View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
BROWNY CIRCUSのヴォーカルが解散後に結成した福井のサーフPOP PUNKの1st。
Sorry! Sold Out 
LAフロリダのスクリーモ(この呼び方懐かしい!!!)の2012年1st。
Sorry! Sold Out 
オーバーグラウンドメロディック2003年の4枚目。所謂メジャーなサウンド。
Sorry! Sold Out 
ニューヨークのラフメロディックパンクINSURGENTのディスコグラフィー盤。2004年の新録曲4曲に7インチ、10インチ、SPLIT、コンピ提供曲を加えた全21曲収録。LATTERMANの先輩でとにかくLATTERMANのサウンドに大きな影響を与えてるのは聴けばすぐにわかるはず。とにかくみんな必死でTHE INSURGENTの音源は集めたもんだ。だってかっこいいもの。
Sorry! Sold Out 
『テッドのソウルに思わずロック!』じゃねー!!!CHISEL解散後Ted Leoがやっていてここ日本でも人気のあったTED LEO & THE PHARMACISTSの2001年の2nd。
Sorry! Sold Out 
メロディックパンクバンド"SHORT STORY"のメンバー2人(HYPER&NOW)が5年半活動を続けた"BONJOUR(ボンジュール)"のトリビュート盤!惜しくも解散してしまった彼らが残した楽曲は短くてキャッチーで切なくて温かくてポップで、細々と活動を続けながらも支持する人が多数いました。
Sorry! Sold Out 
USシアトルの男女混声ポップパンクバンドDATELESSの2008年リリースのミニアルバム。主にリードボーカルは男性ボーカルの方で、USポップパンクのスタンダードな感じのポップパンクチューンが満載でPROZACSや、TEENAGE GLUESNIFFERS、JOHNIE3辺りのUSポップパンク好きな方はそれだけで満足できると思います!
Sorry! Sold Out 
説明不要なフィラデルフィア産エモバンドALGERNON CADWALLADERの1stアルバムの2008年リリースの全10曲入りオリジナル盤。完全なるCAP'NJAZZサウンドで今日再び盛り上がってきている90'sエモ再評価の流れを作り上げた存在!ここまでやられるとこの潔さは嫌みがない。いやーキラキラしてるわ。やっぱりオリジナル盤が良いって方に!
Sorry! Sold Out 
KiliKiliVillaのコンピレーションアルバム"WHILE WE'RE DEAD"のカセットバージョン。KiliKiliVillaからのCD、LPでは13バンド収録だったけど、BURGER RECORDSエディションはさらに11バンド追加して全24バンド24曲収録と大幅に内容変更で登場。
Sorry! Sold Out 
大ブレイクアルバム。HOLIDAY聴いてぐっとこない奴などいないだろう。これ以降のアルバムチェックするくらいならこのアルバムだけ永久に聴き続けてもなんの問題もない傑作の10周年記念デラックスエディション。エモのブレイクはやはり彼らの功績がデカい。
Sorry! Sold Out 
テキサスのガールズヴォーカルPOWER POP2001年の5曲入りEP。
Sorry! Sold Out 
初期WESTONの曲を殆ど手がけていたCHRISが新たに結成したキングオブショボポップパンクDIGGER、2001年の7曲入りミニアルバム。泣きのメロディックPOP PUNKが素晴らしい!!!やっぱこの青さを感じさせるメロディーとコーラスワークだよUSバンドは!
Sorry! Sold Out 
国産PUNKによるLIFETIMEトリビュート!オールドスクール勢の中にneko!が"(THE GYM IS) NEUTRAL TERRITORY、FREEGANが"I LIKE YOU OK"をカヴァー!
Sorry! Sold Out 
銀杏BOYSのチン君や元SAYS YOUメンバーによる東京バーストメロディックパンクバンドの2002年(2003年?)リリースの7曲収録の1stミニアルバム。この時は全て英語詩ですがTHE THUMBSやDILLINGER FOURなどを彷彿させる爆裂メロディックパンクは健在!ライブでも定番な曲も満載な名作です。惜しくも2007年6月解散。
Sorry! Sold Out 
CHEERS RADIO VOL.50でPPHがかけた名曲"ROMFORD GIRLS"も入ったUK70's PUNKの77年から80年のシングルをまとめた編集盤!
Sorry! Sold Out 
初期衝動3ピース2015年作。
Sorry! Sold Out 
99年のジャーマンGREATパワーポップMARIONETZのトリビュート!RASTA KNASTやPUBLIC TOYS、OOK DAT NOG、SIGI POPなんかのジャーマンバンドが集結!
Sorry! Sold Out 
2009年の1st。思いっきりBEATLESなサウンドが炸裂!リンゴスターに怒られるわ!MOTOとか好きな人はストライク!
