View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27789
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
SHREDDERからリリースされた名作EP達からチョイスされたグレイトな編集盤第五弾!SHREDDERって名前だけでレコードを探してた時代が懐かしいですね!そんだけPOP PUNKファンには重要なリリースが多かったレーベルなんで!
Sorry! Sold Out 
ex-NOISE ANNOYSのPOP PUNK/MELODIC/POWER POPバンドの3rdアルバムの新品デッドストック!2/3NOISE ANNOYSメンバーの才能はいかんなく発揮されているのでユーロ好きはスルーしちゃダメ。視聴できるとこはないけどDICKIES、BUZZCOCKSをメロディックのスピードでやってる音を想像してほしい。悪いわけないっしょ?!
Sorry! Sold Out 
こちらも新品デッドストックがありました。Popballからシングルを出してたスウェーデンのバンドの2nd。曲目の"Come On"の時点で大盛り上がりだし、"Going Out Tonight"のようんホロリとさせるBADTOWN BOYSな哀愁疾走ナンバーもあり!
Sorry! Sold Out 
オリジナル盤の新品デッドストック!ペンシルバニアが産んだ天才パワーポップパンクバンドでいいですね?泣き泣きのキラーサッドチューン「ALL ALONE」で泣きながら拳を突き上げてほしい。
Sorry! Sold Out 
オスロといえばデスメタルの聖地でもありますが、BASEMENT BRATS始めとして数多くのロックンロールバンドを生み出しているわけで、このバンドもグラム+パワーポップ+ロックンロールバンドも有名なバンド。NOISE ANNOYS、SQUARE THE CIRCLE好きな人は大好きでしょう!特に3曲目は問答無用な名曲だと思う!
Sorry! Sold Out 
イタリアのパワーポップパンクバンドの新品デッドストックもありました!スウィートでキャッチーで爽やかな大合唱パワーポップが爆裂!70'sスタイルとか関係無しにポップパンクファン〜パワーポップファンまで絶対に気に入るキラーチューンの応酬で撃沈!!ゴツい見た目に反して声とか甘すぎるよ!
Sorry! Sold Out 
FASTBACKSのキムによる3ピースメロディックロックの1stアルバムも新品デッドストックを預かりました。女性フロント2人によるヴォーカルの掛け合いが最高。FASTBACKS、MUFFS好きならもちろんマストだよね。曲自体はMUFFSに近いね。ってことでツアーではMUFFSのRonnieがサポートでやってたというなんとも豪華で羨ましいメンツによるバンド。
Sorry! Sold Out 
One Footリリースの2ndアルバムは先日新品デッドストック発掘しましたが今度は彼らの1stアルバムも見つけちゃいましたぜ!もう2度と出てこないでしょう。愛すべきしょぼしょぼなカナディアンメロディック95年の1stアルバム。もろLIFETIMEの『BACKGROUND』を彷彿させるサウンドですが、こちらの方がおかしなアレンジがあるので面白い。B級メロディック最高ってこと!
Sorry! Sold Out 
93年にAlliedからリリースの記念すべき1stアルバムも新品デッド発掘。今回入荷分で終了です。。SLAYERよろしくなジャケは何処の人達へ向けたアピールなんだったのだろうか?しかし、1曲目からむちゃくちゃ染みる名曲!コメントはこのバンドには必要ないでしょう。
Sorry! Sold Out 
1stアルバムの翌年リリースの2ndアルバムも新品デッド発掘。今回入荷分で終了です。相変わらず意味不明なジャケですがURCHINもオマージュしたリフを持つ1曲目の時点でJ CHURCHワールド開幕。コメントはこのバンドには必要ないでしょう
Sorry! Sold Out 
こんなデッドストックもありましたよ。99年作傑作4th!このメロディー!スピード感なくても全然かまわない曲の素晴らしさ!古臭いロックからオルタナ、UKロックまでもアルバムで表現した1枚!聴き込めば聴き込むほど癖になるアルバムなのは確か!まじでKim残念だ。
Sorry! Sold Out 
90年代の愛すべきポンコツバンドNOTHING COOLの2000年リリースの編集盤。しかし、単体で聴くとFIFTEENフォロワーな曲があってそれがかっこいいわけです。スプリットって罪だよね。シカゴなのでSCREECHING WEASELフォロワー期やQUEERSみたいなところもあるけど、あの頃のバンド同様にFIFTEENのようにリズム半分にするパートが燃える!
