View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
2 TONE SKA79年の名作1st。LEATHERFACEファンも聞くべし!なぜならリリースこそされてないけどStubbsも大好きでカバーしてる"Bed & Breakfast"が最高!
Sorry! Sold Out 
SCREECHING WEASEL再始動へと戻ったDan Vapidを除く号泣シカゴメロディックSLUDGEWORTHのメンバーが再び2000年代に集結したバンドの12曲入り!レコーディング時期など情報がないのでレーベルの規格番号からすると2009年頃の作品か?
Sorry! Sold Out 
サッド&ブルーメロディックパンクバンドMAINSPRINGの2009年録音の3曲入りデモ。MILES APART、MEGA CITY FOURからの流れを感じさせる青く伸びやかな切ないメロディーが良い!
Sorry! Sold Out 
82年のデビューアルバム以前の81年に録音していたカバー中心のデモ音源を96年にリリースした作品!当時人気があったのもスピーディーでキャッチーなパンクだったと再確認!ポップパンクファンもこの周辺のOiパンクは聴いてくださいね。
Sorry! Sold Out 
初期から86年の解散までの名曲をチョイスしたベスト盤的編集盤!当時人気があったのもスピーディーでキャッチーなパンクだったと再確認!ポップパンクファンもこの周辺のOiパンクは聴いてくださいね。
Sorry! Sold Out 
ティム・キンセラ狂が多いここ日本でMAKE BELIVEの名は広く知られているだろう。2004年作1stEP。DC流れのポストサウンドはやはりFUGAZIなんかのヴォーカルスタイルを感じるところがパンクシーンにも受け入れられた所でしょう。
Sorry! Sold Out 
ガールボーカルエモ/インディーロックバンドMAKE IT PLAINの2曲入りシングル。これはもうJEJUNE、RAINER MARIA、POHGOH、VELOCITY GIRL、SARGEファンマストでしょう!透き通るようなボーカルもさることながらギターポップ的なこのサウンドはまさにJEJUNEのアラベラちゃんが歌ってる曲みたいです。
Sorry! Sold Out 
2005年作3曲入りデモ。先人で言えばNO CHOICE IN THIS MATTER直系のオールドスクール・エモーショナル・ハードコアで最高!VERVAL ASSAULYの“MORE THAN MUSIC”のカヴァーも渋い!
Sorry! Sold Out 
2003年録音の1stデモ。PIGION時代のメンバーが再び集結しメロディック要素の中にカオティックな要素も注入したバンドだった。
Sorry! Sold Out 
2004年録音の2NDデモ4曲入り。PIGION時代のメンバーが再び集結しメロディック要素の中にカオティックな要素も注入したバンドだった。
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアの70'sスタイルPOWER POP2008年作1stアルバム!
Sorry! Sold Out 
2003年録音の1stデモ4曲入り。PIGION時代のメンバーが再び集結しメロディック要素の中にカオティックな要素も注入したバンドだった。
Sorry! Sold Out 
ダンサブルなリズム。美しい、メロディー。若干18才のギタリストの涙腺を直撃する繊細なギターワーク。POST ROCK/EMO INDIE ROCKのパイオニアでもあるCAP'N JAZZからパクりつつGHOST & VODKAの流れまで消化し再構築。だけどEMOとかどうでもいいよ。
Sorry! Sold Out 
前作"PLAN INFILTRATION"からすでに5年ですか。その間にコンピに参加したりSHOUT MOSKVAとのスプリットなんかがありましたが待ちに待った単独のまとまった音源が登場!ライブ等でお馴染みの曲なんだけど、こうやってまとまった音源で聴くと彼等の成長っぷりの凄まじさがわかる。
Sorry! Sold Out 
イスラエルのメロディックバンドMAN ALIVEではなくビックリマークがついているUSコロラドのメロディックバンド。ハードコアにスカも取り入れたアグレッシブなメロディックでLEFTOVER CRACk?CHOKING VICTIM直系っす。2001年リリースの12曲入りアルバム
Sorry! Sold Out 
初期DR.STRANGEのいい部分を持ち合わせたショボメロディック/ポップパンクバンド。やはり初期DR.STRANGE故にCRUZっぽさも持ち合わせていて、当時のレーベルメイトGAMEFACEらしさもある爽やかで流れるメロディーが良い!
Sorry! Sold Out 
傑作1st ALBUM!初期Dr.STRANGEといえばすさまじいまでに良質なバンドを発掘していたのは周知の事実!しかーしこのバンドはジャケの酷さでみなさんしかと決め込んでいませんか?でもねこのアルバム聴いた事ないのなら、かなり損をしていますよ。初期GAMEFACEばりの激良POP/MELODIC PUNKチューンのオンパレード!
