|
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアで産まれたメロディーメーカーの2ndアルバム!1stを遥かに超えた曲の広がりを見せたPOP PUNK/POWER POP名盤。メンバー全員が曲を書くようになってPOP度も増し甘い曲も増え、完成した珠玉のPOP TUNES!名曲「NO KIND OF SUPERSTAR」「TEENAGE LOVE AFFAIR」収録。 |
|
Sorry! Sold Out
テキサスのガールボーカルポップパンクバンドPRETTYBADSのデビューアルバム。夫婦(奥さんギターボーカル、旦那さんドラム)でやってるみたいでライブやレコーディングには友達にベースで参加してもらってるみたいです。 |
|
Sorry! Sold Out
ECCENTRIC POPのTravisがTEEN IDOLSがもし女性ベーシストのHeatherがメインボーカルだったらってなガールポップパンクと絶賛してるテキサス・オースティンのTHE SWEETHEARTSの11曲入り3rdアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
スペイン産ガールメロディックパンクバンドWALLRIDEの4枚目にしてラストアルバム。全14曲入り。VIERNES 13のドラムが在籍しています。 |
|
Sorry! Sold Out
GET UP KIDSもお気に入りだったグラスゴーのインディーエモロックSTAPLETONとUKインディーロックDARTZ!による2006年作。 |
|
Sorry! Sold Out
ポーツマスのラフメロディック2006年の唯一のEP。STRAIKE ANYEHEREをPOP PUNKよりにしたサウンドが渋い4曲入り! |
|
Sorry! Sold Out
ジャーマンメロディック96年の1stEP!疾走感たっぷりかつ青臭いヴォーカルがまたB級感が出てていて、尚且つ泣きのギターも炸裂するなかなかの名作EP! |
|
Sorry! Sold Out
アラバマのガレージトラッシュトリオの3曲入り。Quadrajets、The Invisible TeardropsのJamie在籍。 |
|
Sorry! Sold Out
POP PUNK名盤!両バンド共に初期の最高な状態の曲を収録。NO TOMORROW作品の中でも上位に位置する1枚。 |
|
Sorry! Sold Out
BAR FEEDERSとHUMAN BEANSによるへっぽこしょぼスノッティーファストポップパンクSPLIT97年作! |
|
Sorry! Sold Out
RAT'S GOT THE RABIES(ドイツのハスカー・チルドレン)、PISSED SPITZELS、BLITZKRIEG、TRASHING GROOVE、OLSEN BANDE(RIPCORDっぽさ!)収録の89年作! |
|
Sorry! Sold Out
元NEXT STYLEのメンバーなどによる札幌のオルタナロックバンドの1stアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
名古屋のPOP PUNKトリオの4曲入りセカンドデモ! |
|
Sorry! Sold Out
カルフォルニアのメロディックハードコア2003年の4枚目。確かにメロデスよりってコメントはその通りですね。 |
|
Sorry! Sold Out
90年代後半のFIFTEENチルドレンでBETTY'S LOVE CHILD周辺のラフメロディック好きの中で好評だったDEVIDE + CONQUERの音源集! |
|
Sorry! Sold Out
カナダの激情EMO2012年の5曲入り初音源。間違いなくX-FILE好きなんだろうな! |
|
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアのOLD SCHOOL HC2000年の1stアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
リリース時はさすがMUTANT POPと思いました。このドタバタ感で恐ろしくポップ!ほんとアメリカの郊外は恐ろしい。イタリアのスコスコポップパンク好きも恐らく大好きでしょう!10代と思われるこいつらが奏でる曲は、完全に参った!としか言い様のないくらいの出来です。3コードポップパンクに必要な要素が詰まりまくった名盤だと思います! |
|
Sorry! Sold Out
これはやばい90年代コンピなやつ!メンツ見ればチンピクっしょ?!1曲目が数々のコンピに参加しただけで単独作を出さなかったもったいなさすぎるThe Throw Downs! |
