|
Sorry! Sold Out
ふんふん2ndEP。良い7インチ。ベスト盤に入ってない曲もあるよ。やっぱさたけの作るメロデーはPARASITESのDaveを彷彿させる。 |
|
Sorry! Sold Out
キミはP.M.SCOPを知っているか?!96年結成、2000年解散パワーポップを基本として当初結成されたバンドだと思う。初期の作品は弾けるようなキャッチーさと日本人らしい人懐っこいメロディー。4人が楽しそうにやっているというのが音から通じる! |
|
Sorry! Sold Out
over head kick girlのハッシーが戻ってきたぜ。東京にいたのにいつ間にか北海道に帰ってくすぶってましたが、THE SLEEPING AIDES & RAZORBLADESのアキトチに怒られてようやく動き出しました!メンバーにはそのアキトチ、それからThe Roofdogsのメンバーも在籍のこのバンドスゲー良いんですよ。出だしのイントロがIRON CHICを思い出させるんだけど、バーンと楽器が重なってくるとUKメロディックもいるじゃないか! |
|
Sorry! Sold Out
ONE LINE、DISTRICT、NINE CURVE、LINKAGE、FURIOUS ABOUT、UNLEASHを収録した名古屋ローカルハードコアコンピ2001年作。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアンPOP PUNK2001年の1stEP!後に見た目も音も初期とまるで変わってシャレオツな感じになるけどこの頃は思いっきり泥臭いラモーンズコア!DiSGUSTEENSそっくりじゃないサビ? |
|
Sorry! Sold Out
ドイツのSchlawiner RecordsとNASTY VINYLによる91年リリースのコンピシリーズ第一弾&シリーズ史上最も最高な内容! LOST LYRICS、BROKEN TOYS、LA SECTA、NEW WINDと好きもんにはたまらんメンツ! |
|
Sorry! Sold Out
ラフメロディック、ラフPOP PUNKファンを魅了したバンドのCONTRAとのSPLITに次ぐ1st単独2000年作!ハードコア寄りのスピードは持ち合わせているけどやっぱりD4、THUMBS流れをダイレクトに感じるラフ・ポップパンクが最高で、皆このバンドも聴きまくったよね!この時代のNO IDEA周辺のバンドとの音の共通項もあるし良いレコード。 |
|
Sorry! Sold Out
BEATLESなんかのマージービートにパンクフレーバーも加えたのがこのバンド。ルックスからギタポファンにも人気でしたね。 |
|
Sorry! Sold Out
ニューヨークのラフメロディックパンクINSURGENTの2002年にリリースされた4曲入りシングル。LATTERMANの先輩でとにかくLATTERMANのサウンドに大きな影響を与えてるのは聴けばすぐにわかるはず。とにかくみんな必死でTHE INSURGENTの音源は集めたもんだ。だってかっこいいもの。ブックレット、ジャケットといいハンドメイドで作ってある7"としてはいうことのない仕様です。 |
|
Sorry! Sold Out
SUNITED '97のヴォーカルがやっていたバンドの2004年の2曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
JOYCEといえばやっぱりこの12"がメロディック狂には真っ先に上がる作品でしょう!カワイらしい女の子二人によるボーカルと早くてメロディアスな曲でB級UKメロディックまっしぐらなサウンド!名盤12"です。そして"Real Eyes"は完全にSOFAHEAD、DANをA級MELODICに仕上げたような名曲!ジャケがいいのでこれはアナログでもっていたいですね。 |
|
Sorry! Sold Out
ある日同じ靴下を履いていた3人で結成!From京都!凄いね! |
|
Sorry! Sold Out
SPAINの良質GUITAR POPレーベルELEFANTから99年突如現れたGIRLS POP PUNKバンドの1stシングル!同郷のLOS FRESONES, YELLOW STONEを思わせるキュートかつキャッチーなPOP PUNKでSERVO, SHOCK TREATMENT, FEEDBACKS, SARGE好きな人にホントオススメ!!! |
