View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27798
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
オリジナルは1stと2ndの間にリリースされた96年作のミニアルバム。ダイナミックなエモーショナルサウンドはJIMMY EAT WORLDよりこちらでしょう!名曲揃いの名盤。
Sorry! Sold Out 
Kill The Man Who QuestionsからLIMP WRISTで活動するアンドリューがベースを弾くフィラデルフィアのDC系変則エモの2005年の1st。ちなみにギターのMikeyはしょっちゅうButterdogのスタジオを荒らしにやってきてたやつ。
Sorry! Sold Out 
SODA PRESSING, 1999リリースのイタリア産。Oiかと思ってしまうジャケだけどBOYSやFASTCARS辺りに通じるギター軽めな70'sスタイルPOWER POO PUNK!POP PUNK、ANORAK好きも聴いてみてください。イタリアの隠れた存在。タイトル曲もいんだけどこのシングルにしか入ってない"Tonight"、"Seventeen Again"もいいんだよ。
Sorry! Sold Out 
ガールズボーカルMID90'sエモのDAHLIA SEEDと恐らくこのSPLIT音源のみで消えてしまったカオティックエモCRADLEによる96年作。
Sorry! Sold Out 
日米FASTスプリット2003年作!DROPDEDはD-BEATで攻め立てながら緩急つけてFASTCOREもブチ込む不変のDROPDEAD節に、対するUNHOLYはおどろおどろしい発狂型グラインディングTHRASHを放射!
Sorry! Sold Out 
解散後LIMP WRISTで活動しオニギリ氏がフィラデルフィア在学中時の知り合いでもあるベースのアンドリューがやっていた男女混合カオティック気味ハードコアと、リッチモンドのガールズエモ/インディーロックトリオによる2002年のSPLIT。
Sorry! Sold Out 
イタリアンポップパンク95年の1st。Matrixがくそ面白くて「...Real Punk Rock Old School Vinyl Not Green Day Shit!"」って書いてある。GREEN DAYクローンへのアンチテーゼなんだろう。確かにRAMONESやCA PUNKの影響も垣間見られるけどラストの速い曲がイタリアポップパンコス!
Sorry! Sold Out 
98年の最強SPLIT!このMK ULTRAは完全にメーター振り切れた怒涛のハードコアで最高!!!ギターのリフがもうかっこいいのなんの!ボストンHCの攻撃性と80's USハードコアのスピード。POWER VIOLENCEとは違うこの絶対的速さがMK ULTRAなんだよ!90年代にUKで大ブレイクしたシャンプーのアレンジカヴァーもセンス爆発!SEEIN'REDも良い曲揃えてるけど、このSPLITは完全にMK ULTRAに軍配!
Sorry! Sold Out 
JACK PALANCE BAND、HIDDEN SPOTS、FUTURE VIRGINSといったバンドのメンバーからなる熱く男臭い哀愁のラフメロディックパンクバンドADD/Cのオリジナルは2004年にリリースされた1stのリイシュー盤2008年作!しわがれ声でがなりまくるこれぞADD/Cという唱法を存分に楽しめます。この1stアルバムの時点では速い曲もあったりして超絶熱いメロディックサウンドで燃える!
Sorry! Sold Out 
ニューハンプシャーの新人4人組メロディックパンクバンドBILLY RAYGUNの250枚限定7"もまだ残ってるようなので入荷。GREENDAY出現以降の90年代のシカゴメロディック新世代に通じるショボメロディック!ピロピロ弾いてる単弦も、おいもっとサビ応酬しないのかよと思わず突っ込まずにいられない潔さなど個人的にはかなりB級臭が漂い過ぎてて好物!
Sorry! Sold Out 
ルックス悪い男子(ポイント)の女子への思いを綴った作詞力と卓越した甘酸っぱいメロディセンスが融合した数えきれない名曲の数々が彼らを米国代表バンドへとノミネートした90年作2ndEP!LTD500!RonnieがPARASITESより前に始めてたACCELERATORSの"United Punks Of America"やってます。4曲中A面の2曲はこの音源のみです。
Sorry! Sold Out 
みんながこのバンドを知ることになる全然前の86年にリリースされた1stアルバムのオリジナル盤がこちら!血眼になって探しまくったけど全然見つからなかったよね!アメリカで見つけた時のうれしさったら。ヨーロッパでは最近この時代のPSYCHOTIC YOUTHが再評価されてるそうですよ。
Sorry! Sold Out 
カリフォルニアのポップパンクトリオWHITE NIGHT!THEE MAKEOUT PARTYのメンバー運営のBURGER RECORDSからカセットのみでリリースされていた8曲入りのデビュー音源のアナログ盤。ってか90年代前半のポップパンクバンドみたいですよ。しかし、ボーカルの声質かイギリスのANNALISEも感じるんですよ。いやー単弦ギターもしょぼくて最高!
