View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27728
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
スウェーデン・ストックホルムのトリオの2019年作。前作では脱力感のあるサウンドにやられましたが、彼らはUMEA PUNKサウンドを進化させていたようです。前作までに感じたスットコな感じはなくなり純粋にかっこいいバンドになってますよ。歌詞も絶望的なニヒリズム!VICIOUS〜MASSHYSTERI、SISTA SEKUNDEN、ROTTEN MIND好きならこのバンドもね!
Sorry! Sold Out 
SUBURBAN TEENAGE PUNK!恐らく初期SCREECHING WEASEL大好きだと思うんですよね。ギターの単弦なんてJUGHEADそっくりだし。スノッティーな曲ばかりかと思うとB面にPUNK ROCK BABYなんてGRIMPLEにも似た思いっきりポップな曲も繰り出してくるし。期待してたんだけどなぁ。
Sorry! Sold Out 
このバンドを知ったのはLiberation Recordsのコンピだったな。やっぱこういう出会いあるからコンピ買うのはやめられないんだよね。で一発でノックアウトされたカナダの90'sメロディック96年作1stアルバム。16曲入り。スピード感はメロコアのそれなんだけど、この哀愁と青春メロディーの同居がこのバンドの存在意義だと思う。
Sorry! Sold Out 
RADIOAKTIVA RAKERが哀愁のTRALL PUNKサイドだとすれば、DE LYCKLIGA KOMPISARNAはポップサイドの必聴TRALL PUNKバンド!そのDLKのフロントマンMartによるDLK結成以前からこの名義でやっていて、DLK活動中も並行してやっていたソロプロジェクトと言っても全ての楽器を自分で演奏したバンド形式によるTOTAL EGOの92年の傑作な1stアルバム!
Sorry! Sold Out 
GG ALINEの"DIE WHEN YOU DIE"のカヴァーもやってる95年の4曲入り2ndEP。
Sorry! Sold Out 
2004年5枚目!前作からメンバーチェンジをして大胆にも着地したのが完璧なモールサウンドで、こんな音楽だれでもやれるだろう!ななんも面白くないサウンドで最高!過去に他のバンドで聴いたあるフレーズばっか!やってくれるぜ!
Sorry! Sold Out 
甲府が誇る渋メロディックの97年録音の自主6曲入り!登戸GO同様に渋いポイントを突いたサウンドはどの時代でもオリジナリティーを発揮していた。何度も言う、VERRY GOOD MANはホントにVERRY GOOD MAN。
Sorry! Sold Out 
今となってはディスコグラフィーが出たバンドは聴けたりするけどある意味未発表曲ばかりとう素晴らしいコンピ!POP PUNK勢とTHRASH HARDCORE勢の名曲ばかりで燃える。
Sorry! Sold Out 
廃盤になってかなり経ちますがex-CHRIMPSHRINEのAARON COMETBUSのヤドカリバンドコレクション4枚組7"。8バンド24曲収録で所謂イーストベイサウンドが好きな人もポップパンクファンもマストな作品じゃないでしょうか。やっぱり音源ってジャケにインナーにすべて備わっての作品だなというのはAARON関連のリリースを入手するために思うんだ。
Sorry! Sold Out 
91年リリース名物7"コンピ第五弾!新人に目を当てたナイスな回。ICE FAN、KRUPTED PEASANT FATMERZ、DRYROT収録!とにかくKRUPTED PEASANT FATMERZのぽしゃFAST POP PUNKチューンがのために手に入れるべし!グングンがCHERRS! RADIOでかけたDRYROTがこれ。
Sorry! Sold Out 
余裕で1stアルバムを超えると思ってた2nd!1曲目のウタが聴こえてきた瞬間になんか泣きそうになったよ。1stの時点で俺の中ではもうこのバンドは半端ないと思ってたんだけど、全然話題にならなくて寂しかった。自分の耳が間違えてるのかと。でもリリース音源が増えるたびにANNABELいいよねって声が聴こえ始めてうれしかったな。
Sorry! Sold Out 
オランダでポップパンクといえばAPERS!2003年リリースの傑作2ndアルム!SCREECHING WEASELよろしくなラモーンポップパンク満載!超キャッチーな3コードポップパンクで軽快な曲から哀愁系まで飽きることない内容!ラモーンポップパンクを聴き始めたなら避けては通れないバンドです!
