View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
2001年のアルバム。息の長いバンドは良いからであって当然好き嫌いはあるけど、基本このバンドの音源はどれもSPERCHUNK。ロック好きのメガネゴボウもオタクPUNKSもみんな大好きSUPERCHUNK。
Sorry! Sold Out 
エモ/POST ROCK全盛の90年代後半に登場し、DRIVE LIKE JEHUとDCサウンドを衝突させたような疾走感がありながらも、硬質なギターが綿密に鳴りまくり、ここ日本では熱狂的なファンもいたバンドの97年の1st。純粋にクールな音質です。当時もそうだったけどウタもののエモよりもさらに進みたい人向けの渋さ。
Sorry! Sold Out 
ヘイヘイヘイ、初期のこいつらを過小評価すんなよ!オーストラリアのラモーンパンク!ってかラモーンな3コードポップパンクファンはこのバンド無視しすぎじゃない?基本でしょこのバンドは。
Sorry! Sold Out 
CLASHの「SAFE EUROPEAN HOME」かよなリフで幕を上げるKillerpassの1stアルバム!1stデモや初期のライブではずっこけさせてもらいました。初期はやりたいことはわかるんだけどそれが上手くやれてなかったようで、ギターがケンちゃんに変わってから急激にこのバンドの方向がびしって決まったんじゃないかな。
Sorry! Sold Out 
d/i/s/c/o/sとex-Balladmenメンバーによって結成されたバンドのNobunnyのツアー時に売られた自主初音源5曲。
Sorry! Sold Out 
80年代から活動するLAのカウパンク94年の4曲入り。80年代はアルバムしか出してなかったので一応1stEPと呼んでもいいかと。ロカビリー、サイコビリーな方にも人気のバンド。
Sorry! Sold Out 
CANOTHER MELODY MAKER FROM SACRAMENT CALIFORNIA92年の1stEP!7インチ一枚とアルバム一枚をカットし永眠。後にギターのDean SeaversがTHE DECIBELSを結成。
Sorry! Sold Out 
BOBBITもリリースしているスウェーデンのDULLからリリースされた2000年作1stEP。RAMONESのTシャツきてるだけに3コードだけどとにかく地味なC級POP PUNK!なんで12曲も詰めこんでんだよ!!!
Sorry! Sold Out 
UK産トリオBANGERSの2012年リリースの4曲入り。アルバムよりもギターの音がクリアになってる。ということでIRON CHICとさらに音色が似ていますね。1曲目"Good Good Livin'"の時点でウキウキさせられる。音は哀愁メロディックなんだけどさ。ほんとウキウキなんだよ。
Sorry! Sold Out 
HAVOC先生もお気に入りだったダッチFAST THRASHの99年の2ndEP。オランダのCHARLES BRONSONとOATHを合体させたバンドだね。そりゃ最高に決まってんじゃん!
Sorry! Sold Out 
98年のEPを出していたボストンのハードコアPUNKのこのEPを含む編集盤2008年作。
Sorry! Sold Out 
96年の2ndに1曲ボーナスを追加してデジパックでリマスター再発!メンバーのライナーも掲載!。スピードも上がってメタリックなギターになったアルバム!
Sorry! Sold Out 
カルフォルニア産メロディック94年作2ndのボーナス2曲追加した国内盤。
Sorry! Sold Out 
80年代のカルォルニアHCバンドを集めたコンピ95年作。MIDDLE CLASSから始まりFEARで締まる良作!発売当時は売れただろうけどもう音源が溢れているこのご時世この手の企画編集盤は見向きもされないかな。
Sorry! Sold Out 
女性ボーカル含む5人組メロディックバンドSEX DEVIANTSの4thアルバム。この作品はまさにRADIOAKTIVA RAKOR、DLK的バックなサウンドに女性ボーカルが母国語で歌うメロディックハードコア!めちゃくちゃもの悲しいメロディーが印象的。
Sorry! Sold Out 
ドイツなのに思いっきりUKメロディックなサウンドを鳴らすDNA(JUICY)とスプリットをリリースしてる超絶オブスキュアバンドSPERMKILLING SUBSTANCEが95、6年ごろに自主でリリースしていた8曲入りの唯一のアルバム!このバンド知ってる人いたらキ印ですよ(笑)
Sorry! Sold Out 
ニューヨークブルックリンの誇るドタバタハチャメチャメロディックパンクバンドI FARMの2003年の3rd。前作はSTEPHEN EGERTON、BILL STEVENSONのDESCENDENTS〜ALLのゴールデンタッグによるものですが、別段何も変わっていなかったというマジックをやり遂げた彼ら(笑)
Sorry! Sold Out 
NYのメロディックハードコア3曲入り。
Sorry! Sold Out 
ウィスコンシン州の4人組メロディックパンクバンドで、国内のDILLINGER FOUR、OFF WITH THEIR HEAD、BANNER PILOT的な男臭いアグレッシブラフメロディック/ポップパンクファンを驚かせた疾走感も合唱も、哀愁のメロディーはUKでいえばBANGERS、GREAT ST. LOUIS、MILLOYファンにもオススメ!