Sorry! Sold Out 
男女混成ボーカルによる極上ポップパンク/メロディックパンクバンド2001年にEPを乱発したKNOCK KNOCKからの一枚。
Sorry! Sold Out 
IVETHEAD、OFF WITH THEIR HEAD、TEENAGE BOTTLEROCKET、COPYRIGHTS、CHINESE TELEPHONESと、このところ個人的に大注目のUS POP PUNKバンドのDNAを引き継ぐバンドの2009年の1stEP。
Sorry! Sold Out 
UKの合唱型ショボPOP PUNK2007年の1stEP。
Sorry! Sold Out 
愛すべきUKパンク・ロッカーケヴィン&テリーのPOWELL兄弟による最強メロディックの90年にフランスのCOMBAT ROCKからリリースされた12"シングル。1stシングル収録の大名曲「A FREE ENGLAND」の再録収録。スピードも上がり、演奏力もアップ!自主の1stEPのショボさも最高だけどこの12インチ再録バージョンも最高!
Sorry! Sold Out 
COUNT YOUR LUCKY STARSからのリリースでここ日本でも知名度が上がったフィラデルフィア産エモHIGHTIDE HOTELの2008年にリリースされて長い間廃盤になっていた1stシングルが12"としてついに再発しかもボーナストラック追加の5曲入り。このバンドに気づいたときはすでに廃盤だったので嬉しい。フィリーってことではい、このバンドは完全なるALGERNON CADWALLADERチルドレン!
Sorry! Sold Out 
SECTの音源は有無を言わず全部持っておけ!損はない! しかしSECTといえばこの12"とIncognitoの7"は絶対持っていたいものです!
Sorry! Sold Out 
インディアナのFAST POP PUNK97年の1st!GRIMPLEにもうちょっとで追いつけそうなつんのめりな速球具合がGOOD!なかなかの名盤!
Sorry! Sold Out 
89年の3rdオリジナル盤!名曲"Come Back, Traci"!1stプレスだけがこのジャケでこのあとはTraciの目だけのジャケになります。だからこのバージョンだけがレアなのだ。
Sorry! Sold Out 
HIP CAT'S好きから7 SECONDS好きなTHRASHERまで呑み込んだSPLIT。
Sorry! Sold Out 
UKファッショニスタスーパーダンストループの2004年の1st。イギリスからATOM & HIS PACKAGEへの回答か?そんなAtomは有名じゃねーけど!
Sorry! Sold Out 
EAST BAYのだみ声に(というよりLEATHERFACEか!)掛け合いにエモをミックスして大成功した男気代表HOT WATERの98年の2曲入りシングル。
Sorry! Sold Out 
7"もかなりかっこよかったサウスジャージー産哀愁エモーショナルメロディックPODACTERの10曲入り1stアルバム。期待を裏切らないLATTERMAN〜RVIVR〜IRON CHICチルドレンサウンドは健在!掛け合い&合唱にピロピロおかずギター、と彼らのオリジナル性は皆無なんですけどやっぱりこれをちゃんとやれてるバンドというのはかっこいいです。
Sorry! Sold Out 
旧ユーゴのマケドニアのサッドメロディックパンクバンドXAXAXA(ハハハ)2012年の10曲入り2ndアルバム。REVOLUTION SUMMERからの影響が色濃い90'sエモサウンドを聞かせてくれる1stアルバムからよりメロディックなサウンドへと舵を切り始めた作品。ギターのバースト感は間違いなくHUSKER DUからの影響だと思う、それがエモーショナルなメロディーとぶつかり合うことでもろに90'sのメロディックサウンドとして蘇ってるんだな。
Sorry! Sold Out 
99年作3rd。もう全世界のおじさんたちがキャピキャピなラモーン娘に欲情しちゃいましたね。メジャー前はまだまだ良かったんだけどね。
Sorry! Sold Out 
RECESSがリリースした作品の中でも1、2を争う名作だと個人的には思っている男女混成ポップパンクバンドGRUMPIESが残した唯一のアルバムのオリジナル盤。スノッティーで耳障りの音質だけど愛らしく、抜群のポップセンスを嫌というほど叩き付けられる大名盤。もう1曲目からラストまで捨て曲なし。
Sorry! Sold Out 
解散しても未だに人気のある彼等の激レアデモに加えこちらも激レアなあのSECTとのSPLIT FLEXIに、さらに単独シングル作品「SOME KIND OF FUN」も収録。そしてさらにですよ、VINYL SOLUTIONからリリースされる予定でレコーディングまでしたのに、解散したためにお蔵入りとなっていた作品までですよ。ジャケがブートぽいですがわざとですのでご心配なく。ちゃんとメンバー公認ですから。
Sorry! Sold Out 
92年の1stEP!見過ごしがちなバンドだけどこの哀愁サウンドはサイキョウ!轟音ギターに哀愁メロディーの疾走チューンはUKメロディックやJAWBREAKERにも通じる。声質もかすれてるしね!B面が素晴らしい!SCARIES同様チェペルヒルの宝!
Sorry! Sold Out 
2001年作3rd。リリース作品いっぱいあるよね。ご存知一人ポップパンク職人。
Sorry! Sold Out 
BEACH BOYS+RAMONES+SURFなここ日本をはじめ世界中で根強い人気を保つイギリスのサーフポップパンクバンドSURFIN' LUNGSのEPやコンピ収録曲、未発表曲をまとめた日本オンリーの企画盤!
