやFATTY JONESな哀愁メロディーなバンドなわけで、メロコア全盛な母国アメリカでは抹殺されてしまったね。
Sorry! Sold Out 
新品デッドストック!00年にBOSS TUNEAGEからリリースされた限定7"シングル。DILLINGER FOURがUKのバンドだったら?!って感じのメロディック/ポップパンクスタイルで2曲共にいいですよ。このシングル収録の2曲はメロディーを重視した曲で往年のUKメロディックだしこっちの方が断然いい。
Sorry! Sold Out 
89年リリースのTONEの編集盤の新品デッドストック。超名曲なTHIS IS A HIGHでスタートするからいつ聴いても最高!CLASHやSKAうんちゃらなんて事より曲のテンションでしょう!最高のシングルやコンピ提供曲を詰め込んだ編集盤!何度もいうけどLONG TALL TEXANSの"Bloody"のカバーくそいい。
Sorry! Sold Out 
ex-MAD AT THE SUN+HATE THAT SMILE、Pre-ANNALISEのWORDBUGの94年の1stEPですら新品デッドストックであったのだ。DCからの影響を受けていたバンドの最終進化形態。BROCCOLIファンにも聴いてもらいたいバンドですね。タイトル曲はANNALISEまんま。
Sorry! Sold Out 
BROCCOLIがアメリカテキサスのPOST PUNK/INDIE ROCKバンドSTARFISHとSPLITでリリースしたシングル。名曲"DEFENCE"収録!このスプリットが元でGrantがSTARFISHのメンバーと愛の逃避行に出てしまってバンドは終わっちゃったんだよね。しっかし、なんでこれが新品デッドストックで残ってんだよ。
Sorry! Sold Out 
UKメロディック狂にはお馴染み良質レーベルMOTHER STOATが97年にリリースしたUKコンピも新品デッドストック残ってたよ。このレーベル7インチがメインリリースだからCD派には嬉しい作品でしたね!しかもMEGASの曲はこのコンピのみに収録だしね。
Sorry! Sold Out 
99年に600枚限定でリリースされたSPEEDWAX UKメロディックコンピの第1弾の新品デッドストック!
Sorry! Sold Out 
2000年に限定550枚でリリースされたSPEEDWAX UKメロディックコンピの第2弾の新品デッドストック!TurtleheadはScreeching Weaselのカバー収録。
Sorry! Sold Out 
前回入荷するの忘れちゃった!THE PUTZのBilly在籍のインディアナの3コードポップパンクバンドの2ndアルバム!やっぱりLILLINGTONS、QUEERS、SCREECHING WEASEL、YOUNG ROCHELLES、THE PUTZといった3コードポップパンク好きなら間違いないですね。6曲目なんてライブで聴いたらうぉーーーってなるでしょうが。
Sorry! Sold Out 
カナダ、オンタリオの女の子3人組3コードポップパンクバンドが2005年に自主でリリースしたアルバム10曲に未発表デモ4曲を追加してリイシュー化!これはみんな大好きなやつだな。RAMONESをベースに、Joan JettにGo Go'sを経由してNIKKI AND THE CORVETTSを現代的にした感じでポップパンクとロックンロールを詰め込んだやつ!すでにレーベルソールアウトなので急げ!
Sorry! Sold Out 
轟音メロディックパンクのニューアルバムきた!こないだのスプリットも最高したがこちらも爆音で最高なドライビングメロディック炸裂!これ絶対NOTCHESにFLUFやHUFFY、NEW SWEET BREATHあたり好きな人は絶対好きっしょ!全曲大好き!!!初期GET UP KIDS好きな人もいけると思うぜ!このアルバムは最高だ。
Sorry! Sold Out 
2002年にリリースされた唯一のアルバムが新品デッドストックで出てきた!JACK PAKACE BANDその他いっぱいの3人にONION FLAVORED RINGSのIggyによるラフメロディックパンクは、Aaron Cometbus関連のバンドが好きなら間違いない!もちろんJACK PAKACE BAND好きは当然のこと。
Sorry! Sold Out 
大絶賛されてる3rdアルバム!2010年カリフォルニアで結成された女性ボーカルパンクバンド。カリフォルニアパンクの影響下にあるキャッチーなメロディーを持ちながら陰りのある雰囲気に緊張感も持ち合わせたかっこいいサウンド!確かにこのアルバムはすげー。いやーすげーよ。ハードコアもあるけど、ADOLESCENTSというよりもRikk Agnewなメロディック感覚を持ち合わせてるもん。
Sorry! Sold Out 
ALLとLEATHERFACEみたいなサウンドがやりたいと結成したのがこのバンドだそうだ。それっぽさは全然感じない(笑)けど、CLEVELAND BOUND DEATH SENTENCEやONION FLAVORED RINGSやTULSAといったラフポップパンクサウンドでかっけーぞ!ここんとここの手のバンド全然出てきてなかったからうれし!Mikey Ergともスプリット出してました。
Sorry! Sold Out 
現在進行形3コードポップパンク101バンド101曲、全て30秒以内の曲のみというコンセプトで制作されたコンピ!プレス枚数は明らかになってないけど、参加バンドが販売する分だけですでにソールドアウトという結果(笑)COVERT FLOPSから幕を開け、BEATNIK TERMITESのPatがソロ参加していたりと現在進行形の世界中の3コードポップパンクが参加してますので無条件で手に入れて問題なしですよ。
Sorry! Sold Out 
Sorry! Sold Out 
ドイツのASTA KASKことRASTA KNASTのPhil在籍の硬派メロディックパンク!やっぱりASTA KASKが大好きなのは隠せないね!けどRASTA KNASTに比べるとサビがすっげー地味で、北欧系のいぶし銀な染みる哀愁メロディックサウンドなので子供が手を出すと成長に問題をきたす可能性あり(笑)ほんと地味なんだけどジワジワ虜になっちゃう感じ。このジャケもいいじゃないすか。子供泣きそうだけど。
Sorry! Sold Out 
前にCDの新品デッドストックを入荷してますがアナログもありました!ドイツのサッドメロディックBALBOA BURNOUTの1stアルバム。UKメロディックに通じるMuff Potter以降のサウンドで、LEATHERFACEやSAMIAM、STARMARKETに通じるサウンド。CHINA DRUM、PHOENIX FOUNDATIONやCUSTODYなメロディックバンド好きな人も気にってもらえると思うよ。

前へ 124 125 126 127 128 129 130 次へ