Sorry! Sold Out 
新品デッドストック!日本では全く知名度が低いのが不思議でたまらないです。完全な90年代轟音ギターメロディックバンドでかっこいいんだけどね。疾走チューンは90's哀愁メロディック派も気に入る曲だと思うよ。声質もBOB MOULDに似てて渋いよ。CDの方が疾走曲多いという7"を持っていても手に入れないとダメなやつ!
Sorry! Sold Out 
90年代B級メロディック掘ってる人は必ずぶち当たるよねこのバンド!BYOからリリースするもジャケもダサいわで完全スルーを決められてカルト的な人気しかなかったけど、THUMBSでおなじみのSoda Jerkが2000年に廃盤の1stシングル、1stアルバムに未発表曲をぶち込んだ編集盤が1枚だけ新品デッドストックありました。確かにSoda Jerkリリースと考えるとTHUMBSにも通じるサウンドです。何気に1stアルバム今すごいレア盤になってるんですよね。ようやく時代が追いついてきたのか。おっせーわ(爆)
Sorry! Sold Out 
POPSTERSの2006年発表の10曲入り2ndアルバム!こちらも新品デッドストック回収っと。センプレのようなスッタカパンクでは無く安定感のある若干パワポを感じるポップパンクを披露。ポップパンク/パワーポップ好きなら外さないでしょ?っていう感じの良曲揃い!PARASITESとかQUEERS、LEFTOVERSや同じくイタリアのRADIODAYSなどのパワーポップパンク好きな方は大好物だと思います!
Sorry! Sold Out 
ヨーロッパのポップパンクの黄金期を築いたWYNONAから2002年にリリースされたイタリアン青春POP PUNKのPOPSTERSとブラジルのSCREECHING WEASELことCARBONAによる名作SPLITもデッドストックあった!今回入荷分で終了。CARBONAにはマジで吹っ飛ばされたよね。これがブラジルのバンドだってことに。両バンドともに6曲づつというボリュームもさることながら内容も良い。CARBONAはこの頃英語で完璧なイタチ声ってとこもポイント高し!
Sorry! Sold Out 
アメリカのSHOCK TREATMENTの称号を欲しいままにしたバンドがメロコアに夢中になってしまったFAIRLANESとHOME ALONEとSPLITだしてたイタリアンPOP PUNKによるSPLIT2001年作。すっかり成長した2バンドなんだけど、これみんなちゃんと気づいてたな?FAIRLANESがなんとMY PAL TRIGGERのカバーやってるってことを!STINKING POLECATSも名曲収録
Sorry! Sold Out 
新品デッドストック回収!でも今回入荷分でデッドストック終了。後のSHOTWELLで活動するJIMが在籍したサンフランシスコの渋メロディック92年の唯一の1stアルバム。JAWBREAKERの名が必ず上がるのも納得の男臭いスタッブスばりのシャガレ声渋メロディック!NAKED RAYGUNといったシカゴ渋メロディックや、FUELのような沸々系、再結成後のLEATHERFACE好きな人は好きでしょ。
Sorry! Sold Out 
確かこのバンドとの出会いはCMJのサンプラーだったんじゃないかな。それに収録されてた"Calling Hong Kong"(今作2曲目)で彼らの2ndシングルを探す旅に出たね。しょぼいポップパンクにパワーポップ要素を入れた感じのこの泣き泣き弱虫ソングはやっぱり今だに好きだ。
Sorry! Sold Out 
今回入荷分でデッドストック終了。シカゴメロディック狂を熱くさせるHarmless Recordsから98年リリースの唯一のアルバム!NAKED RAYGUNを倍速にしたような感じでBHOPAL STIFFS、OBLIVIONと同列なストレートフォワードなメロディックハードコア!いまいち評価が低いのがマジで納得いかないんすけど。聴いてもらえればこのバンドの良さがわかってもらえるはず。正直、BOLLWHEEVILSをかっこよくしたのがこのバンドだと思ってる。
Sorry! Sold Out 
いやっほーYUM YUMSのニューシングルはSCNICKERSのメンバー運営のPartysprenger Recordsから!タイトル曲はグラムパワーポップJAMES BOYSの名曲カバーです。それをYUM YUMSってかMortenの声で歌ってるんだから悪いわけないっしょ。カップリング曲もこれぞYUM YUMSな激パワーポップナンバーで文句なし!すでにレーベル手持ち分はなく、再入荷はなしですぜ。
Sorry! Sold Out 
CHEERS! PUNK RADIO Vol.20でPPHがイキって流したよねこのバンド。Mutant Pop幻の7"収録曲が入った彼らの2ndアルバムの新品デッドストックわっしょい!REPLACEMENTやGOO GOO DOLLSからの流れな90年代のポップパンク/メロディックサウンドだけど、SLOPPY SECONDS、STUKAS、JAKE AND THE STIFFSなんかも頭にちらつきます。
Sorry! Sold Out 
Mutant PopのShort Run CDシリーズでリリースされると一部の人の間では話題になったポップパンクバンドの幻のアルバムが新品デッドストックで発見。いや、このジャケじゃ出会っていたとしても確実にスルーしてたでしょうよ。自分たちでリリースしてたんで地元のレコ屋じゃなきゃ手に入らなかったわけだ。ショートランと変わらないサウンドで最高!QUEERSやBEATNIK TERMITES好きでショボいのも好きなら間違いなしだぜ!
