|
Sorry! Sold Out
CONNIE DUNGSのBRADON、CHRIS、WAYNEによるJAWBREAKERタイプのエモメロディック2002年作。 |
|
Sorry! Sold Out
お馴染みシカゴの90'sエモじゃないオランダのインディーロックEMO2002年作。 |
|
Sorry! Sold Out
MURDERBURGERSの出身地スコットランドのグラスゴーからニューポップパンクバンド!2012年リリースの10曲入り1stアルバム! RAMONES、BEACH BOYS、SONIC SURF CITYをこよなく愛する年中サマーなポップパンク!声質から曲調などサウンドはめっちゃUS影響が強くてCABANA 1とかMUTANT POPからリリースされてそうなポップパンク! |
|
Sorry! Sold Out
永遠のGIRLS POP歌姫が新たなバンドを引き連れ完全復活!来日記念盤7曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
テキサスのガレージポップパンク4thアルバム!!高速8ビートに乗っかった圧倒的ノリの名曲がてんこもり!ただノリが良いだけでなくフックの効いたメロディを搭載しているところがこのバンドの最大の武器で、一瞬でガツンとやられてしまいます!70’sスタイルのpower pop/punkやガレージパンク、はたまたポップパンク好きの人まで楽しめるはずのバンドです! |
|
Sorry! Sold Out
87年にリリースされた1stアルバムの日本盤のみジャケを変えて93年にリリース!ピストル持った少年がNGだったのかな?後期のパワーポップへと進化した彼等の曲も大好きだけどこの頃はホント全くの別物といってもいいと思います。まさしく東海岸のパンクロック! |
|
Sorry! Sold Out
PRETTY BOY THORSON & THE FALLING ANGELSのメンバーによる別バンドSLOW DEATHとSSSSNAKESによる2011年のSPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
WHISKEY SUNDAYのDOVERのソロプロジェクトで、バックはCA MOD PUNKバンドODD NUMBERSが勤めるCHURCH OF THE SATURDAY SAINTSの2008年のアルバム!最高に渋いです!!WHISKEY SUNDAYのアコースティック版ってな感じだけど、カントリーやブルースからの影響も感じられて、LUCEROやAGAINST MEが好きな人は絶対に好きだと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
スペインのギターポップバンドLOS AUTONAUTASの5年ぶりの2ndアルバム。前作以上にキラキラギターポップよりになって更にポップ度UP!キーボードに元GUATFANのメンバーが加入するなど前作からメンバーチェンジを経てリリースの力作! |
|
Sorry! Sold Out
イスラエルのパワーポップパンクSWEATSHOP BOYSの待望のデビューアルバムがDIRT CULTからリリース!どうしてこの緊張下のイスラエルの空のもとでこんなサウンドを奏でられるのか驚き! |
|
Sorry! Sold Out
最強のトラルパンク94年の最高傑作! |
|
Sorry! Sold Out
HUSKER DU解散後ボブモールド再び組んだバンドとして注目集めたものの、やはりHUSKER DUの陰に埋もれてしまう存在となったSUGARの94年作。グランジの波が押し寄せた時代。しかしこのメロディーはやはりボブ・モールドのセンスのたまもの。素晴らしい。 |
|
Sorry! Sold Out
MIMUTEMENトリビュート2枚組EP。GROVER、HIRAMEKA HI FI、LEFT HAND、PERTURBAZIONE、REIGNS、JET JOHNSON、OEDIPUS、SHORT WAVE TV、AQUA VISTA VS. THE SURF CREATURES、ECONOLINE、SOUTHALL RIOT、REYNOLDS、BILLY MAHONIE、COVE、STANTON、STEF GIACCONE収録。 |
|
Sorry! Sold Out
96年の復活作!古くからのファンの期待と裏腹にメロディック過ぎるとの酷評もあったものの、90年代中盤でも古臭くも新しいDESCENDENTSサウンドで最高でしょ!このスピード感とドライヴ感はこのアルバムからだし! |
|
Sorry! Sold Out
一時活動停止からの復活しての2001年リリースの4曲入り。BEATLESなんかのマージービートにパンクフレーバーも加えたのがこのバンド。ルックスからギタポファンにも人気でしたね。KOGAといえばのカバーは当然収録されててHERMAN'S HERMITのカバーありです。 |
|
Sorry! Sold Out
2005年の10月にLOFTで行われたレーベル企画来場特典で配布したのにEAT TO THE FULLの廃盤音源を追加したやつ。SOON、SPRAY PAINT、ZERO FAST、PIGEON、CRADLE TO GRAVE、FIFTHWHEEL、EAT TO THE FULL収録。 |
|
Sorry! Sold Out
2008年のPLAN-IT-Xスプリット。 |
