View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27798
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
2012年の4枚目。エモい部分はまだまだ健在だが壮大なロックとも言えるかもね。
Sorry! Sold Out 
1996年にリリースされたMINERALの名盤1stアルバム。MID 90'sエモ名盤中の名盤なんで今更コメントは必要ないでしょう。1曲目の時点で死ねます。聴きまくったなぁ。けど俺が見ることの出来たライブは調子悪かったのかあまり良くなったのが残念だった。彼らに憧れて真似をしまくったバンドがこのアルバム以降続々出てきて驚いたのを覚えています。そしてエモブームが全米中を巻き込んだんだった。
Sorry! Sold Out 
2000年作!もうこれは内容うんぬんにして確実に手に入れるっしょ?!リイシューされましたけどオリジナル盤でしょ。今作も完全に最高なPINHEAD GUNPOWDER。LOOKOUT時代の初期GREEN DAYをラフポップパンクにした楽曲は文句無し。GREEN DAYではもうやれないシンプルなポップパンクをやりたいんだなと聴いていて思った。
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアのカオティックエモトリオ97年の1stEP。
Sorry! Sold Out 
ジャーマンエモーショナルメロディックハードコア99年の2ndアルバム!FAT系、EPITAPH系な感もあるけどヨーロッパらしい湿りがありそこが渋い!ジャーマンメロディックカルト。
Sorry! Sold Out 
CHEERS RADIOではグングンがお気に入りで何度かかけたLate 80's - Early 90's B級UKメロディック90年の2ndアルバム!前回まで見せたUK82'ハードコア色は一切消えキーボードもフューチャーした全編陰のあるメロディックに!BAZZCOCKSが陰キャになった感じってのがしっくりきたりこなかったり(笑)だがこれぞ裏UKメロディック!
Sorry! Sold Out 
95年リリース当時DISCHORDからの突然変異で驚かされたグレートパワーポップ/メロディックギターバンドTRUSTYの傑作アルバム!これホントにDISCHORDなのって位にシンプルかつキラメキ度の高いポップさ。名曲「THERE GOES SALLY」で幕を開ける名作です!DISCHORD苦手でもこのアルバムはオススメです。
Sorry! Sold Out 
1stEPと1stアルバムをカップリングして82年にUKでリリースされたUS80'sクラシックとオリジナルは83年にPOSH BOYからリリースされたUS80'sクラシックの名作2ndをカップリングした2007年のリイシュー盤!当時アメリカよりもイギリスでのほうが人気あったらしいですね。初期UKパンクやOiから影響大なサウンドはハードコア狂よりメロディック狂必聴バンド!
Sorry! Sold Out 
UK 70's PUNK/POWER POP名盤!とにかくメロディーもいいけどPUNKの骨の部分は残ってるサウンドでかっこいい。勢いだけでなく各々の曲もしっかり聴ける作品。
Sorry! Sold Out 
良質バンドがひょっこりまじってる侮れないコンピ!
Sorry! Sold Out 
オーストラリアのラモーンパンク!同郷HARD-ONSには及ばずともお馬鹿かげんといい曲の良さは折り紙つき!92年の1stアルバムに91年のミニアルバムと日本語で歌った2曲をボーナスで追加した日本限定企画盤!ってかラモーンな3コードポップパンクファンはこのバンド無視しすぎじゃない?基本でしょこのバンドは。
Sorry! Sold Out 
1stシングル収録の"Suicide Ride"でサーフってこんなにもかっこいいのかよと気づかせてくれたMARK BRODIE & BEAVER PATROLの95年作の2ndシングル。Shredderからのリリース。個人的にもあまりサーフのインストってわざわざ買って聴くものと考えていなかったんですけど、この人達の場合、ホントにボーカル必要ないんですよね。でもすごいポップ!
