View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
ガールメロディック/ポップパンクファン激注目のイタリア産バンド現れましたよ!これまさに90'sな感じでDISCOUNT、CIGARETTEMAN、PEACE OF BREADにスピードを足したような感じでむちゃくちゃいい!しかし、このサウンドがイタリアから出てくるの意外ですね。かなりアメリカっぽくてスピードも曲によってあるからメロディック派の人もガールボーカルもの好きだったら絶対に気に入ってもらえると思う!
Sorry! Sold Out 
今作から彼女たちの服装も全身黒で統一されホラー要素を感じさせるサウンドに変化しています!Allyちゃんがほぼメインで歌ってるんで最高!この変化最高すぎる!サビのコーラスの入れ方が格段に成長してる。BAD TOWN BOYSの2ndアルバムの頃とかTEEN IDOLSの初期の頃も思い出したな。俺はこのアルバム大好き!とりあえず両フォーマットキープです。
Sorry! Sold Out 
今作から彼女たちの服装も全身黒で統一されホラー要素を感じさせるサウンドに変化しています!Allyちゃんがほぼメインで歌ってるんで最高!この変化最高すぎる!サビのコーラスの入れ方が格段に成長してる。BAD TOWN BOYSの2ndアルバムの頃とかTEEN IDOLSの初期の頃も思い出したな。俺はこのアルバム大好き!とりあえず両フォーマットキープです。
Sorry! Sold Out 
TEENAGE BUBBLEGUMSに続いてイタリアの3コードポップパンクVASELINERS!SUMMER MUSHで出会いKevinが気に入り速攻のリリースとなったようです。これはKevin気にいるでしょうね。90年代後半のSQUIRTGUNなどを彷彿させるサマーポップパンク!つまりWEASELフォロアーな上下に動くキャッチーなメロディー搭載してます。演奏もうまい!
Sorry! Sold Out 
CDではリリースされません。"CAPTAIN SUPERMARKET" 7"がすこぶる良かったんで楽しみにしてましたがようやくの1stアルバムリリースです。RAMONES直系のコード進行でTHE QUEERS、RICHES、HANSON BROTHERS、MANGES、MUGWUMPSといったシンプルなRAMONEEEポップパンク!
Sorry! Sold Out 
徳島の男女混声メロディックパンクバンドMADWIFEがSILVERWIGSへと変名し1stアルバムをリリース!13曲入り。SNUFFY SMILEメロディックバンドを彷彿させる哀愁度たっぷりでまさに日本のメロディックといったサウンド!PEAR OF THE WEST、URCHIN、WHAT-A-NIGHT'S、TURNCOAT的な雰囲気も感じさせてくれる。国内の哀愁メロディック好きな人であればチェックすべきバンドっす!泣きまくるギターの旋律が耳に残る!
Sorry! Sold Out 
話題沸騰の川田さん在籍の足利の星CAR10と、シングル集にツアーとさらに活動ペースを上げまくっている熊谷のGLEAME GARDENによるスプリット。ライブ会場限定販売のソノシートの流通盤ということでカセット化。CAR 10はこのスプリットのためにレーベルの名前となる新曲"black hole"を録音。GLEAME GARDENはCAR10からご指名の"Woo Woo"を収録。
Sorry! Sold Out 
2ndアルバムが良すぎてもう大変なことになってしまった札幌のTHE SLEEPING AIDES & RAZORBLADESのライブ会場限定50枚で販売されていた2曲入りソノシート新音源はやっぱり速攻でソールドアウトになって、流通用にカセット化されました。すでにレーベル在庫は終了となってしまったので、今回入荷分が最後となります。しかしかっけー曲書くよな。2曲とも圧倒的な良さでありました。
Sorry! Sold Out 
マイ・ヒーローPLOW UNITEDがニューシングルをリリース!このペースでのリリースすごいなぁ。なんと今年リリース予定のニューアルバムに収録予定の曲とこのシングルのみに収録の曲のカップリング!くそかっけーな。やっぱこの声とこの展開むちゃくちゃ好き。2ndアルバムの頃の曲と変わりないよ。マジでこの人達のセンスは最高だよ。多くのレーベルや多くの人に愛されているショボポップパンク大ベテラン!