Sorry! Sold Out 
バブルガムビーチポップパンク好きなら問答無用で必聴なやーつ!これ完全にQUEERSなビーチポップパンクチューン好きな人絶対好きっしょ!むちゃくちゃクオリティーが高いBEACH BOYS meets RAMONESサウンド!Pelota好きな人も即死します。3コードポップパンクファンなら逃して泣くぜ!
Sorry! Sold Out 
The Cry!のTommy Rayの2ndアルバムがくっそ良かったんで再入荷かねて予告通り2020年リリースのソロ第一弾アルバムも入荷!泣きのメロディーこそ2ndアルバムのほうが全開だけど、1stアルバムはウキウキなCRY直系パワーポップサウンドでこれもやっぱり最高だな。ドキャッチーで甘々ながらもしっかりとパンクロック感覚を残してる今作もTHE CRY!好きなら間違いなく手に入れておくべきでしょう。現代のStiv Batorsみたいだ。
Sorry! Sold Out 
The Cry!のTommy Ray関連のバンドでもう一丁!こちらは彼がRAW PUNKを前面に押し出したソロプロジェクト。もろにUK 82なドッタンドッタンな疾走リズムな曲に、カリフォルニアパンクな曲や、もろにMASSHYSTERIな曲、哀愁度全開な曲もあって、この人はちゃんとこの辺も通った上でTHE CRY!もやってたんだなと納得。THE CRY!好きな人は無理って言う人もいると思うけど、曲によってはかなりキラキラしてるんで抑えておいて損はないと思うよ。ラスト2曲の流れテンション上がる。
Sorry! Sold Out 
ドイツのWOMBELS、YELLOW CARといったB級ポップパック/メロディック好きな人は驚いてくれるんじゃないだろうか。初期SECT好きな人も絶対チェック!これブラジルのバンドなんだよ。BUZZCOCKS影響下のポップパック/メロディックな曲を聴いてもらえばワクワクが止まらない!時代が違ったら確実にIncognitoやShredderからリリースされてそうだ。これを現在進行形でやってるとこがブラジルの怖さ(笑)このプレス数の少なさも魅力ですな。
Sorry! Sold Out 
96年作の2ndシングル。なんと7"に10曲も詰め込んじゃってるんです。と、いうことからわかるようにショートチューンの連発です。初期QUEERSに通じるあれです。けど、このバンドの方がボーカルの線が細いのでヘロヘロショボショボでございますけどね(笑)QUEERS好きなら手を出しとけ!
Sorry! Sold Out 
初期MUTANT POPの看板バンドの96年作の3rdシングル。ギターのJesseは後にTHE EXPOSIESのメンバーへと。これまでの2作品よりもスピードは抑えめになり正統派3コードポップパンクサウンドを聴かせてくれる。"No Big Deal"はみんな好きっしょ。しかしこのジャケ写(笑)
Sorry! Sold Out 
00年にJust Add Waterからリリースされた14曲入り3rdアルバムの新品デッドストック!すごいのがこのアルバム、ヨーロッパ盤がAlien Snatchからリリースなんだよね。何が変わったかと言われても最初から特に何も変化がない(笑)初期MUTANT POPのリリースバンドでもっとも世界中で人気があったのはこのバンドなのは間違いないだろうな。
Sorry! Sold Out 
MUTANT POPの廃盤 7"をMP大好きっ子が8cm CDでジャケも忠実に再現したオフィシャルブートレッグシリーズの第2弾はMPからリリースされている5枚のシングルそれぞれを忠実にやったもの。今回も完全限定数での製作(そりゃそうだろw)で、すでに最初に準備した分はもうソールドアウトですよ。セット販売だよと怒られた(笑)ので今回からセットです。完全コレクターアイテムですね。
Sorry! Sold Out 
THE REACTIONの2018年リリースの5曲入り10"。すでにソールドアウトだったけどメンバー手持ち分が残っていたそうです。このバンドはホントにロシアというよりもイギリスですよね。完全なる79モッドリバイバルサウンドで90年代のDetourなサウンドを今やってる現役バンドだからね。"Tonight"が今作ではずば抜けてます。声質もモロにJAMだしね。
Sorry! Sold Out 
