|
Sorry! Sold Out
2003年から2006年の7インチをまとめた編集盤。ちょいとレア化しているREDEMPTION VALUEから出たオリジナル1stEPは未収録ってのは残念だけど2015年に7インチで再発されたからま、良しなのかな(笑) |
|
Sorry! Sold Out
既に廃盤です!DOLL誌のUKメロディック必聴ディスクの記事もかなり昔になりますが、VISIONS OF CHANGEから入ったメロディック狂とC.O.RからリリースされたDEPRAVEDから入ったHC狂と人気は二分されるバンド。パンク天国2では2ndアルバムのみ紹介されていたが、1stはUK’82らしいサウンドが多くこれは隠れた名盤。’Are we getting through?’はULTRA VIOLENTの’Dead Generation’に並ぶ名曲だと個人的に思ってます。 |
|
Sorry! Sold Out
2008年リリース。フロントが女の子2人でポップパンク、ギターポップ、インディーロックを混ぜ合わせたポップかつキュートなサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
クロアチアパンク!1981年から活動しているベテランパンクロックバンドKUD IDIJOTIも90年代に入りスピードも手に入れメロディック色全開でリリースされた92年のアルバムに、90年のアルバムをカップリングしてCD化されたもの。 |
|
Sorry! Sold Out
オレンジカウンティ産の現行バンドは、過去のイーストベイシーンからの影響大のバンド!レーベルの表現はもしOPERATION IVYがスキーマスクをしていたらなサウンドと評してるけど、これSKAのカッティングも取り入れたハードコア寄りのサウンドで、GRIMPLEやCHOKING VICTIMを彷彿でクラスティーやパワーヴァイオレンスの香りもあってむっちゃくちゃかっこいいわ! |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデンポップパンクのクオリティーの高さを世界中に教えたのはそう、このPSYCHOTIC YOYUTH!アルバム「JUICY JUICE」、「POP」からのベスト選曲となる16曲入りアルバム。"JAPANESE BOY"、"MTV"、"LOOKING FOR A LOVE"、"LET'S GO" などなど彼等の代表曲のてんこ盛り。未だにテンション最高に上がるバンドだ。 |
|
Sorry! Sold Out
数多くのリリース作品を残しているガレージロックンロールバンドの99年のベスト的選曲な編集盤。 |
|
Sorry! Sold Out
1988年から1991年という僅か4年間の活動で幕を閉じてしまった短命のUKハードコアバンドWANTON THOUGHT。リリースされた作品はBOSS TUNEAGEのリリース第2作としてリリースされた7"シングル、UKメロディックの教科書的コンピ"FLLOR81"(BOSS TUNEAGE)と"SPLEURK 2" |
|
Sorry! Sold Out
99年3枚目のアルバムからのシングルカット5曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
メロディー重視のエモーショナル・サウンドに変化して初期のファンから総スカンをくらいましたけど、商業的には大成功だった前作から3年後にリリースされた3rd!内容は悪くないよ! |
|
Sorry! Sold Out
初期MUTANT POPの看板バンドの98年リリースのシングル。もうこの頃は世界中のレーベルからリリースしまくってました。今作は6曲入りと見せかけてのA面B面の3曲同じという仕様(笑)1曲目の東京は2ndアルバムの1曲目も飾った曲で「東京に行きたい京都に行きたい今すぐに」と歌うRAMONESCORE名珍曲! |
|
Sorry! Sold Out
ハイパー・サーフ・ロックンロール90年の2曲入りEP!タイトル曲にB面はREAL KIDSのカバー収録。これはジャケもいいよね。 |
|
Sorry! Sold Out
AMAZING TAILSをリリースしているRMから90年にリリースされたフィンランドのメタリックハードコアの唯一のEP!メタリックな刻みギターに変則的展開のサウンド。そしてフィンランド特有の陰りを感じる。 |
|
Sorry! Sold Out
2008年にSPAINではWILD PUNKからリリースされたノルウェーのポップパンク、パワーポップバンドYUM YUMSの3rdアルバムの国内盤。女性コーラス兼キーボードとして、ソロでアルバムをリリースしているVIBEKEが正式加入してさらに華やかになったカラフルサウンドでさらに最高!全編今までと何ら変わらないYUM YUMS流ポップパンク、パワーポップチューンで欲しいとことろにキーボードが絡む傑作です。 |
|
Sorry! Sold Out
日米SPLIT2000年作。 |
|
Sorry! Sold Out
YOUTHCREW HARDCOREに夢中だったキッズにEMO化を推し進めたのはやっぱりSENSE FIELDとこのFARSIDEの登場でしょう!特にこのFARSIDEは当時のREVELATIONリリースで大ひんしゅくを買ったバンド!当時のレーベルカラーを考えるとマッチョ思考の奴らには理解できなかったでしょうね(笑)もう青くさいメロディーと歌いあげるエモーショナルなヴォーカルがマジで最高!95年の4曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
