View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27789
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
99年作。かぶりもんもまぁ凄かったが電子音とスピード感が混沌とするサウンドの中毒性あって最高でしたね!畑は違えどCHARLES BRONSONとLOCUSTは同ベクトルでした。
Sorry! Sold Out 
93年作1st。
Sorry! Sold Out 
96年のジャーマン VS フィンランドRAMONE PUNK対決!ま、KLAMYDIAでしょう。
Sorry! Sold Out 
もうA面の1曲目聴くだけで泣ける!!!こんな名曲残すこのバンドはマジで最高!説明不要!
Sorry! Sold Out 
これぞ日本で人気爆発な90年代のアメリカの星!!!パワーポップ?いや全メロディックファンが打ちのめされたっしょ?最高で片づけてしまっても十分な彼等のオリジナルは99年にリリースされた傑作1stアルバムにボーナス2曲追加し2000年にリリースされた日本盤!
Sorry! Sold Out 
99年にリリースされたアメリカンPOWER POP屈指の名盤1stがボーナスを追加して再発!!!しかしこれも随分前に廃盤!!!しかしこのバンドはホント最高過ぎる!!!
Sorry! Sold Out 
これぞ日本で人気爆発な90年代のアメリカの星!!!パワーポップ?いや全メロディックファンが打ちのめされたっしょ?日本のファンのためだけにレコーディングした2006年作12曲。
Sorry! Sold Out 
これぞ日本で人気爆発な90年代のアメリカの星!!!パワーポップ?いや全メロディックファンが打ちのめされたっしょ?最高で片づけてしまっても十分な彼等のオリジナルは2001にリリースされた2ndアルバムUSオリジナル盤!現在世界中で高騰中。まじか?!
Sorry! Sold Out 
これぞ日本で人気爆発な90年代のアメリカの星!!!パワーポップ?いや全メロディックファンが打ちのめされたっしょ?最高で片づけてしまっても十分な彼等のオリジナルは2001にリリースされた2ndアルバムにボーナス4曲追加し2004年にリリースされた日本盤!
Sorry! Sold Out 
これぞ日本で人気爆発な90年代のアメリカの星!!!パワーポップ?いや全メロディックファンが打ちのめされたっしょ?最高で片づけてしまっても十分な超名盤3rdの2曲ボーナス追加した日本盤!
Sorry! Sold Out 
これぞ日本で人気爆発な90年代のアメリカの星!!!パワーポップ?いや全メロディックファンが打ちのめされたっしょ?最高で片づけてしまっても十分な超名盤3rd!
Sorry! Sold Out 
G-WHIZの第一弾リリースとなる89年のスプリットシングルの相手でもある、アリゾナのLONELY TROJANSの91年リリースの6曲収録の12"シングル。
Sorry! Sold Out 
DEEP ELMのエモ日記第八弾に収録されてたUSエモ2002年の1st。
Sorry! Sold Out 
WORTHWHILE WAY加入前にギターのアキヒロ君がやってたメロディックパンクの99年録音の2曲入りデモ。DICKY TROISより前にやってたバンドかな。
Sorry! Sold Out 
1stはSHAM 69のジミー・パーシ―のプロデュースでデビューし、この2ndはUK SUBSのチャリ―・ハーパーのプロデュースでリリースされた名盤の再発LTD500!両面文句の付け所がない名曲!
Sorry! Sold Out 
2006年レコーディングの2nd。ギタリストがSCRATCH TOMORROWの坂田に代わっての音源。SADメロディックを轟音で奏でた名作!
Sorry! Sold Out 
元LOVEMEN、 INTERNATIONAL JET SET、BROCCOLI、ex-KILL ME LIKE A ROCKSTAR0メンバーによる、、、つかヒデちゃんのコメント丸出しって直ぐわかる(笑)哀愁メロディックバンド待望の1STアルバム。
Sorry! Sold Out 
八王子メロディック2曲入りデモ。スピードを抑えたPOPメロディック!
