|
Sorry! Sold Out
95年作3曲入り。中期メガスも最高。つかどれも涙ちょちょぎれ! |
|
Sorry! Sold Out
誰もが認めるように初期 Mega City Four は文句なしにかっこよかった。そんな彼らの一番輝いていた時代にリリースされた数々の傑作 7inchが1枚のLPに。この時期の編集盤はフランスやドイツなどからもいろいろなジャケ、内容でリリースされてますが、これはDecoyからのオリジナル盤。 |
|
Sorry! Sold Out
誰もが認めるように初期 Mega City Four は文句なしにかっこよかった。そんな彼らの一番輝いていた時代にリリースされた数々の傑作 7inchが1枚のLPに。この時期の編集盤はフランスやドイツなどからもいろいろなジャケ、内容でリリースされてますが、これはDecoyからのオリジナル盤。 |
|
Sorry! Sold Out
1993年に録音されたPEEL SESSION。 |
|
Sorry! Sold Out
FINISH, SEVERANCE, THANX, SQUARE THROUGH A CIRCLE収録。ここまではやっぱ初期の匂いを感じられるメガスサウンド。 |
|
Sorry! Sold Out
FINISH, SEVERANCE, THANX, SQUARE THROUGH A CIRCLE収録。ここまではやっぱ初期の匂いを感じられるメガスサウンド。 |
|
Sorry! Sold Out
もう説明不要な奇跡の名盤1st!PRIDE AND PREJUDICEはいつ聴いても泣ける名曲!全曲最高ですけど!国内盤のライナー読みたい方へ! |
|
Sorry! Sold Out
これは探してるメロディッカー多し!アナログで探してるのは分かりますがこの初回ブルーVINYL盤こそ持っていたい1枚! |
|
Sorry! Sold Out
名曲 |
|
Sorry! Sold Out
93年の三曲入り。これも名曲ですな。実際この時期が一番染みるメロディーライン。 |
|
Sorry! Sold Out
今更説明の必要もないMEGA CITY FOURの2ndアルバム。1stよりメロウになった分曲の良さが際立つ!!!1stと2ndを皆良いというのはやっぱりそれなりの理由があるのです!名曲「BALANCE」収録! |
|
Sorry! Sold Out
よりメロウに繊細さが際立つ!1stと同様に最高! |
|
Sorry! Sold Out
今更説明の必要もないMEGA CITY FOURの2ndアルバム。1stよりメロウになった分曲の良さが際立つ!!!1stと2ndを皆良いというのはやっぱりそれなりの理由があるのです!名曲「BALANCE」収録! |
|
Sorry! Sold Out
3rdアルバムのちょっと前くらいに録られたものでこのころになると初期のころとはだいぶ変わって落ち着いた曲も多くなってくるのですが、Whiz以外の何ものでもないこのメロディーは無視できない。限定グリーンカラービニール。 |
|
Sorry! Sold Out
91年の4曲入りシングル。DECOYから離れた一発目。メジャー感が出て離れた人もいるがWizの透き通ったヴォーカルとメロディーの良さは何一つ変わらず! |
|
Sorry! Sold Out
盛岡の激情系バンドの4曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
盛岡の激情系バンドの2曲入りデモ。 |
|
Sorry! Sold Out
GREENDAY的でありながら全く盛り上がらなかったバンドですが、POP PUNKとPOWER POPの間の子と言った表現が一番合うのかもしれません。アップテンポな疾走感に人懐っこいメロディーがかっこいいショートチューン!かっこいいと思うけどホント人気でなかったな。。。 |
|
Sorry! Sold Out
GREENDAY的でありながら全く盛り上がらなかったバンドですが、POP PUNKとPOWER POPの間の子と言った表現が一番合うのかもしれません。タイトル曲はアップテンポな疾走感に人懐っこいメロディーがかっこいいショートチューン!かっこいいと思うけどホント人気でなかったな。。。スマパンみたいなジャケのせいかな。ALEXは名曲です。 |
|
Sorry! Sold Out
GREENDAY的でありながら全く盛り上がらなかったバンドですが、POP PUNKとPOWER POPの間の子と言った表現が一番合うのかもしれません。アップテンポな疾走感に人懐っこいメロディーがかっこいいショートチューン!かっこいいと思うけどホント人気でなかったな。。。 |
