|
Sorry! Sold Out
97年にリリースされたSACTO PUNKSの代表格LIZARDSの4曲入り7"!RECESS、PLAN-IT-Xファンだったらストライクど真ん中の直球鼻くそポップパンク!!あのDAVE(LOOKOUT、VERY SMALL、TOO MANY)も大好物のこのLIZARDSやっぱりかっこいいです!!性急に飛ばす飛ばす!! |
|
Sorry! Sold Out
98年にリリースされた3曲入りのAMERICAN FOOTBALLの記念すべき1stEP。AP'N JAZZ、JOAN OF ARC、現在OWENのMIKE KINSELLAですからね。瑞々しく繊細なギターワークと彼の切なく弱いボーカルが絡む、みなさんご存知のように素晴らしい作品。 |
|
Sorry! Sold Out
STRUNG OUTのベーシストとDOWN BY LAWのドラマーによるメロコア2001年の唯一のアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
2003年録音の1stデモ。PIGION時代のメンバーが再び集結しメロディック要素の中にカオティックな要素も注入したバンドだった。 |
|
Sorry! Sold Out
LAの冴えないKIDSによるPOP PUNK2000年の名盤1stアルバム。EPITAPHっぽさ全く皆無なラフPOP PUNKの名盤でこれ出た当時相当話題になりました!GREEN DAYを倍速にした感もあって全曲カッコ良い!!!これ聴きまくったな!!!つかアナログレア盤化してるじゃないですかぁぁぁ!!!いつ売ったかも覚えてないけど流石に金出してまでアナログ買い戻そうとは思わないけど、この金額の評価は間違ってない名盤なのは自信を持って言えますね! |
|
Sorry! Sold Out
もう、バンド名とタイトルだけで判断できるよね!BEACH BOYSの誰もが知ってる名曲をRAMONESな3コードポップパンク調に仕上げたなんのひねりもない2009年に残した唯一の12曲入りアルバム。悪くはないけど、聞く前に想像した音がそのまんま繰り出されちゃうからね。さすがRAMONE PUNKなるジャンルが存在するゲルマン帝国。その国の中でも見た目からRAMONESそっくりで有名なカバーバンドだったらしい。 |
|
Sorry! Sold Out
1曲目「GO TO HELL」これVACANT A LOTとか好きなPOWER POP寄りのPOP PUNK好きだったら、絶対好きになるでしょう!?NOISE ANNOYS彷彿の曲もあってB級ならではの素晴らしさ。ショボイは最高。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアンイタチなPOP PUNK2000年作唯一の音源!メンバーが革ジャンにQUEERSやSCREECHING WEASELしょってる通りの裏切らないサウンド!絶対に間違いのない好盤。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのつんのめりポップパンコスHOME ALONE解散後、PacoとPaoloとRiccardoが結成したイタリアン3コードラモーンPOP PUNKのRETARDEDとこちらもイタリアのスコスコPOP PUNKのSTINKING POLECATSによる2001年のSPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
SMALL BROWN BIKE経由のJAWBREAKERインフルエンス・メロディックパンクバンド。フィラデルフィアのエモーショナルメロディックパンクバンドBEARINGSの2009年リリースの3曲入りシングル。1stプレスのLTD200 CLEAR VINYL!この疾走感溢れラフメロディックサウンドは初期SMALL BROWN BIKEを全開に彷彿させてくれるJAWBREAKER-ishサウンドです。 |
|
Sorry! Sold Out
CORNFLAKES, GOOBER PATROL, JOBBERKNOWL, SLEEPER, THINGS CHANGE, LIVE AND LEARN + more |
|
Sorry! Sold Out
92年のライブと94年のライブを収録した2000枚限定ハンドナンバリング入り。2000枚で限定なんていかにこのバンドが売れっこだったか分かりますな。94年の方はメンバーも増えていて、92年と同じ曲を聴き比べられるのもよい。 |
|
Sorry! Sold Out
GRIND CORE特集、NAPALM DEATHインタビュー、日本のR&R(村八分から毛皮のマリーズへ)←この考察は必読!、PINHEAD GUNPOWDERインタビュー等々掲載! |
|
Sorry! Sold Out
Guns 'n' WankersのJoolsとBABY SILVER SKINSのDUNCANによるUKメロディックバンドの2ndEP。SnuffのDuncanとLoz、ex-Visions Of ChangeのLeeあたりもサポートとしてたようです。SNUFFチルドレンサウンド。結構好きですけどね。 |
