|
Sorry! Sold Out
NORWAY産のバイキングパンクス90年の1stEP!グングンもモノホンの幻盤というくらいこの1st 7"は滅多にお目にかかれない代物。程よい疾走感と共に泣きのPOP PUNK炸裂!この7"に惚れ込んだSympathy For The Record Industryがこの7"収録の2曲を出しなおしたくらい。 |
|
Sorry! Sold Out
現在のSWEDEN TRALL PUNKに多大なる影響を与えたDE LYCKLIGA KOMPISARNAの記念すべき90年1st!高くて申し訳ないけど、この状態で出てくることまずないので。大事にしてください。 |
|
Sorry! Sold Out
JAILCELL RECIPESのメンバーと交友があり写真も撮っていたジュリアンがやっていたUKのCHEERS!年代メロディックの2ndEP!もうギターのイントロから哀愁メロディック狂を鷲掴み!JAILCELLの2nd期を感じさせる陰のあるSADメロディックが渋い! |
|
Sorry! Sold Out
82年から活動しているNYシティーのパンク/ハードコアバンドなんだけど、CHEERS!世代には89年の3rdEPでしょう!結構ブルージーなパンクロックがこのバンドの基本なんだけど、B面収録曲が疾走感あって軽快かつオーオーなMISFITSに通じる哀愁コーラスのポップパンクの名曲! |
|
Sorry! Sold Out
前作SPLITで見せたミクスチャー色はチラリと残しながらもファスト・メロディックに突入したターニングポイント94年作!メロディック狂にはここからがEVERSORに期待する所でしょう!ハードなエッジがあってもこのヴォーカルがやはりエモとの差を魅せてくれるから最高なんだな。 |
|
Sorry! Sold Out
MUTANT POPのCDRシリーズで知った人が多いと思うけど、後にNINJA ATTAK(現SATELITE GO!)、JAKE & THE STIFFSというB級ローカルポップパンクを喜ばせるリリースをすることになるデラウェアのローカルレーベルTRICKSHOTの第一弾リリースバンドであるEXPLOSIVE KATEの94年の1st!TRICKSHOTのリリース作品全然落ちてないよね。後にMUTANT POPからリリースするのも納得な激ショボポップパンク! |
|
Sorry! Sold Out
トラルパンク90年作1stEP。激キャッチーなタイトル曲の破壊力がすごい! |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS PUNK!LATE 80's〜EARLY 90's UKメロディックを熱心に掘り下げていると必ず出くわすバンドの89年の2ndアルバム。よりSADで演奏力も上がりPOPさは薄くとも素晴らしく聴かせるアルバム。なぜにオブスキュアな存在のままなのだ?わずか1年という短い活動期間ながら光るものを残している。これぞUKメロディック! |
|
Sorry! Sold Out
90年代中盤から世界中のB級メロコアバンドを多数リリースしたOne Footから97年リリースしたオーストラリアの高速メロディックバンドの1stアルバム。若干しわがれた声もかっこいいし、メロコアすぎずCRUZ色もあるのがこのバンドのポイント!今だに人気あるのも納得。アナログリイシューが待ち望まれる。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリア人の多くも知らないイタリアンポップパンクGASの大名盤93年作1stアルバム。初期衝動が詰まった傑作です!泣き虫過ぎる!!3曲目の"00 Manitoba"が神すぎるのはみんなわかってること。イタリアなのにスペインスコスコポップパンクに通じるところもポイントだな。GAN好きな人も好きだろ? |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS!本掲載作品。「FINNISH PUNKのこの老舗レーベルはKLAMYDIAの一連のリリースでそれなりに知名度はあるものの、実際のレーベルメイトについては正直際どいバンドも多くコンプリートはあまりお勧めできない。とはいえ見逃せないバンドもいくつか存在するのも事実で、彼らはその見逃せない方のタイプ。パワーポップに近い音で、80年代の初頭のボストンなぞUSにいたとしたら何の違和感も感じなさそうである。 |
|
Sorry! Sold Out