Sorry! Sold Out 
COMBOY、THE LAST LAST ONE、THE BECAUSEとバンドを渡り歩いたギター男、TAKEMOREALがついに再活動!LOU BARLOW(SEBADOH)の名曲「THINK(LET TOMORROW BEE)」のカバーを含む全4曲収録。これじゃ足りないってば!アコースティックギターとウタでじっくり聴かせるミッドナイトミュージック。
Sorry! Sold Out 
フィンランドヘルシンキのインディーロックバンドの1stアルバム。SAD DAYS INDEEDをリリースしてるレーベルから。TALKING HEADS、DEVO、THE SHINS、FUGAZI、WIRE、FRANZ FERDINAND、CAPTAIN BEEFHEARTといったバンドからの影響が感じられるポストロックよりもありなサウンド。
Sorry! Sold Out 
86年にリリースされ、イギリス中で話題となった1stアルバムの2ndプレス・ブルージャケ!もう1曲目から当時のイギリスシーンからこのバンドのサウンドが出て来たのは奇跡とも言えるUSハードコアサウンド!なんだけどUKバンドの湿り気が絶対USバンドには出せない決定打!そしてさらにキャッチーなメロディーが爆発!オリジナル盤の価値は一生下がらないほどの大名盤!!!
Sorry! Sold Out 
FLOWER ZOMBIES、PINPRICK PUNISHMENT、SUSPICIOUS BEASTS、YOUR PEST BANDのメンバーが集結したメロディックPUNK。
Sorry! Sold Out 
ギターがサイモンからロズに変わった96年の復活作3rdのUK盤!初期の3枚の大名盤よりこの盤の方が今となって人気があるのも理解できる素晴らしい曲だらけのアルバム!残念ながらこのアルバムまでとなってしまった無駄にガナらないダンカンのヴォーカルがSNUFFの良さだったのにね。
Sorry! Sold Out 
FASTFOOD、SUGUSとともに第二次スパニッシュポップパンクシーンを牽引したマラガ島出身のトリオAIRBAGの2000年作1stアルバムのオリジナル盤。16曲入り。もうさ巻き舌でつんのめりのA、Bメロから伸びのあるサビへの移行がスペインポップパンクの王道で素晴らしい!
Sorry! Sold Out 
98年の3曲入り。
Sorry! Sold Out 
Brandonの不幸を乗り越え2017年5月ついに二度目の日本ツアーを行い、国内ポップパンクキッズを暴れ倒させたTEENAGE BOTTLEROCKET!そのツアーに合わせてリリースされた日本のバンドによるTEENAGE BOTTLEROCKETのトリビュートアルバム。
Sorry! Sold Out 
UnlovablesやEggheadのメンバー在籍の2007年の男女混合POP PUNKのアルバム。 やっぱりKUNG FU MONKEYS路線なのよ。
Sorry! Sold Out 
甲府が誇る渋メロディックの99年録音の自主!登戸GO同様に渋いポイントを突いたサウンドはどの時代でもオリジナリティーを発揮していた。何度も言う、VERRY GOOD MANはホントにVERRY GOOD MAN。
Sorry! Sold Out 
リリース当時は待ちに待った1stとして飛ぶように売れまくったのを思い出しました。個人的にはヴォーカルだけが浮いてる感じの録音は好きではないですが、エナジー、センス、そして何より”SAD”のどれをとっても一級品なバンドでした。曲が良すぎる。
Sorry! Sold Out 
テキサスの女性ヴォーカルスパニッシュスタイルハードコアの来日ツアー用編集盤。
Sorry! Sold Out 
高校生の頃OUTOのカバーやってたというマジ凄い連中の出す音は一聴して分かりやすい日本のハードコア。'ほとばしる'感情剥き出した熱いヴォーカル津山ハードコア2008年の自主デモCDRが1曲追加されアメリカのレーベルから7インチ化した1枚!この時は元FILTHY HATE、現ZENOCIDEのノブ在籍時の音源!DEATH SIDEを彷彿させる迸るJAPANESEハードコアが炸裂!
