View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
コロラドはデンバーのガールインディーポップMAYBELLINESの11曲入り2002年作2nd。キラキラギターにカワイイ音色のキーボードなどのアンサンブルに乗ったこれまたキュートガールボーカルが、ポップ狂達の琴線に触れまくること間違いなしです!
Sorry! Sold Out 
150枚限定の9曲入り。2007年作。USコロラドはデンバーのガールインディーポップMAYBELLINESの初期音源やデモなどを詰めたコレクター音源!初期音源的なローファイなサウンドで、まだ正式音源ほど純度の高くはないですがポップさはこの頃から健在!1stアルバムが気に入った方は聴いてみてください!
Sorry! Sold Out 
ニューヨークってホントここ最近ジャンルを問わず良いバンドを輩出していますよね。昨年300枚限定でリリースした7"シングルが大絶賛されている彼等の待望のアルバム。アナログオンリーリリース。
Sorry! Sold Out 
クラシック!デトロイト・モーターシティーロックンロール名作1stにして熱いライブ!プロトPUNKとしていろんな本で語られてるから聴いて損の無いのは確か。
Sorry! Sold Out 
ミシガン産ポップパンクバンドMcFLYSの2007年リリースの17曲入り1stアルバム。バンド名は恐らくBACK TO THE FUTUREのマーティー・マクフライからだろうとどうでもいい想像をした。3コードラモーンパンクまっしぐらな彼等ですが、単弦ギターも効果的に使い(結構上手いw)1曲目から疾走ナンバーで幕を開ける!
Sorry! Sold Out 
ミシガン産ポップパンクバンドMcFLYSの1stアルバム以降音沙汰のなかった彼等が沈黙を破った4曲入りのCDRシングル。紙ジャケにシルクスクリーンのパンクロックジャケット。ラモーンパンクロックナンバー"TURN IT UP"は耳に残るサビ。で、2曲目から彼等の真骨頂でもある単弦ギターで幕を開けるポップパンクナンバーで、オーオーコーラスが悲しさを煽るぜ。
Sorry! Sold Out 
96年作4th。音源出しまくりでどれ聴きゃいいんだよ?って感じだけどアルバム、いや音源ごとにキラーソング結構あるから侮れないバンドなんですよ!ルックスが最悪過ぎるけど音楽センス最強!
Sorry! Sold Out 
何年経っても変わらないカナディアンポップパンクトリオ2006年のアルバム。
Sorry! Sold Out 
R96年作8曲入りEP。7インチは3曲入りだったけどCDは96年のテレビ出演時のLIVE音源4曲と、96年のBBCセッションを1曲ボーナスで追加!音源出しまくりでどれ聴きゃいいんだよ?って感じだけどアルバム、いや音源ごとにキラーソング結構あるから侮れないバンドなんですよ!ルックスが最悪過ぎるけど音楽センス最強!
Sorry! Sold Out 
カナダのお馬鹿ポップパンクバンドの99年作。かなり曲はいいんだけど、知名度上がった時期にあほみたいにリリース乱発しすぎちゃってみんな追いつけないくてほったらかしにされちゃったよね。
Sorry! Sold Out 
カナダのお馬鹿ポップパンクバンドの記念すべき1stEP94年作!やっぱいいです。
Sorry! Sold Out 
カナダのお馬鹿ポップパンクバンドの96年作。かなり曲はいいんだけど、知名度上がった時期にあほみたいにリリース乱発しすぎちゃってみんな追いつけないくてほったらかしにされちゃったよね。
Sorry! Sold Out 
カナダのお馬鹿ポップパンクバンドの96年作。かなり曲はいいんだけど、知名度上がった時期にあほみたいにリリース乱発しすぎちゃってみんな追いつけないくてほったらかしにされちゃったよね。再結成を果たしましたが現在は何をしているんでしょうか。
Sorry! Sold Out 
96年の11月にスペインのマドリッドでのLIVEパフォーマンスを収録したLIVE盤。
Sorry! Sold Out 
98年リリースの数多くのシングルやSPLITをまとめた編集盤。
Sorry! Sold Out 
95年作10曲入り。音源出しまくりでどれ聴きゃいいんだよ?って感じだけどアルバム、いや音源ごとにキラーソング結構あるから侮れないバンドなんですよ!ルックスが最悪過ぎるけど音楽センス最強!
