View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
NYのしょぼPOP PUNKトリオSTRIPED BASSTARDS。これはPLOW UNITED好きな人は絶対好きでしょうよ。スピード、ラフさもあってポップさも兼ね備えてるからね。同じくニューヨーク郊外の少年たちによるDISENCHANTEDは今作も痛快で最高!微妙に甲高いボーカルがこのバンドのポイント。わかる人が手に入れてニヤリとしてくれれば良い音源!
Sorry! Sold Out 
97年リリースのSPLITやコンピ提供曲をまとめた編集盤。轟音泣きのギターがやっぱHOT WATERだよな!
Sorry! Sold Out 
ドイツのメロディックハードコア2001年の1st。アグレッシブなメロディック・ハードコアの中に時折泣きのギターも!
Sorry! Sold Out 
ほんとうに残念なのは一部の人がイロモノ扱いするからそのイメージで聴いてもらえないのがほんとうに残念。OPERATION IVY、DOWNFALL解散後にドラムのDave Melloが弟Patと結成したこのSCHLONGは特に初期音源はEAST BAYのバンド好きな人には絶対に聴いてもらいたいですよ。
Sorry! Sold Out 
1stプレスツアーエディションLTD400!70'sパンクロックのもつプリミティブな荒々しいサウンドに、MINOR THREATを彷彿させるこちらもプリミティブなハードコアをブレンドさせたサウンドはマジでかっこいい!
Sorry! Sold Out 
ドラムが代わりいきなりHAVOC先生のシャウトで完全に勢いを取り戻した98年の3rd!叙情ギターも戻ったぜ!ブラスト大爆発なCODE 13の決定盤でしょう!!!そしてなんとB面はDS-13の影響か?80's USサウンドに大胆に変化するというこれまたHAVOC先生の人柄が現れた曲に驚くしかない!!!
Sorry! Sold Out 
CLASHのギタリストであるミック・ジョーンズがCLASH解散後にやったポストパンクと称したダンスミュージック85年の1st。
Sorry! Sold Out 
UK70's PUNKの78年作3rd。初期の映像観てもこのバンドは大人なんでPUNKというよりロックですよね。完全にNEW WAVEに移行した鍵盤主体の名作アルバム。
Sorry! Sold Out 
スペインのオッサンPOWER POP2010年の1st。
Sorry! Sold Out 
スーパー長井、ホマテロ在籍で埼玉・東京・三重という遠距離でバンドを続けてるバンド。90'sな日本のバンドからの影響大なサウンド。タイトルが秀逸な”メロコア=ディッ〇ーズ+バ〇ズ”収録。
Sorry! Sold Out 
東京ガールズトリオ1st。2曲目は超名曲!ガールポップパンク好きならこの曲聞いとかないと。
Sorry! Sold Out 
66バンド全てショートチューン。
Sorry! Sold Out 
OFF WITH THEIR HEAD、BANNER PILOTのNATEによるアナザーバンドです。DEAR LANDLORDでありRIVETHEAD時代の盟友BRADをドラムに誘い、女性2人と共に結成した女性版BANNER PILOT、RIVETHEADといった感じのバンドです。
Sorry! Sold Out 
オリジナルは87年にリリースされた名作LIVE盤!の91年に初CD化した国内盤!SHAKIN STREET!
Sorry! Sold Out 
カナディアンメロディック2003年の1stのリイシュー盤。高速メロコア界隈では一時高値で取引されてたみたいっす。
Sorry! Sold Out 
ヨシノモモコ + RON RON CLOU = AUTOMATICS!2001年作のアルバム!
Sorry! Sold Out 
KLAMYDIAのリリースでもお馴染みのSTUPIDOからもリリースしているフィンランドの母国語ポップパンク2007年の2ndEP。もうこれがすごいのなんのって初期フィンランドパンクロックを現在に蘇らせちゃった楽曲はえーこれ最近のバンドなの?!のって思うこと間違い無いです。クソポップで、極上の単弦ギターも搭載し、気の抜けた合唱といい上の方のユーロポップパンク好きな人は絶対好きですって!