|
Sorry! Sold Out
COUNTDOWN TO LIFEのメンバーも在籍のBROADWAY CALLSがまだまだ人気知名度ともに全くなかった時の音源。2006年リリースの6曲入りのデビュー音源。GREEN DAYのBilly JoeのAdelineからリリースしてSUMMER SONICとか出ちゃう存在になったのは驚きだったね。 |
|
Sorry! Sold Out
大阪HC95年作。 |
|
Sorry! Sold Out
USフロリダとUKサウスポートのメロディックSPLIT!シンプルなんだけどセンスの良いジャケットが物語るように内容もバッチリですね。前者はあ〜このヴォーカルの歌い回し聞いたことあるわ〜あっ、PROPAGANDHIじゃ ないですか!バックは違いますがヴォーカルはモロです。良いですこのバンド。そして後者。SENSELESS THINGSに近いかな。曲展開も良いしメロディーもかっけえ! |
|
Sorry! Sold Out
名曲"ENDLESS SUMMER"からBEACH BOYSなハーモニーなキラキラサマーチューン。RAMONES meets BEACH BOYSと言われてるけどパンクじゃないです、パンキッシュな感じ。PRIMITIVES好きな人も。かなりのサマーアンセム収録の好アルバム。お |
|
Sorry! Sold Out
2009年の5曲入り2ndデモ。FEEL LIKE SEVENTEENやユーロポップパンク、RECESSのしょぼポップパンク好きはチェックを!SEVENTEEN AGAINのヤブソンやLOST CHILDのメンバーがやっていた短命に終わったバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
アイスランドから超グッドガールギターポップ〜パワーポップパンクDyrdinの2006年リリース1stアルバム!!アイルランドでは無くアイスランドです!非常に珍しいですよね!だって世界地図で見たらすげー位置にありますよ島が…アップテンポでキラキラした音色のギターとキーボードにキュートなガールボーカルが歌ってて、しかもアイスランド出身 |
|
Sorry! Sold Out
2013年作国内盤!いきなりアコースティックな一曲目でトーンダウンしたかな、、、なんて思ったら冒頭だけで変わらないSUPERCHUNKサウンド!ある意味RAMONESなアルバムが何枚も出ている息の長いバンドは良いからであって当然好き嫌いはあるけど、基本このバンドの音源はどれもSPERCHUNK。ロック好きのメガネゴボウもオタクPUNKSもみんな大好きSUPERCHUNK。 |
|
Sorry! Sold Out
80年代のフィンコアと言えばKAAOSとRIISTETYT!でお馴染みRIISTETYTが2000年に復活しブラジルのSICK TERRORと一緒に始めたプロジェクトバンドの2002年のデビュー作!EXTREME NOISE TERRORがフィンコアやったらこんな感じでしょ!なサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
仙台の男女混声ポップパンクバンドのニューカマーCHECKMATESの4曲入りデモ。同郷のSecondBagsに通じるものがあるけど前述のバンドは3コードポップパンク寄りでこのCHECKMATESはもう少しメロディック寄りな感じがします。 |
|
Sorry! Sold Out
"MONT BLAC"、"PARAGRAPH"、"KAPPAI"、"TIGER STYLE"の4枚のアルバムの渡邊忍4枚セット。帯も付いてるYO! |
|
Sorry! Sold Out
ジャーマン・メロディック2002年作6thの国内盤! |
|
Sorry! Sold Out
from 秋葉原の3ピースPOP PUNK BANDハムハムハンバーガーズの8曲入りデビューミニアルバム"DIA DEL JAMON"!パパパコーラス、単音ギターも満載で、普段RAMONE/POP PUNKの評価に酷しいPOP PUNKSにも納得のFUN具合。 |
|
Sorry! Sold Out
PSYCHOTIC YOUTHがついに夢だったBomp!からもUS盤をリリースし、名曲てんこ盛りで、彼らが当時やり尽くしちゃった感を感じて解散へと向かってしまった音源です。国内はTarget Earth Recordsからリリースしたアルバム。このアルバムをレコーディング時はアメリカツアーを目標にしてただけあって、久々に気合の入ってた内容なんだよね。 |
|
Sorry! Sold Out
誰もが通る名盤。まずこれ聴いて他のアルバム聴いていけば十分な教科書。 |
|
