View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27798
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
ラモーンズ・コンテストで優勝したHUNTINGTONS!「RAMONESよりもRAMONESしてる」と評価を受け、Joey Ramoneも「HUNTINGTONSチェックしろよ」と言ってるように、まさにカバーだけどRAMONES(笑)今作はアルバムまるごとではなく、彼らが選んだ20曲のRAMONESソングをカバー。
Sorry! Sold Out 
ノースキャロライナ産激情カオティックエモコアの2ndアルバム!このアルバムで彼等が大成長を遂げています。絶叫の中にある悲哀感が恐ろしくかっこいい!YAGE、SLEEPY TIME TRIO、SHOTAKER、STAMMER、SEROTONINとか好きな人は大好きなんじゃないでしょうか。激カオティック!
Sorry! Sold Out 
290枚限定BLACK VINYL。ラフメロディック/ポップパンク好スプリット2007年作。カセットでDEAD BROKENもリリース!
Sorry! Sold Out 
CHEERS RADIO Vol.12でグングンがかけてたバンド!80年代後半から活動し、初期はMARTINA+PART TIME PUNXと名乗っていたジャーマンPUNK87年の1stアルバム。GREAT SAD PUNK!スピード感とRAWな録音とPOPさがマッチした好盤!1曲目でぶっとぶ!
Sorry! Sold Out 
KNAPSACKのボーカリストBLAIR SHEMANのサイドプロジェクト!SUNDAY'S BESTのPEDROが全面参加しています!プロデュースはMARK TROMBINOです。激良EMO/POPバンドKNAPSACKのメンバーがやってる最上級のEMO/POPバンド!もうとにかくメロディーがずば抜けていいです!GUITAR POP、POWER POPファンにも受けそうなほどにキャッチーで伸びやかなメロディー。
Sorry! Sold Out 
初期SNUFFYリリースで知ってる人も多い札幌のエモーショナル・ハードコア。後にSUNを結成するメンバーいた事で最近の激情やエモファンはこのバンドを探してましたね。
Sorry! Sold Out 
1st 7"で速攻REVELATIONのアンテナに引っかかりリリースされた99年の2ndEP!ヴォーカルの掛け合いが最高にエモい名作!BLUEBEARD好きはドストライク!TEXAS IS THE REASON、SENSE FIELD、FARSIDEで幕を開けたREVELATION EMOの第二世代でELLIOTとGARRISONが代表格。
Sorry! Sold Out 
チャック内田率いるシカゴB級メロディック94年作4thアルバム!チャック内田はプロデューサーとしても90年代のシカゴシーンを支えた人物。いかにもシカゴらしい男臭いメロディックをやってて初期は本当にかっこいいんだけど日本だとなんで知名度ないんだろうか。
Sorry! Sold Out 
この時期でTHUMBSのサウンドに打ちのめされなかった人間はいないだろう?って思っちゃうくらい最高のサウンド叩きだすバンドでした。D4よりもTHUMBSでしたね個人的には。URCHINは鉄板です。
Sorry! Sold Out 
フロリダの高速メロコア2001年の4枚目。
Sorry! Sold Out 
CHINESE TELEPHONESとのSPLITでその名を知らしめたテキサスのPOTENTIAL JOHNSの2007年作。メンバーのJEFFはMARKED MENでも活動し日本ではNOVICEをやったりと日本でも認知度のある人物でした。SADなメロディックで渋い!
Sorry! Sold Out 
ドイツを90'sメロディックを代表する2バンドによるスプリット。女性ボーカルメロディックとしてここ日本でも一部の人からは知名度の高いBAMBIXはギターを弾きながらの女性メインボーカルが姉御っぽいですね。4枚目のアルバムの1、2曲目を収録。哀愁感漂うBAMBIXっぽい疾走感溢れる泣きのメロディック。ポップでアッパーで時折ほろりとさせるジャーマンメロディックSKIN OF TEARSはこの音源収録の2曲。
Sorry! Sold Out 
チャック内田率いるシカゴB級メロディック97年の5枚目!チャック内田はプロデューサーとしても90年代のシカゴシーンを支えた人物。いかにもシカゴらしい男臭いメロディックをやってて初期は本当にかっこいいんだけど日本だとなんで知名度ないんだろうか。
Sorry! Sold Out 
宇都宮ギターPOPトリオ2ndミニ。MoogうにょうにょなWEEZER、MOTION CITY SOUNDTRACK、TATTLETALESといった90年以降のパワーポップサウンド。
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアのメロコア94年の2nd。EPITAPHと契約したことでBAD RELIGIONイズムをしっかり継承!