Sorry! Sold Out 
初期DR.STRANGEのいい部分を持ち合わせたショボメロディック/ポップパンクバンドの96年作2nd。やはり初期DR.STRANGE故にCRUZっぽさも持ち合わせていて、当時のレーベルメイトGAMEFACEらしさもある爽やかで流れるメロディーもありでこのシングルはホント好きですね。
Sorry! Sold Out 
ポップパンクファンにも人気の高いDEVOよろしくなナードなルックスで奏でるスリリングな近未来的サーフサウンドを聴かせてくれるMAN OR ASTRO-MAN? がTOUCH AND GO移籍してリリースしたアルバム。とにかくこのアルバムは絶品!サーフ嫌いでも疾走感アリで気に入ってもらえると重います。特にウタありの曲「9 Volt」がクソ名曲!ECCENTRIC POPっていうレーベルやってるTravisとはこのバンドを通じて仲良くなりました。彼はこのバンドのコレクターです。
Sorry! Sold Out 
初期リリース作品は殆ど素晴らしいCREEP RECORDSを離れリリースされた2001年作の11曲入りアルバム。3ピースで繰り広げられてるとは思えないテンションマックスのメロディックハードコアで今作もただただかっこいいです。
Sorry! Sold Out 
2001年のラストシングルの青ジャケバージョン。飯嶋さんのライナー読み返してみて懐かしくもMAN★FRIDAYの“衝撃”は凄かった。ハードコアの一部の人達には受けなかったのもやっかみだったんじゃないかと。
Sorry! Sold Out 
2001年のラストシングル。飯嶋さんのライナー読み返してみて懐かしくもMAN★FRIDAYの“衝撃”は凄かった。一部の人達には受けなかったのもやっかみだったんじゃないかと。
Sorry! Sold Out 
ディスコグラフィーはありがたいけど、やっぱこのオリジナル盤は一生持ってたいですわ。何回聴いたことか。もう1曲目で即死。それくらい凄い音源。
Sorry! Sold Out 
このバンドが与えた衝撃はそりゃ凄かった。MANIAC HIGH SENCEを引き合いに出すけど、あのバンドはあのバンド。やっぱMAN★FRIDAYが残したサウンドは素晴らしすぎる。センスと技量がずば抜け過ぎると音もこうも違うんだと。ハードコアスタイルの新たな展望をみせつけたバンドであった事は観た物だけが証明できる事実だ。出す音全てが耳に残る。
Sorry! Sold Out 
このバンドが与えた衝撃はそりゃ凄かった。MANIAC HIGH SENCEを引き合いに出すけど、あのバンドはあのバンド。やっぱMAN★FRIDAYが残したサウンドは素晴らしすぎる。
Sorry! Sold Out 
EVADE、WORDFINDER、んでもって今カムバックのチュンチュンから教えてもらったバンド。ウィスコンシンのカオティックエモ98年作1st。ゼアイズに近い感じの変調ぶりが最高!くそかっけーだろが!
Sorry! Sold Out 
ペンシルバニアのDARK THRASH。90年代後期から2000年代の初頭のスパニッシュTHRASHハードコアのような質感!E150周辺のバンドにダークさをプラスしたTHRASH!
Sorry! Sold Out 
SCHOOL JACKETSからSKA要素を引いたかの様なFASTではちゃめちゃながら最高にPOPな大阪バンドの8曲入り1stDEMO。耳にしたことあるメロディーを曲の良さで押し切るセンス!
Sorry! Sold Out 
イタリアンPOP PUNK98年の3rdEP!
Sorry! Sold Out 
イタリアのラモーンポップ職人MANGESの全12曲収録で、BEN WEASELの"BACK TO THE TRAINING CAMP"にDanny Vapid作曲の"SGT. MOUSE BAND MARCH"のカバーも収録!バブルガムポップパンクチューンに、RIVERDALESと並ぶラモーンパンク、サーフポップパンクと相変わらずのクオリティーで無意識に足踏みしちゃう!
Sorry! Sold Out 
2008年作750枚限定EP!
Sorry! Sold Out 
92年作の1st。
Sorry! Sold Out 
フィンランド激最高HUSKER DUチルドレン!哀愁メロディック、カオティック、エモ、ハードコアファン全てを魅了する傑作1st!
Sorry! Sold Out 
フィンランド激最高HUSKER DUチルドレン!哀愁メロディック、カオティック、エモ、ハードコアファン全てを魅了する傑作1st!ピクチャー盤。
Sorry! Sold Out 
1stの衝撃を残しつつよりメロディーが増し素晴らしい哀愁サウンドを見せた2nd。個人的にはやはり3ピース時の音源が最強なわけで。
Sorry! Sold Out 
1stの衝撃を残しつつよりメロディーが増し素晴らしい哀愁サウンドを見せた2nd。個人的にはやはり3ピース時の音源が最強なわけで。
Sorry! Sold Out 
1stの衝撃を残しつつよりメロディーが増し素晴らしい哀愁サウンドを見せた2nd。個人的にはやはり3ピース時の音源が最強なわけでやっぱりこのアルバムまではMANIFESTO JUKEBOXの緊張感が高い!Boss Tuneage盤はピクチャー盤だったのでBYO盤も当時手に入れました。
Sorry! Sold Out 
自主で出た99年作1stにI EXCUSEとのSPLITを加えた6曲入り。1stEPは女性コーラスがあったりまだまだ実験的曲もあり全曲哀愁ではないものの、元々ハードコア好きな連中が始めたバンドらしいHUSKER DUからの影響が手さぐりで感じられる好盤!SPLIT音源はもう完璧な哀愁メロディックで最高!