LEATHERFACE大好きっ子なカナダ人によるJAWBREAKER、FIFTEEN路線も感じさせたカナディアンバンドの2003年の3rd。 |
|
Sorry! Sold Out
SUB POPからリリースしてしまったがゆえにグランジバンドと一緒くたにされて全くSUB POP時代にいい思いを出来なかったバンド(笑)。このアルバムはFARSIDEやSHADES APARTに通じるエモーショナルメロディックチューンなのにさ。。当時メロディックを聴いてる主流の人には全く見向きもされなかった(爆) |
|
Sorry! Sold Out
JAWBREAKERを基本にMY PAL TRIGGERと同じベクトルを感じさせるアリゾナの渋哀愁メロディック2006年の1st。オリジナリティーはそこまで感じないけど、メロディーセンスのある音出してるし、コーラスの入れ方もバッチリ!なかなかの名盤! |
|
Sorry! Sold Out
※インサート付カナダのお馬鹿ポップパンクバンドの96年作。そろそろアナログで買い直しませんか?かなり曲はいいんだけど、知名度上がった時期にあほみたいにリリース乱発しすぎちゃってみんな追いつけないくてほったらかしにされちゃったよね。 |
|
Sorry! Sold Out
ミルウォーキーの90'sエモ96年の2曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
元NO CHOICE IN THIS MATTERのメンバーなんかもいるOLD SCHOOLハードコアの2011年の10本?限定カセットハンドナンバリング入り。 |
|
Sorry! Sold Out
GET UP KIDS、JIMMY EAT WORLDなどに影響を受けたエモーショナルバンドの自主2006年作5曲入り1stミニ。このデモで次作以降海外のレーベルと契約というスターダム。 |
|
Sorry! Sold Out
2001年CDのみでリリースだった3rdアルバムにボーナス曲6曲追加した日本盤!メインボーカルがGuyからベースのYotamに変更されてリリースされたアルバムで彼らの人気が一気に日本でも確立された作品ですね。歌詞がこれまでのポリティカル路線から一転して身近なことに変わったのが理由かもしれない。しかし、今聴き直すとこんなに良かったっけ?と思うくらい、ヨーロッパの哀愁が漂っていてカラッとしてないのが素晴らしい! |
|
Sorry! Sold Out
GOOD CLEAN FUN/FIGHT THE FUTUREのメンバーもいたガールズ・ヴォーカルエモーショナルメロディックの2001年の唯一のアルバム。INQUISITIONとDISCOUNTが合わさったような斬新なバンド。声がDISCOUNT彷彿なんだよね。UKメロディック好きもいけると思う! |
|
Sorry! Sold Out
元々は89年にROUGH TRADEがリリースしてた12"が97年にLookout!が10"で再発したやつ! |
|
Sorry! Sold Out
90年代の美エモとしての功績の大きいバンドながらポストロック的なサウンドも取り入れていった2000年代以降も相変わらず素晴らしいAPPLESEED CASTの2013年作。 |
|
Sorry! Sold Out
ロマンポルシェのロマン優光のソロ名義による活動20周年で出た非売品アルバムにボーナス・トラックを追加してリリースされた音源。 |
|
Sorry! Sold Out
声質が若干McRACKINSを思わせる弱さと甘さを持ってるのもポイント高し!母国語ではないのでクセはないので多くのポップパンクファンに聴いてもらえる作品。FEEDBACKSをはじめとした初期NO TOMORROW音源、初期LOOKOUT、INSUBORDINATIONやCABANA 1辺りのUSポップパンク好き、GIRLFRIEND辺りの最近のバンドが好きな人まで楽しんでください! |
|
Sorry! Sold Out
みんなの期待をあっさりと乗り越えた強力な2ndアルバム!20曲入り!20曲というボリュームながらたるさは皆無で、短めの曲でポンポンと繰り出してきてるの全く飽きることはなく聞けちゃう。短めの曲といっても彼らなんでその中にもくるくると目まぐるしく展開するアレンジありますからね。まさに怪物の生み出した傑作! |
|
Sorry! Sold Out
cheers!punk!「UK MELODIC FREAKSには決してはずす事の出来ない名盤コンピ「UNDERGROUND ROCKERS」のVOL.1に収録されていた。線が細そうなモッズな雰囲気が漂うのであるが、実は男好きのする男塾な楽曲(弐号より拝借)を得意としていた。 |
|
Sorry! Sold Out
現在TANKとして活動してる彼等の変名のバンドの記念すべき95年の1stEP!BIG DRILL CAR + GAMEFACEなサウンドで、若さだけじゃなくてメロディーを大切にしたGOOD MELODICなわけで。しかし何故に当時は注目されなかったのかね。 |
|
Sorry! Sold Out
OPERATION IVYのドラムだったDAVEが弟のPATと始めたバンドということで大注目を浴びるも、全世界のOPERATION IVYキッズをずっこけさせることになるほどおバカでかつ難解なスタイルならでは。91年の9曲入り12"EP!名曲"Shattered Life"にカーペンターズの"Rainy Days And Mondays"激良カバー収録。 |
