View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27798
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
SCARED OF CHAKAやCRUSHSTORYやZOINKS!ともSPLITを出していたカルォルニアのB級MOD POP PUNKの97年の唯一のアルバム!
Sorry! Sold Out 
ニュージャージーのPUNK寄りなインディー(オーバーグラウンド)ロックの2008年の2曲入り。
Sorry! Sold Out 
CARBONAS好きの友人からそのメンバーがやってるめちゃくちゃ最高な音源あるの知ってる?と言われた時は既に時遅し!2000年代のPOWER POP決定盤!2008年の唯一のアルバム!
Sorry! Sold Out 
US高速メロコア2007年のアルバム。
Sorry! Sold Out 
シアトルのポップロックンロールパンクといいますか強烈にポップなロックンロールパンクを奏でるGREATFUL HITSの2009年リリース2ndアルバム12曲入り!最ッ高にポップな雰囲気と楽曲に笑顔で小躍りしてしまいそうなアルバム!!
Sorry! Sold Out 
何度も書きますがDAMAGED GOODSからリリースしている最高のパワーポップバンドLOVESICKを母体として結成された打ち込みバブルガムガールボーカルポップHELEN LOVE久々のニューアルバム!初期は打ち込みラモーンでしたが、器材の進化とともにキラキラキラメク完全ポップバンドへ昇華。
Sorry! Sold Out 
ニューヨークブルックリンの誇るドタバタハチャメチャメロディックパンクバンドI FARMの2006年の4枚目。
Sorry! Sold Out 
PUNKのレコ屋じゃなくてもだいたいコーナーにあるレコード(笑)93年のメロコア全盛に彼等も乗っかった1枚!
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアのSKA/PUNK98年の1stアルバム。
Sorry! Sold Out 
Ban WeaselのPANIC BUTTONからのリリースでおなじみのJIMMIESの2000年の7曲入りMUTANT POPショートランシリーズ。
Sorry! Sold Out 
WHISKEY SUNDAYのメンバーもいるカルフォルニアの渋メロディックPOP PUNK2011年のアルバム。ADDなどのLEATHERFACE影響下のUSメロディックサウンド。
Sorry! Sold Out 
インディアナのFAST POP PUNK99年にプロモオンリーで出た幻?の1stアルバム。90'sポップパンクのギターの質感とメロコアとは違うPOP PUNKの疾走感が完璧なアルバム!なんでプロモオンリーだったのかな?
Sorry! Sold Out 
オハイオのメロディックハードコアの14曲入り。INQUISITIONみたいな拳突き上げなスピード感とコーラスがバッチリオールドスクールスタイル。
Sorry! Sold Out 
オハイオのメロディックハードコアの2014年作。INQUISITIONみたいな拳突き上げなスピード感とコーラスがバッチリオールドスクールな15曲入り。
Sorry! Sold Out 
ガールズギターPOPバンドと同名なVICTORYな感じなダイナミックエモ2007年の3rd。
Sorry! Sold Out 
アイルランドはダブリンのガールポップパンク/インディーロックなKATE'S PARTYの5曲入りCDEP!90's以降のオルタナティブロック〜ポップパンクに強く影響されたバンドで今でいうとMUNCIE GILRSに似てる。1曲目後期のDISCOUNTじゃね?ボーカルのSarahの声も良いしガールボーカルのパワーポップやポップパンク好きならバッチこい!
Sorry! Sold Out 
UKはバーミンガムのPOP PUNKバンドBUGGERSを母体にしてその後メロディックスタイルとなったバンドの2002年の1stアルバム。完全にLEATHERFACE影響下のギターワークでございます!REVERSEっぽいよ。
Sorry! Sold Out 
Asian Manのレーベル長Mike Parkも在籍のガールボーカル・ギターポップ/Twee Popバンドの1stアルバム!これガールボーカルファン失禁ですぞ。女性ボーカルが二人になってるし、キーボードにHARD GIRLSやSHINOBUのMike、ベースにはSTICKUP KIDのJon、Jeff RosenstockのSim、FOR THE WINのJustinという6人編成になったことで、シングルよりもはるかにパワーアップ。
Sorry! Sold Out 
NUGGETSのメンバー等により結成されたバイキングパンクの97年世界中のいろんなレーベルから大量にリリースされたEPのうちの1つでRAPID PULSEからの1枚!70's PUNKの影響を感じる性急でサビで口ずさめるGOODなメロディー!