|
Sorry! Sold Out
ポップパンクと並びこちらもスペインでは人気のパワーポップロックンロールサウンドをかき鳴らしていたTHE MEOWSの2曲入りEP。 |
|
Sorry! Sold Out
後にSUGARでベースを弾くDAVIDが在籍していた80年代後半から活動するオルタナバンドの編集盤。 |
|
Sorry! Sold Out
2005年作1st。テキサスの美メロインディーロックでDeath Cab For Cutie、Pedro The Lionを彷彿させるんでエモ好きな人もチェックして損はない。国内盤は未発表曲収録で12曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS! PUNK RADIO Vol. 30でギリオが選盤したイタリアン・ファストPOP PUNK98年の自主制作唯一のEP!WEASEL大影響下の下、イタリアのスコスコが合体し母国語なのがポイント高し!猫尻レコーズの栄養素になっているはずな音! |
|
Sorry! Sold Out
ANGRY SAMOANSのヴォーカルのソロプロジェクト92年の2曲入り。同年にリリースされたEPをCHEERS" PUNK RADIO Vol.17でグングンが、スピンしてましたね。B面は普通の曲なんだけどA面はやはりですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
SCREECHING WEASEL、SLUDGEWORTH、MOPESといえばDANNY VAPID。そのDANNYさんがやっていたMETHADONESの2003年の2nd。 |
|
Sorry! Sold Out
1曲目"Murmurs In The Dark"から号泣まちがいなしなシカゴメロディー爆発で、はっきりいってこれまでの作品の中でもベスト曲ですよ。とにかく他の新曲もまじで泣きのメロディー炸裂でエモーショナル度が半端無いメロディック。 |
|
Sorry! Sold Out
映像とかその他諸々で西荻界隈では著名なイガリ君がやってたメロディックバンドのデモ。DILLINGER FOURなんかのラフPOP PUNK要素にCRADLE TO GRAVEがアルバムで見せたサウンド(リキさんのギターワーク)に近い。今聴き直すと素晴らしい合唱型なバンドだったな。このレコ初いったなぁ。 |
|
Sorry! Sold Out
超ポンコツ・スパニッシュ・DISCHARGEフォロワーの傑作と呼ぶに等しい85年作の唯一の音源!DISCHARGEをまんまスペイン語でやってやったぜ!な、ある意味最高過ぎる音!ベースの兄ちゃんの普通ぶりから産まれるRAW激ポンコツ・ATTACK!!! |
|
Sorry! Sold Out
FAT系BURNING HEART系のメロコアにあたるんだろうけど、曲とメロディーはALL/DESCENDENTSっぽいのもあったりと予想以上に良いバンドな2000年作1st。 |
|
Sorry! Sold Out
exRED FISHERのJOHNが在籍したカナダのエモ/インディーロックバンドの2003年作。CASKET LOTTERY、RAINER MARIA、GARRISON、TEXAS IS THE REASONを感じさせる隠れた好バンド。 |
|
Sorry! Sold Out
EexRED FISHERのJOHNが在籍したカナダのエモ/インディーロックバンドの2001年作1st。CASKET LOTTERY、RAINER MARIA、GARRISON、TEXAS IS THE REASONを感じさせる隠れた好バンド。 |
|
Sorry! Sold Out
SET YOU FREEがレーベルとしても活動していた時にリリースされた仙台EAST BAY的ラフメロディックMICROPLANの4曲入りシングル。ZEROFAST好きは絶対持っておくべき!むちゃくちゃかっこいいよ。 |
|
Sorry! Sold Out
GRAY A.M.やJAZZ JUNEとのスプリットで注目を集めていたペンシルバニア産エモーショナルギターバンドの2ndアルバム。以前のスプリットでも良さはわかっていたけどこのアルバムのメロディーライン、演奏全てに置いてレベルアップしてる!PROMISE RING、JAZZ JUNE、SUPERCHUNK、PARKファンだったら気に入ってもらえるアルバムだと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