Sorry! Sold Out 
フロリダのエモ/インディーロックバンドLOOK MEXICOの2010年作2nd。彼等ならではな牧歌的というと語弊があるかもしれないけど、温かみのある泣きと耳に残るメロディーワークに、すさまじいテクニカルだけど嫌味のないギターはMATH ROCKがあまり得意でない人もすんなり耳に入ってくるでしょう。それは彼等のメロディーのポップ感覚故のものだと思う。
Sorry! Sold Out 
LOOKOUT RECORDSの社長(社長といっても現在はレーベル自体を第三者に売り渡してますけどね)と後にGREENDAYのドラムとなるTREが初めて在籍していたポップパンクバンドの91年の2ndEP!TREはまだ10代!サウンドの方は初期LOOKOUT RECORDSを象徴とする一筋縄では行かないPOP PUNKです。
Sorry! Sold Out 
初期アドレスとして名高いLAYTONVILLEアドレスのプレスです。LOOKOUT RECORDSの社長(社長といっても現在はレーベル自体を第三者に売り渡してますけどね)と後にGREENDAYのドラムとなるTREが初めて在籍していたポップパンクバンドが85年にリリースした1stシングル!
Sorry! Sold Out 
CHEERS! PUNK RADIOでギリオがセレクトしてました。ドイツのガールズヴォーカルB級POP PUNK90年のアルバム。とにかく疾走感抜群のアノラック的な曲が初期のSARGEを彷彿させて絶品!イギリスのバンドじゃないかと思ったりもするが、やっぱりドイツ、初期SWOONSを思わせるバンド。なんで、このバンドがいまだに無名なんだよ!
Sorry! Sold Out 
もろにUK MELODICな音なのにアメリカのニュージャージーのバンドなんて。A面のWEARYがすさまじいです。オープニングのギターだってもろにUKだしAメロに入る前のブリッジの部分だってUKだし、歌が始まってもUKなんだもん。これ哀愁と陰りのあるEXIT CONDITIONやREVERSE、BROCCOLI, HOOTON 3 CARあたりのA級UK MELODICが好きな人で嫌いな人いないんじゃないかな?
Sorry! Sold Out 
ってか当時は知らなかったんですけどAFIのジェイドとLOVE EQUALS DEATHのコーンがやっていたなんて。PARASITESのDaveプロデュースでSHREDDERから94年リリースされた7"でショボメロディック/ポップパンク好きを虜にしたこのLOOSE CHANGE。追い打ちをかけるように翌年95年にはなんとBUFORDとスプリットをリリースしアルバムへの期待が高まる中98年に投下されたアルバムは
Sorry! Sold Out 
Dave Parasiteが発掘しSHREDDERにリリースすべきと訴えプロデュースまでかってだたバンドの1stシングル。大名曲“17”収録の名作1st!全曲捨て曲なしの青春POP PUNK!BUFORDともスプリット出してるしね。けどこの後演奏が上手くなってメロコア化しちゃったら最終的には普通のバンドに。。初期はほんとショボメロディックファンなら聴いて欲しいサウンドだよ。
Sorry! Sold Out 
横須賀の3ピースエモーショナルメロディックパンクバンドのお蔵入りになりそうだった3曲(weaveとのスプリット予定?)を限定100本でサルベージ。SUFFERING FROM A CASE、WEAR、RADIOGRAM、DOES IT FLOATを思わせる疾走感溢れるメロディックチューンに90'sエモ譲りのサビでの合唱、高音コードが最高!
Sorry! Sold Out 
スパニッシュガールパワーポップパンクのLULAのボーカルでお馴染みのPATRIZIAさんとex-DEPRESSING CLAIMで現LOS REACTIVOSやSUZY & LOS QUQATROでドラムを叩くTOMMYさんが在籍の新バンドLOS AMANTESのデビュー10"!