Sorry! Sold Out 
元NO CHOICE IN THIS MATTERのメンバーなんかもいるOLD SCHOOLハードコアの2011年の10本?限定カセットハンドナンバリング入り。
Sorry! Sold Out 
SORORITY NOISEお前らもか?!ということで彼らもTRIPLE CROWNへ移籍しての10曲入りのニューアルバム。アルバムリリースごとに確実にフィールドがでかくなってますが、今作はサウンドもはるかにスケールアップしてる!思ったら、なんか1stの頃のWEEZERっぽさ全くなくなってるね。ってかOLD GRAYのメンバーがこの音やってんだもんなぁ。
Sorry! Sold Out 
エモ/ポストロックに少しでも興味あればこの作品絶対に一度は聴いてみてください。これ名盤!1stアルバム!
Sorry! Sold Out 
オリジナルのアナログ盤は今となっては安易に入手できるような代物ではなくなりましたね!世界的な評価はMUSHが名盤とされてますが、LEATHERFACEの音源の中でも一番沁みるのはこのMINXです。捨て曲なし。"DO THE RIGHT THING"は言わずもがなとして、決して通好みじゃない"HEAVEN SENT"、"DON'T WORK"は何度聴いても泣ける最高の名曲でしょ!!!
Sorry! Sold Out 
ドイツメロディックを掘っていくと必ずいくつく元祖Deutschpunkの一つSLIMEが一度活動停止したものの90年代のドイツメロディックバンドが影響を受けたバンドにSLIMEをあげまくる結果、再始動することになり復活第一弾として92年にリリースされた4thアルバムのオリジナル盤。やっぱりメロディックな曲はかっこいい!
Sorry! Sold Out 
2003年から2006年の7インチをまとめた編集盤。ちょいとレア化しているREDEMPTION VALUEから出たオリジナル1stEPは未収録ってのは残念だけど2015年に7インチで再発されたからま、良しなのかな(笑)
Sorry! Sold Out 
既に廃盤です!DOLL誌のUKメロディック必聴ディスクの記事もかなり昔になりますが、VISIONS OF CHANGEから入ったメロディック狂とC.O.RからリリースされたDEPRAVEDから入ったHC狂と人気は二分されるバンド。パンク天国2では2ndアルバムのみ紹介されていたが、1stはUK’82らしいサウンドが多くこれは隠れた名盤。’Are we getting through?’はULTRA VIOLENTの’Dead Generation’に並ぶ名曲だと個人的に思ってます。
Sorry! Sold Out 
2008年リリース。フロントが女の子2人でポップパンク、ギターポップ、インディーロックを混ぜ合わせたポップかつキュートなサウンド!
Sorry! Sold Out 
クロアチアパンク!1981年から活動しているベテランパンクロックバンドKUD IDIJOTIも90年代に入りスピードも手に入れメロディック色全開でリリースされた92年のアルバムに、90年のアルバムをカップリングしてCD化されたもの。
Sorry! Sold Out 
オレンジカウンティ産の現行バンドは、過去のイーストベイシーンからの影響大のバンド!レーベルの表現はもしOPERATION IVYがスキーマスクをしていたらなサウンドと評してるけど、これSKAのカッティングも取り入れたハードコア寄りのサウンドで、GRIMPLEやCHOKING VICTIMを彷彿でクラスティーやパワーヴァイオレンスの香りもあってむっちゃくちゃかっこいいわ!