Sorry! Sold Out 
熱心なメロディックパンクファンに大注目されたCAPTAIN WE'RE SINKINGの3曲入り。今作はこれまでの作品よりもメロディック度が一段と高い作品だと思います。AGAINST ME!、LATTERMAN、IRON CHIC、日本のNEKO!が好きな人には当然の内容だと思いますが、STRIKE ANYWHEREとか好きな人もばっちりハマる内容。
Sorry! Sold Out 
ニュージャージーのインディー/エモロック2008年の2曲入り350枚限定ハンドナンバリング入り。LEMURIA好きならこのバンドは当然チェックしてますよね。
Sorry! Sold Out 
ニューアルバムでこれまでのファン層から一気に大ブレイクが予想されるLEMURIAが、アルバム未収録の新曲2曲提供のCHEAP GIRLSとのスプリットをNO IDEAからリリース。やっぱり大きいレーベルへ移籍したバンドでもしっかりリリース出来るNO IDEAの凄さをこの作品のインフォを見たときに感じました。もうLEMURIAの新曲2曲が聴けるそれだけで気分が高まるわけですが、しかもこの2曲はSheenaがメインを取る曲です。
Sorry! Sold Out 
91年作名盤。マイク・ネスのパンクを通じて通過したロックンロールやブルースのセンスが卓越したバンドですな。ロックンロール好きならこのアルバムは避けて通れないはずだよね。
Sorry! Sold Out 
ミッドテンポな2曲。ペアオブ節は相変わらず。そう癖になるサウンド。メロディー良し。
Sorry! Sold Out 
日本語壮大エモーショナル。99年の1stアルバムのリマスター再発盤。ベースの人はかなりの80'sハードコア狂ですよね。
Sorry! Sold Out 
デンマークのMOD PUNKバンドとしてヨーロッパでは絶大な人気を誇るバンドですが、ここ日本ではこれまでどこでもプッシュされてきていないので知ってる人のみぞ知る存在ですが、それはもったいない!モッドパンクを基本としつつもスピード感もあるのでSONIC SURF CITY好きなポップパンク、パワーポップファンもチェックして損はなしじゃない?!SCREAMING APPLEのリリースバンド好きな人もチェックしてみてよ!
Sorry! Sold Out 
シンプルかつ速くてそしてPOP!そしてシンガロング!!!USHC史上輝く大名盤84年作の1st!ハードコアからメロディックやPOP PUNKへの架け橋となったであろう素晴らしきバンド!
Sorry! Sold Out 
STINKING POLECATSとHOME ALONEスプリットやBREAKAWAYSのリリースをしているイタリアの怪レーベルBOOZEから93年にリリースされたQUEERSトリビュート・アルバム。サブタイトルがすっげー喧嘩腰で「過去のQUEERSのヒット曲を今日のバンドがカバーだぜ」なわけなんだけど、この収録バンドが半端ない。イタリアン・ラモーン・パンクファンは狂喜のメンツなわけです。
Sorry! Sold Out 
ロックビルのFUGAZI的ポストハードコアの97年の3rd。
Sorry! Sold Out 
2009年作4曲入り。
Sorry! Sold Out 
2009年作。
Sorry! Sold Out 
Pre-RUSTY JAMES, ASSAYのメンバーによるドイツの重要エモーショナル・ハードコアバンドの93年の1stEP。カオティック・エモバンドらしいメッセージたっぷりのブックレットも完璧。これぞブレーメン・サウンド!
Sorry! Sold Out 
2001年CHEERS! PUNK RADIO Vol.43で猫尻隊長が選盤したスペインのスットコポップパンコス!FUN PEOPLEやELEKTRODUENDESリリースでおなじみのW.C. Recordsから2001年リリースの2ndアルバム。本人たちはOiパンクのつもりだと思うけど、合唱な分ファンなポップパンクサウンドに仕上がっちゃってます。
Sorry! Sold Out 
NORWAY産のバイキングパンクス90年の1stEP!グングンもモノホンの幻盤というくらいこの1st 7"は滅多にお目にかかれない代物。程よい疾走感と共に泣きのPOP PUNK炸裂!この7"に惚れ込んだSympathy For The Record Industryがこの7"収録の2曲を出しなおしたくらい。
Sorry! Sold Out 
現在のSWEDEN TRALL PUNKに多大なる影響を与えたDE LYCKLIGA KOMPISARNAの記念すべき90年1st!高くて申し訳ないけど、この状態で出てくることまずないので。大事にしてください。
Sorry! Sold Out 
JAILCELL RECIPESのメンバーと交友があり写真も撮っていたジュリアンがやっていたUKのCHEERS!年代メロディックの2ndEP!もうギターのイントロから哀愁メロディック狂を鷲掴み!JAILCELLの2nd期を感じさせる陰のあるSADメロディックが渋い!
Sorry! Sold Out 
82年から活動しているNYシティーのパンク/ハードコアバンドなんだけど、CHEERS!世代には89年の3rdEPでしょう!結構ブルージーなパンクロックがこのバンドの基本なんだけど、B面収録曲が疾走感あって軽快かつオーオーなMISFITSに通じる哀愁コーラスのポップパンクの名曲!