Sorry! Sold Out 
94年に結成。97年にリリースされた2ndアルバム、全10曲入り。KNAPSACKはカリフォルニア出身のメロディックバンドでSAMIAM, 後期JAWBREAKERの要素をたっぷり含んだドライビングメロディックギターWITH FULL OF EMOTIONS!TWO LINE FILLER、JIMMY EAT WORLDの1stアルバムが好きな人にもオススメ!アルバムには必ず疾走メロディックチューンも収録されてるのがうれしいし、それがまたかっこいいんだ。
Sorry! Sold Out 
フランス産女性ボーカルアナーコメロディックハードコア音源集。男女混合の掛け合いが渋い。2009年再結成して、過去の音源が手に入らなかったことから91年から97年の作品をまとまたありがたい内容。トータル45曲。DAN、KALASHNIKOVとか好きなら聴きましょう!
Sorry! Sold Out 
エモリバイバルの中心バンドempire!empire!の1stアルバム。これは名盤です。まさにDEEP ELMやCAUFIELD、CRANK!なMID 90'sエモな美メロサウンドは、あの時代にタイムトリップしたような感じを思い出させてくれるぜ。ギター二本の美しい絡みにバースト、マッチョな人には弱いといわれるだろうけど優しくもしっかりと歌うボーカルの声質、そして時折出てくるコーラスのハモリ。全てが絡み合いまじでさいこー
Sorry! Sold Out 
Bitch MagnetのドラマーによるUSオルタナロック96年作。フォークロックだったり曲によってはPOWER POP的でもある。DeepElmからもこの後リリースあり。
Sorry! Sold Out 
2005年にリリースされたCD 2枚組の編集盤。CD1は86年から02年までの音源からベストとして収録されたもの。CD2が目玉で、未発表曲に、7"のB面収録曲や未発表曲のライブバージョンなど収録で25曲。50曲というげっぷの出そうなボリュームです。正直、CD1は普通に買ってる人であればわざわざ手に入れる必要もないんだけど、CD2の内容が汚いよね(笑)SENCELESS THINGSのカバーとか、コンピのバージョン違いとか。
Sorry! Sold Out 
WATER CLOSETの舎弟サウンドは一聴すれば納得!WATER CLOSET/JELLY BERRYのアスカの実弟がやってるバンドだからまぁそうなるか(笑)でも疾走感あるメロディック・パンクが良し。
Sorry! Sold Out 
フィラデルフィアのB級POP PUNK94年作1stEP。初期GREEN DAYの青さもあるB級POP PUNK!このベーシストが後にLIMP WRISTで活動する事になるとは、、、
Sorry! Sold Out 
90年代後半から00年代前半にかけて活動し5枚のアルバムと1枚のシングル、MICOとのスプリットを残しているニュージャージー州のエモーショナルメロディック/エモバンドMILWAUKEESの2003年リリースの3rdアルバム。プロデュースにDINOSOAUR JR.、JAWBOX、そしてDEEP ELM一連のバンドを手掛けるJOHN AGNELLOを起用した作品。
Sorry! Sold Out 
2012年の3rd。エモーショナルギターロック/J POP。
Sorry! Sold Out 
2001年の3曲入り。FUGAZIをレビューするほどの言葉は持ち合わせてないんで聴いて感じるだけでしょうな。個人的には1stの"WAITING ROOM"を彷彿させる1曲目。
Sorry! Sold Out 
2nd。“Live clean,stay young”で泣きましょう!
Sorry! Sold Out 
THE INSURGENT、SPEAKEASY、MELEE、SIRENSのメンバーが結成したイーストベイスタイルポップパンクの2ndアルバム!すぐに覚えられて歌えるコーラスが熱い!!BLOTTO、ZEROFASTが好きな人は絶対聴いた方がいいです。メインボーカルもDILLINGER FOUR的なしわがれボーカルで最高!1stが良過ぎただけに心配した2ndだったけど期待に反することなく、同列の大合唱そして哀愁メロディーに乾杯!
Sorry! Sold Out 
Canadian Rifle, DistantsのAlex、North LincolnのKevin、Radiator Hospital、Swearin'のJeff、ShoesのBrianがやってたLATTERMANやMIDWESTERNエモもブレンドした最高なメロディック2011年の1st!ってかみんなこんな良いバンド忘れちゃってない?