Sorry! Sold Out 
おう、このジャケットの感じ!なんだかチェコパンクを感じさせると思ったらまさにその通り!しかしこれはスペイン産!きたきたきた珍パンク!スペインポップパンクからスロバキアパンク、果てはTRALL PUNKといった泥臭さ全開のサウンド!これはいい、好きな人だけ好きなあれですよ。もうたまにハードロック色全開のリフトとか笑えます。
Sorry! Sold Out 
Los Fresones Rebeldesじゃねーか!フロント女性2人ボーカルだしさ。スペイン・バルセロナから登場のガールパンクポップ/ギターポップバンドLOS POPOVのデビューシングルがたったの100枚プレスで登場!パッパーシュビドゥバコーラスに腰砕けです。これは確実にVACACIONESとかのスペインガールポップファンにドストライクっすわ!
Sorry! Sold Out 
ついにGWに来日ツアーを行うシカゴの激渋&哀愁のラフメロディックハードコアバンドBOILERMANの2ndアルバムが登場!しかもツアーサポートの目的でリリースするCD盤にはボーナストラックとしてRUDIMENTARY PENIの「The Bile Ball」とAMBITION MISSIONの「Wine And Cheese」のカバー。さらに2015年にリリースしWS盤はすでにソールドアウトしてしまったセルフタイトル10"収録の全5曲を追加した20曲入りで登場!ブリブリですっげーカッコいいぜ!
Sorry! Sold Out 
10"とCDで1995年にリリースされたミニアルバム。CD盤は2曲多くて8曲収録。これがリリースされた時はJADE TREEからJ CHURCHかよ!と驚いたもんです。けれどもどこのレーベルから出したとしてもJ CHURCH節は何も影響されません。いつも通りのLANCEのグッドメロディー炸裂です。こちらはすでに廃盤ですが新品デッドストックで入荷です!
Sorry! Sold Out 
LIFETIME解散後、ギタリストDr. DANとドラムのDAVEとLIFETIMEのハードコア部分を更に高めたバンドをやるために結成!メロディック要素半端ないハードコア!今作には一番重要なのが結成と同時に会場限定で発売した6曲入りでもカセット全曲収録!んでもって未発表のデモのアウトテイク(これかなりLIFETIMEなサウンドでLIFETIMEと差別化を図っていた彼ら故にアルバムに収録されなかったのわかるな)もぶっこんできてます。ライブ収録のDVD付き。
Sorry! Sold Out 
アナログで出ていたEPや未発表曲、1stアルバム、ライブ音源を詰め込んだファン涙モンのCD 2枚組の編集盤。つまり再結成前のLIFETIMEのJADETREEからの2ndアルバム、3rdアルバムを除く全ての録音音源を全部収録ってことです。これはマストですよ。やっぱりLIFETIMEくそかっけーーーー!こちらはすでに廃盤ですが新品デッドストックで入荷!
Sorry! Sold Out 
RUN FOR COVERへの移籍で知名度うなぎのぼりのフィラデルフィア産エモ/インディーロックバンドMODERN BASEBALLの6曲入りの新作ミニアルバム!WEAKERTHANS好きなメロディック派からTIGERS JAW、SORORITY NOISE、ANNABEL、HOTELIERといった現在進行形エモリバイバルチェックしてる人は逃しちゃダメですぜ。素朴ながら切ないメロディーが胸を締め付ける。
Sorry! Sold Out 
やっとこ!というか彼等の二度目のヨーロッパ・ツアーに合わせてSKIZOPHRENIAの音源集のアナログ盤が到着!アナログ盤には歌詞(対訳もね!)とジャケを載せたブックレットに、『お前らメタルかよ!』的刺繍パッチ(デザインはお馴染み吸血鬼なんでパンクです)に日本盤にはこれがなきゃ!な帯も付いてる豪華版!