Sorry! Sold Out 
LOVER!、BASS DRUM OF DEATHのメンバーによる完全MARKED MEN系POWER POP2009年の1st。
Sorry! Sold Out 
名盤89年の3rd!DICKCHEESEからメロウさも増して海外の人気も増した1枚!ポップパンク名曲DON'T WANNA SEE YOU CRYは必聴!
Sorry! Sold Out 
お馴染みワールドワイド・アナーコ/パンク/ハードコアコンピ第4弾94年作!ほぼ無名バンドだらけなのでココから色んなバンドを掘る最良コンピ。
Sorry! Sold Out 
MUFFSのキムとCUBのLISA MARR、BUCKのSherriが組んだガールズPOPパンクの唯一のアルバム。しっとりとしたメロディーが心地よいベテランの音楽!やっぱこのメンツでやってたら悪いわけはないだろ。CDのみでのリリース、リイシューしてくんないかな。
Sorry! Sold Out 
タイトル通り長期間の冬眠から目を覚ました神戸の男女混声ポップパンク/パワーポップバンドPIGGIESの復活第一弾シングル。もう1曲目の時点で完全PIGGIESです。それ以外の何者でもありません。あっちゃんメインボーカルで始まります。もうこの時点でノックアウトです。ラストの曲VACANT LOTかと思ったわ!
Sorry! Sold Out 
ニュージャージーのロックンロールPUNK2003年の1st。
Sorry! Sold Out 
UK MELODIC/POP PUNKファンなら大好きなJAYNE DOE!最高過ぎます。このポシャPOP PUNKさがたまらない。しかもこのシングルではシンセも導入してるんですけど、シンセ必要ないでしょw?対バン相手のSHALLOWですがQUICKSANDを彷彿させるんで個人的にはどうでもいいです。なぜこの組み合わせ???でもJAYNE DOEが3曲も収録されてるんでうれしい。
Sorry! Sold Out 
2007年の1stEP。
Sorry! Sold Out 
後にSLAP A HAMで世界中のFAST COREを魅了したレーベルのクリス・ドッヂのスタートはFAT WRECH CHORDS!そしてこのアルバムまでクリスは在籍していた92年作2nd!
Sorry! Sold Out 
2ndの国内盤!KURT BAKERのフックの効いたメロディーとハーモニーのロックンロール色が強いパワーポップサウンドがさらに炸裂してます!バックを務めるメンバーもGEOFF USELESSは当然のことながらADAM(SCREECHING WEASEL)も在籍。
Sorry! Sold Out 
サンフランシスコの女性ヴォーカルPOP PUNK2010年の1stアルバム。
Sorry! Sold Out 
再結成していたのは知っていたけどまさかニューアルバムをリリースするとは!LOS FRESOSと並び90年代スパニッシュポップを代表するバンドで初期音源集をWATERSLIDEでリリースさせてもらっているくらい大好きだったVACACIONESの2015年産11曲入りアルバム。マジで何も変わってないです。
Sorry! Sold Out 
ex-SWIZ,BULETIPのジェイソンによるエモロックトリオの2002年の1stミニ。
Sorry! Sold Out 
AT THE DRIVE-IN解散後MARS VOLTAを結成した二人以外のジム、ポール、トニーの3人によるオルタナ/エモの2002年の1st。
Sorry! Sold Out 
オーストラリアのハードコアPUNK93年の1stEP。地元では人気のバンドのようでSUCIDAL的ハードコアやってます。
Sorry! Sold Out 
スペインガールボーカルパワーポップパンクバンドの2002年の5曲入り1stシングル。
Sorry! Sold Out 
13曲入りアルバム!デモを受け取ったRed Scareも最初はこれD4かTHE COPYRIGHTSのメンバーの新しいバンドで俺騙されてるんじゃないか?って疑ったそうでそれも納得なデビューアルバムにしてこのクオリティー!二人のボーカルによる掛け合いのポップパンクはD4、THE COPYRIGHTSチルドレンなMIDWESTサウンドなわけで3コードポップパンクからメロディック好きな人まで大興奮でしょう!