Sorry! Sold Out 
97年作14曲入りLIVE盤。名曲てんこ盛り!
Sorry! Sold Out 
名盤1stの1stプレス盤(ジュースがグリーン)!今ではすっかりサウンドも変わってしまったけど、やはり初期のサウンドは個人的な思い入れもあり最高だと思います。緊張感も高く、曲もくそ練られてる。やっぱりこのバンドがいなかったら日本のメロディックシーンもこんなに活性化しなかったんじゃないかな?バンドをやってる30代に多大なる影響を与えたな。
Sorry! Sold Out 
パペッツとワントラックスのメンバーにより結成され『ネオハードコアテイル』常連バンドのPEALOUTの岡崎氏加入後の2ndアルバム。あの当時のUKのSNUFF、LEATHERFACEなんかの流れに日本のバンドで同時進行で共鳴してんのかよ!
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアのメロディックPOP PUNK98年の唯一のアルバム!これなかなかの名盤だよ?ま、来日の時ヴォーカルいきなり変わっていたのには皆泣いたな!その分ギターが頑張ってたが、、、。エモ過ぎずメロディックのちょうどいいスピード感。ちょいメロコア感も(笑)このヴォーカルでLIVEが見たかったぜ!!!
Sorry! Sold Out 
ドイツのベテランPUNK ROCK92年の2ndアルバム!ABSがドイツで人気あるのもこのバンド聴けば納得!KLAMYDIAでおなじみのTeenage Rebelからのリリース。そのTeenage RebelからKLAMYDIAとのスプリットが94年にリリースされてその音源からこのバンドを知った人も多いんじゃないでしょうか。
Sorry! Sold Out 
MUTANT POPからDIRTNAPへ移籍して発表したポップパンクバンドDIRT BIKE ANNIEの2003年作2ndにしてラストアルバム。NYの男女ツインボーカルでWATERSLIDEからもPEACE OF BREADとスプリットでリリースさせてもらったくらい好きなバンドでした。これまでのしょぼポップパンク路線からパワーポップ要素を増したことによりDIRTNAPからのリリースが決まったんだろうね。
Sorry! Sold Out 
日本ではUKポップ/メロディックパンクファン中心に、ヨーロッパではOi/ストリートパンクファンを中心に支持されている大英帝国パンクロックバンドDOWN AND OUTSの5枚目となる13曲入り!NO MARKS、FLAMINGO 50、TOWN BIKEと言ったバンドでも活動するメンバー在籍。かつてはGRAMPUS EIGHTでも活動してましたね。
Sorry! Sold Out 
98年の不屈の名作1st。ただただ美しいとしかいいようがない轟音とスケールのでかさに圧倒される唯一無二。日本で海外バンドに対等できるバンド。
Sorry! Sold Out 
イタリアの3コードポップパンクを彷彿させるけどブラジリアンPOP PUNK2003年の2nd!1st同様にこれもめったに出てきませんよ。CARBONAのレーベルメイトっす!やっぱりブラジルのポップパンクバンドのクオリティは高い!これで流通良ければほんと文句なし!
Sorry! Sold Out 
2001年自主リリースの唯一のアルバム。確実にポップ・パンクファン、ギターポップパンクファン必聴のバブルガムサーフな男女ハーモニーに8ビートラモーンポップパンクでクソ切ない青春メロディー!MUTANT POPファンは当然ながら可愛いギターポップ好きな人もニンマリ間違いなし!
Sorry! Sold Out 
90'Sに精力的に活動し、世界中のレーベルから数々の音源をリリースしていたカリフォルニアのMOD PUNK/POP PUNKのBUZZCOCKSの"EVER FALLEN IN LOVE"カバーも入った3曲入り。
Sorry! Sold Out 
80年代中期から活動するスパニッシュ渋メロディックオリジナルは90年にLPとカセットのみでのリリースだった唯一の音源が2017年にCD化!泣きのギターに腐れギターソロが炸裂する名盤!シカゴのARTICLES OF FAITHをも感じさせる渋さ!グレイト!
Sorry! Sold Out 
91年の2ndEP。Ben Weaselもこの頃は正式メンバーだぜ!