Sorry! Sold Out 
再びRAWパンクでぶっ飛ばせ!!!RAW DISTRACTIONSも活動休止してしまった中、精力的に駆け抜けるケンケン率いるSAVAGESの1stEP!デモで感じさせたシンプルな直球ナンバーはまさにEXPLOITEDミーツJAPAN狂撃SPECIALな日本語詞を性急にのせたサウンドで初期AGRESSIVE DOGS(1stEP“DEAD JUNKY GIRL”)をも思わすRAW ATTACK!
Sorry! Sold Out 
EL ZINEのインタビューでもほのめかしていた通り遂にOVERTHROWより1stEPをリリース!津山パンクスが答えを出したMASSHYSTERIチルドレンRUSTED!
Sorry! Sold Out 
ガールボーカルパンク/パワーポップバンドLITTERSの2ndシングルがついにリリース!70's〜80'sパンク/パワーポップスタイルなんだけど、これPEAR OF THE WEST好きな人も気に入ってもらえると思う。もちろんポップパンクファンもね。1st 7"よりむちゃくちゃメロディー良くなってるんじゃない?!疾走感ある曲もミドルテンポの曲も◎だけど、俺的にはB面2曲の流れが好き!
Sorry! Sold Out 
SOVIETTESとスプリットリリースしたりしている横浜の大ベテランHAVENOT'Sと宮崎のBOREDの友情スプリット!おおっ、この握手ジャケはREPLACEMENTSのPLEASED TO MEET MEみたいっすね。各バンド共に新曲2曲づつ収録!両バンド共に日本語詩による甘酸っぱいメロディーをもつTHE REPLACEMENTSに通じる哀愁のロックンロール!BOREDの「Music a three trail」は新潟のNO SURPRISEを彷彿させる泣きの曲!
Sorry! Sold Out 
最近この作品を扱っているとこ少ないですが忘れちゃダメです!横浜のラフメロディックZERO FASTが傑作1stアルバム「Bay City Loud Voices」リリース後の2003年にリリースしている4曲入りCD!収録されてる4曲はまさしくZERO FASTそのもので、しかも激名曲Brilliance Day〜100 Lights Are Callingの流れ最高!収録4曲全部いいからね!
Sorry! Sold Out 
90'sメロディックギターサウンドリバイバルバンドBROADCASTERの廃盤作品にボーナストラックを追加して再発!BEACH SLANG、CHEAP GIRLSといった90'sリバイバルサウンドは逆に今聴くと新鮮でもっと当時のバンドの再評価にも繋がるんじゃないだろうか。もろにWEAKERTHANSっす!スウェーデンのCHESTER COPPERPOTや初期のBEEZEWAXファンも聴いてくださいね!実直でまっすぐなメロディックギターサウンド!
Sorry! Sold Out 
BROADCASTERの1stアルバム!とにかく1曲目の時点でWEAKERTHANS好きな人はドキッとさせられるんじゃないだろうか?スピードに頼ることなくひたすら良質のメロディーをミドルテンポに載せて歌われる楽曲は、ホント90年代のCMJ周辺のバンドを思い出させてくれるよな。中期以降のDOUGHBOYSしかりシカゴのWOOLWORTHY〜TEXTBOOKとか。BEACH SLANG、CHEAP GIRLSといった90'sリバイバルバンド気に入ってくれてる人はこのBRAODCASTERもチェック
Sorry! Sold Out 
一気にCRUZサウンドにシフトチェンジし始めたTEEN AGERSが今作でも良い!初期FACE TO FACEも余裕でいける疾走感ある哀愁メロディックですよ!注目していたWOLF-FACEも全員合唱コーラスありの哀愁メロディックでSMALL BROWN BIKEやIRON CHICといった男の哀愁メロディック!やっぱりこのバンドかっこいいよ!
Sorry! Sold Out 
ASIAN MANからもスプリットがリリースされるようになって、ようやくここ日本でもメロディックパンク好きな人の知名度を確立してきたんじゃないだろうか。こちらは2013年リリースのASPIGAとAMONG GIANTSのスプリットです。すでにソールドアウトみたいですが流通先に残っているのを入荷!ASPIGA最高!