Sorry! Sold Out 
2001年のレーベルサンプラー。DONNASやANNBERETTA、MR.TやAMERICAN STEELなんか収録。
Sorry! Sold Out 
初期SAVES THE DAYにヴォーカルそっくりだし!音もそれ!2005年の1st。
Sorry! Sold Out 
98年の3rdのリマスター再発盤!メンバーのライナーも掲載!ピロピロギター炸裂しまくりだけどメロディーの良さも爆発した名盤!
Sorry! Sold Out 
SURF POP PUNK "SURFIN' LUNGS"の17曲入りアルバム。やっぱり安定した人気です。キャッチーな名曲"SHE'D RATHER BE WITH THE SEA"やゴッドファーザーのテーマ曲のインストなど収録!
Sorry! Sold Out 
2002年から都内ライブハウスを中心に不定期で企画ライブを行っているJET OVER NIGHTがついにレーベルを始動!待望の第一弾は現在アンダーグラウンドシーンで活動中のポップパンク/メロディックパンクバンドを中心に13バンドを収録したコンピレーションアルバム!!これからのシーンをになっていくであろうニューカマーを詰め込んだ自信の一作!
Sorry! Sold Out 
BROWNY CIRCUS、JUST A FINE SLOPE、PIGGIES、WIMPY'Sなんかが入ったオムニバス!
Sorry! Sold Out 
シアトルのエモ2000年の4thのボーナス1曲追加された国内盤。感情を抑えたヴォーカルとは裏腹にギターやドラムの厚さ、テンポチェンジ等独特な世界観を素晴らしきエモバンド!この素晴らしいアルバムをリリースするもレコード会社からきちんとしたサポートを受けることができずに心が折れて解散へと。
Sorry! Sold Out 
CHOPPER、SKIMMERに続きCRACKLE!から登場したこのバンドは当時のUKシーンでは珍しかったUS的なPOP PUNKバンドの96年の3rd!当時UKでは人気が高かったようですが、比べてここ日本ではさほどでした。現在、ドラマーはJACKSHITにて活動中!
Sorry! Sold Out 
CHEERS PUNK!中期DCHCからの影響であろう1stアルバムが素晴らしかったソルトレイク・メロディックの90年作2nd!よりエモーショナル度が高くなってSOUL SIDEなんかに近づいた気もする。
Sorry! Sold Out 
スペインのMID 90'sエモを代表するバンドAINAの98年の2ndEP。まさにDC直系90'sなSADなギターワーク!JAWBOX、JAWBREAKER、SAMIAM好きにも愛された疾走感もある若きバンドサウンド!
Sorry! Sold Out 
90's フロリダエモーショナルメロディックの98年作1st。これ男ボーカルなんだけど、女性の声みたいですよ。感情の込め方とかも含めて。思いっきりキレイなボーカルが素晴らしい!美エモだけど疾走感もあってよいんです!ベースのBrianはBALANCE、SLAP OF REALITYを経て現在POHGOHで活動中!
Sorry! Sold Out 
ギタリストけんちゃん在籍時最後のGIGとなった"近鉄 / シェリーに口づけ"のレコ発で売られただか配られただかのカセットテープ。
Sorry! Sold Out 
UKメロディックっていうかショボメロディックファン絶対注目のニューバンドSINK ALASKAがグラスゴーから限定100枚の2曲入りシングル!これが単独の1stシングル。これまじで90年代から00年代初頭のUKメロディックを彷彿させてくれる。HOOTON 3 CARとかから影響を受け、SAMIAMやGAMEFACEなんかのUSサウンドをブレンドさせたメロディックで哀愁度もバッチリ!
Sorry! Sold Out 
フロリダの混合ヴォーカルカオティックエモの99年の1st。
Sorry! Sold Out 
やっぱりBAD RELIGIONはいいね。ウィアーノーコンウィアーノーコン!I WANT TO CONQUEAR THE WORLDも好き。
Sorry! Sold Out 
CHEERS PUNK!CHEERS RADIO VOL.8でオニギリ社長がかけたGREEN DAYより早くGREEN DAYだったBASEKET CASEを89年やってたUS POP PUNK89年の1stEP!

前へ 326 327 328 329 330 331 332 次へ