まるで冷凍保存されていたかのようなジャケ違いバージョンのミントコンディション!大変身!この作品から一気にCRUZIAN POP PUNKに!ベースのDUANE KIENERの加入(この音源とアルバムのみ)により一気にALL、CHEMS直系の曲作りに変身。 ギターやベースの絡み具合がいいところをついてるんだけどCRUZ所属BANDのあの完璧さに比べてしまうとその隠しようのないアリゾナ訛りが 彼ら最大の魅力となっている。 |
|
Sorry! Sold Out
UKメロディッカーは昔大体間違えて買ってしまった記憶皆さんありますよね?(笑)スウェーデンのRAPED TEENAGERSやROVSVETTのメンバーが90年代にやったメロディックバンドの92年作1stアルバム。EPでみせたNOFXのモロ影響下なサウンドも哀愁メロディックの方が強くなった成長作!もちろんスピード感は衰えずに哀愁200%増しとなってるのがポイント!まるでEXIT CONDITIONのPUSMORTから出た傑作EPみたいだぜ! |
|
Sorry! Sold Out
ベルギー民謡系POP PUNK93年の1stEP。 |
|
Sorry! Sold Out
イーストベイったらこのバンドも忘れてもらっちゃ困るんですけどなバンドっす。92年作1st超名盤EP!オリジナルスリーブは権利に引っかかってしまて途中でそのことで怒られてこの手紙のジャケに変わるんだな。"Lullaby"はDave Parasiteのメロディー重視の曲。それはそれで良いんだけど、とにかくぶっ飛ばされるのは"Jalopy"。 |
|
Sorry! Sold Out
全国のサクトパンクスファンに捧げるSecret CenterからリリースされたKNOCKOFFSの6曲入り2ndシングル。95年作。NAR、SECRETIONS、GROOVIE GHOULIES、GO NATIONAL、POWNDED CROWN、MOISTといったLookout!、Very Small周辺の奴らが出たり入ったりをしていた鼻くそしょぼポップパンクで、一番わかりやすいのDECIBELSのDeanも一時在籍してたバンド!スカスカなポップパンクやっぱ最高だよね。 |
|
Sorry! Sold Out
NYのテクニカル激情型エモ2004年の1stアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
オリジナルは1stと2ndの間にリリースされた96年作のミニアルバム。ダイナミックなエモーショナルサウンドはJIMMY EAT WORLDよりこちらでしょう!名曲揃いの名盤。 |
|
Sorry! Sold Out
Kill The Man Who QuestionsからLIMP WRISTで活動するアンドリューがベースを弾くフィラデルフィアのDC系変則エモの2005年の1st。ちなみにギターのMikeyはしょっちゅうButterdogのスタジオを荒らしにやってきてたやつ。 |
|
Sorry! Sold Out
SODA PRESSING, 1999リリースのイタリア産。Oiかと思ってしまうジャケだけどBOYSやFASTCARS辺りに通じるギター軽めな70'sスタイルPOWER POO PUNK!POP PUNK、ANORAK好きも聴いてみてください。イタリアの隠れた存在。タイトル曲もいんだけどこのシングルにしか入ってない"Tonight"、"Seventeen Again"もいいんだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ガールズボーカルMID90'sエモのDAHLIA SEEDと恐らくこのSPLIT音源のみで消えてしまったカオティックエモCRADLEによる96年作。 |
|
Sorry! Sold Out
日米FASTスプリット2003年作!DROPDEDはD-BEATで攻め立てながら緩急つけてFASTCOREもブチ込む不変のDROPDEAD節に、対するUNHOLYはおどろおどろしい発狂型グラインディングTHRASHを放射! |
|
Sorry! Sold Out
解散後LIMP WRISTで活動しオニギリ氏がフィラデルフィア在学中時の知り合いでもあるベースのアンドリューがやっていた男女混合カオティック気味ハードコアと、リッチモンドのガールズエモ/インディーロックトリオによる2002年のSPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアンポップパンク95年の1st。Matrixがくそ面白くて「...Real Punk Rock Old School Vinyl Not Green Day Shit!"」って書いてある。GREEN DAYクローンへのアンチテーゼなんだろう。確かにRAMONESやCA PUNKの影響も垣間見られるけどラストの速い曲がイタリアポップパンコス! |
