View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27798
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
岡山のガールズトリオインディーロック2018年の2曲入りシングル!心地よい。
Sorry! Sold Out 
愛知CROSSOVER THRASHトリオの4曲入りデモ。
Sorry! Sold Out 
エモリバイバルチェックしてる人注目のバンドのLTD100/ハンドナンバリング入り!PASSIVE CHORDの芹沢くんが始めたこのSINKER、とてつももなくかっこいいです。現行のエモリバイバルも当然ながら感じさせてくれますが、後期MILES APARTやTHIS WORLD IS MINE〜初期LINE好きな人も気に入ってくれるんじゃないでしょうか。
Sorry! Sold Out 
初期F.Y.P.ライクな鼻くそスカスカショボハードコアFISHSTICKSとカルフォルニアの似たタイプのTITO O'TITO BANDによるスプリット96年作。
Sorry! Sold Out 
フロリダの美エモ2005年の2ndに1stアルバムも付いた日本限定BOX。
Sorry! Sold Out 
89年の4曲入り1st 12"。実はこの音源収録でクラブヒッツにもなった名曲"Postman Pat"をBUTTERDOGの1stシングルでパクってますっていうかコードそのまんまもらって歌詞だけつけました(爆)
Sorry! Sold Out 
オーストラリアの90'sメロディックパンクバンドFRENZAL RHOMBの95年の1stからのシングルカット。意外にもベースラインはかなりBusyでCruzianメロディックなんだよ!アレンジも予測つかない展開あったりして面白いし。世間的にはもっと後期の音源が名盤なのかもしれないけど、このしょぼさと煮え切らなさがたまらないんだよ。SKAな曲は時代ってことでご愛嬌(笑)
Sorry! Sold Out 
TORCHES TO ROMEのスティーヴがやっていたEBULLITION系EMOの唯一の単独作である95年の1stEP。この時代のEBULLITION、ALLIEDのレーベルサウンド的激情型エモ。
Sorry! Sold Out 
2015年の名作。もうなんて言うんですかこのセンス。90's UKメロディック好きな人(好きだった人)、SMITH WESTERNS〜LITERATURE始めとするリバーブかかった現行USインディー、SONIC AVENUESなどのカナダパワーポップ好きな人も確実に即死ですよ!根底にあるのは間違いなくパンク。そして彼らのアレンジは嘘臭くないんですよ。
Sorry! Sold Out 
四国の男女混声エモーショナルメロディックTURNCOATの2011年作の8曲入り1st!すでに廃盤よ。1stのこの頃はメロディック要素が一番色濃くJAWBREAKERからの影響が最も顕著です。そこにSNUFFY SMILEな国内メロディックの要素が加わりBLEWなどを彷彿させてくれます。
Sorry! Sold Out 
3rdアルバム。のっけからまさにCRADLE TO GRAVEとしかいいようのないテンポチェンジなんだけどマル君のボーカルが哀愁炸裂してる。リキくんのギターもいつもよりも控えめ?でもその分メロディーが聴こえやすい!インストの"Revolution No.4"では炸裂してるか?でもこの曲の旋律はきれいだ。
Sorry! Sold Out 
イタリアンR&R POP PUNK2006年作YUM YUMS、VACANT LOT、DEVIL DOGSファンは聴こう!
Sorry! Sold Out 
PEAR OF THE WEST、LIME LITE、BUTCHのメンバーで結成したFCPMのSHYBOYの2009年録音の5曲入り。THE CLASH、STIFF LITTLE FINGERS、THE JAMからモッドパンクまでも彷彿させるPRACTICE、CRUMPと共鳴するパンクロックはやっぱり九州勢上手い。今作ではキーボードにサックスも導入。
Sorry! Sold Out 
BLEWらしいSAD MELODICとUSバンドなんだけど陰り具合とノリノリなメロディーが混在したサウンドが渋いCARDS IN SPOKESのSPLIT。
Sorry! Sold Out 
日本のFUEL、JAWBREAKER要素いち早くぶち込んだバンド。カッコ悪いわけがない。
Sorry! Sold Out 
UKガールパワーポップパンクバンドCHARLIE'S ANGELSの編集盤。思いっきりUKインディーな曲や、HELEN LOVEの失敗みたいな曲もあって全部の曲が良いわけじゃないけど、ガールポップパンク、ギターポップアンセムな"THRILL ME"だけはまじでやばい。NIKKI & THE CORVETTSやDAZESっぽさもあるけれどPUNK色は皆無です。
Sorry! Sold Out 
クソショボイよ。ごめんね、だって僕ZOINKSだもんでお馴染みのネバダのB級POP PUNK96年に出たシングル、SPLIT曲を集めた編集盤!好き者にはたまらないチープ感満載で最高!このバンドを理解できない人は聴かなくていいよ。
Sorry! Sold Out 
CHEERS PUNK!91年から93年のわずかな活動期間に残したのは2枚の7"シングルのみというスカンジナビアに多く存在するラーモンズフォロアーバンド総称して「ラモーンパンク」のバンドの中でもオブスキュアな存在LIIMAPAATの93年の9曲入り2ndEPにしてラスト作!1stよりもこちらの方が入手は難しかった。
Sorry! Sold Out 
1995年のMUTANT POPの1stリリースがこれです!もうはっきり言って神です!!FOR SALE meets GREENDAYと言った感じで文句のつけようがないですよ!多分このシングルは一生聴き続けると思う。それくらい大好き。WALKER好きな人は恐らく死にます。。それくらいの哀愁度も持ってます。何故にこのバンド売れなかったのか。。3曲全てが輝いている!
