|
Sorry! Sold Out
国内ポップパンク最高峰のPELOTANの2010年リリースの9曲入りミニアルバム。BEACH BOYS直系のバブルガムハーモニーのクオリティーは半端無く高いです。海外のポップパンクファンも聴く機会さえあれば絶対に虜になるのは間違いないと信じてます。この手のバンドの必殺の禁じ手キーボードしかも女の子というアキラのいやらしい狙いもドンピシャで、海外バンドしか普段聴かない3コードポップパンクファンも即死に追いやられることは間違いない。 |
|
Sorry! Sold Out
数多くリリースされてきたSPLITや単独7"をまとめた編集盤第二弾!鼻くそショボポップパンクが43曲も詰まってる。 |
|
Sorry! Sold Out
カナダの大ベテラン3コードポップパンク95年作でこれが1st。 |
|
Sorry! Sold Out
メンバーがよく変わるバンドですがカワタクセンス健在な2nd。90年代の良きJAWBREAKERスタイルを現代風のテイストもぶち込んだ作品。 |
|
Sorry! Sold Out
BOTTLEDIRTとのSPLITでもお馴染み元PANTHRO UK UNITED 13のメンバーからなるフロリダ哀愁ギターメロディックの2001年作の1st!DILLINGER FOURと哀愁メロディックを足したとも言えるサウンドが最高! |
|
Sorry! Sold Out
2005年作の5thアルバム。ジミー脱退後、新メンバー加入で完全復活! |
|
Sorry! Sold Out
サンタクルズのポリティカルPUNK95年の3曲入り2ndEP。粗い録音もマッチした名作EP!「United Cigar」みんな燃えたよね。 |
|
Sorry! Sold Out
イリノイのDILLINGER FOURフォロワー2008年の6曲入り。D4にTHUMBSも感じさせる変則的なトリッキーなリズムを足したような男臭いメロディックが渋い! |
|
Sorry! Sold Out
イリノイのD4タイプラフPOP PUNKの2008年作8曲入りミニアルバム。THUMBS、RIVETHEADにシカゴメロディーを搭載した男臭いメロディックはかっけーぜ! |
|
Sorry! Sold Out
Supersuckers、Best Kissers In The World、Monomen、Supersnazz、Bum、Huevos Rancheros、Liquor Giants、Man Or Astroman、Best Kissers In The World、Teengenerate And Scott McCaughey、Medelicious、Monomen、Fastbacks、Model Rockets収録のコンピ94年作。 |
|
Sorry! Sold Out
ギターポップ/シューゲイズファンにドンピシャとなったバンドの94年の1st。BUTTERDOGがカバーしてるやつ。 |
|
Sorry! Sold Out
HEY MERCEDESのBob Nanna(BRAID、THE CITY OF ELM)が立ちボーカル、THEIR/THEY'RE/THEREそしてRECREATIONAL DRUGSのギターのMatthew、STAY AHEAD OF THE WEATHER/CUT TEETHのMattなどで結成されたトゥインクルBRAIDエモ!LIFTED BELLSの2013年作1st12"。 |
|
Sorry! Sold Out
2001年のラストシングル。飯嶋さんのライナー読み返してみて懐かしくもMAN★FRIDAYの“衝撃”は凄かった。一部の人達には受けなかったのもやっかみだったんじゃないかと。 |
|
Sorry! Sold Out
数多くの音源を世に出し続けたJ CHURCHの2003年のSPLIT音源! |
|
Sorry! Sold Out
お互いにSECTのカバーをやってる皆かなり聴いた名盤!NAVELは"Forever 17"、SKIMERは"Summer Girl"やってます! |
|
Sorry! Sold Out
SPRAYPAINTとZEROFASTの名SPLIT!!!SPRAYPAINTは一曲目から合唱・号泣の切なすぎるメロディーで拳がいつの間にかグルングルン回っている恐ろしい名曲! この一曲だけでも御飯3杯位いけそうなのに...ZEROFASTもライブではお馴染みの『CHOICE』収録でFIFTEEN〜RED FORTYを思わせる哀愁メロディー! 両バンド共に2曲づつ収録! |