Sorry! Sold Out 
パニッシュポップバンドLOS AUTONAUTASの1stアルバム!はい、大好きです笑 青春メロディ度がくっそ高いハートブレイキンなメロディ!キラキラしたギターの音色や甘いメロディはCOOPERに通じるところもありますが、曲によって疾走感のあるパワーポップなチューンも飛び出してくるし、ツボですよーパブロさん!
Sorry! Sold Out 
このシングル集の出来のよさったら!LENGUA ARMADAはホントこだわりある作りで絶対手放せない。例え聴かなくなってもこれはレコ棚に収めておくものです。そんな素晴らしい4枚の7インチを収録した編集盤。しかしこのブックレットでしか拝めない写真やデザインがあるから
Sorry! Sold Out 
6,000枚プレスEURO盤!この枚数考えるとやっぱCRUDOSは偉大ですね
Sorry! Sold Out 
言わずと知れた最強ハードコアの4枚の7インチ、SPIT BOYとのSPLIT、傑作アルバム、コンピ提供曲にLIVE音源も入った音源集!昔のようなCRUDOSの人気も世界規模で下がってしまってますがCRUDOSは永遠なのです!
Sorry! Sold Out 
もうCRUDOSは音源があれば全て手に入れてました!そんなクルードスが幕を閉じることとなるメキシコでのラストギグを収録したLIVE盤!!!まじこれハンパねーす!!!こんなすげえLIVE音源他に知らん。
Sorry! Sold Out 
世界中多くのポップパンクファンに認知されているフランスの男女混成3コードラモーンポップパンクLOS DI MAGGIOSのバンド待望の2ndアルバム!THE QUEERS、BACKWOOD CREATURES、GROOVIE GHOULIES、STEINWAYS、POPSTERSといったポップパンクバンドが好きな人ならメインメロディーも当然ながら、単弦ギターに、女性コーラス、そして連発される曲順等、間違い無しな傑作を完成させましたよ!
Sorry! Sold Out 
2011年作1st!スペインのロッキンファンクソウルブラザー!
Sorry! Sold Out 
最高なスペイン産ガールパンクポップ/ギターポップバンドの4曲入りシングル。収録曲の内2曲はアルバム「iEs que no hay manera」に収録曲だけどMIGUELの「TE LLAMO」とHELEN LOVEの「BEAT HIM UP」のカバー収録。くそ最高!
Sorry! Sold Out 
SHOCK TREATMENTの激レア1stシングルをリリースしていることで有名なSubterfugeから97年にリリースでスペイン国内で空前の大ヒットを飛ばしたガールパンクポップ/ギターポップバンドLos Fresones Rebeldesの大名盤1stアルバムになんと99年リリースの2ndアルバムの廃盤2枚をカップリングした大サービスな2枚組のアルバム。
Sorry! Sold Out 
スパニッシュ・メロディック96年の3rdアルバム。レーベルはEpitaph関連レーベルでレコーディングも恐らく金かけたんじゃないかと思われるんだけど、その期待大だったバンドのサウンドはEpitaph関連とは思えないほどのへっぽこ(爆)すなわちB級メロディック好きな人に愛されてるアルバム。スペイン語で歌ってる曲がクソ最高!
Sorry! Sold Out 
80年代前半にスペインで活動していた男女混合パワーポップ/パンク的バンドLOS MODELOSが83年にリリースした唯一の音源にライブ音源を追加した編集盤!男女掛け合いでシンセも加わった疾走感のある5曲目はパワーポップパンクファンは必聴!
Sorry! Sold Out 
プエルトリコ産POP PUNK2008年作2nd。女性メンバーも含んでルックスもそこそこなのに、このメロディーは完全に人を選ぶポップパンクサウンドなんです!プエルトリコの公用語はスペイン語なんでFANTAとかLA LA LOVE YOUとかその周辺のバンドが好きな人は大満足だと思うよ!