Sorry! Sold Out 
前作SPLITで見せたミクスチャー色はチラリと残しながらもファスト・メロディックに突入したターニングポイント94年作!メロディック狂にはここからがEVERSORに期待する所でしょう!ハードなエッジがあってもこのヴォーカルがやはりエモとの差を魅せてくれるから最高なんだな。
Sorry! Sold Out 
MUTANT POPのCDRシリーズで知った人が多いと思うけど、後にNINJA ATTAK(現SATELITE GO!)、JAKE & THE STIFFSというB級ローカルポップパンクを喜ばせるリリースをすることになるデラウェアのローカルレーベルTRICKSHOTの第一弾リリースバンドであるEXPLOSIVE KATEの94年の1st!TRICKSHOTのリリース作品全然落ちてないよね。後にMUTANT POPからリリースするのも納得な激ショボポップパンク!
Sorry! Sold Out 
トラルパンク90年作1stEP。激キャッチーなタイトル曲の破壊力がすごい!
Sorry! Sold Out 
CHEERS PUNK!LATE 80's〜EARLY 90's UKメロディックを熱心に掘り下げていると必ず出くわすバンドの89年の2ndアルバム。よりSADで演奏力も上がりPOPさは薄くとも素晴らしく聴かせるアルバム。なぜにオブスキュアな存在のままなのだ?わずか1年という短い活動期間ながら光るものを残している。これぞUKメロディック!
Sorry! Sold Out 
90年代中盤から世界中のB級メロコアバンドを多数リリースしたOne Footから97年リリースしたオーストラリアの高速メロディックバンドの1stアルバム。若干しわがれた声もかっこいいし、メロコアすぎずCRUZ色もあるのがこのバンドのポイント!今だに人気あるのも納得。アナログリイシューが待ち望まれる。
Sorry! Sold Out 
イタリア人の多くも知らないイタリアンポップパンクGASの大名盤93年作1stアルバム。初期衝動が詰まった傑作です!泣き虫過ぎる!!3曲目の"00 Manitoba"が神すぎるのはみんなわかってること。イタリアなのにスペインスコスコポップパンクに通じるところもポイントだな。GAN好きな人も好きだろ?
Sorry! Sold Out 
CHEERS!本掲載作品。「FINNISH PUNKのこの老舗レーベルはKLAMYDIAの一連のリリースでそれなりに知名度はあるものの、実際のレーベルメイトについては正直際どいバンドも多くコンプリートはあまりお勧めできない。とはいえ見逃せないバンドもいくつか存在するのも事実で、彼らはその見逃せない方のタイプ。パワーポップに近い音で、80年代の初頭のボストンなぞUSにいたとしたら何の違和感も感じなさそうである。
Sorry! Sold Out 
まるで冷凍保存されていたかのようなジャケ違いバージョンのミントコンディション!大変身!この作品から一気にCRUZIAN POP PUNKに!ベースのDUANE KIENERの加入(この音源とアルバムのみ)により一気にALL、CHEMS直系の曲作りに変身。 ギターやベースの絡み具合がいいところをついてるんだけどCRUZ所属BANDのあの完璧さに比べてしまうとその隠しようのないアリゾナ訛りが 彼ら最大の魅力となっている。
Sorry! Sold Out 
UKメロディッカーは昔大体間違えて買ってしまった記憶皆さんありますよね?(笑)スウェーデンのRAPED TEENAGERSやROVSVETTのメンバーが90年代にやったメロディックバンドの92年作1stアルバム。EPでみせたNOFXのモロ影響下なサウンドも哀愁メロディックの方が強くなった成長作!もちろんスピード感は衰えずに哀愁200%増しとなってるのがポイント!まるでEXIT CONDITIONのPUSMORTから出た傑作EPみたいだぜ!
Sorry! Sold Out 
ベルギー民謡系POP PUNK93年の1stEP。
Sorry! Sold Out 
イーストベイったらこのバンドも忘れてもらっちゃ困るんですけどなバンドっす。92年作1st超名盤EP!オリジナルスリーブは権利に引っかかってしまて途中でそのことで怒られてこの手紙のジャケに変わるんだな。"Lullaby"はDave Parasiteのメロディー重視の曲。それはそれで良いんだけど、とにかくぶっ飛ばされるのは"Jalopy"。
Sorry! Sold Out 
全国のサクトパンクスファンに捧げるSecret CenterからリリースされたKNOCKOFFSの6曲入り2ndシングル。95年作。NAR、SECRETIONS、GROOVIE GHOULIES、GO NATIONAL、POWNDED CROWN、MOISTといったLookout!、Very Small周辺の奴らが出たり入ったりをしていた鼻くそしょぼポップパンクで、一番わかりやすいのDECIBELSのDeanも一時在籍してたバンド!スカスカなポップパンクやっぱ最高だよね。
Sorry! Sold Out 
NYのテクニカル激情型エモ2004年の1stアルバム。

前へ 317 318 319 320 321 322 323 次へ