|
Sorry! Sold Out
ミネソタのFAST TRASH PUNK93年作2ndEP。何度もリプレスされたほど93年当時の人気ぶりが伺えるEP! |
|
Sorry! Sold Out
アルゼンチンRAMONE PUNK2004年作5枚目! |
|
Sorry! Sold Out
フィンランドのやつはKLAMYDIAが好きっていうと、「まじか?こっちじゃSMAPみたいなもんだぞ。J-POPだわ」って言われるんだけど、SMAPまでの人気はないだろこのおっさんたちに。しかし、多くのキッズがこのバンドに出会いその後パンクにのめり込んで行くきっかけを作ってるだろうレジェンド。2009年のアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
USジョージアの男女二人組みポップデュオCARS CAN BE BLUEの20曲入り1stアルバム。ポップパンク、ギターポップ/アノラックの女の子ボーカルものが好きな人には激オススメなシンプルかつポップ&キュートなサウンド。 |
|
Sorry! Sold Out
当時はギターポップ、ポップパンクファン問わず人気のあったバンド。2000年リリースの14曲入り1stアルバム。KUNG FU MONKEYS好きだったらこのバンドも好きですよねなガールギターポップバンド。可愛いよ。ヨシモモとかアノラックも好きな人は絶対好きだと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
POP PUNKの聖地ニュージャージーで1994年から2000年にかけて活動していたPOP PUNKバンドSHOWER WITH GOATS。彼らのベスト盤!影響を受けたFIFTEENっぽい曲もあり、BIG DRILL CAR、BEN GRIM、G-WHIZなんかのDESCENDENTS/ALL直系のCRUZIAN POP PUNKの要素もあり、伝説のバンドQUITのカバーもあり |
|
Sorry! Sold Out
メジャーが贈る青春ギターPOPコンピ。 |
|
Sorry! Sold Out
2000年作スウェーディッシュコンピBISON/GRETA KASSLERをやってるThomasのレーベルTrapdoorのオムニバスシリーズHoly Shitの第2弾。COSA NOSTRA、KKPA、ROJKOMMANDOT、BLOWBALL、KVALSTER等収録。 |
|
Sorry! Sold Out
90'sアノラック/ギターポップ98年の1stアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
96年作DIZZY JOGHRT、TIGER SCHOVEL NOSE、PACIO+MOMO、TIFFANYSの4バンド収録の国産アノラックコンピ! |
|
Sorry! Sold Out
FASTFOOD、SUGUSとともに第二次スパニッシュポップパンクシーンを牽引したマラガ島出身のトリオAIRBAGの2008年の4th。 |
|
Sorry! Sold Out
ネオアコ本にも掲載されている90年代のギターポップ重要バンドの98年の2ndEP。フィンランドなのに泥臭さ皆無なのがすげー。チープで軽快なサウンドはポップパンクファンも好きだと思うよ。もっとギターポップも掘ってよ! |
|
Sorry! Sold Out
のちにJETTY BOYSを結成するDrewとEricがやっていたJETTY BOYSの前身となるウィスコンシンのLEG HOUNDSの2003年の3枚目でラストアルバム!DEVIL DOGS彷彿なノリノリのロックンロールポップパンクが炸裂している! |
|
Sorry! Sold Out
MICEのメンバーのソロ作品97年の傑作1stアルバム。とにかくメロディーが良い!Guided By Voices好きなら聞いてみ。シンプルに聞こえるけどかなり緻密に作られているんで。 |
|
Sorry! Sold Out
スペイン産キラキラパワーポップ/モッドバンドの2000年にリリースされた1stアルバム。甘すぎるほどに甘いメロディーでパンク要素は皆無。純粋なパワーポップ。甘すぎるという人がいるのも納得だけど、メロディーセンスは素晴らしいでしょう。そしてスペイン語の語感。 |
|
Sorry! Sold Out
このところ再評価の勢いがすごいJohnとWadeのDRIVER兄弟によるジャンクノイズエモの97年作。 |
|
Sorry! Sold Out
両者このカセットだけが音源?なSPLIT。LET'S PRETENDのレーベルバンドが好きな人向け |
|
Sorry! Sold Out