Sorry! Sold Out 
2007年録音のスタジオ一発録り16曲入りデモ。その後THINK AGAINになる前の速いけどメロディックなかつての西荻〜I HATE系前夜なサウンド。
Sorry! Sold Out 
カナダのポップパンクSMUGGLERSの2004年リリースの通算8枚目となるアルバム!現時点では彼らの最新作となってます。カナディアンポップパンクの雄!って色んな所で書かれそうなバンド。信頼と安心のクオリティのポップパンクです!
Sorry! Sold Out 
FATやI HATE SMOKEから音源を出しKIDSのハートを鷲掴みにした3ピースメロディックMATTERのメンバーが加入した東京メロディックパンクの2012年の3曲入り。
Sorry! Sold Out 
2007年録音。BLOTTOはショボPOP PUNKを卒業しその後活動していくバンドへと音楽性が意向していく片鱗が伺える曲で興味深い!
Sorry! Sold Out 
逗子のポップパンクバンドSTEADYSが前作から2年半ぶりとなる6曲入りミニアルバム!今作はUNDERGROUND GOVERNMENTではなく、SluggermachineのBaysideヨシノによるRaftからリリース。Raftはすっごい精力的に動いていて嬉しい限り!USツアーもかなり評判良かったみたいで、その勢いが出ている感じを受けました!ポップパンクがルーツだけど、OutOfStyleといった日本のメロディックパンクも感じさせるサウンド
Sorry! Sold Out 
FATやI HATE SMOKEから音源を出しKIDSのハートを鷲掴みにした3ピースメロディックMATTERとONE MAN ARMYのメンバーなんかもいるサンフランシスコメロディックによるSPLIT2009年作。
Sorry! Sold Out 
ANGER MEANS、ANN BERETTA、ANTI FLAG、COMMITTED、COUNT ME OUT、DAYBREAK、DEATH BY STEREO、FEAR TOMORROW、GAMEFACE、GOOD CLEAN FUN、GREY AREA、H2O、I FARM、JUDAS FACTOR、LAST SUMMER、SAVES THE DAY、STEREO収録の99年作コンピ。
Sorry! Sold Out 
クッソ名盤!メロディック必聴ディスクにも載っていたDAG NASTY影響下のエモーショナル・メロディックの名作1st88年作の1st!CD化したのは94年になってから!スピード感あるまさにブライアン・ベイカーなギターリフワークにピロピロソロも含めて最高!感情を抑えたヴォーカルもまた素晴らしい!
Sorry! Sold Out 
マレーシアクラストの2019年の日本ツアーに合わせて出た編集盤。
Sorry! Sold Out 
岡山の若手の筆頭として全国で活動を展開し始めていたラッパーを軸にしたオルタナティブなロックバンドADULTPLIN。2012年暮れからラッパーが抜けて、残った楽器陣3人で音楽性をがらりと変えて活動を展開していたのが、2013年よりバンド名をTHE NOUPに変名。ジャーマン・サイケ、ニュー・ウェイブを若きスピリッツで噛み砕き、持ち前の演奏力で叩き出す渾身のサイケデリック・パンク!
Sorry! Sold Out 
2ndアルバムが良すぎてもう大変なことになってしまった札幌のTHE SLEEPING AIDES & RAZORBLADESのライブ会場限定50枚で販売されていた2曲入りソノシート音源が流通用にカセット化されました。アートワークは、一発でわかるBLOTTO/SUSPICIOUS BEASTSのオカダによるもの。
Sorry! Sold Out 
DBS、FACEPULLER、BREACH、MCRACKINS、COWARDS、HAGGIS、ARTLESS MOTIVES、MANY、WRETCHED ETHYL、GUS収録のカナディアンコンピ95年作。
Sorry! Sold Out 
97年リリースのコンピ。なかなかの好メンツでTILTを始めに、RHYTHM COLLISION、NAKED AGGRESSION、DISCOUNT、SIDECAR、TUESDAY、CO-ED、EVERREADY等収録!