Sorry! Sold Out 
フィンランド産メロディックハードコアバンド3rdアルバムにしてラストアルバム!PHOENIX FOUNDATION同様轟音ギターで緊張感のある張り詰めたクールなサウンドで多くの人に愛されているバンド。HUSKER DU直系LETHERFACE経由な陰りのある哀愁メロディーは唯一の存在感
Sorry! Sold Out 
フィンランド産メロディックハードコアバンドMANIFESTO JUKEBOXの3rdアルバムにしてラストアルバム!2006年リリースの9曲入り。PHOENIX FOUNDATION同様轟音ギターで緊張感のある張り詰めたクールなサウンドで多くの人に愛されているバンド。HUSKER DU直系LETHERFACE経由な陰りのある哀愁メロディーは唯一の存在感を出していました。
Sorry! Sold Out 
バーニングメロディックfromフィンランド!MANIFESTO JUKEBOX 99年リリースのデビューシングルです。しかもこれはメンバー自身のレーベルからリリースしたオリジナル盤。
Sorry! Sold Out 
みんな大好きスウェーデンのロックンロールポップパンクバンドMANIKINSの2004年に出た最初の2枚のアルバムに未発表曲2曲を収録した編集盤。ギャンギャンと弾きまくるギターの暴走ロックンロールに、ホラーパンクなダークトーンの曲、よりルーツ寄りになったガレージ感もありつつも、みんなが大好きなパワーポップナンバー!
Sorry! Sold Out 
スウェーデンのグレイトPOP PUNKバンドのUSツアーにあわせて作られた傑作EP!
Sorry! Sold Out 
ミネアポリスのラフメロディックパンクバンドMANIXの2ndアルバム。まじで1曲目から破壊力が抜群。これまでのMANIXのイメージを遙かに上回る最高傑作作り上げちゃいました!BANNER PILOTのギターボーカルCoreyが在籍でまさにBANNER PILOT、OFF WITH THIER HEADS、DILLINGER FOUR、DEAR LANDLOADといったミネアポリスな疾走感もバッチリ、サビの合唱もバッチリなテンションマックス
Sorry! Sold Out 
ミネアポリスのラフメロディックパンクバンドMANIXの2ndアルバム。まじで1曲目から破壊力が抜群。これまでのMANIXのイメージを遙かに上回る最高傑作作り上げちゃいました!BANNER PILOTのギターボーカルCoreyが在籍でまさにBANNER PILOT、OFF WITH THIER HEADS、DILLINGER FOUR、DEAR LANDLOADといったミネアポリスな疾走感もバッチリ!
Sorry! Sold Out 
ミネアポリスと言えばBANNER PILOT。そのDNAを受け継いだポップ/メロディックパンクバンドMANIXの8曲入りの1stアルバム。最高のポップ/メロディックパンクバンド。DILLINGER FOUR、RIVETHEAD、OFF WITH THEIR HEADからの流れを汲む現在主流のUSポップパンクサウンド
Sorry! Sold Out 
ミネアポリスと言えばBANNER PILOT。そのDNAを受け継いだポップ/メロディックパンクバンドMANIX!アルバムでもそのダントツのかっこ良さはわかっていましたが、このシングルも名曲揃い!
Sorry! Sold Out 
CHEERS! PUNK RADIOでHIP CAT'Sの人がかけてみんなを驚かせたやつ!イタリアンPOP PUNK96年の唯一のシングル!全くこのバンドの情報がなし!なんでこんな最高のなバンドが全くの無名なの?世の中って絶対に不公平でしかないわ!全ユーロ3コードポップパンコスがひれ伏す1枚。完全にHIP CAT'Sの魂がこのレコードには詰まっている。
Sorry! Sold Out 
仙台のUSスタイルTHRASHの1stデモ。同郷のTOTAL FURYとは違ったノイジーなUK SPEED COREスタイルも感じさせるハードコアにYOUTH CREW要素もあるブレイクやコーラスワークが渋い!ジャケOUT OF TOUCHのナイチンさん。
Sorry! Sold Out 
北海道は札幌の西荻系ハチャメチャPOP PUNKの1stアルバム。ファミコンをベースに?男女ボーカルが喚き散らすA PAGE OF PUNKが曲を長くした感じでしょうか。

前へ 458 459 460 461 462 463 464 次へ