|
Sorry! Sold Out
母国ドイツでは今なお絶大なる人気を誇るエモーショナルメロディックバンドMUFF POTTER!今作は2007年リリースの7枚目。とにかくこのMUFF POTTERの音源はダントツに3rdアルバムまでがずば抜けているけど、このアルバムも円熟味もあってかなり渋くて良い音源だと思うよ。やっぱりドイツ語で歌うJAWBREAKER+SAMIAM節は健在だしね! |
|
Sorry! Sold Out
永遠の17才ケビンのソングライティングが光るSKIMMERの前身バンドSECTの音源集!アナログのみのリリースだっただけに全音源がCDで聴ける喜びを味わって下さい!BREAK THE CONNCTIONの前身レーベルのMAKE THE CONNECTIONから(笑) |
|
Sorry! Sold Out
後にOKMONIKSやNOBUNNYで活動する二人がやってたガレージ・パンクの20056年の1stEPの再発盤2010年作。打ち込みによる激キャッチーな70'sパンクナンバー! |
|
Sorry! Sold Out
94年にSELFLESSからアナログのみでリリースされた時には限定750枚のみ2枚組25曲収録という内容で2枚組を買い逃した人が涙を流した作品。これはLIBERATIONから再発される前にV.M.L.というJOEYのレーベルからリリースされたCDで、24曲全て収録されています。アルバムの内容ですが全曲カバー集で、しかもそのクオリティーがオリジナルと言っても問題ないほどの傑作であります! |
|
Sorry! Sold Out
これは名作!!!クレイドルは初期のメンバーでの名曲!粗々しくていいんです!ETFもその後再録だれる名曲SOMETHINGで死ねる!!! |
|
Sorry! Sold Out
今作には日本から内でもお馴染みの北海道のFELIX!(THE BAND)と栃木のTELEPHONE GIRL SISTERSが参加!!!さらに既発曲ながらMURDER BURGERS、SMOKING VICTIMS、TEENAGE BUBBLEGUMS、APERSといったWATERSLIDEリリースバンドに、入荷しているバンドがいっぱいで合計33バンド収録となってますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
名盤1stも良いですがこの2ndもホント名盤!いきなり勢いがついて突進するサウンドはこれまでのVACANT LOTのイメージを覆す衝撃作。PARASITESと並ぶPOP PUNKの名盤!貼り付けてる動画バリの曲がボンボン飛び出す! |
|
Sorry! Sold Out
JOE QUEERのお気に入りで一緒にツアーもやってたしTHE QUEERSのコーラスでも多くの曲で参加しているLisa Marr率いるカナダの女の子三人組のギターポップバンドCUBが1996年にMINT(アメリカはLOOKOUT)からリリースした3rdアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
2008年の6枚目。 |
|
Sorry! Sold Out
ドイツ産サーフポップパンクバンドの2002年リリース1stアルバム14曲入り。パパパコーラスのキラーチューン。 |
|
Sorry! Sold Out
カルフォルニア・インディーロック2010年作。 |
|
Sorry! Sold Out
ジャーマングレイトバンドPOWER POPの94年にジャケ違いでCD化された初期音源の編集盤!このバンドが与えた影響は相当なものでSECT時代のKEVINなんか相当影響受けたであろう極上のPOP PUNK!DUDOOZ好きだったらこれクソ好きなはずだよ。だって彼らも相当影響受けてるからね。 |
|
Sorry! Sold Out
キミはP.M.SCOPを知っているか?!96年結成、2000年解散パワーポップを基本として当初結成されたバンドだと思う。初期の作品は弾けるようなキャッチーさと日本人らしい人懐っこいメロディー。4人が楽しそうにやっているというのが音から通じる! |
|
Sorry! Sold Out