ペンシルバニア産エモーショナルギターバンドの2ndアルバム。メロディーライン、演奏全てに置いてレベルアップしてる!PROMISE RING、JAZZ JUNE、SUPERCHUNK、PARKファンだったら気に入ってもらえるアルバムだと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
GRAY A.M.やJAZZ JUNEとのスプリットで注目を集めていたペンシルバニア産エモーショナルメロディックバンドの2001年の3rdアルバム。ジャケがくそださいっす!それはさておきサウンドはこれまでよりもFUELED BY RAMENってことでがっちりしてメロディック寄りの仕上がりでこれもジャケを見なければ悪くはない。 |
|
Sorry! Sold Out
MIDDLEの1stアルバムは7曲入り。出だしからタイトル通りに低音ブリブリと尖った音。音圧もすごいが、疾走感もスピード以上に感じる。これまで様々なバンドをやってきた蒼々たる3人がガチで奏でているからこその緊張感は痛いくらいだ。 |
|
Sorry! Sold Out
初期LIFETIMEっぽさを基本にしながらSADでエモーショナルなメロディックと激情が交差する感じのハードコアで名盤! |
|
Sorry! Sold Out
彼等のジャケでも一番マシなデザイン(笑)PVでDecの髪形で爆笑してしまうが、マジ名曲。PUNKの枠におさまらない自国での成功ぶりがまじまじと伺えるサウンドは流石。いいバンドですよ本当に。 |
|
Sorry! Sold Out
彼等のジャケでも一番マシなデザイン(笑)PVでDecの髪形で爆笑してしまうが、マジ名曲。PUNKの枠におさまらない自国での成功ぶりがまじまじと伺えるサウンドは流石。いいバンドですよ本当に。I WON'T TRY、WHAT YOU SAIDのバージョン違い、ミックス違いも入った名作シングル。 |
|
Sorry! Sold Out
彼等のジャケでも一番マシなデザイン(笑)PVでDecの髪形で爆笑してしまうが、マジ名曲。PUNKの枠におさまらない自国での成功ぶりがまじまじと伺えるサウンドは流石。いいバンドですよ本当に。 |
|
Sorry! Sold Out
大名曲COUNTING DAYSのシングル。MOD SONG no.2、FRAGMENTSの3曲収録。とにかくタイトル曲だけでも7"で持っておきたい一枚でしょうよ。 |
|
Sorry! Sold Out
渋い、渋い、渋い!!!聴き込むほどこのバンドの良さがじわじわ伝わるってもんです。DRIVEの連中もこれ聴いたとき自分らのスタイルパクられたって思ったってのもいい思い出話じゃないでしょうか(笑)ま、しかし彼等がメジャーで活躍できたのもこの音が全てを物語ってるかと。ライナーはSNUFFYの栄森さん! |
|
Sorry! Sold Out
渋い、渋い、渋い!!!聴き込むほどこのバンドの良さがじわじわ伝わるってもんです。DRIVEの連中もこれ聴いたとき自分らのスタイルパクられたって思ったってのもいい思い出話じゃないでしょうか(笑)ま、しかし彼等がメジャーで活躍できたのもこの音が全てを物語ってるかと。 |
|
Sorry! Sold Out
プロモ用でプレスされた2曲入り7"。有名曲"FLY ME TO THE MOON"のカバーやBEATLESの"A DAY IN THE LIFE OF A SHOW GIRL"のカバーを収録した2曲入り。MIDWAYの音源じゃ一番レアかな。 |
|
Sorry! Sold Out
91年リリース3曲入り12インチEP! |
|
Sorry! Sold Out
91年リリース2曲入り!全曲アルバム未収録です!しかも捨て曲がないのという曲者(笑) |
|
Sorry! Sold Out
多くの人が知らない間にひっそりと当時のレーベルROUGHNECK/FIREが2005年にリリースしていたMIDWAY STILLの2枚組のベスト盤。彼等がROUGHNECK/FIRE在籍時にリリースした全ての音源収録ではないけど全40曲でデモ音源も収録されているのがうれしい。 |
|
Sorry! Sold Out
RPUGHNECKのリリースはなんで歌詞がねーんだよ!!!って皆思いましたよね。名曲COUNTING DAYSを収録した2ndアルバム。このバンドはパンクの枠を超えたセンスとメロディーが何度聴いても素晴らしい。聴いた当時はハマらなかったのも今聴くと素晴らしさが分かります。沁みる。 |
|
Sorry! Sold Out
LEATHERFACEの2nd同様オリジナル盤には歌詞がないからこの当時の国内盤はホント仕事が良い!名曲COUNTING DAYSを収録した2ndアルバム。このバンドはパンクの枠を超えたセンスとメロディーが何度聴いても素晴らしい。 |