|
1,200円(税込)
マジで謎なイタリアンスコスコFAST POP PUNK97年の唯一の5曲入りEP。メンバーから連絡があり奇跡の新品デッドストック入荷となりました!メロコアもポップパンクも好きなものをやろうとしたら演奏力の無さが良い方向に働きスコスコなバンドになったというあの頃のイタリアの良い音源にありがちなやつ!94年から98年までのわずか4年だけ活動!もちろん二度と新品デッドストックでは見ることはないでしょう。日本のNOBODYSにも通じる曲もあり! |
|
4,400円(税込)
ついにこの音源もリイシューされていたのかってことで入荷!HUSKER DO影響下の轟音ギターメロディックで、RIngin' Earサウンドと共鳴してるんだな。このバンドは初期FURTHERやSMALLに夢中になってた頃に、教えてもらったんですがこの1曲目に収録されてる曲に一発で虜になりました。90's哀愁メロディック派も気に入るサウンドだと思うよ。 |
|
3,500円(税込)
PUNK LUREXが12年振りとなるニューアルバムをリリース!ここ日本でも辺境パンクロック好きには根強い人気を保っていますね。まずこのバンドは哀愁メロディーが良い!ポップなラモーンパンクに牧歌的なフォークパンクをかけ合わせ、そこにキーボードや管楽器を組み合わせる唯一無二のサウンドを作り出している。新作でもそのスタイルはブレることなく、Tinaの女性ボーカルも健在! |
|
4,000円(税込)
ついにアナログリイシュー!アルバムの中でも最も手に入れづらい2008年の4thアルバムも2024年リマスタリングを経てアートワークも一新して再登場。アナログ盤は今ではかなりの高値で取引されていたからこのリイシューはありがたい。3rdアルバムで落ち着いちゃった感をみせたけど、今作はジャケ通りにサーフでサマーなパワーポップもパパパコーラスも搭載したポップパンクサイドへ復活の一撃!スペインポップパンク好きな人ならこのアルバムで文句言う人いないっしょ。 |
|
4,400円(税込)
2013年WSから「< 3」としてリリースされたLA LA LOVE YOUの2ndアルバムもボーナストラック1曲追加でアナログ化されてたんでこの機会に入荷!これアナログで欲しかったー!ボーナストラックは次作のために作曲された曲で動画は公開されてたけどこれまで音源に収録されてなかったやつだ!やっぱりこのアルバムは色々な思い出が詰まっていて大好きなんで入荷しました! |
|
4,400円(税込)
97年のオリジナル盤以来のアナログリイシューですぜ!これまでも何度もCDでは入荷し続けてきましたが、ついにアナログで再登場!これは欲しかったー。スペイン国内で空前の大ヒットを飛ばしたガールパンクポップ/ギターポップバンドの大名盤1stアルバム。「ウンドストレフィ」で始まる"Al Amanecer"が始まった瞬間天空に向かって笑顔で拳を突き上げるでしょう!オールディーズ、サーフをたっぷり詰め込んだキラキラ度ハンパない胸キュンポップメロディーはスペインポップパンクファンにもオススメですよ。 |
|
4,400円(税込)
こちらも99年のオリジナル盤以来のアナログリイシューですぜ!何度もCDでは入荷し続けてきましたが、ついにアナログで再登場!これは欲しかったー。このバンド解散後には皆さんご存知のCOLA JET SETになりますね。JUNIPER MOON同様アップテンポでめちゃくちゃキャッチーで可愛くてホント聴いてもらいたいです。オールディーズ、サーフをたっぷり詰め込んだキラキラ度ハンパない胸キュンポップメロディーはスペインポップパンクファンにもオススメですよ。 |
|
3,801円(税込)
Lance Rockからのデビューシングルで衝撃を与え、翌96年驚きのSub Popからの1stアルバムリリースでびっくりさせてくれました。その1stアルバムがついに28年の時を経て初のアナログリイシュー!個人的にはやっぱりこの1stアルバムがこれまでに最も聴いたアルバムであり思い入れもある!マジでこのアルバムはポップパンク一家に一枚レベルですよね。全くスキがなくない?! |
|
3,801円(税込)
Hey SuburbiaがJET BOYSの99年リリースの2ndアルバムをアナログリイシュー!このバンドも知ってたのかよ。国内のガレージシーンにおける重要な存在だったよね。ポップでキャッチーなんで聴いたことのないポップパンクファンはこの機会に聴いてみて!勢いのあるロックンロールパンクは痛快っす! |