ハイパー・サーフ・ロックンロール!89年作3rdアルバムドイツ盤!このアルバムで一気に皮が剥けたよね。だもんで、このアルバムで日本での知名度も獲得したのも当然な名盤。PSYCHOTIC YOUTHはどのアルバムも良さがあって最高!実はこのバンドを知ったのは大貫憲章さんがTV神奈川でPV流したからってのが残念(嘘) |
|
Sorry! Sold Out
BEN WEASEL先生のPUNIC BUTONからリリースされた12曲入りアルバム。BEN WEASELのソロにも通じるポップパンクで、シンセもうまい具合と言うか反則でしょう的に入れてきてます。確実にあのエモ全盛期という不遇の時代にリリースされたからだめだったのか。今のバンドだったらむちゃくちゃ人気出てるだろうね。 |
|
Sorry! Sold Out
いやーCHEERS! RADIOでもグングン話してたけどこのコンピで一気に世界広がったよね。Early 90'sコンピ片面LAで片面サンフランシスコ。BIG DRILL CARのアルバムとの別テイクの"A ATKE AWAY"がかっこいい。他にもDOWN BY LAW,OFFSPRING、CRINGER、MONSULA、GREEN DAY、MR.T EXPERIENCE、BAD RELIGIONなどなどその後に盛り上がってしまうメンツが満載だった。24バンド24曲収録。 |
|
Sorry! Sold Out
FIFI AND THE MACH IIIの招聘により国内のラモーンパンクバンドが集結した2002年のコンピ。ディスガス、早朝、マッペリ、ヘドバンなどなど収録! |
|
Sorry! Sold Out
SNUFFのダンカンがヴォーカルを取るA面の曲を収録した2曲入り99年作。 |
|
Sorry! Sold Out
RUSTY JAMESでおなじみのLOVEからの人気盤。MID 90'S 激情EMO!当時はかなり話題になったLOVE関連リリースの一つで、すさまじいまでに悲壮感を伴った緊張感に満ちたサウンドで、切なげにスクリーモするボーカル、哀愁のヨーロピアンギターの旋律が泣きを誘い、世界観を作り上げている。もう泣きすぎたってくらい、タフな7"! |
|
Sorry! Sold Out
海外でも怪盤扱いをされているカナダトロントの3人組が93年にRAGAMUFFIN SOLDIER RECORDSからリリースした6曲収録の恐らく1st 10"!ここ最近は全くでてこない。それに最近ではヨーロッパやアメリカじゃレア盤扱いされてきたみたいだし。アルペジオから劇的なギターバーストで幕を開ける1曲目の哀愁ファストメロディックでノックアウトされました! |
|
Sorry! Sold Out
アメリカ東海岸B級POP PUNKの代表格。本国よりもヨーロッパ、そしてマニアックな人たちに絶大な人気を誇るバンド。一度聴いただけでは良さがわからず、繰り返し聴いているうちにあなたも立派なBROKEN TOYS狂いに。SEE HER TONITEの佐竹とディスガスの下地くんが楽器にステッカーを貼ってるのを知ってるキミもすでにBROKEN TOYSの虜。13曲入り1stアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
UKメロディック90年代中盤の名盤でしょう。CRACKLEリリース作品でもこの7インチはホント見かけなくなったなーと思ったら、次世代の哀愁メロディック好きからかなり評価されてたのね!確かに名盤だけどそこまで思いれは無かったので聴き直してみたら凄い良い(笑)ANDY(GAN)のギターはセンスありですな。 |
|
Sorry! Sold Out
オハイオのB級渋メロディックPOP PUNKの唯一の単独作の96年作!DISCOGSにはUK POP PUNKバンドと記載(爆)同年にUNKOWNの音源を沢山出しているJIFFI POPからもDAYBREAKとのSPLITも出してたりする。この時代らしいスピードと、青臭さもある好盤!間違いなし!もちろんUNKNOWNとも親交のあるバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS! RADIOでグングンがドヤ顔で選盤してきた滅多に出てこないブツ!90年ぐらいにSHREDDERレコからの12インチで注目を集めた。JAWBREAKERチルドレンなサウンドとその繊細なメロディセンスに心惹かれる人も多いはず。87年にリリースされていたこの7インチレコードが匂わすプチレア盤臭がレコ堀りしている貴方の手を止めさせるのことは間違いなく、まだまだ青いけどその繊細なメロディセンス |