Sorry! Sold Out 
ヨーロッパのポップパンクの黄金期を築いたWYNONAから2002年にリリースされたイタリアン青春POP PUNKのPOPSTERSとブラジルのSCREECHING WEASELことCARBONAによる名作SPLIT!CARBONAにはマジで吹っ飛ばされたよね。これがブラジルのバンドだってことに。両バンドともに6曲づつというボリュームもさることながら内容も良い。
Sorry! Sold Out 
90'sエモ名作コンピ決定盤!全曲未発表曲もしくは別テイク音源!死ぬほど聴いたわ!
Sorry! Sold Out 
ここ最近中古市場で見かけることのなかった90'sの日本人3コードポップパンクコンピの最高傑作久々の登場!BACON FAT, PROSPECTOR, FUN FUN ATTITUDE, GAS 3, BUG SNEAKERS, NOT REBOUND, JUST A FINE SLOPE, MARQUEES収録。90年代にすでにこんなカッコ良いバンドがいたんだよ。
Sorry! Sold Out 
こないだSSCのツアーでWIMPY'Sのひろっきーともやっぱかっこいいよねと話してた現GREY AREAでex-TOKEN ENTRYのErnieさんが在籍のニューヨークのメロディックパンクバンド2ndアルバム。メロディックの曲はやっぱり最高っすね。ボーカルの泣き感が半端ない!
Sorry! Sold Out 
CHEERS! RADIO Vol.77でグングンがかけたやつ!RINGIN EARリリースでお馴染みのマサチューセッツの渋メロディック92年の1stEP。SINKHOLE、DOC HOPPER同様、HUSKER DU影響下にあると思うけど、彼らよりもさらにインディーロックよりなサウンド。ジョンピールがお気に入りでかけてたのも納得のMIDWAY STILLのUS版みたいなシューゲイズっぽさもある暗さと渋さ。疾走感のあるメロディックギターチューンでテンション上がる。
Sorry! Sold Out 
1stプレスはプレオーダーを開始するやいなや2日も経たずにソールドアウトになってしまったダミアンでお馴染みのオーメン仕様のこの3曲入りのシングル。今や、リリース作品全てがコレクターズアイテムになるバンドになってたなんて知らなかったよ。やっぱアンダーグラウンドシーンでLILLINGTONS的な立ち位置をみんな期待してるんだろうな。あまりの反響の高さに2ndプレス盤。
Sorry! Sold Out 
98年作の2nd。70'sパンクに対する情熱と愛の深さは世界中探してもこのバンドのセンスとの融合にはかなわないだろうなと、音を聴けば分かる。好き嫌いは別として。
Sorry! Sold Out 
90年作の3rdアルバム。INSTIGATORSへノルウェーからの返答的サウンド!!!というのが一番形容しやすくないかい?タイトルはMINOR THREATから拝借しただろうから、このリフは!!!ってなる"One Of Those Days"や"Seein' Red"とか!1st以降は80'sハードコア狂から支持は薄いものの、実は1stの頃からこの独特な湿りのあるギターサウンドは変わってないんだ。H.D.QなんかのUKメロディック狂は"Part of It"を是非聴いてくれ!
Sorry! Sold Out 
パワーポップパンカーVACANT LOTの1stアルバム。大好きですよ。速くなった2ndもいいけどやっぱりこのアルバムが一番思い入れがあります。LAYOTAのカバー震えたわ!EX-LAT BASTARDSが解散後2つのバンドに別れたのがこのVACANT LOTとDEVIL DOGS。
Sorry! Sold Out 
もう1曲目のサビから最高です。エモいけども60'sサイケポップを取り入れた激メロディー重視なサウンド。フォーキー/カントリーの要素もあってむちゃくちゃ癒されます。ANNABELの1stアルバム好きな人もぜひ聴いてみてください。
Sorry! Sold Out 
渋メロディックファンにはお馴染み仙台のCOMEONFEELや数多くのバンドで活動した名物キャラのブライアンと現ASPIRINで活動するZUKK氏がやっていた福島ファニースラッシュとブラジリアンクロスオーバースラッシュD.F.CによるSPLIT。
Sorry! Sold Out 
2013年のSXSWのTopshelf showcaseで販売された限定SPLIT。
Sorry! Sold Out 
オランダのベテランオランダのサーフ・ポップ・パンクTRAVOLTASとこちらもオランダのSCREECHING WEASEL、TEEANGE BOTTLEROCKET路線POP PUNKのAPERSによる2000年のSPLIT。