Sorry! Sold Out 
スウェーデンポップパンクのクオリティーの高さを世界中に教えたのはそう、このPSYCHOTIC YOYUTH!アルバム「JUICY JUICE」、「POP」からのベスト選曲となる16曲入りアルバム。"JAPANESE BOY"、"MTV"、"LOOKING FOR A LOVE"、"LET'S GO" などなど彼等の代表曲のてんこ盛り。未だにテンション最高に上がるバンドだ。
Sorry! Sold Out 
数多くのリリース作品を残しているガレージロックンロールバンドの99年のベスト的選曲な編集盤。
Sorry! Sold Out 
1988年から1991年という僅か4年間の活動で幕を閉じてしまった短命のUKハードコアバンドWANTON THOUGHT。リリースされた作品はBOSS TUNEAGEのリリース第2作としてリリースされた7"シングル、UKメロディックの教科書的コンピ"FLLOR81"(BOSS TUNEAGE)と"SPLEURK 2"
Sorry! Sold Out 
99年3枚目のアルバムからのシングルカット5曲入り。
Sorry! Sold Out 
メロディー重視のエモーショナル・サウンドに変化して初期のファンから総スカンをくらいましたけど、商業的には大成功だった前作から3年後にリリースされた3rd!内容は悪くないよ!
Sorry! Sold Out 
初期MUTANT POPの看板バンドの98年リリースのシングル。もうこの頃は世界中のレーベルからリリースしまくってました。今作は6曲入りと見せかけてのA面B面の3曲同じという仕様(笑)1曲目の東京は2ndアルバムの1曲目も飾った曲で「東京に行きたい京都に行きたい今すぐに」と歌うRAMONESCORE名珍曲!
Sorry! Sold Out 
ハイパー・サーフ・ロックンロール90年の2曲入りEP!タイトル曲にB面はREAL KIDSのカバー収録。これはジャケもいいよね。
Sorry! Sold Out 
AMAZING TAILSをリリースしているRMから90年にリリースされたフィンランドのメタリックハードコアの唯一のEP!メタリックな刻みギターに変則的展開のサウンド。そしてフィンランド特有の陰りを感じる。
Sorry! Sold Out 
2008年にSPAINではWILD PUNKからリリースされたノルウェーのポップパンク、パワーポップバンドYUM YUMSの3rdアルバムの国内盤。女性コーラス兼キーボードとして、ソロでアルバムをリリースしているVIBEKEが正式加入してさらに華やかになったカラフルサウンドでさらに最高!全編今までと何ら変わらないYUM YUMS流ポップパンク、パワーポップチューンで欲しいとことろにキーボードが絡む傑作です。
Sorry! Sold Out 
日米SPLIT2000年作。
Sorry! Sold Out 
YOUTHCREW HARDCOREに夢中だったキッズにEMO化を推し進めたのはやっぱりSENSE FIELDとこのFARSIDEの登場でしょう!特にこのFARSIDEは当時のREVELATIONリリースで大ひんしゅくを買ったバンド!当時のレーベルカラーを考えるとマッチョ思考の奴らには理解できなかったでしょうね(笑)もう青くさいメロディーと歌いあげるエモーショナルなヴォーカルがマジで最高!95年の4曲入り。
Sorry! Sold Out 
LEATHERFACE大好きっ子なカナダ人によるJAWBREAKER、FIFTEEN路線も感じさせたカナディアンバンドの2003年の3rd。
Sorry! Sold Out 
SUB POPからリリースしてしまったがゆえにグランジバンドと一緒くたにされて全くSUB POP時代にいい思いを出来なかったバンド(笑)。このアルバムはFARSIDEやSHADES APARTに通じるエモーショナルメロディックチューンなのにさ。。当時メロディックを聴いてる主流の人には全く見向きもされなかった(爆)
Sorry! Sold Out 
JAWBREAKERを基本にMY PAL TRIGGERと同じベクトルを感じさせるアリゾナの渋哀愁メロディック2006年の1st。オリジナリティーはそこまで感じないけど、メロディーセンスのある音出してるし、コーラスの入れ方もバッチリ!なかなかの名盤!
Sorry! Sold Out 
※インサート付カナダのお馬鹿ポップパンクバンドの96年作。そろそろアナログで買い直しませんか?かなり曲はいいんだけど、知名度上がった時期にあほみたいにリリース乱発しすぎちゃってみんな追いつけないくてほったらかしにされちゃったよね。

前へ 306 307 308 309 310 311 312 次へ