|
Sorry! Sold Out
現在も現役で活動を続けるNJのポップパンクバンド。このシングルの頃はスピードもあり絶品のメロディックパンクを聴かせてくれます。GRADYもカバーをした名曲「GROWIN' OLD」収録!最強です。WHOのKids Are Alrightのカバーもやってるよ! |
|
Sorry! Sold Out
1993年にリリースされた唯一のシングルにして最高傑作!UK POP PUNKファンでこれを逃してる人絶対に手に入れてください。大名曲"SUNFLOWER(向日葵)"収録です。今、聴いても全く色褪せる事のない青春ソング!解散後メンバーのDAVEはHELEN LOVEを結成しPOP職人ぶりを発揮するのです。 |
|
Sorry! Sold Out
REHABSがやってきたヤーヤーヤーなタイトルなラモーンPUNK95年の1st。ロックンロール要素もあり、アメリカのバンドというよりもヨーロッパのバンドと言われても納得な音。SCREAMING APPLEが当時リリースしてても驚かない感じだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
UKメロディック好きにはお馴染み彼等の1stEP!もろにDCの影響受けたエモーショナルメロディックでSOUL SIDEなんかを手本にしたんだろうなと思えるサウンドと、前身のハードコアバンドMTA、IMMOLATO TOMATOESを母体にもろにUSインファレンス大なハードコアサウンドもあり、7 SECONDS等のUSからの影響を感じるね! |
|
Sorry! Sold Out
99年リリース記念すべき1stアルバム!リリース当時初めて聴いた時にはJAWBREAKERの1stアルバム「UNFUN」を聴いたときのような衝撃を受けました!とにかくぶ厚く、厚いエモーショナル度を持った男のメロディックパンク!99年個人的にはベスト10に輝いたアルバム。2nd以降さらにエモ化していきますが、それでもなお解散まで輝き続けたバンドです! |
|
Sorry! Sold Out
初期の名曲てんこ盛りですでに廃盤になっていた編集盤のNO IDEAから2001年に出た再発盤!1stアルバムリリース以前の単独の7"シングル2作にコンピ提供曲5曲を収録した13曲入りの編集盤。初期JAWBREAKERとメタル臭さを抜いたHOT WATER MUSICでとにかく最高!2ndアルバムまでのSMALL BROWN BIKEは本当に色んな人に聴いて欲しい。 |
|
Sorry! Sold Out
かつてはDILLINGER FOURとスプリットをリリースしているミネアポリス産MOD PUNK/POP PUNKバンドSTRIKEの95年作1stEP。STUBBSとBEATNIK TERMITESの中間をいくしわがれ声に女の子コーラスも絶品!リリース当時は90年代のSTIFF LITTLE FINGERS!と話題になったものです。この7"は滅多に出てきませんよ。 |
|
Sorry! Sold Out
HIP CAT'Sの第一弾!ショボPOP PUNK SPLIT!LOVEHANDLEは演奏力も音もバッチリなラモーン・パンクで文句の付け所なし!FEEL LIKEは抜群のパパパコーラスで勢い爆発のPOP PUNKで音から気合い十分!スピード感も最高!CHEERS! PUNK RADIOの猫尻さんのバンドです。 |
|
Sorry! Sold Out
ELEVATE、BOB TILTON、SNUFF、LUNG LEG、QUICKSPACE SUPERSPORT、PROLAPSE収録の95年作コンピ。インディーロックな面子の中で皆LIVE音源なんだけどSNUFFだけはREACHに収録されてるSWEET DREAMSを収録。しかもこれアルバムの音源じゃなくてテストプレスのみで存在するオリジナルMIXバージョンなんだよ!!!知らなかったわ!こんなんBUY or DIEでしょ(笑) |
|
Sorry! Sold Out
グングンと俺の愛情コンピ(爆)92年にリリースされた作品で架空のラジオ番組のような作りで、一気に聴かせてくれる名盤。CHEERS! PUNK RADIOでグングンがこの音源に関する発言でリスナーをホロリとさせたね!これは夏の定番ですな。いい波きてるぜ! |