いやいやいや、これもむちゃくちゃ良いバンドじゃねーか。どこにこんなの潜んでんだよ。Bloated Katのコンピに収録されてた"Love Shot"でアドレナリンが出まくったバンドの1つです。おれが大好きなことを告げたらServoマンが、バンドに話してくれてそしたらフィジカル25枚だけ作ってくれましたよ。女性ボーカルメロディックバンドで、思いっきりなローカル感が最高です。
Sorry! Sold Out 
いやいやいや、これもむちゃくちゃ良いバンドじゃねーか。どこにこんなの潜んでたんだよ。こちらもBloated Katのコンピに収録されててアドレナリンが出まくったバンドの1つです。メンバーはLIPSTICK HOMICIDE、STARRY NIHGTSのメンバーだそうです。スピード感以上に体感速度の速いドライビングサウンドがカッコいいんだ。NOTCHESやFLUFとか好きな人はわかってもらえるんじゃないかな。とにかく爆音で聴くべしってサウンド!3曲目聴いてよ。
Sorry! Sold Out 
こちらもBloated Katのコンピに収録されててアドレナリンが出まくったバンドの1つ。ガールボーカルメロディック好きは大注目のバンド!このバンドむちゃくちゃ良い。ってことでバンドからカセットを入手してもらいました。"8am"この曲が最高すぎる!SARGEとかDISCOUNTとかみんなジャンルとか気にせず聴いていた90年代中頃のことが蘇ってきてすっげーテンション上がる!最高だぜ。
Sorry! Sold Out 
ニュージーランドのガールズ4人に1ボーイによるポップパンクバンドの2枚のデジタルシングルをカセットにまとめた8曲入り。3コード、ロックンロール、ガールボーカルでlo-fiな初期衝動爆発のファンポップパンク!これはライブ見てみたくなる!GRIEVING EUCALYPTUS、KUNG FU MONKEYSに初期Burgerリリースものが好きな人は気にいると思うよ。
Sorry! Sold Out 
DCのPINHEAD GUNPOWDER、THIN LIZZY、LEATHERFACEに影響を受けたFAIL SONSの3本のカセットを1枚のCDにまとめた編集盤!はい、これ初期DILLINGER FOURです!これラフポップパンク/メロディック好きはぶち上がるやつ!1曲目の時点でくそかっけーと震えました!リズムの落とし方とかまんまじゃねーかよと突っ込むこと間違いなし。これ以上コメント必要ない。
Sorry! Sold Out 
スペインのJarama 45RPM Recs.からPAVID VERMINのニューシングルが登場。これジャケの時点で手にいれるっしょ。部屋に飾るわこのアートワークは。それにこのタイトル最高だね。確かにBEACH BOYSはサーフィンやってないだろ(笑)アルバムもすげー良かったですがこの新作別次元!まさに完璧なバブルガムパンクロック!とはこのこと。2曲目スーパー最強!
Sorry! Sold Out 
イタリアの女性ボーカルポップパンクバンドの2ndアルバムUS盤。タリア盤では8曲収録でそのうち2曲はデジタルシングルのバージョン違いだったけど、US盤ではそれをカットして4曲新たに追加しての10曲入りという買い直しさせられる内容。オリジナル曲収録されてんだけど、これがすっげー良いのよ。もっとオリジナル曲作ればいいのに。ロックンロールの名曲をキュートに可愛くポップパンクカバーに仕上げてますよ。
Sorry! Sold Out 
新品で残ってました。イタリアの激良ガールポップパンクバンドの2ndシングル。軽快なパワーポップロックンロールなタイトル曲が人気だけど、MUFFSを感じさせるちょいメロウな"Little Girl"が大好きです。NIKKI & THE CORVETTES、PiGGiESのあっちゃんボーカルの曲好きな人もチェックしてみて。イタリアのオブスキュアポップパンクバンドGAMBE DI BURROのGiacomoが結成したバンドって知ってた?
Sorry! Sold Out 
新品で残ってました。イタリアの激良ガールポップパンクバンドの3rdそして残念ながらラストシングル。"ICE CREAM MAN"ってタイトルで、うはっSLOPPY SECONDSって思った方は病気です(笑)今作はパワーポップ要素の高い2曲を収録。タイトル曲のヘイヘイって掛け声に、ロックンロールギターも初めて聴いた時点ですぐ耳に馴染むでしょ。今作B面収録曲も切なくも甘酸っぱいパワーポップナンバーで今作でもMUFFSっぽさが出てるよ!