ギター、ボーカルの一人であるMARKが実はGRAMPUS EIGHTのMARKOだった2007年リリースの12曲入りアルバム。まじで最高!特に5曲目の"ANCHORS ARM"はもろにGRAMPUS EIGHTで胸がしつけられちゃう!これ大名曲の合唱チューン!1曲目から最高の曲が連発なので、もう興奮しっぱなし!アナログが速攻でソールドアウトしたのも納得でしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
NEW TOWN ANIMALSで活動し、TRANZMITORSでも活動するジェフィーが両バンドをやっている途中にやったソロ作品2007! |
|
Sorry! Sold Out
ガールボーカルのガレージポップパンクバンドTHE OKMONIKSが2007年にリリースした今のところ唯一のアルバム9曲入り!60'sガレージバンドの回転数を上げたようなサウンドにややヤサグレたガールボーカルがのるバブルガムロックンロールが実に良い! |
|
Sorry! Sold Out
新宿のレコ屋VINYL JAPANが94年にリリースしたシングル!このバンドは音源ごとにほぼ曲がかぶってないのがありがたいバンドです。今作品に収録されている曲もこの音源のみに収録の4曲で全曲一切捨て曲なし!UK MELODIC名盤です!はい、これ以上説明以来ないですね。初期GOOBER PATROL並の青さとかっこよさ。ラストはなんとKLAMYDIAのカバーという! |
|
Sorry! Sold Out
2008年録音の東京日本語POWER POPの2曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
ギターポップ/シューゲイズファンにドンピシャとなったバンドの94年の1st。BUTTERDOGがカバーしてるやつ。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのノイジー激情系ハードコア2005年の1st。 |
|
Sorry! Sold Out
シカゴのインディーロックエモ2001年の1st。 |
|
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアのカントリーEMO2010年の1st。 |
|
Sorry! Sold Out
故カート・コバーンが選曲したNMEの企画コンピ。DCHCからRITES OF SPRINGS、FAITHがチョイスされてたり。 |
|
Sorry! Sold Out
ノースキャロライナ産激情カオティックエモコアの99年作1stアルバム!初期は90'sエモの洗礼を受けた激情一歩手前のサウンドでこれもまた良い!カオティックな感触もあるけどまだエモの方が強くクリーントーンのギターと歪みまくったギターを上手く使い分けるスタイルもPOPさも感じて尚良し! |
|
Sorry! Sold Out
RINGING EARレーベルサンプラー。DOC HOPPERやSINKHOLE、A.G'S、NEW SWEET BREATHの既発音源収録。 |
|
Sorry! Sold Out
2008年にリリースされたDOC HOPPER、TIM VERSION(未発表曲)、THUMBS、LEATHERFACE、HOT WATER MUSIC、CADILLAC BLINDSAIDE等名の知られるバンドは既発曲なコンピ。 |
|
Sorry! Sold Out
2001年の5枚目。 |
|
Sorry! Sold Out
カルト的に熱狂的に未だに支持されているドイツはミュンヘンのラモーンズコアバンドTHE REEKYSとこちらもドイツのガールズ・ガレージトリオBOONARAAAS!!!によるSPLIT2000年作。 |
|
Sorry! Sold Out
説明不要のカッコよさ!!!キ○ガイだなこいつら(笑)音によく現れてる!他のボストン勢がSXEだったのにコカイン&酒まみれだったから生まれたサウンドだな!USハードコアファンには当たり前に名を聞くバンドだが日本じゃ西荻系のバンドにも多大な影響与えたグレイトバンド! |
|
Sorry! Sold Out
97年の1st!ex-GANのボーカリストが結成したメロディックハードコアバンド!リリースされた当時のUK全体のUS化現象の象徴とも言えるイケイケ度が高いメロコアな印象を持っていたけど、聴き直してみると確かにバックの演奏はLAG WAGON, NO USEなFAT的な演奏だけど、DAVEが歌っている事でショボさが上手く出てるし泣きの部分があってなかなかの出来でそんなに悪くない。でもDAVEがやる必要あったのかな? |
|
Sorry! Sold Out
VICTIMS、SUNDAY MORNING EINSTEINS、SAYYADINAのメンバーが始めたスウェーディッシュ・ダークネス・ハードコアACURSEDとオーストラリアのファスト・スラッシュFALLOUTによる2002年作SPLIT。ジャパニーズ・ハードコア影響下のドラマチックでエモーショナルなダークさが渋いACURSED。 |
|
Sorry! Sold Out
ガールズヴォーカルショボPOP PUNK97年の1st。 |