Sorry! Sold Out 
倉庫に眠ってた新品デッドストック!アルバムにも再録される泣きの名曲"GO OUT-BE HAPPY"収録の3曲入り。
Sorry! Sold Out 
DESCENDENTS結成がこのバンドに憧れてという事実を知ったとき、急いでこのバンドを探して手に入れました。これすごい名盤です!ビーチボーイズを思わせるウゥーアァーの完璧なコーラス、しかしちょっとサイケも入っていて陰りのあるメロディー。もうカリフォルニアの夏なんですね。個人的には永遠のバイブル。
Sorry! Sold Out 
現在はNOT A NAME SOLDIERSで活動するメンバーもいた岡崎のイタリアンHC名盤2nd。当時は兎に角LIVEが凄った。曲もいいしね。
Sorry! Sold Out 
LLAのPOWER POP96年の1st。エネルギッシュなPUNK色も持ち合わせたサウンドでCOOL!
Sorry! Sold Out 
91年の大名作1st!最高のスケートが出来そうな粗いTHRASHがたまらん!って曲が数曲あるからね!あくまで数曲ね(笑) 1.2.3.SLAM!
Sorry! Sold Out 
SHOTWELLのメンバーもいるSFポップパンク1st。POWER POPファンからも絶賛される名盤中の名盤!
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIAなのは間違いないでしょう。独特の語感とメロディーラインで中毒者続出。っていうか好きか嫌いかはっきり分かれるしこのバンドにハマってしまうとその後の人生にも影響を与えるでしょうね。肛門からスウェーデンの国旗が飛び出てる97年の2曲入り!通称、おしりのタイトル曲。
Sorry! Sold Out 
アメリカ初の正統派TRALL PUNKバンドANGRY FOR LIFE、KRUPTED PEASANT FARMERZ、FLAMEと勢力的に活動を続けるROB先生在籍のバンドWHISKEY SUNDAYと大阪エモーショナルパンクロックによる2006年のSPLIT。
Sorry! Sold Out 
Underflower傘下Pushbikeからリリースの女性ヴォーカル王道ギタポ3rd。
Sorry! Sold Out 
世界中で愛されている日本を代表するガールズガレージ95年の1st。
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアの軽くて爽やかで青いメロコア94年の1st。曲によっては初期GREEN DAYの良き青さがあって良い。
Sorry! Sold Out 
2011年の1stアルバムで日本でも相当知名度wp上げたパワーポップパンクTHE CRYとWSコンピにも参加してる栃木のTELEPHONE GIRL SISTERSのスプリット!お互い2曲づつの計4曲!CRYはもうCRY節みたいのが出来上がっている軽快なリズムとキャッチーなメロディー+グッドコーラスワークのSEVENNTEENとミドルテンポのDANGEROUS GAMEの2曲!
Sorry! Sold Out 
ブラジリアンメロディックハードコア2003年の1st。初期STRIKE ANYWHERE的OLD SCHOOLハードコアでぶっ飛ばす1枚!
Sorry! Sold Out 
ウシロダが抜けた穴は相当デカいだろうな、、、って思ったのは俺だけじゃないハズ!代わって入ったカズキックへのプレッシャーはないとは言えないだろうが針落としたら、、、過去イチの音圧じゃん!意図したのか東洋化成マジック???いやいや東洋化成にマジックなんてないだろう(笑)つか東洋化成でプレスしてこんな音表現できるんだ!という実績をつくったハードコアEPじゃないだろうか?ってくらい狙った音が刻まれてるレコード。
Sorry! Sold Out 
SNUFFY SMILESのよるYOUR PEST BAND、DEFECT DEFECT、GROANING GROOVEの3 WAY SPLIT。各バンド2曲づつ収録と7"なのにこのボリュームもありがたい。
Sorry! Sold Out 
金沢のエモ/インディーロック4曲入りカセット。海外エモにも引けをとらないクオリティーとセンス!
Sorry! Sold Out 
BOSS TUNEAGEのレーベルオーナーASTON率いる、UK MELODIC/POP PUNKBENNYの2002年の1stアルバムのピクチャー盤。
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアンPOP PUNK95年の1st!!!ジャケは酷いけどGREEN DAY級のPOP PUNK要素もあり!
Sorry! Sold Out 
NYガールズヴォーカルトラッシュガレージロックンロールの95年作1st。キャッチーなサビとスピード感のあるトラッシュロックンロール!
Sorry! Sold Out 
スウェーディッシュEMO98年傑作2nd。この後はスピードもなくなりインディーロック化していきますが、このアルバムまでは90'sエモ好きのお墨付き!
Sorry! Sold Out 
東京で活動していたメロディックバンドSENSE OF IDENTITYのメンバーが名古屋へ転勤して始めた日本語青春インディーロックの4曲入りデモ。
Sorry! Sold Out 
最近再評価されまくってるCRUZチルドレンのPOLLENとハスキンのSPLIT2000年作。

前へ 298 299 300 301 302 303 304 次へ