Sorry! Sold Out 
えっまだ残ってたの?すさまじい怪物作品を90年に12"で産み落とし、翌91年に発表された2曲入り7" 。96年にRecessから再発された奴が新品で残ってましたよ。名曲"Ode To Susie And Joey"に"Termite Hop"収録なので内容的には文句なし。っていうか、これは7"で持っておくべき1枚だろ。アルバムとージョン違うしね。
Sorry! Sold Out 
デッドストックだぜ!これはリリース当時ジャケだけで失神しましたね。HARD-ONSのRAYさんのアートワークです。93年リリースの7"としては2枚目となる作品。バブルがムビーチポップパンクで4曲でウキウキさせられて、ラストはHARD-ONS、IDENTITYを彷佛させるはちゃめちゃなファストポップパンクチューン!あっちなみに1st 12"収録曲も再録されててバージョンちゃんと違うんですよ。
Sorry! Sold Out 
奇跡の新品デッドストック発掘だぜ!これはちょっと褒めてもらいたいです!おそらく96年にリリースされたコンピでとにかくB級メロディック好きな人であれば、手に入れたら大喜びな内容。これ当時日本で入荷してたとこないんだじゃないの?それくらいこのレーベルのリリース作品は入手困難ですよ(流通が悪いからだけ)。めっちゃ最高!
Sorry! Sold Out 
DIG DUG、SORELOSER,GODS REFLEXといった良質のB級メロディックをリリースしていたReboudの第一弾として発表された97年のSPLIT。PPHがCHEERS! PUNK RADIOで流したシカゴのGREEN DAYことA.Y.A.と初期GEMAFACEをしょぼくしたようなエモーショナルメロディックのTHE RODMANSのスプリット。今作のA.Y.Aがとにかく良い!GREEN DAYにFIFTEENを加えたようなサウンドに成長してるんだよな。
Sorry! Sold Out 
GAMEFFACE、DIGDUGタイプのGOODメロディックパンクGOD'S REFLEXと同じくエモーショナルメロディックRODMANSのスプリット!これまた最高なんですよね。今夜のCHEERS! PUNK RADIO Vol.54で吉野がかけたGODS REFLEXの最初の7"がこれです。GODS REFLEXはリリースを重ねていくとよりEMO化していくんだけどこの頃は完全なメロディックで青くていいんだよ。エモいFIFTEENか?!
Sorry! Sold Out 
いやいやただでさえ滅多に出てこないレコードですね!BRAID、PROMISE RING(2nd辺りの)タイプのエモ/ポップバンド。ピュアエモーショナルサウンド、先に挙げたバンドの影響は感じられるけど決してただのフォロワーに収まっていない所が良いバンドだった。TheoがJOAN OF ARC加入して海外でもMID 90'sエモ好きが探しているB級バンドでめったに出てこないっす。
Sorry! Sold Out 
1stアルバムが想定以上に支持されたブラジルのB級ポップ/メロディックパンクバンドの新作!ドイツのWOMBELS、NOISE ANNOYS、YELLOW CARのようなバンドがブラジルから登場とは。それにSECTの1stシングルの頃もあるんだよ!そんでもって、今作はもう1曲目から完全にWOMBELSの"パトリシア"しちゃってますぜ!時代は何年だよって具合のサウンドは今2021年だってことも忘れさせてくれるくらいの俺たちのB級サウンド!20年後には確実にCHEERS! PUNK入り間違いなし!
Sorry! Sold Out 
90年代後期から00年代初頭までわずかな期間に活動し1枚の7"と1枚のアルバムを残し、Mutant Popからのリリースも予定されてたのになくなってしまった運のないバンド。そんなKOOPASがMP復活を祝して50枚限定で未発表音源バッコンバッコン含んだ27曲入りの全曲集と作ってくれたよ。メンバー製作のこのバージョンはうちともう1レーベルのみでの販売です。しょぼポップパンク好きはマストっしょ。
Sorry! Sold Out 
PANDORASのメンバー、Hillaryがボーカル・ギターで、MUFFS/PANDORASのKimによるプロデュースで1stアルバムをリリースしたことで一気に注目を集めることになったガールボーカルポップパンクバンドもJarama 45RPMからのシングル。あれ、こんなパンキッシュだったっけ?と驚くんじゃないでしょか。このタイトル曲はMUFFS好きな人喜ぶやつだと思います!もう1曲もさらにアップテンポでびっくりしました!良い意味でアルバムのイメージ崩れた。

前へ 118 119 120 121 122 123 124 次へ