Sorry! Sold Out 
現Slugger Machineの吉野、現TIED KNOTSとTURNING CENTERのちんねんが在籍で08年から12年の間だけ活動していて、Waterslideのコンピの第三弾にも参加してもらったloroが期間限定で再結成をして、そのライブ会場で販売していた7曲入りの全曲集。
Sorry! Sold Out 
ヴォーカルの死去によりSENSE FIELDのJonが加入した2003年の3rd。FURTHER SEEMS FOREVERの第二章の開幕。
Sorry! Sold Out 
FUNSIZE、POSITIVE NO、HIGLEYでお馴染みのJames Menefeeが同じくFUNSIZEのAllenに、INQUISITIONのMarkと2000年にやっていた1st。すげー売れてビックリした。ALL的なロッキンなメロディックでエモい。当時、エモ全盛期のDog Houseってことで聞かずにスルーした人も多いと思うんだけど、これ完全に今聴き直すとFUNSIZE、HIGLEYなCRUZ色もあるメロディックだったのですね!やっぱJamesの声も最高だし、伸びやかなメロディーも最高!
Sorry! Sold Out 
知る人ぞ知るB級メロディックパンクバンドTONKAのメンバー含む激情エモーショナルハードコアバンドの2NDアルバム!廃盤です!こんなカッコいいバンドは常に手に入れたいですよね!
Sorry! Sold Out 
シカゴメロディック/パンクの元祖。90年作5th。前作のエモ(中期DCHC)の影響から再びメロディックなサウンドに返り咲いたこれまた名作!HARD-ONSよろしくなロッキンギター・フレーズと哀愁ギターサウンドが見事に合致!MISFITSっぽさもあるな!ギターはこのバンドの後にPEGBOYを結成。
Sorry! Sold Out 
FAT RATと共にFCPMを支えたバンド。ショボさの中に光るPOP PUNKセンスがつまりまくったアルバムでしたね。九州バンドならではのメロディー作りは素晴らし!
Sorry! Sold Out 
HICKEYは全てはずさない!名曲ぶち込んできてます!今やHICKEYのどの音源もすさまじい高騰化だけど、それもしょうがない誰も売らないからみつからないんだ。
Sorry! Sold Out 
BIKINI KILLのメンバーが活動期にBRATMOBILEのメンバーと平行してやっていたガールズガレージバンドの初期93年に3枚別々のレーベルから出したうちの1枚!
Sorry! Sold Out 
cheers radio vol.52でPPHがをかけたDISCHORDからの突然変異で驚かされたグレートパワーポップ/メロディックギターバンドTRUSTYの93年の3rdEP!"I MIGHT’VE KNOWN"はイントロから哀愁ギターで疾走するグレイトメロディックソング!コーラスワークも完璧!
Sorry! Sold Out 
オハイオのSOCKEYEとアリゾナのTHAT ONE BANDによるSPLIT97年。PLAN IT X系のバンドと言えば想像がつくであろうジャンクPUNK。
Sorry! Sold Out 
みんながこのバンドを知ることになる全然前の86年にリリースされた1stアルバムのオリジナル盤がこちら!血眼になって探しまくったけど全然見つからなかったよね!アメリカで見つけた時のうれしさったら。ヨーロッパでは最近この時代のPSYCHOTIC YOUTHが再評価されてるそうですよ。
Sorry! Sold Out 
スペインからまたもやな、お馬鹿メロディックBLOWFUSEの2013年リリースの12曲入りアルバム!ってかホントにこのバンド人気あるみたいではCDはすでに廃盤。しかしホントいつの頃のバンドだって感じの音。80年代のNOFXを彷彿させるメロコア前夜な感じに若干だっせーあの時代のミクスチャーを搭載してるところが笑えます。
Sorry! Sold Out 
1stシングル。黒盤です。MAXIMUM R'N'R誌上でダメだしされたジャケだぜ。現CHEERS RADIOコンビ。
Sorry! Sold Out 
イタリアの高速テクニカルメロコア2002年の1st。超絶テク!!!
Sorry! Sold Out 
フランスはパリから注目の新人バンドが登場!まるっきり無名のこのマルクスマロウズが発表したこの2ndアルバムはポップパンク、メロディックパンク、パワーポップファンにとってはめちゃくちゃ危険なことになっています。あのBEN WEASELに絶賛させたってだけでもすごいのに。
Sorry! Sold Out 
代表曲“TEENAGE KICKS”は永遠の名曲でしょう!ボーナストラック10曲追加の2000年リマスター再発盤!ポップパンクファンの教科書だよね。
Sorry! Sold Out 
THE EXPLODING HEARTSの初期メンバーKING LOUIEによるバンドという触れ込みで勢いの止まらないルイジアナのパワーポップ2011年の1st!
Sorry! Sold Out 
PUNK/HC系とは無縁なバンドによるHUSKER DUトリビュート。

前へ 301 302 303 304 305 306 307 次へ