|
Sorry! Sold Out
34バンド34曲収録で日本からも早朝ピストンズにIDAHO RAINYS、HEADBANGERS、そして先日解散してしまったSOLANAXもSCREECHING WEASELトリビュートアルバムに続いて海外リリースじゃんか!!既発だろうが未発表曲だって関係ない。だって34バンドどれがどれに入ってるかチェックは各自でお願いします!! |
|
Sorry! Sold Out
94年のベスト盤的編集盤。Oiってすごいキャッチーですぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
80年代から活動するジャーマンメロディックHCの91年作。 |
|
Sorry! Sold Out
ノルウェーのポップパンク、パワーポップバンドYUM YUMSのベスト盤。しかもDAVE PARASITE選曲でJOE QUEERがライナーを書いてますよ。1stアルバム"SWEET AS CANDY"、"FUNZONE" 10"、2ndアルバム"BLAME IT ON THE BOOGIE"、廃盤のシングルから選曲された25曲収録。すべての作品をコンプリートしててもDAVEが選んだ25曲をJOEのライナー読みながら聴けるのは最高じゃないでしょうか。すでに廃盤ですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
姫路のエモロック馬超2017年作。 |
|
Sorry! Sold Out
カナディアンSxE2014年の4曲入りデモ。 |
|
Sorry! Sold Out
1曲目のイントロからまさかのRAN(UK)を彷彿させる哀愁メロディックギターでUKメロディック狂を驚かせた大阪メロディック2003年のデモ。ヴォーカルはMINUTEMENっぽさもあり他の哀愁メロディックバンドとは一線を画したセンスがあった。 |
|
Sorry! Sold Out
今は亡きDOG HOUSEからテキサスの女性ボーカルを擁するEMO/POPバンドCRIUISER WEIGHTの1stアルバム。MID 90'sのエモさはなくてもっとメロディック。だけど2曲目の"GOODBY DAILY SADNESS"はすごいいい曲だし。日本盤がリリースされるのも納得だな。おれもこの曲のために買ったし。これを聴くと個人的には木村カエラ思い出す。なんでだろ。 |
|
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアから登場したエモ・パワーポップバンドYOUNG STATUESです。11曲入りアルバム。もう1曲目のサビから最高です。A GREAT BIG PILE OF STATUESやBORIS SMILE、BROWN RECLUSEなどと同列のエモいけども60'sサイケポップを取り入れた激メロディー重視なサウンド。フォーキー/カントリーの要素もあってむちゃくちゃ癒されます。 |
|
Sorry! Sold Out
へっぽこしょぼスノッティーファストポップパンク2003年の3rd!相変わらずのスピード感!曲によってはハードコアよりな時もあるけどラフポップパンクという言葉がなかった頃からそういう音を鳴らしていたバンド。もろにVERY SMALLなサウンドなんでその手のイーストベイスタイルが好きな人は間違い無いでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
STINKING POLECATSのChrisとPOPSTERS / SEMPREFRESKIのStefanよるイタリアン・ラモーンポップパンクバンドTOUGHが日本盤!日本盤のみRAMONESの"I DON'T WANT YOU"のカバーを追加して全13曲入り。2分以内のショートチューンが続々と繰り出されます。やっぱりラモーン直系のポップパンクはイタリアですね。 |
|
Sorry! Sold Out
オリジナルは79年にリリースのCHEERS RADIO vol.59でグングンがかけたSIMPLETONES収録の名作コンピの再発盤!ポップパンク好きならPOSH BOYの音源掘らないと!SIMPLETONESが5曲も収録! |
|
Sorry! Sold Out
リッチモンドの極上メロディックポップパンク!2005年リリースの1stアルバム!前作「SCENE SUICIDE」むちゃくちゃ良かったけどさらに良くなってます。個人的にこの2作品がアグレッシブなメロディックスタイルでのピークでしょう。全く守りに入ることもなく今作も突っ走ってます!感じ的にSORE LOSERやDIG DUGと同じ青さを感じます!! |