|
Sorry! Sold Out
90'sエモから影響大なエモバンドの2002年の2nd。GET UP KIDS! |
|
Sorry! Sold Out
まだyoutubeにフルのLIVE映像がない時代に出た素晴らしい映像集。2002年のアンチノックでのOATHから始まり、今となってはyoutubeにあがってますがブートのビデオを必至に探したLARMの85年のオランダ、88年のドイツのLIVE、2005年の大阪でのSEEIN RED!もうこの時点で観ない理由がないでしょ?あとはSMACKDOWN、TEAR IT UP、HOROR、RITESを収録! |
|
Sorry! Sold Out
レコード出しまくりハワイアンPOP PUNKの雄事J CHURCHとINSURGENTやSPLURGEと良いバンドとのSPLITが目立つCONTRAによる2000年のSPLIT! |
|
Sorry! Sold Out
90年代に活動していたガールポップパンク/パワーポップバンドUNDERSHAKERSの1997年リリースの12曲入りアルバムの再発盤!全くノーマークだったんですが、このバンド相当良いです!JUNIPER MOONを始めとするガールポップパンク好きは100%と撃沈のバンド! |
|
Sorry! Sold Out
10バンド2曲づつ全20曲入り!ex-LOVE HANDLEのThe bridals、ふざけてる時代の高橋組、GIRLS FAST POP PUNKER, UPSTAIRSにDUDOOSから一人参加のZA NAOKIDZ、サマーポップパンクFASTKISS、相模原のSTRANGE POP PUNK, WITCHCRAFT ACT、SEE HER TONITE、そしてBABY LITTLE TABLETSは前身のBUTTERDOGのカバーやってます。 |
|
Sorry! Sold Out
UKの変則型エモの2009年の2nd。BRAIDとDCのインテリEMOをミックスした感じ。バンド名はGET UP KIDSの曲からかな? |
|
Sorry! Sold Out
イギリスでの人気も高かったSWEDENのファストメロディックパンクバンドASTREAMの95年の6曲入り1stEP!BAD RELIGION影響下だけどB級臭のあるイケイケメロコアじゃない所も良いですな!女性ギタリストのコーラスワークはGOOD!スウェーデン独特の垢抜けなさも最高。ADHESIVE、SATANIC SURFERS、VENEREAでピンとくる人は! |
|
Sorry! Sold Out
既に廃盤!スペイン産激甘スイーツポップパンク降臨!LA LA LOVE YOUの1stアルバム。良い意味でショボくて、変に完成されていなくて良いんです!BEATNIK TERMITES, QUEERS, PARASITES, 初期FEEDBACKSよろしくなポップパンクサウンドにキラキラ(ショボショボ)キーボードで激甘コーティング!胸キュンされるべし!糖尿病確実な激甘ミラクルキャッチーサウンドはこの夏の定番になること間違いない! |
|
Sorry! Sold Out
カルフォルニアのサーフROCK'N'ROLL POP PUNK98年の1stアルバムがCDのみのリリースだったので翌年の99年にジャケを変えてアナログ化!POWER POP好きも大好きでしょ!鼻に付かない程度のギターソロにスピード感もバッチリなサーフPOP PUNK! |
|
Sorry! Sold Out
FINE LINES、ASPARA、NOWSHOW、キャプヘジなんかはいってます。 |
|
Sorry! Sold Out
ROIDHCAVES, PURE GRAFT, BIG CITY PLAN, CALVINBALLによる大注目のバンドをぶち込んだ作品。ex-FLAMINGO 50のLOUISEが在籍のCAVES。デビュー7"もクソ良かったけど、それを上回る出来で大満足ですよ、音質も向上していますね。これアルバムすごいことになりそうですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
2009年の1st。 |
|
Sorry! Sold Out
2010年の2nd。WALTER ELFを洗練したようなメロディックで伸びやかなメロディーとドイツ語の語感がバッチリハマった泥臭さ薄い感じで、ユーロポップパンク、メロディック好物な人の触手にバッチリハマると思いますぜ。ドイツメロディック好きな人は、聴いた瞬間ガッツポーズ繰り出すでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
BACKWOOD CREATURESともスプリットをリリースしているドイツのロックンロールパンク99年の3rdEP。ロックンロール色が強いけどヨーロッパのパワーポップをブレンドさせたポップパンクやRAMONESCOREの要素もあるPOP PUNK! |
|
Sorry! Sold Out
滅多に出てこない彼らの作品の中でも一番レアな2nd!90年代半ばから活動を続けるイタリアの大ベテランTHE PEAWEESの99年作2nd。この頃はまだまだラモーンズコアしてますねしかし、こいつの声ホント羨ましい。多分PEAWEESのアルバムでもっともリイシューしてほしいやつじゃない。くっそ手に入れるの難しいよ。 |
|
Sorry! Sold Out