|
Sorry! Sold Out
女性デュオ、チボ・マットのセカンド・アルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
今作には日本からWATERSLIDEから2バンド収録です!先日アルバムをリリースしたThe Hum Humsに、アルバムリリース予定のPelotanでっす!Pelotanはアルバムにも収録しない新曲だよー!さらにスペインのF.A.N.T.A.、イギリスのTHE ATOMSとWSファミリー4バンドも収録されちゃってるぜ!今作収録の他のバンドも注目を集めているYOUNG RACHELLESの1曲目の時点で3コードポップパンクファン大満足なんじゃないの! |
|
Sorry! Sold Out
カルフォルニアのOiから影響のある合唱型POP PUNKの99年の2ndの2004年のリイシュー盤。 |
|
Sorry! Sold Out
ニューヨーク州バッファローの4人組メロディックパンクバンドUNWELCOME GUESTSの2004年から2006年に宅録した音源をまとめた初期音源集2006年作!REPLACEMENTS、HUSKER DU経由の渋いメロディックはやっぱり90'sのバンドのサウンドとも共通項のあるね。そこに牧歌的な雰囲気も取り入れた感じ。 |
|
Sorry! Sold Out
復活を遂げた90'sメロディックGAMEFACEがついにフルアルバムを投入!アルバムリリース前の二枚のシングルでいまいちのめり込めず期待もせずに買った93年リリースの1stアルバムで"The Last Song"が鳴った瞬間ぶっ飛ばされました。その後、Dr. STRANGEからREVELATON、DOGHOUSEとレーベルを渡り歩きリリースし、国内では爆発的に人気は得られなかったものの多くの人の心にずっと残り続けたバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
神戸のスラッシーでシンガロングなハードコア。東でいうFUCK YOU HEROES系。 |
|
Sorry! Sold Out
2003年の3rdアルバム。アルバムより前にリリースされた5曲入りミニアルバム"NAIL YOURSELF TO THE GROUND"とはかぶってる曲ないです。ミニアルバムの延長線上にあるエモ色を進めたメロディックサウンドは、これまで以上にクリアートーンなギターも出てきてメロディーが引き立ってきている。以前より熱唱ではなくなってきていてSAMIAMのような印象も受けるのでフロリダの熱さが苦手だっていう人もこのアルバムは気に入ってくれるのでは。 |
|
Sorry! Sold Out
名作エモコンピ"BLOOD,SWEAT & TEARS"に入っていたカナダのDEAD SEASONぽさもあるエモバンドの唯一の音源97年作。知られざるグレートエモーショナルメロディック! |
|
Sorry! Sold Out
UKメロディックSPLIT!爽やかな疾走感とUKらしさを感じさせるSHOOTER MCGAVINは聴いた事あるなこれ?ってメロディーでカヴァーかと思うほど。2曲目はいきなりFAT系www DUGONGエモの洗礼受けたサウンド期の曲で終わらない!2曲目はCHOPPER直系哀愁疾走メロディックでぶち上り!1stアルバムにも収録のPROMISE RING meets GET UP KIDSな「PEOPLE」にこの音源のみ収録の曲で参加。 |
|
Sorry! Sold Out
UKラモーンパンク2002年作2nd。CRACKLE!から出た7"はジャケがクソダサくて内容もイマイチだったけど、このアルバム聴いたらけっこう良かった(笑)SKIMMERみたいなPOP PUNKにキーボードが良いアクセントになったUKならではの渋さのあるPOP PUNK!この音質はやっぱUKバンドだなって! |
|
Sorry! Sold Out
無茶苦茶良いのですよ!FRACTURE meets HUSKER DUにDOUGHBOYSなんかのエッセンスもブレンドした極上のポップパンクファンにもおすすめなメロディックチューンです。しかもメンバーにいるからって途中から容赦無くぶち込んできているのはLIFETIMEの曲です(爆)。 |
