|
Sorry! Sold Out
メロディックとパワーポップの中間を行くサウンドをもつバンドNERF HERDERのシンガーのソロユニット2005年の1st。51曲入りのショートチューンPOP! |
|
Sorry! Sold Out
オージー3コードポップパンクガールトリオSPAZZYSの14曲入り1stアルバム。オーストラリアのFUR Recordsから2004年にリリースされたオリジナル盤!女の子3人でこんなにかっこいい3コードポップパンクやってればそりゃ話題になるわけですよ!可愛いだけじゃなくて、演奏もガッツリしてるし、メロディーもしっかりとかっこいいんだからね。 |
|
Sorry! Sold Out
2011年にリリースの1stアルバムが最高すぎたテネシーの5人組バーストパワーポップパンクDIARRHEA PLANETが待望の2ndアルバムをリリース!全12曲入りで今作も最高!やっぱりこいつらは裏切りません!彼らの音楽性はオリジナリティ溢れなかなか形容しづらいのですが、ハードロックやメタルなどのテクニカル?な部分とパンクロックの勢いと粗さを加えてとびきりのポップセンスで楽曲を吐き出すサウンドってかんじです! |
|
Sorry! Sold Out
スペインの80's型スラッシュ2011年作!誰に似てるとかそういう野暮なこと言わないの! |
|
Sorry! Sold Out
2005年リリースの2ndアルバム16曲入り!これは最高です。これ以上言うことない(笑)。1曲目からきたねーよ。オールディーズのような女性ハーモニーから一気にポップパンクチューンになだれ込み、2曲目が自分達の曲と言ってるけど、Aメロは完全にPEGBOYの「SUPERSTAR」です。きったねー。 |
|
Sorry! Sold Out
スペインのタラサの赤い覆面トリオPANELLETの2ndアルバム!2曲目から3曲目の時点でウオーってなると思うよ。まさにスペインポップパンクの申し子な明るくてアップテンポで時には切ないメロディーな3コードポップパンクは、この手のサウンド好きな人は間違いなく大好きだろうと思う。個人的には10曲目のメロディーもすごい好き。 |
|
Sorry! Sold Out
一時活動停止からの復活しての2001の4thアルバム。BEATLESなんかのマージービートにパンクフレーバーも加えたのがこのバンド。ルックスからギタポファンにも人気でしたね。 |
|
Sorry! Sold Out
2000年にリリースされたCRIMPSHRINEフォロワーなラフポップパンク2バンドによる名盤スプリットがNO! Recordsからリリースのオリジナルに忠実にリイシュー!ってことではっきり言って本のファンジンも付属されてますぜ!両バンドともに8曲づつ収録で全16曲というビッグボリューム。SHOTWELLはCRIMPSHRINEのPaulやAaron Cometbus在籍してたことで知名度ダントツでしたよね。 |
|
Sorry! Sold Out
キーボードというかピアノが入った東京80'S SKINHEAD MUSICスタイルの2002年作1st 7"、2曲入り。BUBBLES、RAISE A FLAG、BLOCK BUSTER、TOM & BOOT BOYS、Oi SKULL MATESといった錚々たるメンバー。 |
|
Sorry! Sold Out
ここ日本ではUKポップ/メロディックパンクファン中心に、ヨーロッパではOi/ストリートパンクファンを中心に支持されている大英帝国パンクロックバンドDOWN AND OUTSの5枚目となる13曲入りアルバムがリリース。 |
|
Sorry! Sold Out
スパニッシュガールボーカルポップパンク2000年作の編集盤日本オンリージャケ! |
|
Sorry! Sold Out
インドネシアのPOP PUNK2010年の2nd。シンセの入ったPOWER POPでサマーソニックにも出てたみたいっす。 |
|
Sorry! Sold Out
同名バンドがいっぱいいますがこちらはペンシルバニア州フィラデルフィアのRAMONA!ミニアルバムの頃はパワーポップの要素も入ったしょぼポップパンクだったサウンドが、いつの間にか、ギターを歪ませて疾走感もアップさせてポップパンクとメロディックの中間を行くバッチリなサウンドになっているんだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのラモーンPUNK2008年の2nd。 |
|
Sorry! Sold Out
エモーショナルメロディックバンドHIGH SCHOOLの2010年作の8曲入りの1stデモCDRです。これが弱虫青春ボーカルで泣ける!ピロピロギターはALGERNON CADWALLADERを思わせてくれて、そんで全員合唱コーラスが結構タフな感じで面白い。こういった統一感の無さがショボさを増幅させてくれていて好きですね!いい感じにエモとメロディックの中間に位置するサウンド。 |
|
Sorry! Sold Out
THE WIMPY'S主催のPopball Recordsからシングルを出してたスウェーデンのPOP PUNKの2ndアルバム!BASEMENT BRATSに通じるロックンロールテイストもあるけど北欧のバンドの哀愁が加わったサウンドで疾走チューンはVACANT LOTの2ndアルバムにも匹敵する名曲もあり! |