Sorry! Sold Out 
ラモーンズ・カヴァーシリーズ!LTD1700
Sorry! Sold Out 
カナダの大ベテラン3コードポップパンク95年作でこれが1st。
Sorry! Sold Out 
USHC金字塔の86年の2ndと87年の3rdをカップリングした編集盤!元々ロッキンなフレーズやメタリックなフレーズに剛速球直球ハードコアを見せた1stからにさらにスローパートなメタリックなフレーズも増した2nd、3rdに関しては完全にスラッシュ・メタルよりな曲やスピードを捨てた重さ重視の曲もありクロスオーバー真っ只中な時期の音源!
Sorry! Sold Out 
惜しまれつつも解散した新潟を代表する小千谷産メロディックパンクレジェンド・SPRAY PAINTに影響を受け活動を開始した新潟県長岡市の新人バンドMEAL!がついに単独作品をリリース!しかも初の作品が8曲入り1stアルバム!
Sorry! Sold Out 
ポートランド産ポップパンクバンドMEAN JEANSがついにアルバムをリリース!これが7"以上の最高の楽曲を披露してくれている!!ロウなサウンドで疾走感もばっちり!音質のせいかちょっと古臭い録音に聴こえるところも個人的には大好き。
Sorry! Sold Out 
フィラデルフィアのパワーポップ2013年作5曲入り。70’sパンクからの影響が大なんだけど哀愁もあるしかなりポップでかっこいい!DOWN AND OUTSにも通じるサウンド!
Sorry! Sold Out 
フィラデルフィアのパワーポップ2011年作6曲入り。70’sパンクからの影響が大なんだけど哀愁もあるしかなりポップでかっこいい!DOWN AND OUTSにも通じるサウンド!
Sorry! Sold Out 
オーストラリアのラモーンパンク!同郷HARD-ONSには及ばずともお馬鹿かげんといい曲の良さは折り紙つき!
Sorry! Sold Out 
オーストラリアのラモーン/ロックンロールパンク!同郷HARD-ONSには及ばずともお馬鹿かげんといい曲の良さは折り紙つき!92年の1stミニアルバム!ってかラモーンな3コードポップパンクファンはこのバンド無視しすぎじゃない?HARD-ONSが好きならこのバンドも聴いて!
Sorry! Sold Out 
オーストラリアのラモーンパンク!同郷HARD-ONSには及ばずともお馬鹿かげんといい曲の良さは折り紙つき!93年作のシングル・コンピレーション。初期の彼らはシングルいっぱい出てるんでこれはお買い得。ってかラモーンな3コードポップパンクファンはこのバンド無視しすぎじゃない?
Sorry! Sold Out 
93年作。AUZクラシックPOP PUNK
Sorry! Sold Out 
大名盤1stアルバム!1曲目から疾走チューンでサビにはオーオーコーラスまで飛び出してきて激盛り上がりです!2曲目も盛り上げて3曲目で女性ボーカルがメインになる流れ最高です。NO IDEA関連の熱いメロディックバンドにPLAN-IT-X好きな人も、GREAT ST. LOUISE、MILLOYが好きなUK MELODIC好きまで、これはまじで最高!LIFETIMEと同郷のニュージャージーニューブランズウィック出身なんだね。
Sorry! Sold Out 
80年代後半から活動するカルフォルニアハードコアの91年作の2ndEP。キャッチーでPOPな転げまわる爽快ハードコアパンク!
Sorry! Sold Out 
THE CCSのアルバムでディスガスの下地くんがライナーで書いてたオハイオのパワーポップとポップパンクの間の子MEDIA WHORESの2002年作。メンバーのPatはBreak-Up! Recordsやってた人物です。70sパワーポップをベースに勢いを出して3rd以降のFEEDBACKSに通じるパワーポップパンクに仕上げてる感じでウキウキです。
Sorry! Sold Out 
1stと並び傑作と称される名作4th!曲、アートワーク、プロダクション、何をとっても完璧。等身大の青い歌詞、スピード感や切なくもポップなメロディーに極めつけのWhiz の声、歌詞とメロディーが一体となって融合して沁みこむ傑作。Navelもカバーした Awkward Kidはいつまでたっても涙なしには聴けない大名曲。
Sorry! Sold Out 
初期の彼らはどれをとってもはずさないのですが、これは比較的入手しやすいDecoyからの2ndシングル。タイトルどおりの透きとおった青空のようなクリアーなWhizの歌声、贅肉をそぎ落としたストレートなギターメロディが心に突き刺さる一枚。
Sorry! Sold Out 
中期MC4名曲。サビで死ねる。10インチは限定ポスタージャケバージョン!ロックバンドっぽい写真だけどやっぱカッコいい!!!