Sorry! Sold Out 
BURGERからの初期編集盤と1stアルバムをリリースしている極上のパワーポップバンドTHE TOUGH SHITSの2曲入りニューシングルが登場!BURGERからリリースされてるんでここ日本でも知名度あると思います。流れるようなメロディーと駆け抜ける疾走感のあるタイトル曲に、青春も感じさせる切ない「Adult Fantasy」といいどちらもいい曲だなぁ。
Sorry! Sold Out 
アトランタのパワーポップバンドTHE BARRERACUDASが傑作2ndアルバム「Can Do Easy」リリース前に発表していたアルバム収録曲とはかぶり無しの2曲入りシングル!これむちゃくちゃいいです。ライブでやったら確実に大盛り上がり必至なタイトルナンバー「Promises」に、鍵盤もキャッチーさに磨きをかけている「Young And Dumb」といい自然と体が反応するのは当然だよね。このキラキラ感といい、一度聴いたら耳にこびりつくバブルガムパワーポップメロディー
Sorry! Sold Out 
デビューアルバム「WARM HEARTS, COLD HANDS」で多くのエモメロディックキッズのハートを鷲掴みした男女混声エモーショナルメロディックバンドSAVE ENDSが待望の4曲入りニューシングル!GET UP KIDS、JEJUNE、TIGERS JAW、SLINGSHOT DAKOTA、CANDY HERATS好きな人は迷わず入手なハートウォーミングなエモ/インディーポップ4曲シングル!
Sorry! Sold Out 
ニューヨークはブルックリンのキラキラエモ/ポップパンクバンドSCOUT!エモリバイバル、メロディック双方好きな人絶対チェックした方がいい!もうほんと90年代後期を感じさせるB級感がたまらん!BUFORD好きな人も聴いてみてくださいよ!
Sorry! Sold Out 
ベースボールのトレーディングカードの販売方法を模したSECRET AUDIO CLUBからリリースされた7" 5枚入りのボックスセット!超限定封されているのでどの7"が入っているのか確認できませんが、10枚の7"シリーズからランダムに封入された5枚入り。これは面白い試み。この7"シリーズ参加してるのかなり豪華です。これ単品で7"の販売されてませんからね。
Sorry! Sold Out 
これがDICKIE HAMMOND最後のバンドとしての録音音源!涙なしに聴くことは出来ない。聴けば一発で分るDickieのギターサウンドがここに!しかもラストの曲Dickieがリードボーカル取っていて本当に泣きそうになる。なんでこんな最高な音源作り出せるのに酒やめられなかったんだよ。HDQのニューアルバムも作るって約束してたじゃないかよ!正直コレはもうLEATHERFACE。今のLATHERFACEがやらない速い曲もあってすっげーテンション上がりました。
Sorry! Sold Out 
UKブライトンの若手エモーショナルメロディックHARKERの4曲入りep。伸びやかで蒼いメロディーの青春メロディックで、エモリバイバルも消化したサウンドはGET UP KIDS、SAVE ENDSといった感じで、イギリスのバンドと言われなかったらUSのバンドだと思っちゃうんじゃないかな。NO SLEEP、RUN FOR COVER、BLACK NUMBERS辺りからリリースされててもおかしくないメロディックパンク!
Sorry! Sold Out 
今や話題沸騰中の現在進行形メロディックバンドBREAK ANCHORの1stアルバム!SKA色は皆無で熱い合唱メロディックっす!TRIKE ANYWHERE、BROADWAYS〜LAWRENCE ARMS、HOT WATER MUSIC、RED CITY RADIO、SAMIAM好きならこのアルバムをってなくら幅広い層に受け入れられてそう!6曲目「Gone」のようにもろにシカゴメロディックな曲を挟んできてるところが伊達にキャリア積んでないなっていうバランス感覚がさすが
Sorry! Sold Out 
はい、UKバーニングメロディックSHERMARのメンバーが復活して結成したこのGUERILLA MONSOONくそやっばいです!アグレッシブかつ繊細でUKなんだけどLATTERMANを思わせるのはBEAR TRADE的!オーオーコーラスに合唱ありで、リズムも変則的でフィンガーポイントに拳も自然に上がる展開っす。2曲目から一気にアゲアゲで突き進む!エモいけどエモじゃないメロディック、すっげーいいわこれ!