|
5,500円(税込)
元祖UKメロディックバンドとの呼び声も高いBLOODの初期音源から名曲をまとめた編集盤。7"の収録曲が全部入ってなかったりと不思議な構成だけど、Oiコンピなど提供曲がまとめられてるのは良心的。そして聴きどころはアルバム用レコーディングアウトテイクにデモ音源だな。 "STARK RAVING NORMAL"のギターの刻み方とかLEATHERFACEじゃないですか?でサビのオーオーコーラス! |
|
1,200円(税込)
😭 Fraser(ex-THE MURDERBURGERS)、BIKE NOTESも復活! WRONG LIFE始動に続き、凍結してたBIKE NOTESも再始動!Fraserはドラム&Voで、元WALKING TARGETSの2人とトリオ編成。 MEGA CITY FOUR〜CHOPPER系のサッドメロディック全開で、曲ごとに表情が変わるツインVoも◎ Crackle!好きなら即チェック級。これは待った甲斐あったやつ! |
|
5,800円(税込)
ありがたいことにまたリプレスしてくれたんで名盤は入荷しておかなきゃ!EXAS IS THE REASONの唯一のアルバムにして歴史的名盤がREVELATION 25周年にリマスタリングされ全録音音源を追加したディスコグラフィーとして再君臨したもの!メロディー、グルーブ、ギターワーク全てに置いて大満足です。こうしてちゃんとプレスを続けてくれること感謝。新たに彼らのことを知った人にも受け継いでいかれるもん。 |
|
4,400円(税込)
誰がなんと言おうが俺にとってはGAMEFACEの1stアルバムにして実はこれが大名盤、そして現在では一番入手が難しい一枚だって作品がようやくリイシューされましたよ!ボーナストラックあり、インサートも一新されてるよ。メロディックの大名曲"This is the last tme"収録。このアルバムこそウタモノではなく彼らのエモーショナル度が一番出ている。 |
|
4,400円(税込)
Numeroの最高リイシューシリーズにCHISELも追加!97年にGern Blandstenからリリースされた2ndにしてラストアルバムがそのカタログに追加。1stアルバムでは疾走感のあるサウンドにもやられましたが、この2ndアルバムではエモ界に突然現れた60’sロックも吸収したおしゃれなモッドテイスト溢れる音楽性は、多くのエモい少年たちに新たな音楽をさらに深部へと掘らせることになりました。 |
|
1,700円(税込)
ブラジルからめちゃくちゃ最高な女性4人組3コードバブルガムポップパンクバンド現る!これマジでやばいよ。もうバンド名がWEASELの2ndアルバムから命名でしょ。SPAZZYS、CUB、UNLOVABLES、初期TEENAGE BUBBLEGUMS好きなら絶対にこのバンドに夢中になるはず! |
|
3,300円(税込)
これは完全にLILLINGTONS、TEENAGE BOTTLEROCKET、そしてNERDY JUGHEADS(笑)!ってか完全に知らなかったんだけどこのバンドってブラジルのCARBONAのPedroがアメリカに移住して参加してるの?!初期のLILLINGTONSみたいなショボさも残しつつあってみんなに気に入ってもらえるんじゃないかなと思う! |
|
1,800円(税込)
これは完全にLILLINGTONS、TEENAGE BOTTLEROCKET、そしてNERDY JUGHEADS(笑)!ってか完全に知らなかったんだけどこのバンドってブラジルのCARBONAのPedroがアメリカに移住して参加してるの?!初期のLILLINGTONSみたいなショボさも残しつつあってみんなに気に入ってもらえるんじゃないかなと思う! |
|
3,300円(税込)
過去にバンドから直接入荷してましたが2014年リリースのこのアルバムが激レア化してたんでようやくMom's Basementがリマスタリングしてリイシューです。今やアメリカで大人気のTHE JASONSのメンバーが一応素性を隠してハロウィーン仕様でやってるという活動状況です(笑)3コードポップパンクファンは安心して手に入れられる内容。 |
|
3,300円(税込)