|
Sorry! Sold Out
98年の最強SPLIT!このMK ULTRAは完全にメーター振り切れた怒涛のハードコアで最高!!!ギターのリフがもうかっこいいのなんの!ボストンHCの攻撃性と80's USハードコアのスピード。POWER VIOLENCEとは違うこの絶対的速さがMK ULTRAなんだよ!90年代にUKで大ブレイクしたシャンプーのアレンジカヴァーもセンス爆発!SEEIN'REDも良い曲揃えてるけど、このSPLITは完全にMK ULTRAに軍配! |
|
Sorry! Sold Out
JACK PALANCE BAND、HIDDEN SPOTS、FUTURE VIRGINSといったバンドのメンバーからなる熱く男臭い哀愁のラフメロディックパンクバンドADD/Cのオリジナルは2004年にリリースされた1stのリイシュー盤2008年作!しわがれ声でがなりまくるこれぞADD/Cという唱法を存分に楽しめます。この1stアルバムの時点では速い曲もあったりして超絶熱いメロディックサウンドで燃える! |
|
Sorry! Sold Out
ニューハンプシャーの新人4人組メロディックパンクバンドBILLY RAYGUNの250枚限定7"もまだ残ってるようなので入荷。GREENDAY出現以降の90年代のシカゴメロディック新世代に通じるショボメロディック!ピロピロ弾いてる単弦も、おいもっとサビ応酬しないのかよと思わず突っ込まずにいられない潔さなど個人的にはかなりB級臭が漂い過ぎてて好物! |
|
Sorry! Sold Out
ルックス悪い男子(ポイント)の女子への思いを綴った作詞力と卓越した甘酸っぱいメロディセンスが融合した数えきれない名曲の数々が彼らを米国代表バンドへとノミネートした90年作2ndEP!LTD500!RonnieがPARASITESより前に始めてたACCELERATORSの"United Punks Of America"やってます。4曲中A面の2曲はこの音源のみです。 |
|
Sorry! Sold Out
みんながこのバンドを知ることになる全然前の86年にリリースされた1stアルバムのオリジナル盤がこちら!血眼になって探しまくったけど全然見つからなかったよね!アメリカで見つけた時のうれしさったら。ヨーロッパでは最近この時代のPSYCHOTIC YOUTHが再評価されてるそうですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
カリフォルニアのポップパンクトリオWHITE NIGHT!THEE MAKEOUT PARTYのメンバー運営のBURGER RECORDSからカセットのみでリリースされていた8曲入りのデビュー音源のアナログ盤。ってか90年代前半のポップパンクバンドみたいですよ。しかし、ボーカルの声質かイギリスのANNALISEも感じるんですよ。いやー単弦ギターもしょぼくて最高! |
|
Sorry! Sold Out
男女混成ボーカルによる極上ポップパンク/メロディックパンクバンド2001年にEPを乱発したKNOCK KNOCKからの一枚。 |
|
Sorry! Sold Out
IVETHEAD、OFF WITH THEIR HEAD、TEENAGE BOTTLEROCKET、COPYRIGHTS、CHINESE TELEPHONESと、このところ個人的に大注目のUS POP PUNKバンドのDNAを引き継ぐバンドの2009年の1stEP。 |
|
Sorry! Sold Out
UKの合唱型ショボPOP PUNK2007年の1stEP。 |
|
Sorry! Sold Out
愛すべきUKパンク・ロッカーケヴィン&テリーのPOWELL兄弟による最強メロディックの90年にフランスのCOMBAT ROCKからリリースされた12"シングル。1stシングル収録の大名曲「A FREE ENGLAND」の再録収録。スピードも上がり、演奏力もアップ!自主の1stEPのショボさも最高だけどこの12インチ再録バージョンも最高! |
|
Sorry! Sold Out
COUNT YOUR LUCKY STARSからのリリースでここ日本でも知名度が上がったフィラデルフィア産エモHIGHTIDE HOTELの2008年にリリースされて長い間廃盤になっていた1stシングルが12"としてついに再発しかもボーナストラック追加の5曲入り。このバンドに気づいたときはすでに廃盤だったので嬉しい。フィリーってことではい、このバンドは完全なるALGERNON CADWALLADERチルドレン! |