|
Sorry! Sold Out
福井のファストラフメロディックパンクバンドSTUPIDS PLOTSのコレまでの音源全て集めて全50曲っす(爆)。STUPIDS PLOTS知ってる人は驚く収録曲じゃないけど、聴いたことのない人はマジで50曲って思うでしょうね。とにかくショート&ファストな曲がガシガシ連発されますんで驚きです。懐かしいな。福井で一緒にやったときにライブでやった曲ちゃんと覚えてるもん。 |
|
Sorry! Sold Out
UKメロディックファンにはお馴染み名コンピレーション。オリジナルはLINK RECORDSからvol.1、vol.2で出ていたのを一枚にまとめて日本盤オリジナルジャケ。GUITAR GANGSTERS、MEGA CITY FOUR、SECT、RED LETTER DAY等の名曲揃い!一曲目からGUITAR GANGSTERSが最高すぎてレコードで聴いたときはこれから先になかなかな進めなかったほど! |
|
Sorry! Sold Out
92年の大名盤1st!疾走感とギターソロのフレーズ、爆走具合からハードコアファンも納得のバンド!CRYPT時代が音質もザラザラしてて最高!ポップパンク好きもこの1stは聴け! |
|
Sorry! Sold Out
フランスのメロコアSPLIT99年作。EUROバンドなギターの曇った質感がB級色マシマシで良い!かなりのレア盤。 |
|
Sorry! Sold Out
現在進行形USポップパンクシーンで頭ひとつ抜き出ているニューヨークのTHE YOUNG ROCHELLESと、USのみならずヨーロッパ、東南アジアでも人気を誇る日本のTHE NERDY JUGHEADSの両者新曲を収録したスプリット! |
|
Sorry! Sold Out
C/ZグングンといえばのMY NAMEのこのシングル!CHEERS RADIOのVOL.2でグングン氏がかけていたCRUZ系チルドレンMY NAMEの92年作。アルバムとかだと聴くのきついんだけど、このシングルのB面にのみ収録されてる"My Wife"はDESCENDENTSやBIG DRILL CARなトリッキーな曲を彷彿させる曲なんでこれだけあれば良い(笑) |
|
Sorry! Sold Out
INSUBORDINATIOから2007年にリリースされたバブルガムサーフポップパンクバンド!これはBEATNIK TERMITES、QUEERS、HAWAII MUD BOMBERS、TRAVOLTASファンだったら文句無しの傑作ですよ!!しかーも女の子がメンバーにいて完璧な甘いハーモニーを繰り出してくるんです!さらにキーボードまで飛び出して、ポップパンクファンの禁じ手をこれでもかと使ってきます。 |
|
Sorry! Sold Out
スコットランドのグラスゴー出身のアナーコパンクの96年の1stアルバム。オリジナル盤。独自の道をひた走り数々のレーベルからやたらめったらリリースしてるUK MELODICバンドがDAMAGED GOODSからリリースしたアルバム。んでプロデュースはFRANKIE STUBBS! |
|
Sorry! Sold Out
カナダの男女掛け合いヴォーカルエモーショナル・メロディック1stアルバムリリース後に出他2003年の4曲入り1stEP。ダイナミックさとギターの重みも増したけど変わらずのエモーショナル・メロディックが最高!!! |
|
Sorry! Sold Out
94年作2ndEP!これまた最高でしょう!1stEPに続き初期CHINA DRUMの良さ出まくりな音源!この音ですよ当時のUKメロディックサウンドは!!!後にLATHERFACEもカバーする大名曲「MEANIG」収録。CHINA DRUM初期の3枚のシングルはUKメロディックファンは一家に一枚マストです。 |
|
Sorry! Sold Out
cheers radio vol.75でグングンが7 SECONDSの"SOMETIMES I HATE MYSELF"をかけた7 SECONDS, BLACK TRAIN JACK, PSYCHIATRIC PETTING ZOO収録。93年ONE WORLD COMMUNICATIONSからリリース。あまり見る事のないシングル。 |
|
Sorry! Sold Out
大傑作UK MELODICコンピ"Kill The Flippeers With Guitar"に収録されていたUK MELODIC MOD PUNK!LEATHERFACEの曲名とかぶってるけど全く別のタイトル曲は名曲ですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
