View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27730
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
全てはここから始まったのです。なーんて。FACE TO FACEの91年リリースの記念すべきデビューシングルの3rdプレス盤!何度も言いますが初期DR. STRANGEは最高!売れちゃうとバンドを他のレーベルに横取りされちゃうところも大好き!! うーんいつ聴いても最高ですよ。
Sorry! Sold Out 
リリース時はさすがMUTANT POPと思いました。このドタバタ感で恐ろしくポップ!ほんとアメリカの郊外は恐ろしい。イタリアのスコスコポップパンク好きも恐らく大好きでしょう!10代と思われるこいつらが奏でる曲は、完全に参った!としか言い様のないくらいの出来です。3コードポップパンクに必要な要素が詰まりまくった名盤だと思います!
Sorry! Sold Out 
TEN-O-SEVEN、HUTCH、BICKER収録でおっと思うあなた病院へ行きなさい。ディスガスの下地くんみたいに蒐集家になってしまうよ。
Sorry! Sold Out 
1stアルバムが11曲入り。最高なパワーポップパンク炸裂です!キラキラとあまーいメロディーそして時に切ないメロディー、パワーコード全開で疾走感もばっちりで、これはもうみんな大好きだと思います。これまでのラモーン的なポップパンクだけでなく、かなりピュアなパワーポップチューンも収録されていてようやくこのアルバムでDAHLMANNSの全貌が見えたって感じですね。
Sorry! Sold Out 
エモ、カオティック系+αオムニバス!TWO LINE FILLERにJEJUNE、RAIN STILL FALLSが収録だけで満足!
Sorry! Sold Out 
スウェーデンはウメアの珍ラモバンド!世界中の同名バンドが存在してややこしいCRETINSですね。何故が曲のタイトルの邦題がついてるんだな。歌い方はJoeyの真似してない。オリジナル3曲とRAMONESのカバー5曲というなんだかわからない収録加減www もちろんラモーンパンクコレクター向けですね。
Sorry! Sold Out 
93年作。
Sorry! Sold Out 
HERMAN'S HERMITSのカバーが激良!ガールポップファンにも大スイセンな一枚!男しかジャケにはいないのに、恐ろしいまでに女の子のような声!初期のCUNとかポップでにぎやかな感じが好きだったらきっと気に入るハズ!!アップテンポで楽しい感じのポップパンクファンは当然の内容です!
Sorry! Sold Out 
後のGIGANTORへと加入するボーカルが在籍したGERMAN MELODIC PUNKの89年作1st!このアルバムまで女性ヴォーカルで完全なMOTLEY CRUEの影響大なんだけどドイツらしいメロディーの良さは健在!そしてB面は2ndで見せるNOISE ANNOYS級の最古のバブルガムPOP夜明前な曲も既に有り!要チェック!
Sorry! Sold Out 
LIFETIMEと同郷のニュージャージーニューブランズウィック出身のMEASURE(SA)大名盤1stアルバム!1曲目から疾走チューンでサビにはオーオーコーラスまで飛び出してきて激盛り上がりです!2曲目も盛り上げて3曲目で女性ボーカルがメインになる流れ最高です。
Sorry! Sold Out 
名古屋のへっぽこポップパンカーKILLERPASSの単独7"シングル!名古屋で精力的にツアーサポートをやっているこのKILLERPASSこれまでにリリースしたデモなど扱ってきましたがこれが正式な単独の初音源リリース。途中から日本語詩へと進化を遂げたわけですが、サウンド的には初期の頃から何ら変わっていません。
Sorry! Sold Out 
ミルウォーキーのガールズ60'sスタイルガレージPUNK2010年の2ndEP。TUFF BANANAS、STICK N STONES、THE TEARSのNatalie、PLEXI 3、RAMMA LAMMA、MONITORSのWendyにSUGAR STEMSのbetsyとStephが在籍でこれはジャケも内容も間違いない1枚!NIKKI & THE CORVETTES、SHIVVERS、B-GIRLS、THE SHANGRI-LA's好きなら聴きましょう!
Sorry! Sold Out 
横浜の暴走スカムトラッシュ97年の1st。
Sorry! Sold Out 
MUFFS的POP PUNKのガールズポップパンクバンドの2000年の5曲入り。
Sorry! Sold Out 
燃えるぜ!超名盤2nd!疾走感抜群のオールドスクール決定盤当時絶大な人気を集めたWEST COASTのバンドだけど俺はEAST COAST派なんでなんか良さがわからなかった!
Sorry! Sold Out 
同名のメジャーなメロディックパンクがいますがこちらは96年リリースのUK産B級メロディックパンクバンドの3曲入り。時代を感じさせるクソダサいPVwwwでもやっぱどの曲も明るいPERFECT DAZEで最高なんだな!UKバンドの良さが詰まったバンド!