|
Sorry! Sold Out
ポートランドのパワーポップ2006年の1st。グラムからの影響を感じさせるファンで激キャッチーですがバブルガム度は前作以上ってことは悪いわけはありません。THE EXPLODING HEARTSファンは気に入ることでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
コーラスの声質がカオティックで最高に渋いんだけどメインヴォーカルが普通ってのがなんと勿体ない!独特なメロディックを展開する2002年の作品。渋いメロディック好きの心をくすぐる音質が良い。 |
|
Sorry! Sold Out
カナディアンメロコア2000年作2nd。 |
|
Sorry! Sold Out
8年ぶりとなるフルアルバム!ごめん、正直言うとPULLEYって今までスルーしてたんだけど、このアルバム聴いたら驚いちゃった。めちゃくちゃカッコよかったのね(笑)すんません!1曲目からヤラレちゃいましたよ。だって、こんなに渋かったっけ?BAD RELIGIONの"Stranger Than Fiction"時期の哀愁のコーラスワークあったり、伸びやかなメロディーに、力強いボーカル、でとにかくこのアルバムフックが強い! |
|
Sorry! Sold Out
LATTERMANのギター二人に、Small Arms Dealer、Get Bent、Jonesin'などの激良バンドを経たメンバーが結成し、これまでの音源全てが極上になっていて、アルバムの期待も個人的に高かったんだけど、はっきりいって傑作以外の何ものではない。正直、LATTERMANフォロワーがどんどんとでてきている状況だけどやっぱり格が違う! |
|
Sorry! Sold Out
あーっ!このタメとスピード!だみ声ヴォーカル!90'sポップパンクを継承した音といいなかなかのセンス!ジャケもGOOD!イーストベイ全開な合唱パートといいツボです!'05年レコーディングの作品! |
|
Sorry! Sold Out
イプスウィッチ出身のUKメロディック95年の3曲入り3rd EP。SPACE MAGGOTSがPERFECT DAZE、LOVE JUNKとELMERHASSELに分裂したのは周知の通りで、UKメロディック狂には外せないバンドでした。 |
|
Sorry! Sold Out
SONIC SURF CITY、PSYCHOTIC YOUTHよろしくなビーチポップパンクなPIGGIESの99年の5曲入り。祝再始動!すげー若い! |
|
Sorry! Sold Out
福岡のCLASH/STIFF LITTLE FINGERS等のUK 70'S硬派PUNKの影響大なサウンド。ジーンズ生地ジャケットが渋かった! |
|
Sorry! Sold Out
カルフォルニアのメジャー臭プンプンなパンク?ロックトリオの97年のデビューアルバム。聴き方によってはMIDWAY STILLとも取れるけどね(笑) |
|
Sorry! Sold Out
EPITAPHの目にとまり世界中に彼等の存在をしらしめる切っ掛けとなる92年の2nd!サーファーからの支持が聴く層を広めたであろう名作!"Get It Right"一択! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのパワーポップパンクバンドSNAZZY BOYSの2007年作2ndEP。BOYS、BUZZCOCKSに影響を受けたと思わしき現代流のパワーポップパンク! |
|
Sorry! Sold Out
underdogから90年にリリースされた名作コンピ!TRIGWATER、VINDICTIVES、GAUGE、NOT REBECCA、CAP'N JAZZ、8 BARK、DRY HEATHENS、NO EMPATHY、SMUG、BOLLWEEVILS、LOS CRUDOS、SMOKING POPES、ESKIMO NATION、PROPHETS OF RAGE、TRENCHMOUTH、TASTY BUSH収録でブックレットも渋い! |
|
Sorry! Sold Out
ガールズPOPトリオ2010年の1st。豪の部屋に出ていたシ・オンチュ加入前の音源。 |
|
Sorry! Sold Out