サクラメントのパワーポップバンドの2001年作名盤2nd。所謂クラブヒッツで日本じゃ大人気盤!前身バンドE-TYPESも最高なんだよ! |
|
Sorry! Sold Out
ジャーマン3コードポップパンク97年の2曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
お馴染み90年代の音源出しまくりPOP PUNKとサンフランシスコのPUSSYCAT POP PUNKの95年のSPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
サンタクルズのポリティカルPUNK95年の1st。 |
|
Sorry! Sold Out
このコンピの素晴らしいとこはなんといってもB級メロディックファンを虜にしているSelfにTinkleを収録しているとこ!それに加えてCrestfallen、Darien、Needle、The Rail、Undergirlといった無名ながらもローカルバンド好きな人にはお馴染みのバンドをしっかりと網羅してるとこだな。やっぱりALLIEDの選球眼すげーってことがわかるよ。 |
|
Sorry! Sold Out
カナダのお馬鹿ポップパンクバンド。かなり曲はいいんだけど、知名度上がった時期にあほみたいにリリース乱発しすぎちゃってみんな追いつけないくてほったらかしにされちゃったよね。再結成を果たしましたが現在は何をしているんでしょうか。彼らの絶頂期だった頃のアルバム。やっぱいいです。 |
|
Sorry! Sold Out
コロンビアのBLITZ/COCKSPARER影響下の女性ヴォーカル・パンクの未発表曲1曲を含む音源集!EL ZiNEのVOL.35にインタビューが載っていたのでこのバンドを知るには良い資料ですんで読む事をおススメします。個人的にはギターの音が『これぞUK PUNK ROCK!』な2015年のデモが最高!STIFF LITTLE FINGERSの名が挙がるのも分かるぜ!OiやBLITZの冠はつくけど、これはUKメロディック狂やポップパンクファンもチェックしといて損のない音だと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
アメリカだとCH3とかがメロディックの元祖なんて言われたりもするけど、イギリスで言ったらこのバンドでしょ!ここ最近入手困難度も価格もうなぎ上りのTHE BLOODの記念すべき1stシングルがドイツでついにリイシュー!X JAPANかよというツッコミが起きそうなピアノの調べで始まるタイトル曲は、DAMNEDの影響なのかもしれないけど、この勢いあるロックンロールサウンドはABSにも通じるし、合唱コーラスはASTAKASKも彷彿させる! |
|
Sorry! Sold Out
2枚組アルバム「OLD SPRINGHEAD」の世界観をそのまま受け継いでいるんでアルバム好きな人はこのシングルもしっかりと聴いてちょうだい!1曲目のタイトル曲から流れるようなメロディーがすごい良いよ!これパワーポップファンも聴いてもらいたい。続く"Gas"も疾走感ありこれは拳が自然に固まる哀愁ありなパンクロックナンバー。 |
|
Sorry! Sold Out
ポートランドの男女デュオ2015年作。激キャッチーなPOWER POP! |
|
Sorry! Sold Out
ラフメロディックPOP PUNK2013年録音の9曲入り。バンドの情報がないから分からんがカナダかアメリカのバンドなのは確か。PLAN IT X系のヘロヘロ感もあるがメロディーも疾走感もバッチリな渋いラフPOP PUNK! |
|
Sorry! Sold Out
2017年のツアー用に出たSPLIT。SKIMMERはNAVELのカバーも収録。ミドルテンポで聴かせるケビンのヘッポコさがなければこの味は出せない泣きの哀愁ポップパンクチューン"Skimming Stones"、そしてフォーエバー17な疾走チューン"New World Order"、そしてNAVELの"Chaos Mind"収録。 |
|
Sorry! Sold Out
SHREDDERからリリースされた名作EP達からチョイスされたグレイトな編集盤第一弾!もうこのコンピにはどんなに世界を広げられたかわかんねー。SHREDDERって名前だけでレコードを探してた時代が懐かしいですね!そんだけPOP PUNKファンには重要なリリースが多かったレーベルなんで!これに収録のBRACKETの1stシングルの曲とFRACTUREには驚いたね! |