Sorry! Sold Out 
CHISEL/TED LEOやWEAKERTHANS路線で多くの信者を持つオハイオのエモ2008年の2曲入り!A面がくっそ名曲!
Sorry! Sold Out 
東京ハイトーン・ヴォーカルFUNY FASTCOREの録音集。
Sorry! Sold Out 
インディアナのFAST POP PUNKのJOHN Qとカナダのトラッシュ70'sスタイルロックンロール覆面軍団によるSPLIT99年作!
Sorry! Sold Out 
RED VINYL。90年作SPLIT。 
Sorry! Sold Out 
BUTTERDOGがカバーしたカナダのギタポ/インディーロックバンドの97年作3rdEP!初期の可愛いギターポップからシューゲイズやALBUM LEAF周辺のサウンドをミックスしたようなドローン/エレクトロニカ寄りだけどめちゃくちゃカッコいい!
Sorry! Sold Out 
SHOCK TREATMENTのJOSEとISRAELに、DEPRESSING CLAIMのLUISにより結成されたPROTOTIPESの2005年リリースの唯一のアルバム。このメンバーなんで仕方ないことなんですけどSHOCK TREATMENTとDEPRESSING CLAIMを求めてしまうと肩透かしを食らってしまうでしょう。しかし、それを望まなければ、あれ?いいじゃんこのパワーポップバンドって思えるんだけどね。
Sorry! Sold Out 
90年代に入って出した92年の2nd。ロックンロール度が増してこればっかりは好みが分かれる所でしょうが、基本的なGRAY MATTERは健在!スケールが大きくなったサウンド!
Sorry! Sold Out 
USバルチモアの知る人ぞ知るLISA DOLLが遂にバンド活動を始動!本職はTATOO職人の彼女ですが、もう一つの顔はポップパンク職人のデモ音源。
Sorry! Sold Out 
再生ボタンを押したら1曲目は完全サーフなんですけど、2曲目のこのアルバムタイトルにもなっている"BACK TO THE BASEMENT"からいつも通りのファンファンファンなQUEERSの本領発揮のポップパンクです。そして当然のことながらビーチボーイズインフルエンスも全開でございます。
Sorry! Sold Out 
STRAWBERRY MUD PIE!知ってる?TAKAHSHIGUMIに在籍してた時に、シバリウムが宇都宮で自主企画した際に一緒にやらせてもらいましたー。ポップパンク先生がTwitterでつぶやいたら盛り上がりました。先生すごい!そんな、ガールボーカルポップパンクバンドSTRAWBERRY MUD PIE!の2002年リリースの12曲入りの唯一のアルバム。
Sorry! Sold Out 
もう初期パンつったら、PISTOLSでもCLASHでもねー!!!STIFFっしょ!!!この2ndに詰め込まれた名曲の数々は涙を誘う!!!飲んで一緒に歌ったら必ず泣くね(笑)最高だよもう!本物の名作!!!
Sorry! Sold Out 
AKKAが収録された男道レコーズ恒例四国コンピの2009年作!PALL MALLはTURNCOATのキョウヘイ在籍だぜ!
Sorry! Sold Out 
メジャー第一弾で、2ndアルバム!リリース当時はFATから抜け出た事に驚きましたが、内容は1stに並ぶ傑作です。っていうか3rdまでは、やっぱりすさまじいテンションですね。のっけから哀愁度天井底知らずな勢いで飛ばす怒濤のメロディック炸裂!!捨て曲一切なしなんですもの。ちなみに「DEBT」のプロモはすげーだせーよ。
Sorry! Sold Out 
グラムも飲み込んだジャーマンTRASH PUNK85年の1stアルバム。
Sorry! Sold Out 
YUM YUMSやSONIC SURF CITYに60's ガール・ポップ風なガールボーカルを加えた感じで、SPAZZYSやSUZY & LOS QUATTROなんかに通じる男女混声パワーポップバンドの2003年の1sEP!サーフPOP PUNK要素もあるサウンドがまたカッコいい!BAM BAMSはじめガールポップパンク好きな人がこのバンド聴かなくてどうするの?!