B級メロディックファンにはお馴染みのバンドのメンバーにより結成されたSORE LOSER 99年リリースの唯一のアルバムがレーベルAct Your Ageの倉庫にまだ残っていたとは!DIG DUGよりもはるかにエモーショナル度の高いメロディックで初期GAMEFACEっぽい感じもあり、UKメロディックファンにもオススメな切ないメロディ、きれいに絡むギターワークに、泣き虫ボーカルとしわがれ声ボーカルによる掛け合いボーカルに、コーラスワークも申し分なし! |
|
3,000円(税込)
ずっと待ってたぜ!待望の2ndアルバムは自主でアナログオンリーで登場!13曲入り。トゥインクルエモ、メロディックパンク、そして沖縄出身の彼らから自然に出てくる沖縄民謡のようなメロディーはホント耳に残るんだよな。跳ねるようなリズムに、キラキラなギター、そしてoffseasonと言えばやっぱりターミーの最高オフキーボーカル!最高! |
|
2,500円(税込)
このUNITED MUTATIONがこんなに話題になっているor再評価されているとは全く思ってもいませんでした。Radio RaheemがLPリイシューに合わせて制作したオフィシャルTシャツ。ボディはGildanのSoftstyleで色はチャコール・グレー。サイズはSmallのみです。 |
|
3,300円(税込)
DOPAMINESの7年ぶりとなる待望のニューアルバムが誕生!今作マジで良い!このバンドの特徴でもある生々しいエネルギー、激しく熱いメロディー、そしてシンガロングの連打がライブ感覚で凝縮されたすごい作品になっています。まるで地下室でライブをしているような熱量と荒さが最高!これ傑作だろ?! |
|
2,000円(税込)
ライブのブッキングなどをしていた人が、VINDICTIVESのJoeyが運営していたVMLのライブシリーズに影響を受け現代のバンドであのシリーズを復活させたコンセプトもの。やはりライブのブッキングをしていただけあってライブにこだわりがあるからこそこのライブレコーディング作品なんですよね。RAGING NATHANSは音源よりも遥かに速い!そしてロウ!彼らのライブを見た人がみんなライブやばいと言ってるのが想像できるな。 |
|
1,000円(税込)
吉野モモコバンドコンピレーションアルバム。傑作。 |
|
3,000円(税込)
ハイパー・サーフ・ロックンロール!89年作3rdアルバム!このアルバムで一気に皮が剥けたよね。だもんで、このアルバムで日本での知名度も獲得したのも当然な名盤。PSYCHOTIC YOUTHはどのアルバムも良さがあって最高!この機会にアナログに買い替えもありですよ。 |
|
700円(税込)
スウェーデンポップパンクのクオリティーの高さを世界中に教えたのはそう、このPSYCHOTIC YOYUTH!アルバム「JUICY JUICE」、「POP」からのベスト選曲となる16曲入りアルバム。"JAPANESE BOY"、"MTV"、"LOOKING FOR A LOVE"、"LET'S GO" などなど彼等の代表曲のてんこ盛り。未だにテンション最高に上がるバンドだ。 |
|
2,000円(税込)
辺境モノのパンクが好きな人はチェック!フィンランドの若手の中で今一番オススメと教えてもらったのがこれ。ラモパンクとLAMAの融合で現地で受けているらしい。1stアルバム。ラモーンパンクが好きな人が望む曲もあるし、コーラスバッチリなフィニッシュパンク好きな人も硬派なシンガロングパンク好きな人も楽しめるバンド!やっぱりフィンランドの珍ラモ発信基地だけじゃなく、ハードコア色の強いレーベルや70's色のレーベルもこのバンドを推しているのがわかるよね。 |
|
400円(税込)
FUCK YOU ATTTITUDE全開なQUEERS直系ポップパンクのNOBODYSの97年作6曲入り。 |
|
1,500円(税込)
イタリア盤 アメリカのバンドなのに何故かイタリアからリリースしてる90'sB級3コードポップパンクバンドの1stアルバム。"KILL BEN WEASEL"や"Booger Booger Booger"なんて曲もやってます。完全にSCREECHING WEASELとQUEERSからの影響丸出しなラモーンポップパンク怪盤だっぺ。なんでこのバンドをMUTANT POPがリリースしなかったんだろう。 |
|
1,000円(税込)
お馴染みオーストラリア在住の日本人ラモーンパンク2002年作2ndアルバムのオーストラリア盤。この時期世界ツアーしててカッケーなと思ってました。1stから比べると格段にスケールアップしてる。やっぱりライブで揉まれるとバンドの骨格がしっかりする。マッペリサウンド! |