Sorry! Sold Out
SCREECHING WEASEL、SLUDGEWORTHといえばDANNY VAPID。そのDANNYさんがやっていたMETHADONESの2010年11月リリースのラスト作品。新曲5曲に、UNDERGROUND COMMUNIQUEとIT'S ALIVEから単独7" 2作品にCOPYRIGHTSとのスプリットを収録で全16曲入り。1曲目"Murmurs In The Dark"から号泣間違いなしなシカゴメロディー爆発 |
|
Sorry! Sold Out
渋谷系の人達に影響大だったUKガールズトリオの日本企画盤。 |
|
Sorry! Sold Out
KLAMYDIA運営のKraklundリリースのフィンランドカルトメロディック93年の1stアルバム!US渋メロディックを感じさせるメロディーとコーラスワークが素晴らしい!隠れた名作! |
|
Sorry! Sold Out
90年代中盤からEMPTYからリリースと同時に一気にHOPLESSという大手まで駆け登ったガレージ色もありの疾走ポップパンクの96年の3rdアルバム。名曲"Japan"収録! |
|
Sorry! Sold Out
2003年にリリースされた『酒の歌』しばりコンピ!名の通った所だとFLATUS、HARD SKIN、GRABASSS CHARLESTONS、SUPER CHINCHILLA RESCUE MISSIONなんかが名を連ねてますよ! |
|
Sorry! Sold Out
アルゼンチンのスケートPUNK98年の1st! |
|
Sorry! Sold Out
ALL/DESCENDENTS〜BIG DRILL CAR、BEN GRIM、FUNSIZEなCRUZIAN POP PUNK好きに支持の熱いPORCELAIN BOYS とDESCENDENTS/ALL影響下のCruzian Pop Punkを愛するものが血眼になって追い求めているミネソタ州の伝説のポップ/メロディックパンクMARBLEによる96年の名作SPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS RADION vol.49でグングンがかけた OUTCRYの"LAST NIGHT IN A DREAM"が入ってるヨーロッパPUNKコンピの人気シリーズの第2弾!TATOOED CORPSE、OUTCRY、SWINGSET、LEFT NUT収録。リリースはもちろんNASTY VINYL! |
|
Sorry! Sold Out
ミネソタメロディック2000年の3rd。典型的なモールPUNK! |
|
Sorry! Sold Out
メジャーを意識した音というかGET UPっぽくなった2000年の3rd。 |
|
Sorry! Sold Out
名古屋の新星POP PUNKトリオの8曲入りファースト・デモ!90年代の日本のバンドを思わせる懐いメロディーにスピード感と合唱型のPOP PUNKは初期の頃のNOT REBOUNDを思い出したり、SHORT CIRCUITのシャツ着てるのはその辺のバンドの影響もチラホラ。 |
|
Sorry! Sold Out
なんでこのバンド日本での知名度上がらないのだろうか。。オハイオのポップパンクトリオDOPAMINESの3rdアルバム。1stアルバムは完全ラモーンポップパンクで、2ndアルバムはPAPER+PLASTICからのリリースでメロディック色も濃くなり、そんでこの3rdはこれまでよりもさらにCRUZ色が強くなっています! |
|
Sorry! Sold Out
95年の4枚目。FUGAZIって例えようがないよね。IANのヴォーカルはIANだし奇才達のセッション音楽みたいなもんでしょ。 |
|
Sorry! Sold Out
ブラジルのメロコア2004年の2nd。FATからリリースされてても良さそうな感じ。 |
|
Sorry! Sold Out
オーストラリアのエモメロディック97年の1st。JIMMY EAT WORLDとのスプリットで知られることになったっけね。やっぱオーストラリアっていう土壌なんでUKインディーやパワーポップの要素があってUSエモバンドの音とは一線を画してる。ギターポップ好きな人に話題にあったと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
LAの冴えないKIDSによるPOP PUNK2001年の名盤2ndアルバム。1stがEPITAPHっぽさ全く皆無なラフPOP PUNKの名盤だったので次作を期待したらEMO化してて詰んだ1枚(泣) |
|
Sorry! Sold Out
2000年のアルバム。いきなりハードコアナンバーでスタートして驚きましたね! |