|
Sorry! Sold Out
SECTの音源は有無を言わず全部持っておけ!損はない! しかしSECTといえばこの12"とIncognitoの7"は絶対持っていたいものです! |
|
Sorry! Sold Out
インディアナのFAST POP PUNK97年の1st!GRIMPLEにもうちょっとで追いつけそうなつんのめりな速球具合がGOOD!なかなかの名盤! |
|
Sorry! Sold Out
89年の3rdオリジナル盤!名曲"Come Back, Traci"!1stプレスだけがこのジャケでこのあとはTraciの目だけのジャケになります。だからこのバージョンだけがレアなのだ。 |
|
Sorry! Sold Out
HIP CAT'S好きから7 SECONDS好きなTHRASHERまで呑み込んだSPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
UKファッショニスタスーパーダンストループの2004年の1st。イギリスからATOM & HIS PACKAGEへの回答か?そんなAtomは有名じゃねーけど! |
|
Sorry! Sold Out
EAST BAYのだみ声に(というよりLEATHERFACEか!)掛け合いにエモをミックスして大成功した男気代表HOT WATERの98年の2曲入りシングル。 |
|
Sorry! Sold Out
7"もかなりかっこよかったサウスジャージー産哀愁エモーショナルメロディックPODACTERの10曲入り1stアルバム。期待を裏切らないLATTERMAN〜RVIVR〜IRON CHICチルドレンサウンドは健在!掛け合い&合唱にピロピロおかずギター、と彼らのオリジナル性は皆無なんですけどやっぱりこれをちゃんとやれてるバンドというのはかっこいいです。 |
|
Sorry! Sold Out
旧ユーゴのマケドニアのサッドメロディックパンクバンドXAXAXA(ハハハ)2012年の10曲入り2ndアルバム。REVOLUTION SUMMERからの影響が色濃い90'sエモサウンドを聞かせてくれる1stアルバムからよりメロディックなサウンドへと舵を切り始めた作品。ギターのバースト感は間違いなくHUSKER DUからの影響だと思う、それがエモーショナルなメロディーとぶつかり合うことでもろに90'sのメロディックサウンドとして蘇ってるんだな。 |
|
Sorry! Sold Out
99年作3rd。もう全世界のおじさんたちがキャピキャピなラモーン娘に欲情しちゃいましたね。メジャー前はまだまだ良かったんだけどね。 |
|
Sorry! Sold Out
RECESSがリリースした作品の中でも1、2を争う名作だと個人的には思っている男女混成ポップパンクバンドGRUMPIESが残した唯一のアルバムのオリジナル盤。スノッティーで耳障りの音質だけど愛らしく、抜群のポップセンスを嫌というほど叩き付けられる大名盤。もう1曲目からラストまで捨て曲なし。 |
|
Sorry! Sold Out
解散しても未だに人気のある彼等の激レアデモに加えこちらも激レアなあのSECTとのSPLIT FLEXIに、さらに単独シングル作品「SOME KIND OF FUN」も収録。そしてさらにですよ、VINYL SOLUTIONからリリースされる予定でレコーディングまでしたのに、解散したためにお蔵入りとなっていた作品までですよ。ジャケがブートぽいですがわざとですのでご心配なく。ちゃんとメンバー公認ですから。 |
|
Sorry! Sold Out
92年の1stEP!見過ごしがちなバンドだけどこの哀愁サウンドはサイキョウ!轟音ギターに哀愁メロディーの疾走チューンはUKメロディックやJAWBREAKERにも通じる。声質もかすれてるしね!B面が素晴らしい!SCARIES同様チェペルヒルの宝! |
|
Sorry! Sold Out
2001年作3rd。リリース作品いっぱいあるよね。ご存知一人ポップパンク職人。 |
|
Sorry! Sold Out
BEACH BOYS+RAMONES+SURFなここ日本をはじめ世界中で根強い人気を保つイギリスのサーフポップパンクバンドSURFIN' LUNGSのEPやコンピ収録曲、未発表曲をまとめた日本オンリーの企画盤! |
|
Sorry! Sold Out
ミルウォーキーのインディーロック自主盤2014年作の2nd。POWER POP好きなら直ぐに反応するであろうメロディーセンスと鍵盤の入れ方の上手さ! |