Sorry! Sold Out 
中期MC4名曲。サビで死ねる。
Sorry! Sold Out 
中期MC4名曲。サビで死ねる。
Sorry! Sold Out 
めちゃくちゃ美品!一般的には1stや4thが人気の彼らなんですが、個人的にはこの3rdシングルが一番好き。ソリッド&ドライビングギターにWhizのクリアー
Sorry! Sold Out 
93年作の4thアルバム!Wizのヴォーカルが沁みる名曲多数収録したアルバムのボーナストラック8曲追加された国内盤!2nd以降のアルバムも今聴き直せば決して悪くない!と言うかむしろ最高!だってメガスのメロディーは何一つ変わってないし、さらに泣けるメロディーが増幅してるんだから。とにかく個人的に一番現在聴き続けているのがこのアルバムです。"Rainman"、"Iron Sky"、"Wallflower"神かよ!
Sorry! Sold Out 
誰もが認める大傑作 1st!ex-Eversorの現在のバンド名の元ネタにもなった Miles Apartは大名曲!!切ないメロディーに駆け抜けるギター。そこに乗っかるWhizの声と青く切ないメロディー。永遠のポップパンクアンセム。
Sorry! Sold Out 
日本で1st、2ndがあまりにも名盤扱いせれているがこれも隠れた名盤として好きな人間からは愛される3rd。哀愁メロディックは若干薄れたもののエモくPOPさも兼ね備えた大人なサウンドもまた良い!名曲"STOP"収録!
Sorry! Sold Out 
日本で1st、2ndがあまりにも名盤扱いせれているがこれも隠れた名盤として好きな人間からは愛される3rd。哀愁メロディックは若干薄れたもののエモくPOPさも兼ね備えた大人なサウンドもまた良い!名曲"STOP"収録!
Sorry! Sold Out 
3RDアルバム
Sorry! Sold Out 
中期のシングルですが Whizのメロディーメーカーとしての才能には本当に脱帽。タイトル曲はもちろんのこと、Everybody Loves You 〜 Disturbed の流れも完璧。スピード感、泣きのギターに成熟した Megas以外の何ものでもないサウンド。
Sorry! Sold Out 
92年の4曲入りシングル。相変わらずコーラスのハーモニーが素晴らしい!
Sorry! Sold Out 
メガスが終期となった96年のアルバム『SOULSCRAPER』からのシングルカット2曲入り。
Sorry! Sold Out 
ラスト作5th。般若怖い。ある事件の時にMEGADEATHと間違えられてこのジャケがテレビに出たときには味噌汁吹いた。オルタナ色がかなり色濃いんだけど、やっぱりMEGASなメロディーを持つ曲も収録されてるからやっぱり外せない。この時期のメガス追い続けてた人少ないから意外に中古市場に出てこない。
Sorry! Sold Out 
ラスト作5th。般若怖い。メタル色アップである事件の時にMEGADEATHと間違えられてこのジャケがテレビに出たときには味噌汁吹いた。これまでのMC4をイメージして聴くと何だこれ?なんだけど、冷静に聴くとやっぱりMC4なメロディーなんだよな。
Sorry! Sold Out 
初期メガス信者もこの音源まではいける。そう名曲STOPが入った12インチバージョン。前作まででメガスは終わってるなんて人も多いがメガスは全部聞いた方がよし。基本は何も変わらんからね。7"は2曲入り12"は4曲入り!
Sorry! Sold Out 
名曲シングルSTOP収録の90年作7インチバージョン。前作まででメガスは終わってるなんて人も多いがメガスは全部聞いた方がよし。基本は何も変わらんからね。
Sorry! Sold Out 
STOP, DESERT SONG, BACK TO ZERO, OVERLAP収録!
Sorry! Sold Out 
91年のLIVE音源。もちライン録音なんで音質バッチリ!STOPは名曲ですね。最高。

前へ 460 461 462 463 464 465 466 次へ