|
Sorry! Sold Out
カナダのガールガレージパンクWHITE LUNGS2016年作。シリアスでソリッドなサウンドに男勝りのカッコよさの女性ボーカルが歌うパンクロック! |
|
Sorry! Sold Out
SHOCK TREATMENT、DEPRESSING CLAIM、FASTFOODなど90'sから根強くポップパンクの盛んな国スペインの現在活動中の激良ポップパンクバンドがほぼ全て収録されるスパニッシュポップパンクオムニバスの決定版の第二弾が登場! |
|
Sorry! Sold Out
HALLINGTONS、SCREAMING BRAIN、RICKNROLL TELEVISION、SUMBS、EVIL O'BRIANSの5バンドによるオムニバス。 |
|
Sorry! Sold Out
JOYCE MCKINNEY EXPERIENCE、NOX MORIS、INCENT BROTHERS、DECADANCE WITHINの4バンド収録の87年作。スピード感と勢いのあるJOYCE MCKINNEY EXPERIENCEから最高だな!全バンドアナーコなサウンドが基本! |
|
Sorry! Sold Out
99年の6枚目!全体的にスピードはダウンしても相変わらず二本のギターの絡みが素晴らしい!NO USEの楽曲センスはやっぱり素晴らしいね。 |
|
Sorry! Sold Out
今やEpitaphからずっとリリースし続けるほど大きな存在になったMENZINGERSが2010年にリリースし一気に世界中に知名度と人気を獲得した2ndアルバム。このアルバムは無敵です。それゆえに、Red ScareからEpitaphへとかっさらわれることになってんでしょうけど |
|
Sorry! Sold Out
2002-2003年のLOOKOUTレーベルサンプラー。 |
|
Sorry! Sold Out
スペインのMID 90'sエモを代表するバンドAINAの95年の1stEP。3曲入り。まさにDC直系90'sなSADなギターワーク!95年の時点でスペインですでにこの音だよ。この時はメロディック要素も強かった。 |
|
Sorry! Sold Out
2000年作。1曲目のCARRY YOUでブチ上がる感じすな。今んとこ一番新しいアルバム。"SHE BROKE MY DICK"を始め名曲連発であがる。リリースされた当初は正直あんま聴いてなかったんだけど、映画FIMAGE見てからこのアルバムの良さに気付かされました。現在のDESCENDENTSでもこのアルバムの曲をやってるのわかります。 |
|
Sorry! Sold Out
オリジナルは2009年に出たLAのサーフガレージPOPの名盤1stの2010年のリプレス盤。オリジナル版は速攻でソールドアウトしましたね。MUFFSをフィルスペクターサウンドに仕上げたようなドリーミーで激ポップな名曲。 |
|
Sorry! Sold Out
70s UK POWERPOPバンドTHE RECORDSであり、UK/POWERPOP界の有名なプロデューサー&でもありソングライターであるJOHN WICKがスペインのROCK INDIANAから98年にリリースした唯一のアルバム。JOHN WICKならではの王道パワーポップ。 |
|
Sorry! Sold Out
MINOR THREAT信者に怒られるで!!!ガーターでうなだれるボウラー(爆)BURNING HEARTのレーベルサンプラー95年作!MILLENCOLIN、NO FUN AT ALL、SATANIC SURFERSからREFUSEDまで! |
|
Sorry! Sold Out
一人RAMONEパンクバンドとしてスタートし2ndアルバムのちょっと前くらいから急に垢抜けたポップパンクを披露してくれているドイツのNEON BONEがGRIM DEEDSとのスプリットに続き12曲入り3rdアルバム。これ余裕で2ndアルバムを超えてきてますよ。超激ポップで超激キャッチーなサマーポップパンク! |
|
Sorry! Sold Out
今思うとなにげに面子がすごいコンピ。NOBODYS "YOU SHOULD DECIDE"収録だけでなく、全てのガールメロディックファンにも聴いてもらいたいバンドBPに、JELLY BELLY、HOLIDAYS、MORE FUN、NUDGE'EM ALLなども参加している。 |
|
Sorry! Sold Out
カナダのガールズPOP2002年の2nd。 |
|
Sorry! Sold Out
もう彼等の姿が日本で見られないなんて悔やんでも悔やみきれません。。US直球ポップパンクの人気の火付け役ともなり、USにビニールバブルをもたらせた立役者ERGS!のシングルコンピレーションアルバムが33曲入りで登場です!!すでに廃盤のシングルや、フロッピーディスクオンリー(!!!)のリリースシングルに、初回盤特典の激レアCDR収録曲など、日本で手に入れられなかった作品も収録した、シングルを全て持ってるであろう人に取っても手に入れるべき作品! |
|
Sorry! Sold Out