Sorry! Sold Out 
プエルトリコ産POP PUNK2005年作傑作1st。女性メンバーも含んでルックスもそこそこなのに、このメロディーは完全に人を選ぶポップパンクサウンドなんです!プエルトリコの公用語はスペイン語なんでFANTAとかLA LA LOVE YOUとかその周辺のバンドが好きな人は大満足だと思うよ!
Sorry! Sold Out 
廃盤です。DEPRESSING CLAIMのLuisがボーカル/ベース、SHOCK TREATMENT, DEPRESSING CLAIM, SUZY & LOS QUATTROのCokyがギター、DEPRESSING CLAIM, SUZY & LOS QUATTROのTomasがドラム!内容はこのメンツならではの最高のポップパンク/パワーポップで極上のポップメロディーの応酬!!
Sorry! Sold Out 
とてつもない豪華なメンツで結成されたスペインポップパンコスの新作は10インチ2枚組の18曲入りで同内容のCDも付いたゲートフォールドジャケ豪華仕様!
Sorry! Sold Out 
カナディアンPOP PUNK94年作2nd。3rdアルバムをLOOKOUTからリリースして一躍有名になりましたね。だもんでLOOKOUT以前の2枚のアルバムは探すのが大変!
Sorry! Sold Out 
記念すべき2008年の1stアルバム!FEEDBACKS、初期CHEEKSファンもガッツポーズ飛び出すんじゃないの?まあ、SHOCK TREATMENT、DEPRESSING CLAIM以降のSPANISHポップパンク好きな人ならメンツにこの音じゃウキウキしちゃうのは当然だけど!
Sorry! Sold Out 
ギターの音がクリーンになったことにより1st辺りのFEEDBACKS、初期CHEEKSファンもガッツポーズ飛び出すんじゃないの?まあ、SHOCK TREATMENT、DEPRESSING CLAIM以降のSPANISHポップパンク好きな人ならメンツにこの音じゃウキウキしちゃうのは当然だけど!
Sorry! Sold Out 
BEACH BOYSミーツRAMONESなキラキラ胸キュンのメロディーはSONIC SURF CITYとタメを張る聴いた瞬間常夏モード全開!一瞬にして南国のビーチに身も心もワープさせてくれます。全16曲完全無欠のビーチアンセム。
Sorry! Sold Out 
SNUFFYリリースの中でも久々のハードコアバンド。そうTONEDEAFのツージー率いるUSスタイル。しかし聴き直してみるとSLIMEFISHERしかりJUST ONE DAYなんて捉え方もできるな。SNUFFY自体が失速していく中このバンドの活動も収縮してしまった。
Sorry! Sold Out 
100枚限定ハンドナンバリング入り5曲入りデモ。バイオリンとアコギのデュオ・フォーク・パンク。英語が堪能な人がやるなら様になるけど到着地点が全く見えないのをやりきる精神力に完敗。
Sorry! Sold Out 
メロディック期になる今作は2005年のアルバム。Hulkからリリースされてるんで内容は保証されてるようなもんでイントロから哀愁メロディック好きのツボを押さえたギターが最高!しかしヴォーカルが入ると若干ズッコケなのは仕方ないが哀愁ギターと曲は抜群に良い!この時代の彼らは聴きやすいしキャッチーだしでもっと人気出てもおかしくなかったよな。SONIC SURF CITYファンも余裕でいけると思う。
Sorry! Sold Out 
全てはここから始まった!一部のコアなメロディックファンから支持されている知る人ぞ知るドイツのゲーハーパンクLOST LYRICSの91年の1st!「 THE E-TYPES!とかTHE SHOUT!とかMEGA CITY 4とか全部ごちゃ混ぜにするとTHE LOST LYRICS(笑) 」ってなくらいのグッドメロディー!再結成後の動画だけしかみつからなかった。

前へ 457 458 459 460 461 462 463 次へ