Sorry! Sold Out 
ALL IN VINYLSとP+Pの共同でGUERILLA MONSOONとスプリットをリリースしていたブロンクスの東海岸特有の男の哀愁メロディックを聴かせてくれるGAMEDAY REGULARS。しわがれ声がIRON CHIC meets RED CITY RADIO、GREAT ST LOUIS〜STAY CLEAN JOLENEでございます。曲によって鍵盤入ったパワーコード全開の哀愁メロディックチューンはBE A PRIMITIVEからリリースされてるVANSADERSを思い出させてくれました
Sorry! Sold Out 
個人的に大好きな男女混声エモ/インディーロック/ニューウェーブポップパンクFAREWELL CONTINENTALの速攻でソールドアウトになった4曲入り1st 7"に、2nd 12" 6曲をカップリングした編集盤がCDでリリース。やっと入荷出来たと思ったらもう廃盤みたいです。まじかよこんな最高な音源ずっと出し続けてくれよ。やっぱり大好き。このバンドは俺の掃除の時のテーマ音楽です。アルバムもむちゃくちゃいいんで。
Sorry! Sold Out 
DOWSING待望のニューアルバムはASIAN MANから!これまでよりもレコードプロダクションがかなり高くなってきてて、史上最もメロディックパンクな仕上がりなんではないだろうか。歌い方も変わって正直別のバンドなんじゃないのと最初思っちゃいましたよ。俺的にはこのメロディックな仕上がり大喜びだけど、これまで彼らを支持してきた人の中には簡単にこの変化受け入れられない人もいるんじゃないかなと正直に思います。聴いてみて判断してくださいな!。
Sorry! Sold Out 
DOWSING待望のニューアルバムはASIAN MANから!これまでよりもレコードプロダクションがかなり高くなってきてて、史上最もメロディックパンクな仕上がりなんではないだろうか。歌い方も変わって正直別のバンドなんじゃないのと最初思っちゃいましたよ。俺的にはこのメロディックな仕上がり大喜びだけど、これまで彼らを支持してきた人の中には簡単にこの変化受け入れられない人もいるんじゃないかなと正直に思います。聴いてみて判断してくださいな!。
Sorry! Sold Out 
おいおいマジかよ!TINY ENGINESからデビューアルバムをリリースするやすぐに大人気になったSOMOSがHOPLESS移籍だって。SAMIAMっぽさもあるけどやっぱSOMOSはINTO IT. OVER IT.、YOU BLEW IT!的なエモリバイバルメロディックだよね。SMITHSっぽい曲もある。
Sorry! Sold Out 
1997年にリリースされたラフメロディックパンクバンドBROADWAYSの唯一のアルバム、んでもって名盤が8年ぶりに限定500枚でリイシュー!SLAPSTICKとTRICKY DICKを母体とし、FIFTEENと初期JAWBREAKER直系の所謂イーストベイなサウンドにシカゴメロディックの哀愁をブレンドしたスーパーハイテンションバンド!僅か2年という活動期間ですが未だに根強い人気を保っているっていうことからもこのアルバムの評価が高いのわかるでしょ。
Sorry! Sold Out 
1997年リリースのシカゴエモーショナルメロディックの名盤ついにリイシュー!こちらは限定400枚。BROADWAYSと同様SLAPSTICKを母体としててALKALINE TRIOの前身バンドです。JAWBREAKERをさらにエモ化させたサウンドは当時CRANK!などのエモ/インディー好きな人にも人気ありました。エモリバイバルサウンドに夢中な方もこのバンド聴くべしですよ!だってBRAIDっぽいですからね。
Sorry! Sold Out 
俺がCOPYRIGHTSが好きになったアルバムがこれ。2曲目が初めて流れて来た時にはガッツポーズを決めましたよ!!はっきりいってしまうとLILLINGTONS直系でTEENAGE BOTTLEROCKETSなんだけどさ。でもこのバンド、ホント好きすぎです。SCREECHING WEASELやMETHADONES、RIVETHEAD、OFF WITH THEIR HEADS、PEABODYS、CLEVELAND BOUND DEATH SENTENCE〜D4ファンにまで聴いて欲しいアルバム!