|
Sorry! Sold Out
GERMAN 333シリーズ |
|
Sorry! Sold Out
ここ日本ではGIGANTORとのスプリットで名前が知れ渡ったポップでアッパーで時折ほろりとさせるジャーマンメロディック95年の6曲入り1stEP。このバンドは青さを感じさせるメロディーとコーラスの入れ方がやっぱ最高だな!ホントいいバンドでした! |
|
Sorry! Sold Out
ここ日本ではGIGANTORとのスプリットで名前が知れ渡ったポップでアッパーで時折ほろりとさせるジャーマンメロディック2006年作! |
|
Sorry! Sold Out
UKの男女7人組インディーPOPの20091年の3rdサマソニに出るくらいのバンド! |
|
Sorry! Sold Out
レーベル恒例コンピ2017年作!名の知られるバンドから無名バンドまで26組!WS的にはDETOUR、without、sakuraなんか収録。 |
|
Sorry! Sold Out
ノイジーガレージPUNK98年の2nd。3曲目の"NEWFASTONE"が爆走POP PUNKで素晴らしい! |
|
Sorry! Sold Out
LIFETIME後にギターのDANがスタートさせた最高のバンドの1st!後期LIFETIMEからウタを排除したようなアグレッシブさ、だけどキャチーでメロディアスな最高のゴリビス直系オールドスクールスタイルが出た当初は皆燃えましたね! |
|
Sorry! Sold Out
ex-NEW MEXICAN DISASTER SQUADのGu/VoのSAM、現GATORFACEのメンバーでもあるGOLDFARBらによるフロリダメロディックパンクVIRGINS(現VTGNS)の2008年リリースの10曲入り1stアルバム。NEW MEXICAN DISASTER SQUADのハードコア色は薄まり、しわがれ声の哀愁メロディックパンクなスタイルです。シカゴメロディック meets A.D.D.な感じといったら上手く伝わるかな? |
|
Sorry! Sold Out
コレもタイトル曲泣ける。JOEYまじで税金払ってよ。 |
|
Sorry! Sold Out
93年作の4thアルバム!Wizのヴォーカルが沁みる名曲多数収録した素晴らしいアルバム!2nd以降のアルバムも今聴き直せば決して悪くない!と言うかむしろ最高!だってメガスのメロディーは何一つ変わってないし、さらに泣けるメロディーが増幅してるんだから。とにかく個人的に一番現在聴き続けているのがこのアルバムです。"Rainman"、"Iron Sky"、"Wallflower"神かよ! |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデンの高速メロディック95年の1stシングル。ADHESIVEとのスプリットで彼らの存在を知った人も多いのでは。他のスウェーデンのバンドに比べると当時は地味扱いされたもんだけど、こうやって聴き直すとこの切ないメロディーはじわじわくるしで、隠れた好バンドだったんじゃないかな。B級扱いされてるバンドですが高速メロディックファンならこれを聴いておかなきゃまずいでしょう的音源! |
|
Sorry! Sold Out
こちらも世間一般には知られることはなかったけど隠れた好バンド!シカゴ産EMO/INDIE ROCKの1stシングル。恐らくリリース当時日本に殆ど入ってきてないです。彼等のサウンドはメジャー進出前のGET UP KIDS、JIMMY EAT WORLDを思わせてくれるミッドテンポのエモソング! |
|
Sorry! Sold Out
今作では一気にサウンドを変更してUMEA周辺のバンドのFriendsで見かけるなと思っていたら、もろにUMEA周辺のサウンドに!彼らのこれまでの持ち味でもあるメロディアスなハードコアの曲ももちろんありますけど、UMEA的な哀愁そして陰りのあるパンクロックナンバーがかっこいい!しかし、こいつらもまじセンスあり過ぎだ。どんなのやってもいいの作る。 |
|
Sorry! Sold Out
ブルックリンの天才的メロディーメーカーNUDE BEACHの2013年の2曲入り。パワーポップ、カントリー、サイケを飲み込んだパンク・ロック経由のサウンドはUSインディー好きな人の方に支持されてるのも納得だけど、だれが聴いてもこのメロディーにアレンジはかっこいいものには変わりはないハズ! |
|
Sorry! Sold Out
YOUR PEST BANDの新作はアラバマのガレージパンクロックバンドINVISIBLE TEARDROPSとそれぞれ2曲づつ収録のスプリットシングル!YOUR PEST BANDは1曲目の「PHANTOM」の時点でかっこいい!ここ最近の彼らのサウンドでもある現在進行形ガレージ・パンクに哀愁のメロディーがヤマザキくんがやってる別バンドSUSPICIOUS BEASTSとも共鳴してますね。 |
|
Sorry! Sold Out
東京ジャスティスTHRASH2018年の5曲。テンションMAX迸る。 |
|
Sorry! Sold Out
元NO CHOICE IN THIS MATTERのメンバーなんかもいるOLD SCHOOLハードコアの5曲入りの24本?限定カセットハンドナンバリング入り。 |