Sorry! Sold Out 
Kurt Bakerの名前を世界中に知らしめたアルバム。RAMONES〜THE QUEERS譲りのアップビートなパンク・エナジーまですべて踏襲したポップ・アンセム4th!初期のスコスコサウンドからここまで完璧な音楽をやるようになるなんて誰も想像つかなかったよね。現在も現役でいろんなバンドで活動してるKurtの全てがこのアルバムに詰まってるよね。3rdともにアナログリイシューすべきアルバム。
Sorry! Sold Out 
2017年のデモを聴いた時にUS現行バンドで、音の拘りやヴォーカルの入れ方が日本のバンド級に素晴らしく感動したSUBVERSIVE RITE!来日でもSACRILEGE直系素晴らしいライブを見せてくれたNYの女性ヴォーカルハードコアの2016-2019の音源をまとめた編集盤。
Sorry! Sold Out 
シカゴPOP PUNK96年作1stEP。スピーディーに疾走するPOP PUNK。
Sorry! Sold Out 
来日に合わせてリリースされた日本オンリー編集盤!1stアルバムからSPLITやコンピ提供曲等19曲入り!
Sorry! Sold Out 
記念すべきSALINASの初リリース。デトロイトPOP PUNK2003年の1stEP。シカゴポップパンクにJAWBREAKERサウンドを加えたようなセンスバッチリなローカルバンド!
Sorry! Sold Out 
一曲目のイントロから最高なEPITAPH移籍第一弾の2001年作。二本のギターの絡みが兎に角カッコ良し!!!迸る男臭さと突き上げる拳が画に浮かぶ名作!
Sorry! Sold Out 
元LIONSの頓宮君によるファンジン。第一号は特集「ハードコア」という類型と今。YAPHET KOTTO、MALADY、LEVEL PLANE RECORDSへのインタビューもあり全24ページ。第二号は元ISCARIOTEのFafa、元SUBMERGEのMamasへの対談的インタビュー。他LA QUITE、MEUDIADEMORTEへのインタビュー。全44ページ。
Sorry! Sold Out 
UKのホラーロカビリー92年作1st。このシングルがきっかけでVinyl Japanから2ndシングル、アルバムをリリースしたんだね。
Sorry! Sold Out 
RANCIDのティムとラーズプロデュースによるカルフォルニアのメロディックハードコアパンク97年の1stアルバム。
Sorry! Sold Out 
1stリリースから90年代初頭のFIRST STRIKEの看板バンドとして音源をガンガン出して行く事となった91年の3曲入り12インチ。これぞイアンのギター音!!!もうこのギターの轟音イントロだけで死ねる!当然ながらUKからのHUSKER DUへの敬意を込めた返答なんだろうけど、スピードに頼る事のない哀愁メロディック最強ナンバーである"DRIVE OUT"で泣け!!!
Sorry! Sold Out 
歴史的名盤のJAWBREAKERがSHREDDERから1990年にリリースした1stアルバム。確かこのバンドに出会ったのは友達に借りたSKATEのビデオでそこで使われていたのがこのアルバムの2曲目に収録されていた"SEETHRUSKIN"。エンドロールでバンド名と曲をチェックして速攻西新宿のレコ屋に向かって手に入れました。
Sorry! Sold Out 
ポップパンクファンでこのバンド聴いたことない人絶対に聴いてくださいよ。スコットランドの女性ヴォーカル(男もヴォーカル)70’sバンドの大名作1stにラストギグを収録した2ndもまとめた編集盤。いう事なしのPOPセンス!ってかベースのセンスがヤバイ!
Sorry! Sold Out 
これがスペインのバンドなのかって驚きのメロディックサウンドを聴かせてくれるBALLOON FLIGHTSの2ndアルバム!前作の延長線上にある哀愁サッドメロディックで再び帰ってきた。なもんで、"STATEN ISLAND" 12”が好きな人は絶対にがっかりしないサウンド。相変わらずUKメロディックかよと思わせるリフだったり、特に4曲目なんてHOOTON 3 CAR好きな人驚きでしょ。
Sorry! Sold Out 
ボビーラモーン?!ジャケをよく見ると見たことのある顔。そして曲を聴くとラモーンな曲だけど、あれボブマーリーじゃねーかよ!そうなんですよ、ジャケもう一度見てください。ボブマーリーがRAMONES化してるんですよ(爆)で、曲はもちろんボブマーリーの名曲をRAMONESな演奏でやってる。しかも、これかなり緻密なアレンジしてて、完成度が半端なく高い!
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアのエモーもショナルメロディックハードコアの2000年の2nd。初期SAVES THE DAYっぽい疾走感あるエモーショナルメロディック!