Sorry! Sold Out 
メンフィスのRAW PUNK97年の1stEP!
Sorry! Sold Out 
この音源は2010年にSCOTCH TAPESから66枚限定でリリースされ45分で完売した幻の7インチ"PIZZA FACE"のリイシューです!パワーポップを始め、サイケ、60'sガレージ、ローファイといったサウンドを取り込み、彼の非凡なポップセンスを散りばめたこのプロジェクトはパワーポップファンのみならずGUIDED BY VOICESのようなUSアンダーグラウンドのインディーロックファンにも絶対に受け入れられるサウンドだと思います。
Sorry! Sold Out 
STEVE ADAMYK BAND、SEDATIVES、YEAR ZERO、THE CREEPS、THE VISTIORS、ZEBRASSIERESなどでも活動するカナダのオタワのある意味裏スーパースターズのメンバーによるCRUSADESの2ndアルバム。前評判はあまり良くなかったけど、これクソかっこいいじゃないですか!前作ではパンクロック色が色濃かったけど、これ完全にメロディックハードコアっしょ!
Sorry! Sold Out 
90's USのエモブームが飛び火したスウェーデンから誕生したバンドのリリースされた6枚のアルバムから代表曲を始め、未発表曲も収録したベスト盤にDVDも付いた限定プレミア盤。初期はJIMMY EAT WORLDなんかの90'sエモに触発されたサウンドながらアルバムを出す毎にALBUM LEAFやSIGUR ROS的POST ROCK要素も混ぜたエモーショナルサウンド!
Sorry! Sold Out 
UKのサーフ・ガレージ・トリオの97年の1stEP。
Sorry! Sold Out 
チャペルヒルの号泣青春メロディック/ポップパンクバンドSCARIESの97年の自主1stEP!このEPは編集盤にも収録されてないレア盤!
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアのPOP PUNK96年の1st!つうかA面の一曲目完全にLIFE SENTENCEじゃないかぁぁぁ!特にベースラインの動きまくりで剛速球なシカゴHCは!!!でも他の曲はPENNYWISEだったりNOFXだったりロゴがSLAYERだったり完全なジョークバンドだな!!!
Sorry! Sold Out 
TILTWHEEL / TOO MANY DAVESのDAVEY、ALTAIRA / FAST CROWD RECORDSのJ WANG、MADISON BLOODBATHのMATTY、SUNNYSIDEのGENEによる哀愁の胸焼けラフメロディックパンクバンドDAN PADILLAの3rdアルバム。超絶な枯れ節が炸裂!
Sorry! Sold Out 
NYのメジャー系エモ/ハードコア???2011年の3rd。
Sorry! Sold Out 
2000年の4thアルバム。ロドリゴがドラム・ヴォーカルスタイルの最後となったアルバム。2曲目の"TOGETHER"は哀愁あるメロディーが素晴らしい名曲!これもアナログ化してないからアナログ化されるかな?
Sorry! Sold Out 
テキサスのPOWER POP2000年の1stEP。EMOよりなWEEZERっぽさ。
Sorry! Sold Out 
お馴染みスウェーデンEMOと東京エモによるSPLIT2000年作。
Sorry! Sold Out 
MAD AT THE SUN→WORDBUG→ANNALISEという歴史はすでにみなさん御存じでしょうが、88年から89年の間に録音されたデモ3作がついに2003年リリースされました。90年にアルバムとしてリリースされるはずだったこの音源ですがバンドの解散という状況下で今日まで倉庫の中で眠り続けていたとは勿体無いっ!
Sorry! Sold Out 
レーベル所属バンドが入った好面子オムニバス96年作!OBLIVION、STRIKE、ALKALINE TRIO、NO EMPATHY、GODS REFLEXなどこの音源のみの収録曲ありなんでマスト!
Sorry! Sold Out 
FREEDOM OF FEWとSPLITを出していたカルフォルニアの渋FASTメロディック96年の1st&ラスト!まさにこれぞ90's B級メロコア!再評価今更されてるけど当時評価してあげて欲しかったが、それもFearlessなのかもしれない(笑)スプリットにも収録されてる彼らの代表作"HEIDI"は再録されてパワーアップ!
Sorry! Sold Out 
八王子SKA CORE/ミクスチャー。

前へ 325 326 327 328 329 330 331 次へ