Sorry! Sold Out 
7インチで8曲入りの特盛り(スタ丼の大盛)状態の北朝鮮のミサイル満載の1st 7″です。見てくださいよ、ジャケのバートマンのTシャツ着てるデブ。もうこれだけで普通気になって買いますよね?!だってバートマンだよ。恥ずかしいよね?このジャケにだまされてもいいや、と思って普通買うでしょ?!そんなことで巡り会ったこのバンド。
Sorry! Sold Out 
国産ギターPOP93年の1stシングル。
Sorry! Sold Out 
RECESS、PLAN-IT-Xファンだったらストライクど真ん中の直球鼻くそポップパンクの96年の1stEP!!あのDAVE(LOOKOUT、VERY SMALL、TOO MANY)も大好物のこのLIZARDSやっぱりかっこいいです!
Sorry! Sold Out 
カナダのバンクーバー出身の70'sスタイルパワーポップパンクバンド2006年の2曲入り3rdシングル。出す音源、出す音源全てが最高!
Sorry! Sold Out 
もうex-CHRIMPSHRINEという肩書きはいいかと思いますがPAUL率いるポップパンクバンドONION FLAVORED RINGとSEXY、JACK PALANCE BAND、ADD/CのメンバーによるFUTURE VIRGINSのスプリット。ONION FLAVORED RINGは一曲目から激最高のサビで驚きです!AARON COMETBUS関連のバンド好きな人ならこの曲飛びついてください。ホント最高なんです。
Sorry! Sold Out 
元々はTRAFFIC VIOLATIONからリリースされていて廃盤になっていたところDEEP ELMと契約をしてその後一気に全米規模で彼等の知名度が上がることになるんだけど、これは当然でしょうなLATTERMANの1stアルバムの2005年のお金払って焼いてもらうというバージョン。ラストの曲は大名曲!
Sorry! Sold Out 
美エモ99年にCRANK!から出た7曲入り。EMOポップな優しいメロディーに絶妙なコーラスがはいって決して派手じゃないけどジワジワ来る感じ。
Sorry! Sold Out 
ADDスタイルなシワガレ哀愁メロディックSUNNYSIDEの14曲入りアルバム。LEATHERFACEとUSメロディックの融合はTILTWHEELやラフメロディック好きな人は盛り上がり必死でしょう。SHATTERHANDっぽくもあるね。
Sorry! Sold Out 
UKシューゲイズ93年の2nd。DINOSAUR Jr.級の轟音ギターがまた最高!轟音の中に希望を感じさせるメロディーの絡みが最高!MIDWAY STILLもパクってます!UKメロディック好きな人もこのバンドは聴こうよ。
Sorry! Sold Out 
99年の4枚目。
Sorry! Sold Out 
2013年に出た3曲入り!
Sorry! Sold Out 
UKメロディッカーは昔大体間違えて買ってしまった記憶皆さんありますよね?(笑)スウェーデンのRAPED TEENAGERSやROVSVETTのメンバーが90年代にやったメロディックバンドの90年作1st。NOFXがスウェーデンに与えた影響は凄まじいものがあったんでしょうね!イントロからNOFXキタコレ!です(笑)かと思いきや2曲目やB面でとんでもない哀愁ギターメロディックかましてきて最高かよ!ってなるんですこのEP。スウェーデンに良いバンドが多いのはこの感覚なんでしょうね。
Sorry! Sold Out 
テンションマックスのメロディックハードコア2003年作の5枚目。カオティックエモっぽさだったり色んな楽曲にチャレンジしたあまり整合感のないのはどのアルバムでも彼らの味なんですけど。LIFETIME、I FARM、THUMBS、ACTION PATROL、SLEEPASAURUS好きな人もチェックを。
Sorry! Sold Out 
cheers radio vol.55でグングンもスピンした80年代のUKハードコアのバンドの中でも唯一無二の存在感と音楽性をもち最もアクティブなオブスキュアアナーコパンクバンドと称されたバンドの自主でリリースした87年の1stEP500枚プレス。DAMNED、BUZZCOCKS、BEATLESを始めとしてSOFT BOYSなどの60年代サイケからも大きな影響があったのも頷けるバンド!
Sorry! Sold Out 
97年リリースのPROMSの傑作シングル!!4曲共に弾けるようなポップな曲調で、うー、あーなコーラスが全開です!オールディーズ on 45RPMで激キャッチ−!!BEATNIK TERMITES、KUNG FU MONKEYS、GRIEVING EUCALYPTSファンは確実に撃沈されます!
Sorry! Sold Out 
日本のハイプオーバースロウ!でおなじみのVALVE DRIVEがDESCENDENTSのStephenミックスで参加してるやつ。GAMEFACE/TANKでも活動してるGuyの別バンドHOPEWRECKER主導でリリースのこの音源は、チリのLILI CHAMP、イタリアのCOLIN FARRELLというワールドワイドなメロディックパンクバンドを集めたもの。
Sorry! Sold Out 
90'sメロディック/ポップパンクコンピ。LPで付属の7"付で再発もされたけどオリジナルの10"バージョン!残念ながら7"なしバージョン。今となっちゃ大物が多いけどFondled、Supergirlsなんかも収録している。かなり内容いいですよ。
Sorry! Sold Out 
カナディアンPOWER POPレジェンドの来日後にリリースした日本のファン向けシングル!20年ぶりの音源でもそのパフォーマンスは衰えず!2曲に、来日の時の東京ライブから3曲をエンハンズド仕様で映像収録!