Sorry! Sold Out 
VACANT LOTやQUEERSなんかによるUNDERTONESのトリビュート。いいですわ。
Sorry! Sold Out 
スロバキアパンクの神ZONA Aの96年の3曲入り。いつの間にか高額アイテムになってますね。シンガロング満載のパンクロック!高速8ビートの曲も多く、彼らのリリースでは一番ポップパンクファンにオススメできるかもしれません!やはり曲は全部キャッチー!INCOGNITO作品の中でもレア化してるの納得なやつ。
Sorry! Sold Out 
あれ?DELAYってこんなに洗練されてたっけ?今作レコーディングクオリティーもすごい成長していますよ。今までへっぽこポップパンクと呼んでしまっていてごめんなさい!今までのDELAYもいいですけど、今作で展開されている楽曲めちゃくちゃいいです。これはポップパンクだけでなくインディーポップ好きにまで支持されるべくアルバムじゃないですかね。
Sorry! Sold Out 
90'Sに精力的に活動し、世界中のレーベルから数々の音源をリリースしていたカリフォルニアのMOD PUNK/POP PUNKのBUZZCOCKSの"EVER FALLEN IN LOVE"カバーも入った3曲入り。
Sorry! Sold Out 
ジャーマンパンク98年の4枚目のEP!INCOGNITOでっせー。
Sorry! Sold Out 
バブルガムサーフポップパンクファンにも人気のGROOVE FARMの87年作で名曲"SURFIN' INTO YOUR HEART"収録でっす!VACANT LOT、NOISE ANNOYSファンも聴くべし!Snuffyの栄森さんも昔DJやる時に流してました。それで教えてもらいましたよ。もろにUKっていうメロディーが良し!
Sorry! Sold Out 
元祖90's QUEER PUNK。要はGAY PUNKなんですけど、それを逆手にとった歌詞がかなりきわどい。しかし曲はポップでいいんだよね。LOOKOUTが何故に彼等をリリースしていたか。それは純粋に彼等のユーモアセンスだけじゃなくて、メロディーが作れるバンドだったからだと思う。これはCD盤だけどリリース当時アナログ盤は税関でちんぽをマジックで黒く塗られて入荷してるお店続出でした(爆)
Sorry! Sold Out 
ニュージャージーのエモーショナルメロディック89年の1st!EMO期のREVELATIONバンドや中期DCHCの流れを感じさせる好盤!
Sorry! Sold Out 
カナダの80's HC84年の1stアルバム!何が驚きかってAGNOSTIC FRONTの同年の1stアルバムと同じ様な曲をやってるって所!やはりカナダのバンドは何処でそのサウンドに辿り着いたのか?実は先駆者的バンドの宝庫だな!
Sorry! Sold Out 
名物SKAコンピ第二弾。BAD MANNERSなんかの大御所から無名まで20曲収録!
Sorry! Sold Out 
LAG WAGONともSPLITをリリースするなど今となっては凄いバンドだったのか!?カルフォルニアのメロディックハードコアJUGHEADの90年の1stと92年の2ndをカップリングした再発盤95年作。
Sorry! Sold Out 
95年の2ndEP!スピード感も湿り具合もサビのコーラスも全て最高!
Sorry! Sold Out 
ジャケットから97A愛があふれた90's USHCサウンドをプレイスするスケート集団の1st。サウンドももろ97A!ギターを兎に角前に出してるのが凶暴度MAX!INFEST級の破壊力すらこのギターから感じたりも!
Sorry! Sold Out 
2020年のツアーでLIVE会場でのみ売っていたKNOCKERSの曲を、ギターボーカルのアツシがアコースティックギターで弾き語りをした10曲入り。
Sorry! Sold Out 
d/i/s/c/o/sとex-Balladmenメンバーによって結成されたバンドの1stEP。
Sorry! Sold Out 
VIKINGSの唯一のアルバム!人気絶頂期に解散してしまったDEVIL DOGSのベーシストSTEVE BがYUM YUMSのMORTENと結成したロックンロールパンクの国内オリジナルジャケット盤。カバーてんこ盛りだけどオリジナル曲ももろにYUM YUMS直系なんでYUM YUMSファンは当然の内容ですよ。
Sorry! Sold Out 
DIYについて色々考察した62ページのファンジン。アメリカのPLAN-IT-XのMAXIMUMROCKNROLLのインタビュー記事の対訳転載もあり。
Sorry! Sold Out 
KAAOSへの敬愛と日本の初期ハードコア/パンクの黒く暗いオドロオドロしさもミックスした2016年の2ndEP。POIKKEUSやLAUKAUSとも違ったフィンコアスタイル!
Sorry! Sold Out 
NITROに移籍し95年にリリースされた5枚目!SIMPLETONESの名曲"I Have a Date"のカバー収録。それでSINPLETONES再評価に繋がったね。スピード感抜群のファニーなVANDAL節炸裂した名作!VANDALSと言えばX-FILEのサードシーズンの三作目の"D.P.O"でこの回の主人公がTシャツ来て部屋にレコード飾ってた思い出!

前へ 288 289 290 291 292 293 294 次へ