Sorry! Sold Out 
収録バンドは初期SNUFFY SMILEからSPLITもリリースしているNEXT STYLEとWISE UPに加え、JEJUNEとSPLITをリリースしたDIGNITY FOR ALLに、STAND OUTの4バンド。全体を通してドイツのLOVEやEBULLITIONの雰囲気があるEMOTIONAL MELODIC HARDOCOREです。この音源過小評価され過ぎじゃないかな?これに収録されているSTAND OUTが好きです。
Sorry! Sold Out 
CIGARETTEMAN、DISCOUNT好きな人はチェック!男女ボーカルなだけで評価は甘くなるけど。AARON COMETBUS関連のバンドやGRUMPIESといったRECESSなラフポップパンクをかます2000年の1st!メンバーのMattは現在 Days N' Dazeで、その前はGHOST MICE、GOOD LUCKなど数々のバンドを渡り歩いたやつ
Sorry! Sold Out 
UK MOD/POP/MELODIC/EMO PUNK、ANNALISE。PIGDOG(UK)、SNUFFY SMILE(JAPAN)、BOSS TUNEAGE(EUROPE)でリリースされたアルバムのピクチャー盤。やっぱ最高っすね。な哀愁のUKメロデイック/ポップパンク!1曲目から大合唱の超名盤1st!!!哀愁メロディックの質感じゃなくてもやっぱUKって感じる最高の音源。
Sorry! Sold Out 
イーストベイ・ポップパンク!AARCON COMETBUS(CHRIMPSHRINE)のヤドカリバンド。RETARD BEATERSでもボーカルをやっていたCindyがボーカルの女性ボーカルなんでRETARD BEATERSと同じサウンド。って言ってもAaron参加のバンドはどれも一緒だけどね(笑)DEAD THINGSのMikeも在籍。
Sorry! Sold Out 
シカゴ硬派メロディックパンクBOILERMANのデビューアルバム!もろにシカゴの泣きの哀愁メロディーを搭載したラフメロディックパンクでこれまでリリースされたシングルでじわじわと国内のメロディック狂に知名度あげていたバンド!メンバー自らLEATHERFACEとBROADWAYSに影響を受けたと言っていますけど、時にチョッパヤなミュートギターで疾走したかと思うと往年のイーストベイ直系ラフメロディック
Sorry! Sold Out 
GREAT激情EP!カオティック、エモマストな1枚!
Sorry! Sold Out 
94年に自身のレーベルからリリースしたUKアナーコメロディックパンクバンドの1st 7"。このシングルは彼等の作品の中でも人気のある一枚で、哀愁たっぷりのPUNK TUNE2曲に'TONEのようなSKA PUNK1曲、ハードコア1曲収録。
Sorry! Sold Out 
ジャーマンメロディック94年作2ndEP!これマジでユーロメロディックや北欧好きも絶対好き!大名曲"In Bosnien Stirbt Ein Kind"は飛べる1曲!1stから3rdアルバムのアナログが今や万超えってのにはたまげるしかない。
Sorry! Sold Out 
QUEERS、PARASITES、SCOOBY DON'Tなどのポップパンクを中心にリリースしてたJUST ADD WATERが発掘したカルフォルニアのB級メロディック96年作1st!GREEN DAY影響下のショボポップパンク。このあとに7"をもう一枚リリースして消滅しちゃった。
Sorry! Sold Out 
LYNYRD'S INNARDSのJayも途中参加したシカゴメロディックPOP PUNKの94年の2ndEP!いかにもあの時代のシカゴのB級っぽさが滲み出てるバンド。WEASELの「PUNK HOUSE」時代に通じるサウンド。
Sorry! Sold Out 
記念すべきDr. STRANGE RECORDSの最初のリリースで、ここから全てが始まったわけだし、手書きナンバリングでDr. STRANGEの初期リリース作品でも早々と廃盤になってしまって入手困難のためCHEERS世代の者にとっては避けては通れない一枚!
Sorry! Sold Out 
ジャーマングレイトバンドPOWER POPの同じみINCOGNITOの333シリーズの中でも当たりのやつ!93年の4曲入り。1曲目はあれって思うと思うけど、2曲目から彼らの持ち味なポップパンク!このバンドが与えた影響は相当なものでSECT時代のKEVINなんか相当影響受けたであろう70's PUNK影響下のPOP PUNK!DUDOOZ好きだったらこれクソ好きなはずだよ。

前へ 274 275 276 277 278 279 280 次へ