|
1,200円(税込)
SPRAY PAINTがカバーした1曲目からノリノリな傑作アルバム!当時売れまくったのがわかるEBULLITIONなナイスリイシュー盤。SNUFFY系ファンなら絶対通るバンドですが、こうして聴き直してみるとイギリスの音を上手く吸収したアメリカバンドって感じが随所に現れてます。メインとなるMIKE KIRSCHはその手のファンからは絶賛される人物。 |
|
1,200円(税込)
LANCE ROCKからリリースされた1stシングル。劇的名盤です!POP PUNK好きならいっときましょ! |
|
1,500円(税込)
LATE 80′s〜EARLY 90′s UKシーンを代表するコンピレーションアルバム「Spleurk!」の第一弾や「Floor 81」に収録されていた伝説のUKメロディックハードコアバンドTRENCH FEVERが解散後に始めたアナーコ/ポリティカルパンクバンドの92年作3rd。DUBなども取り入れてるけど、基本はUKパンクロックでメロディック要素を見せる曲がずば抜けてかっこいい。 |
|
300円(税込)
2005年のツアー前にでたダンカンソロプロジェクト。SNUFFより暗めのサウンドが渋かった!このツアーでGUNS'M'WANKERSやったのでSHELTER観に行ったの思い出しました! |
|
1,500円(税込)
さあブラジルのGREEN DAYことFLANDERS 72の新作だ!このCD盤はボーナストラック4曲追加で全18曲!QUEERSのJoeと、THE HUNTINGTOSのMikeもゲストボーカルとして参加です。地球の裏側にもこんな最高のポップパンクバンドがいることを知っていただきたい!さあ、今すぐにフランダース72に夢中になってほしい! |
|
4,500円(税込)
Fewwwnoデビューアルバム!前身バンドからの流れももちろん感じさせるけど、やっぱり違う。70'sパンク色も感じられる、もちろん合唱パートも含まれているけど、全体的にはバンドが違うから違った音になっている。これいいよ!DOWN AND OUTS好きな人も絶対に気に入ってもらえると思う。ぜひ歌詞を読みながらでかい音で聴こうぜ! |
|
2,800円(税込)
がっちりポップパンクファンのハートを鷲掴みにしたGHOST PARTYの新作登場!アルバムの延長線上のポップでキャッチーな3コードポップパンクはアルバム気に入った方は絶対に今作も大好きになってもらえるでしょう。出だしの1曲目はRIVERDALESの「Fun Tonight」をオマージュした感じで始まって途中でメロディーが変わっていくという遊び後ごろあって3コードポップパンク好きな人ならニヤリとさせられるはず。オールディーズなハーモニーもあったりでやっぱりこのバンド良い! |
|
1,700円(税込)
スペインポップパンコス好きの方やばいバンド登場っす!FEEDBACKS、FAST FOOD、BUBBLEGUMSのメンバーが結成し、生み出したのがこの1st 7"。BUDWEISERSなラモーンパンクと、FEEDBACKSなパワーポップを合わせたようなサウンド!でもB面1曲目の「Walk Away」は思いっきりFEEDBACKSじゃ無い?(笑)そして、もちろんミックスとマスタリングはSCHOCK TREATMENTのコッキー |
|
1,000円(税込)
1stアルバム。メンバーは現在PARDON USのMorgan(DOWN AND OUTS、FLAMINGO 50)とGabbyがやってました。可愛く透明感のあるボーカルに、ギターポップ/アノラックも感じさせるメロディーは懐かしくもあり、逆に新鮮に聴こえますね。SARGE、Talulah Gosh、Heavenlyファンは大興奮ですよね。UNLOVEABLESとか好きな人も気に入ってくれるんではないかと思います。 |
|
1,000円(税込)
92作の2ndEP!もうこれは内容うんぬんにして確実に手に入れるっしょ?!内容うんぬんって言っても悪い意味じゃないよ。だって今作も完全に最高なPINHEAD GUNPOWDERなんですから。 |
|
501円(税込)