PEACE OF BREADに大きな影響を与えた東京の怪ポップ/メロディックバンドLIFE STYEとLOOK FOR YOUTHのスプリット!この7"はあまり見かけなくなりましたね。 |
|
Sorry! Sold Out
噂は本当だったぜって感じで10年以上の時を経てリリースされたNAVELの3rd。期待を全く裏切ることなくみんなが待ち望んでいた内容なのは間違いない。やっぱりNAVELはNAVELだって聴けば分かる。 |
|
Sorry! Sold Out
カナダのシンガロングストリートPUNK2007年の4曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
DEVIL DOGS、VACANT LOTと同列のUKガレージ・パンクの96年の5枚目!パワーコードでシンプルに疾走パワーポップパンクを鳴らすポップパンクもガレージもまだ線引されてなかった90年代を代表するバンドの一つ! |
|
Sorry! Sold Out
98年作。イタリアのスコスコ3コードラモーンパンクHOME ALONEがとにかくやばい!これHIP CAT'S好きな人はマストでしょう。SHOCK TREATMENT、初期SUGUS、初期CHROMOSOMES、SEMPREといったファストラモーンポップパンク好きなら絶対に入手すべき! |
|
Sorry! Sold Out
怪盤でも紹介したシカゴの天才MELODICバンドOBLIVIONの2ndアルバム!1曲目から飛ばしてくれます。大大名曲「BOB AND WEAVE」この曲めちゃくちゃやばい!!この曲だけでもこのアルバムを持ってる甲斐があるのに、それ以外にも「ANARVIN」、「OPERA NIGHT」、「DO ME」と言った歌曲がばしばし!そして締めくくりのこれまた大名曲「DAY JOB」で明日からの活力が湧いてくる! |
|
Sorry! Sold Out
LIFETIMEの2ndシングル(名盤)やWESTON/BOUNCING SOULSのSPLIT等NEW JERSEYで活動しているバンドをリリースしていた怪レーベルGLUEのコンピ!今作はNJのバンドのみならずアメリカ全土のバンドや果てはSWEDENのバンドSINDY KILLS MEまで収録したPOP PUNK/MELODIC/HARDCOREコンピレーション。 |
|
Sorry! Sold Out
ヨーロッパのポップパンク発信基地MONSTER ZEROが贈るニューバンドはDEECRACKSとスプリットをリリースしていたオーストリアのメロディック/ポップパンクバンド7 YEARS BAD LUCKの16曲入り2ndアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
REVELATION移籍後初のアルバム99年3rd。 |
|
Sorry! Sold Out
ミシガンの激情エモ98年の1stEP。絶叫ヴォーカルとミッドテンポでじわじわ攻める重音サウンド! |
|
Sorry! Sold Out
全くおって正体不明なUSの90'sレーベルからリリースされたこのコンピには当時にはローカルバンドも沢山収録!NOFXみたいな大御所も参加してるけど、俺ら的にはWYONA RIDERS、TANK、AUTOMATIC 7、DOC HOPPER、DRUNK IN PUBLIC、HER FAUT、そしてSELF(極上高速メロディック!)の名前が並んでたらそりゃ当然手に出るでしょうよな内容。 |
|
Sorry! Sold Out
これがWESTONの正式な1stリリースとなる4曲入りデビューシングル。このシングルはほんと探しまくって手に入れた思い出がある。この作品には後にDIGGERを結成するChris、2ndアルバムからDIGGERに加入するDaveが在籍してましたよ。1stアルバムにも再録される初期の名曲"Little Mile"、"Two"のオリジナルも収録されてます |
|
Sorry! Sold Out
このところ再評価の勢いがすごいJohnとWadeのDRIVER兄弟によるジャンクノイズエモの98年の2ndアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
88年にリリースされたハードさとポップさが共存したHARD-ONS初期作品の中でもベストなアルバム!RAMONES, KISS, HARDCOREがバランスよく飛び出してくる傑作。IDENTIITYが演奏上手くなったらこうなれたかもしれないな。 |
|
Sorry! Sold Out
HUSKER DU解散後にリリースされた90年作のソロアルバム2nd。どの曲も耳に残る泣きのギター・ロック!アルバム2枚をソロ名義でリリースしてSUGARへと。でもってSUGAR解散後再びソロ名義へと。メロディーはまんまなんだけど、このソロアルバムでは轟音ギターを封じ込めてる。 |
|
Sorry! Sold Out
東京エモーショナルメロディックハードコアの4曲入りEP。 |
|
Sorry! Sold Out
お互いの曲をそれぞれのバンド流でカバーした98年作!海外でも人気の高いSPLIT! |
|
Sorry! Sold Out
これは超名盤!CRUZチルドレンとしても有名なSELFも最高だけど、GROUNDに初めて針を落とした時はショック死しそうなほど興奮して心拍数が高くなった。わかってて探してた人が手に入れてくれればいいです。 |