廃盤シングル新品デッドストックであったぜ!現在はCAVESをやってるLOUISE嬢がギターボーカルを取り始めたのがご存知このバンド!SKIMMERのケヴィンもTシャツを着るほどお気に入りのバンドやっぱりLouの女性ボーカルすげー良いし、そこに疾走度の高いメロディックパンクはガールメロディック好きだったら気に入ってもらえうんじゃないでしょうか。FASTBACKS、MEASURE SA、SKIMMER好きなら聴いてもらいたい。 |
|
Sorry! Sold Out
BEATLESなんかのマージービートにパンクフレーバーも加えたのがこのバンド。ルックスからギタポファンにも人気でしたね。前作から10年ぶりのリリースとなった5枚目2012年作! |
|
Sorry! Sold Out
名古屋のノットリトリビュート。名曲”WAYA”はSLIME BALLさんがやってます。スペシャルサンクスも入ってますよ! |
|
Sorry! Sold Out
黙殺された90’sメロディック90年作2nd!次のアルバムはなんとEPITAPHからなのに、全く話題になることもなかった!しかし、この渋いメロディックは聴き手を選ぶのか知らんがペニ○ワイズよりも個人的には好き!ってかこんなの売ってるとこいまの時代ないっしょ。 |
|
Sorry! Sold Out
POPLLAMAカナダが生んだスーパーパワーポップパンクバンドBUMの劇的な名盤1stアルバム!この1stはメロディーも凄いけど、疾走感も最高なんだ。激名盤!全ポップパンクファンマストアイテム! |
|
Sorry! Sold Out
SHOTWELLのメンバーもいるSFポップパンク1st。POWER POPファンからも絶賛される名盤中の名盤! |
|
Sorry! Sold Out
マドリードのガールボーカルポップパンクTURBOESQUELETOSの4曲入りシングルCD!Pabloわかってらしゃる、完全に俺のドツボです。3コードポップパンクを基本にしてて女の子の掛け合いボーカル、サーフコーラス、んでもってJUNIPER MOON、LOS FRESONES REBELDES、VACACIONESなフレーバーも入ってるもんだから文句なしでしょう! |
|
Sorry! Sold Out
2014年リリースのスペインの女性ボーカルアナーコメロディックバンドACCIDENTEの2ndアルバム!これはもうユーロメロディック好きな人は絶対に気にいる衝撃でしたね。1stの若さも良いんだけど、一気にメロディーに憂いを増したぶっちぎりの作品! |
|
Sorry! Sold Out
もうこのバンドの説明はいらないでしょう。Gilman St.、イーストベイシーンの最前線にいた最高のバンド。正直のこのバンドなくては、現在みんなが知っているバークレーシーンもなかったかもしれないし、GREEN DAYもSCREECHING WEASELも今の姿じゃなかったんじゃない? |
|
Sorry! Sold Out
のちにJETTY BOYSを結成するDrewとEricがやっていたJETTY BOYSの前身となるウィスコンシンのLEG HOUNDSの2003年の2nd!DEVIL DOGS彷彿なノリノリのロックンロールポップパンクが炸裂している!まだまだCRUZフレーバーはひっそりと鳴りを潜めているのだがこれはこれでかっこいいはず! |
|
Sorry! Sold Out
UKのネオアコ83年の唯一のメガレアEPの2008年の再発盤!渋谷系ベレー帽を打ちのめしたやつ。 |
|
Sorry! Sold Out
オーストラリアのメロコア2007年作1st。 |
|
Sorry! Sold Out
CLASHと言えばこのジャケの写真と名曲"LONDON COLLING"でしょうな!79年の3枚目!パンクとしての目線というよりロック史に残る名盤と捉える方が吉でしょうな。ロカビリー、R&B、スカ、レゲエが詰め込まれた楽曲の素晴らしさ。 |
|
Sorry! Sold Out
95年結成のなのでノーフォーク出身のVANILLA POD。来年15周年を迎えるベテランの域に達しているバンドだけど、イギリスのメロディックパンクシーンで現在一番精力的に活動しているバンド。これまでに4枚のアルバム、数々のシングルをリリースした彼等の新曲9曲に加え、未発表2曲をボーナス追加し全11曲。 |
|
Sorry! Sold Out
フロリダタンパの激熱メロディックパンクバンド"TIM VERSION"の'08年アルバム! |
|
Sorry! Sold Out
これすっごいぞ!TRAVOLTASの極初期の音源収録してるやつ!これ幻のミニアルバムレコーディング時一緒に録音された曲で、完全んメロコア時代のやつだぜ!他にもFUNERAL ORATION、BULLSHIT PROPAGANDA等オランダPUNK/HC収録の95年作!36曲詰め込みましたのビッグボリューム! |
|
Sorry! Sold Out
2009年の30本限定。AWFUL MAN、WITCHES WITH DICKSのメンバー在籍。Kiss Of Death、Art Of Underground、Dead Brokeと多くのレーベルに愛されたバンド。泣きの鼻くそしょぼポップパンク好きは逃せない。 |
|
Sorry! Sold Out
80年代後半に活動していたマートルビーチ・ハードコアの89年の2nd。NYHCの影響を感じるも、マッチョ度は皆無な軽快なサウンド! |