Sorry! Sold Out 
TRAFFIC STREETやRALLYからリリースしていたSCREECHING WEASEL、THE QUEERS直系のMUTANT POPタイプの3コードポップパンクバンドTRANSGRESSIONSが再びシーンに戻ってきた!当時と全く変わらない直球ポップパンク5曲をやってます。3コードポップパンク好きな人には鉄板!
Sorry! Sold Out 
シアトルのガールポップパンク/ギターポップバンドTACOCATの3rdアルバム12曲入り!前作"NVM"が日本でも激プッシュされ大人気となりました。ぶっちゃっけ女の子でこれだけカラフルでキュートで、それでいてインディー的なひねくれ具合も持っていたら注目されるのも当然だよね。初期はかなりシンプルなポップパンクだったけど、ここまで色々なことが出来るとは思ってなかったな。けどこれが売れるんだったらBABY GHOSTSももっとみんな注目してくださいと切に思うんですよ。。。
Sorry! Sold Out 
LIFE...BUT HOW TO LIVE IT?再発シリーズ第三弾は92年作の3rdアルバム!2枚の名作シングル“GREEN”、BURN”を経てリリースされたラストアルバムは、ガナったヴォーカルも増えたことでよりハードに、そしてよりスピーディーに!しかしながらメロディアスな基本スタイルは健在のユーロ・メロディック・サウンドが渋い!
Sorry! Sold Out 
キャンセル出たので在庫復活!日本が誇る九州の1000 TRAVELS OF JAWAHARLALの音源がついにリイシュー化!大大好きな名盤1stアルバムの"OWARI WA KONAI"9曲に、5曲入りの"LETTER" ep、そしてMINORITY BLUES BANDとのスプリット5曲と彼ら自身運営のimomushiからのリリース作品全部を収録して全19曲。さらにライブ映像など収録のDVDつきだよ。プレス1回きりのみで売り切れたらリプレスはしないということなので絶対に逃しちゃいけないぜ!
Sorry! Sold Out 
もう紹介はいらないでしょう!すでに国内でも知名度抜群のエモリバイバル2バンドによる待ちに待ったスプリット登場!ALGERNON CADWALLADER、SNOWINGからの影響絶大なMARIETTA今作でも最高の2曲を収録しています!合唱ありのタッピングあり変則リズムありの涙涙の展開!正直なんでJADETREEやPOLYVINYLが触手を伸ばさないのか?けど今作はJADETREEの姉妹レーベルLAME-Oなんで次作はもしかするとですね。
Sorry! Sold Out 
EVERYONE EVERYWHEREのMattが在籍するHURRYの2ndアルバムが早くもリリース!BEACH SLANGとツアーでてましたね。今作は完全なPURE POWER POPへとシフトチェンジをしています!これPOSIESやMATTHER SWEETといった90's以降のパワーポップどっぷしのサウンドなもんで、もうほんとにDOGS ON ACIDといいこのHURRYといい、忘れちゃいけないMIKE BELLもだ!みんな完全なパワーポップ路線
Sorry! Sold Out 
URBAN SLEEP DISCS久々のニューリリースはペルーのエモーショナルメロディックバンド!FUN PEOPLE好きな人はもちろんのこと、爆発感はACTION PATROL、それにFRACTUREをカオティックにしたような性急な展開に、泣き泣きの感情直球メロディーで畳み掛ける!これジャワやI EXCUSEといった攻撃でいて哀愁度全開のメロディック好きな人も大好きだと思います!EVERSOR好きな人も聴いてみて!

前へ 58 59 60 61 62 63 64 次へ