Sorry! Sold Out 
ミルウォーキーのインディーロック自主盤2014年作の2nd。POWER POP好きなら直ぐに反応するであろうメロディーセンスと鍵盤の入れ方の上手さ!
Sorry! Sold Out 
ハードコア、メロディック問わずに人気知名度のある伝説のスコットランド産メロディックアナーコパンクロックバンドPOLITICAL ASYLUMが1985年にリリースした1st 7"に続き1987年にリリースし、メンバーも18歳に成長しさらなるサッドな哀愁メロディーで進化を遂げた7曲入りの「SOMEDAY」12"がついに全曲収録で初CD化!
Sorry! Sold Out 
DILLINGER FOURのローディーをやったことにより繋がりが出来たAARONがPADDYを誘って結成されたのは97年の暑い夏。BUDDHA(SHOTWELL / JACK PALANCE BAND / STUN GUNS / DARK RIDES)も在籍。1997年と1998年にリリースされた2枚の7"にコンピ提供曲を収録したオリジナルの今は亡きLOOKOUTからディスコラフィー盤と同様の内容の再発盤!
Sorry! Sold Out 
CHEERS PUNK!NE LUUMAET、NE LUUPOJAT SURFで活動していたフィンランド珍ラモ界のカリスマJOEY LUUMAKI(見た目もまじでJoeyのものまね状態だったんだけど、この復活のときは髪の毛切っちゃって普通なんだよね)が2009年シーン返り咲き産み落とした9曲入りのミニアルバム(プロモーション用合わせてわずか267枚しかリリースしなかったんだよ!
Sorry! Sold Out 
BAD RELIGION〜PENNYWISEフリークなら要チェックのスウェーディッシュ2nd。BEACHPARTYはメロディックアンセム。栄森さんもこの曲好きだったよね。
Sorry! Sold Out 
東京のショボカスポップパンクバンド通算3作目となるデモ音源。しかーし今回はデモと言ってもちゃんとレコーディングをし、これまでの彼等の作品の中でも音質が最高です。また楽曲のクオリティーもポロディックらしからぬ素晴らしい出来です。
Sorry! Sold Out 
韓国のメロコア2011年の2nd。
Sorry! Sold Out 
EMPIRE!EMPIRE!などの現在進行形のエモに呼応するキラキラ感もたっぷりのサウンド。とにかく2本のギターの絡みが気持ちいい、そこにメインボーカルとコーラスもうまい具合に重なってくるエモバンドの2008年の"This Room EP"と2009年の"When You're In It EP"をカップリングした編集盤カセット。
Sorry! Sold Out 
ex-SEVENTEEN AGAINのウシ君によるキラーポゴPUNK2012年作カセットオンリーの1stアルバム。
Sorry! Sold Out 
フロリダPOP PUNK2009年の100本限定2曲入り。
Sorry! Sold Out 
MARVELOUS DARLINGS、FUCKED UP、BITTERSで活動しもはや知らない人は少ないんじゃないだろうなBEN COOKのソロプロジェクトYOUNG GOVERNORの2011年リリースの4曲入り。このタイトル曲は完全に彼のポップメロディーが炸裂している傑作でしょうよ。
Sorry! Sold Out 
WET WET WETはBEATLESのカヴァー。
Sorry! Sold Out 
KRUPTED PEASANT FARMERZは絶対に掘るべきバンド!KRUPTED PEASANT FARMERZ "REDNECKS IN LOVE"、PREACHERS THAT LIE "STIKKY FOR NICKY"、COLLATERAL DAMAGE "UNBLINKING EYES"、VOMIT PANCAKES "KIDS SUCK", "DRESSED TO IMPRESS"の4バンド収録の90年作。
Sorry! Sold Out 
LAのポストロック2002年の2nd。
Sorry! Sold Out 
TILTWHEEL / TOO MANY DAVESのDAVEY、ALTAIRA / FAST CROWD RECORDSのJ WANG、MADISON BLOODBATHのMATTY、SUNNYSIDEのGENEにより活動中の哀愁の胸焼けラフメロディックパンクバンドDAN PADILLAの2ndアルバム。
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアのNEW SCHOOLハードコアの96年の1st。
Sorry! Sold Out 
JAWBOX継承のエモ/マスロック/ポストハードコアバンドKEROSENE 454のART MONKからリリースされた1stアルバム、未発表曲、シングルをまとめた16曲入りで1997年にリリースの編集盤の再発盤。美メロなエモサウンドを望む方にとっては硬質な音過ぎるかもしれないけど当時はやっぱりこういうバンドもいたんですよ!
Sorry! Sold Out 
Ed "Shred" Wenn (Stupids, Sink, Bad dress Sense, Chocolate, Big Ray)とPaul (Sink, Big Ray) が結成したMID 80'S DISCHORD影響下なEMOTIVE INDIE ROCKの2003年リリースのアルバムリリース前の2ndシングル。アルバムすげー良かったのに相変わらずあっさり解散した。Edの性格の難しさは相変わらずなんだなと思った。

前へ 318 319 320 321 322 323 324 次へ