Sorry! Sold Out 
OFF WITH THEIR HEADSとのSPLITでもお馴染みMUNICIPAL WASTEやNEW MEXICAN DISASTER SQUADのメンバーによる80'sスラッシュ型ハードコアバンドの2010年の6曲入り。No Ideaがリリースするのも納得なKID DYNAMITE、PAINT IT BLACKなサウンド。
Sorry! Sold Out 
スプロケは名曲STILL収録でLESS THAN JAKEは誰もが耳にした事あるであろうTwisted Sisterの名曲"WE'RE NOT GONNA TAKE IT"のSKAカヴァー収録!
Sorry! Sold Out 
バンド主催のSakanade Recordsから17年にリリースされた1stアルバム「ISN'T BRAZING」に続くの2ndアルバム。1stアルバムも音の圧の塊が圧倒的だったけど、今作はさらにアレンジ含め音の幅が広がってグルーヴ感も深くなっている!中期DCに触発されたlate 90'sなUKメロディックバンドを感じさせるサウンドは結成からブレることはなく、より円熟味を増していると思う。まさにメロディックハードコアな熱量!
Sorry! Sold Out 
激渋なブルージーなガレージポップパンクロックじゃないっすか!NATE COLES、USED KIDS、MODERN MACHINESが好きな人は絶対気に入ると思います。このアトランタのNEW JUNK CITYの7曲入りアルバム!疾走感ありで、泣きのギター、んでもってこの声質で哀愁のメロディーはHUSKER DUに影響を受けた90'sのメロディックギターバンド好きな人にはたまらんでしょうよ!
Sorry! Sold Out 
ヨシノモモコ作品2001年作。
Sorry! Sold Out 
スペインマドリード出身の女性ボーカル擁するポップ/メロディックパンクトリオの自主リリースの2nd!今作ではキーボードも取り入れさらにキュンキュン度もアップ。SUGUS、AIRBAGとここ日本でも人気の高いスペイン産ポップ/メロディックパンクバンドと現在活動を共にする実力派バンドでもあり、スペインポップパンク界の裏の重鎮DDTとマブダチでもあるNiNGOONiES。
Sorry! Sold Out 
神戸の男女4人組POPの2ndシングル。
Sorry! Sold Out 
アルゼンチンのガールズヴォーカルインディーPOPの1st。しかも母国語であるスペイン語なもんでスパニッシュポップ/ポップパンク好きな人のハートも俺のように掴まれるんじゃないでしょうか。のっけからぱらっぱらっぱーの甘いコーラス出来てそこから素晴らしい!しかもみんな大好き可愛い女性ボーカルっすよ!
Sorry! Sold Out 
オーストラリアのパワーポップバンド2005年の1st。
Sorry! Sold Out 
ガレージ好きが必ず名前出すバンドだけど、この痺れるハードコア/ロックンロールはマジ渋い!このバンドの登場は当時ジャンル関係なく盛り上がったもんだ。オハイオPUNK ROCK92年の大名盤1st!疾走感とギターソロのフレーズ、爆走具合からハードコアファンも納得のバンド!CRYPT時代が音質もザラザラしてて最高!ポップパンク好きもこの1stは聴け!
Sorry! Sold Out 
ちょっと前にOne Footからリリースされてた1stアルバムの新品デッドストックを入荷しましたが。カナダの90'sメロディック2001年2ndアルバムはマジで遭遇するのはぐれメタル並みの尋常じゃない難しさ。CRUZフレーバーを持つ隠れた好メロディックパンクバンド!このアルバムクッソ良いよ。
Sorry! Sold Out 
2014年9月のUSツアーに合わせてリリースした京都のポップパンクバンドSANHOSEのアルバム。11曲入りの2ndアルバム。初期LOOKOUTやF.Y.P.やGRUMPIESなRECESSを感じさせるキャッチーな鼻くそポップパンクでそこに日本人特有のポップメロディーが繰り出されると90年代の日本のポップパンクを思い出させるサウンドに仕上がってます!
Sorry! Sold Out 
78年から活動していたドイツポップパンク界のレジェンドMARIONETZのボーカリストSiegbertによるソロプロジェクトSIGI POPの98年リリースの唯一のアルバム。これでもかと言わんばかりに詰め込んだ25曲収録。MARIONETZでも聴かせてくれるとにかく底抜けでポップでキャッチーなポップパンクやってます。
Sorry! Sold Out 
KNOCOS、FULL TEENZ、AAPS、台風クラブ、IMAIを収録したレーベルサンプラー的コンピ。これ超たっかいのかよ。

前へ 333 334 335 336 337 338 339 次へ