RISE FROM DEAD、BAREBONES、ROCKY & THE SWEDEN、ASSFORTなんかのハードコアからPOTSHOTやKEMURIなんかのスカまで幅広いジャンルによるBAD BRAINSトリビュート! |
|
Sorry! Sold Out
LEMONHEADSのトムがスタートさせたメロディックの1st!MEGA CITY FOURやSENSELESS THINGS、MIDWAY STILLの疾走感のある曲が好きな人だったらきっと気に入ってもらえるはずです。線の弱いボーカルに、時折メインボーカルを取るALISON嬢の透明感のあるきれいな声にDINOSOUR JRや後期HUSKER DUを思わせるファズギターが、タイトかつ疾走感のあるリズムに乗りまくる! |
|
Sorry! Sold Out
2005年リリースのおふざけロックンロールラーモンPUNK、当時ジャケでスルーしなかった人だけがガッツポーズ決めることができた1stアルバム!どこかで聴いたことのあるロックンロールやグラムの名曲のフレーズをさらっと入れて来たりかなりのセンスを感じるバンドなんだけど、それも当然Incognitoから2枚の7"をリリースしてて、Incognitoリリースの当たりのリリース作品だからね。 |
|
Sorry! Sold Out
テキサスのガレージポップパンクMARKED MEN、2003年発表の1stアルバム!元はRIP OFFからリリースでしたが一度廃盤になりDIRT NAPから再発され2012年に再び再度登場でカセット化!1stから既にノリノリの激速8ビートのガレージポップパンクを披露!このバンドはとにかくキレが半端無いです!性急なリズムとフックの効いたキャッチーなメロディでノリにノってしまうんですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
2002年の大阪ハードコアSPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
94年にリリースされた90'sメロディックの大名盤BADGE 714の唯一のシングルのリイシュー盤!俺はB面のママがくっそ好きで未だにしょっちゅう聴いてるわ!初めてこの曲聴いたとき、すっげー興奮したし、俺の周りの男女問わずみんなこの7"に興奮してた。透き通るような女性ボーカルに駆け抜ける疾走メロディックチューン、LUDICROUS LOLLIPOPSと同ラインのキラキラ度もあって最高なんだもん。 |
|
Sorry! Sold Out
FUELD BY RAMENからリリースとなった4th。聴かないのは勿体ない極上のPOP PUNK!今やってたらONE OKとレーベルメイトだったんだw ちなみにPelotan号に乗ってると聴くものなくて困ったときにはこれが流れる率かなり高いです。このアルバムかなりTRAVOLTASに通じるんだよな。 |
|
Sorry! Sold Out
94年のミニアルバムにシングル曲を6曲追加した日本独自編集盤! |
|
Sorry! Sold Out
99年にBOSS TUNEAGEがリリースした3曲入りEP。WAT TYLERは歌詞分からないとなかなか理解できないサウンドだよね(笑) |
|
Sorry! Sold Out
後にイギリスでLOOKOUTからリリースする第一号となったFUN BUGの改名前のUKメロディック/POP PUNKのIDENTITYのディスコグラフィー盤。号泣の1st 7"ジャケでのありえないDESCENDENTSとRAMONESがIDENTITYのサポートバンドなるフライヤーもこのバンドの馬鹿っぷりを見せつけてくれてます |
|
Sorry! Sold Out
神戸のスラッシーでシンガロングなハードコア。東でいうFUCK YOU HEROES系。 |
|
Sorry! Sold Out
CRIMPSHRINEとOPERATION IVYに憧れたシカゴのキッズが結成したパンクバンドの95年の1stEP500枚限定自主オリジナル盤!解散後にメンバーはCRIMPSHRINEとOPERATION IVY好きそれぞれに分かれてBROADWAYSとTUESDAYを結成。のちにALKALINE TRIO、LAWRENCE ARMSとなる。ってかこいつらやるバンド全部すげー売れてんじゃねーかよ。 |