恐らくUK INDIEファンでなければ見逃していたと思われるこのバンド。UK INDIEバンドとしてはデビューシングルで大注目をされすぐにメジャー移籍したくらいかなり人気があったバンドです。正直クソみたいな曲が多いんだけど「Always Your Way」、「Grounded」、「Losing Touch」はホント絶品!!!MIDWAY STILL、DOUGHBOYS好きな人には聴いてもらいたい。 |
|
1,000円(税込)
記念すべき2008年の1stアルバム!FEEDBACKS、初期CHEEKSファンもガッツポーズ飛び出すんじゃないの?まあ、SHOCK TREATMENT、DEPRESSING CLAIM以降のSPANISHポップパンク好きな人ならメンツにこの音じゃウキウキしちゃうのは当然だけど! |
|
1,500円(税込)
デビューアルバム。デビュー音源なのに何故いいのかというと、だってこれCHRIS PIERCEのバンドですもん。あのCHRISさんなので、外れなんてあるわけがない。DESCENDENTS、ALL、DOUGHBOYS、PARASITES、ERGS!といったバンドが好きならばこのアルバムも聴いて欲しい!伸びやかな激渋メロディーすっばらし。 |
|
800円(税込)
ポップパンク名盤、THRASH 3 CHORD POP PUNK GOD!フランスのHARD-ONS、GREEDY GUTSの1st 7”!IDENTITYと並ぶもうスラッシュといってしまって問題ないほどの高速FAST POP PUNKでサーフテイストも詰まってるんだから悪いわけないじゃないですか。この頃の彼等は勢いもあり荒々しさがホントに絶品で、後期にメロコア寄りになってしまう事に誰が想像できるのか?! |
|
1,800円(税込)
まさにイタリアンラモーンパンクで97年にリリースされた16曲入り1stアルバム。完全にSCREECHING WEASELとQUEERSに洗礼を受けたバンド。数あるローカルバンドの一つでもうちょい単弦ギターとかおかず入れればDiSGUSTEENSみたいになれたんじゃないかなと思う。 |
|
1,500円(税込)
00年代盛り上がったUS POP PUNKシーンを牽引したバンドであったことは全ての人が認めるERGS!の今では復活したけど一応ラストシングル。この作品では2009年度版DESCENDENTSといっても過言ではないナンバーでお別れを告げています。全3曲共に元気いっぱいではなく哀愁と切なさを持ったメロディーが本当に解散なんだなということを感じさせてくれます。 |
|
2,000円(税込)
ASTA KASKが活動休止後にギターのMickeとドラムのMagnus Bjur?nを中心に結成。もちろんサウンドもASTA KASKの延長線上で熱くならずには、いられません。そして、片面のみのピクチャー12inchでめちゃくちゃゴージャス!!曲も渾身の1曲!「1000db」です。曲が素晴らしすぎてSWEDENのディストロの名前にもなったほど。 |
|
2,000円(税込)
イスラエルのメロディックパンクバンドUSELESS IDが95年にカセットのみでリリースした9曲入りのデビューデモ音源をオリジナル同様カセットでリリースしてくれましたが速攻でソールドアウトになってしまったんでようやくCDでも登場ですよ。リリース元は2ndアルバムをリイシューしたRatgirlから。1st、2ndで感じるあの荒さよりもより荒い彼らの初期衝動が爆発してる!デモならではのチープなギターサウンドも味があるぞ。めっちゃ良い!( |
|
4,000円(税込)
いやーまじかーーーーー!BUMの未発表曲を収録した超強力な編集盤登場!全てコンプリートしてる人は手に入れなくていいですとはなりませんよ!Andrew作曲でパワーポップチューンに、ROb作曲のもろに初期のBUMサウンド炸裂の曲もある!これなんでリリースしてねーんだよ、めちゃくちゃ良いじゃねーかよ。ということでBUM好きな人は問答無用で手に入るうちに入手を! |
|
3,500円(税込)
メロディックな人はSNUFFがカバーしている「City Baby Attacked By Rats」収録の1stアルバム。このアルバムは俺が中学生の頃のバイブルでした。当時は攻撃的で速いスピードと緊張感に惹かれていたんだけど、実はこのGBHってかなりキャッチーなメロディーが特徴なんですよね。ハードコアなんだけど音の中に遊びの要素があるという。ということでメロディックやポップパンクしか普段聴いていない人もたまにはこういうのも聴いてみてはいかがでしょうか? |