|
Sorry! Sold Out
90'sスウェーデンメロディックを掘っていくと確実にぶち当たるのがこのNEW WIND!DOLL誌上でSnuffy Smileの栄森さんがメロディック狂必聴ディスクユーロッパ編に掲載したスウェーデンのメロディックバンドNEW WINDの90年リリースの4曲入り1stシングル。 |
|
Sorry! Sold Out
70'sスタイルバンドのハートを射抜いたMOD PUNK2001年の4枚目のEP。 |
|
Sorry! Sold Out
主体不明のスペインラモーンクローン!2017年の1stアルバム!RAMONESの曲をスペイン語でやってるだけよいう潔さ!まさにカルトバンド!歌詞もスペイン人向けに替え歌されてます。 |
|
Sorry! Sold Out
1994年にSELFLESSからアナログのみでリリースされた時には限定750枚のみ2枚組25曲収録という内容で2枚組を買い逃した人が涙を流した作品のLIBERATIONから再々発25曲入り。アルバムの内容ですが全曲カバー集で、しかもそのクオリティーがオリジナルと言っても問題ないほどの傑作であります!BUBBLEGUMやNEW WAVEや誰もが聴いたことのある名曲をやっています!! |
|
Sorry! Sold Out
81年から83年までにPOSH BOYからリリースされた1st & 2ndアルバムにシングルをまとめたお得な編集盤!メロコアの元祖と言われてるけどそれも納得のアレンジやリズムチェンジをこの時代にすでにやってるんだよ。1stからは想像の付かないスピードを得た1曲目"WHAT ABOUT ME"の時点で燃える!やはり彼等の持ち味は初期UKパンクから影響大なキャッチーなPUNK ROCKなんですが、ギターの質感といいやはりこのバンドはメロディック狂が聴くべきバンドなのです! |
|
Sorry! Sold Out
The Best Punk Rock In England, Sonに収録されていたバンドのベストシングルは次の94年のシングルでUKメロディック狂のハートを掴んだけどこの91年デビュー作。A面は末期のHERESYの『WHOS GENELATION EP』やJAILCELL RECIPESの1stアルバムを少しメロコアよりにした速いメロディックで渋い!やはりUSバンドには出せない陰りがあるのが良いですな。 |
|
Sorry! Sold Out
元MINERALのメンバーがMINERAL解散後に結成したUSテキサスの美エモの2002年の2nd。この音源のアナログリイシューは権利上なかなか難しいんじゃないだろうか。 |
|
Sorry! Sold Out
LAG WAGONともSPLITをリリースするなど今となっては凄いバンドだったのか!?カルフォルニアのメロディックハードコア92年の2nd。 |
|
Sorry! Sold Out
STEINWAYSのGRATHにACE、もう一人のギターがRIVETHEAD〜DEAR LANDLORD〜OFF WITH THEIR HEADSのZACK、ドラムはどこでも現れるお馴染みMIKEYというUSポップパンク界のビックリパフェ状態のメンツによるHOUSE BOAT!GRATHの相変わらずの甘い声とZACKのシワガレ声による掛け合いボーカルは文句なしの3コードポップパンクチューン5曲。 |
|
Sorry! Sold Out
これははっきりいってめちゃくちゃ内容の良いコンピレーションアルバムですよ。90年代のアメリカシーン重要人物DAVID HYMNSのVERY SMALLのサンプラー的作品で彼のリリース作品はコレクターアイテム化しているのでオリジナル盤を見付けるのはなかなか難しい。Coffe & DonutsやSoup、SleepにNARにどれもこれも西海岸のひねくれポップパンクバンドが終結した有り難いコンピ! |
|
Sorry! Sold Out
99年のONEFOOTリリースコンピ!ALLIGATOR GUNを皮切りに、BACKSIDE、CRANK、DIGGER、HORACE PRONKER等々からLAGWAGON、MILLENCOLIN、NO FUN AT ALL、NO USE FOR A NAMEやPROPAGANDIHI等名の知れたバンドまで網羅!B級メロディック好きはとりあえず手に入れましょう。 |
|
Sorry! Sold Out
LOONEY TUNESのA Scream From The Silenceシリーズの第五弾!PAY NO MORE THAN £2.50ってジャケに書いてあるのでこの値段。 |