View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27789
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
エモリバイバルの中、CYLSからのリイシューで再評価されることとなったBEN BARNETT率いるKIND OF LIKE SPITTINGが「Nothing Makes Sense Without It」でエモシーンでブレイク後の2000年にリリースした10曲入りアルバム。前作の延長線上にある激烈サッドなメロディーが染み渡る。
Sorry! Sold Out 
LEMURIAやCITY ON ELM、BRAIDとのスプリットでこのバンドの存在を知った人は多いんじゃないでしょうか。90's MID EMO周辺の数多くのバンドとステージを共にしたインディーロックバンドKIND OF LIKE SPITTINGが2000年にリリースされた傑作アルバムオリジナルのCD。
Sorry! Sold Out 
GET UP KIDS + COALESCE / JIMMY EAT WORLD!パワフルかつダイナミックだけど弱さも持ち合わせた好盤!
Sorry! Sold Out 
Late 90'sオブスキュアエモの1stシングル。GET UP KIDS + COALESCE / JIMMY EAT WORLD!ってかJAZZ JUNEっぽいよね。アルバムはかなりダイナミックになりすぎちゃってたけど、この7"とEMPIRE STATE GAMESとのスプリットはオススメ。
Sorry! Sold Out 
まだ活動していたとは驚きだけど、KING FRIDAYのニューアルバムがかなりいいんです。FAY WRAYのメンバーに加え怪バンドQUITのメンバー在籍のメロディックバンド。先日RADONなんかと4 WAY SPLITで復活して、このニューアルバムがFUCKBOYZのディスコリリースでおなじみのFAST CROWDから登場!
Sorry! Sold Out 
G-WHIZともスプリットをリリースしているBEN GRIMの前身バンドということで極一部の人たちからカルト的人気を誇る90年代のUSポップ/メロディックパンクオブスキュアバンド、KING FRIDAY!いや、恐らく殆どの人がG-WHIZ目当てにそのスプリットを手に入れて、KING FRIDAYを聴いて驚いたと思う。
Sorry! Sold Out 
PICNIC RECORDSのコンピ"100x100"に収録されているバルセロナの母国語ポップパンクバンドの6曲入りミニアルバム。PICNICとRUMBLEの共同リリース。この2レーベルの共同リリースってことで内容は保証済みのまさにスペインなパワーポップパンク。レコーディングはF.A.N.T.A.のメンバーみたいです。
Sorry! Sold Out 
1990年にIN YOUR FACEからリリースされた英国ノッティンガム出身の3ピースバンドの1stアルバム!
Sorry! Sold Out 
お馴染みHERESYのカルヴのレーベルからリリースされた2ndアルバム。SNUFF以降のUSからの影響を消化したUK HARDCOREサウンドながら変なリズムを取り入れたり、UKらしい哀愁ギターにメロディアスなヴォーカルワークもありとなんともこの時代のUKバンドだなと改めて思いますね。素晴らしいオリジナリティー!!!過小評価され過ぎっしょ?!
Sorry! Sold Out 
CHEERS PUNK!メロディック必聴ディスクに載っていたノッティンガム出身の3ピースバンドの88年の1st12"!ギターは確実にメタル上がりだけどクソなソロはあくまで”主張”程度で見てあげればよし!USからの影響を受けた縦ノリなハードパンクにUKらしいメロディックを消化!メロディック前夜なミクスチャー的サウンドも曲によってはプレイ!
Sorry! Sold Out 
フォークやカントリーの要素もあるインディーロック。聴きこむごとの良さがじわじわと来るアルバム。パンク要素はないけどかなりいい。さすがThrill Jockey Recordsの分家であるOvercoat Recordingsからのリリースです。1stアルバム。2ndアルバムで一気に国内でも人気が上がりましたね。
Sorry! Sold Out 
京都から期待大な新たなメロディック刺客登場!THE LIONSの後輩らしいけど、そんなことはどうでもいいw 平均年齢20歳によるこのバンドめちゃくちゃいいです!一連のNO IDEAのゲインズビルサウンドに全く影響を受けていない、どちらかというとUKやヨーロッパのブサッド&ブルーな哀愁メロディック。
Sorry! Sold Out 
京都メロディックの注目株KIRIE待望の3rdデモが4曲入りで登場!ライブ見ましたがかなりエモくなってきてます。音とライブの雰囲気がPENFOLDやドイツのエモーショナルメロディックを感じました。曲も4分台で構成も練られてスピードも抑えめになってきていてますね。1曲目は完全にメロディックというよりも90's EMO!
Sorry! Sold Out 
MIDWAY STILL京都公演で初めてライブ見ましたけど1stデモよりもパワフルでライブも最高にかっこ良かった2ndデモ。今作はなんと5曲も収録されています。相変わらずのサッド&ブルーなメロディーはやっている本人たちが号泣しちゃてるのが想像出来ます。しかし京都にはTHE LIONSといいTHE TIGERSといいサッド&ブルーなバンドの宝庫です
Sorry! Sold Out 
99年リリースのポートランド出身のギターポップバンドKISSING BOOKの1stアルバム。TULLY CRAFT、HOLIDAY、PUSH KINGS辺りを感じるサウンドで
Sorry! Sold Out 
フロリダのカオティックバンドの音源集。激情型だけどとことんエモいのがまたこのバンドの良さでしょう!
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIA。95年の2曲入り!2曲目の"Kansan Edustaja"の歌詞が「お前は愚かなー」という空耳もあり。LAMFとのスプリット7"提供曲をCD化したもの。
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIAなのは間違いないでしょう。今作は1stアルバム"Alpee"のCD盤。LP盤より2曲多い22曲収録。
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIAなのは間違いないでしょう。独特の語感とメロディーラインで中毒者続出。っていうか好きか嫌いかはっきり分かれるしこのバンドにハマってしまうとその後の人生にも影響を与えるでしょうね。91年の4曲入り!残念ながらジャケなし(泣)
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIAなのは間違いないでしょう。独特の語感とメロディーラインで中毒者続出。っていうか好きか嫌いかはっきり分かれるしこのバンドにハマってしまうとその後の人生にも影響を与えるでしょうね。94年の3曲入り!
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIAなのは間違いないでしょう。独特の語感とメロディーラインで中毒者続出。っていうか好きか嫌いかはっきり分かれるしこのバンドにハマってしまうとその後の人生にも影響を与えるでしょうね。2001年の2枚組のアルバムでトータル19曲入りという持久戦に突入!ゾクゾクする名曲もあり。
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIAなのは間違いないでしょう。独特の語感とメロディーラインで中毒者続出。2001年の2曲入り!クミコはKLAMYDIA版メロコアな思想感を持つ曲。ってかこんなライブ盛り上がってんかよな2001年。KLAMYDIAにバブル崩壊はないのです。
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIAなのは間違いないでしょう。独特の語感とメロディーラインで中毒者続出。97年の2曲入り!前作に続き哀愁のメロディー全開でこれ完全に泣かせに来てんだろ。KLAMYDIA版世界に一つだけの花狙ってんのかよ!
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIA。89年から90年の初期3枚のEP、SPLIT、92年のLAHJA EPをまとめた最強音源集95年作!35曲も収録されてて一気に聴いたらもうお腹いっぱーい!(爆)
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIAなのは間違いないでしょう。独特の語感とメロディーラインで中毒者続出。99年の3曲入り!新境地に挑戦するにしてもこれはねーだろという爆弾収録。ってかふざけてるよね?
Sorry! Sold Out 
FINNISH RAMONE PUNK。1994年のライブ。23曲収録のベストセレクション。
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIAなのは間違いないでしょう。今作は名作2ndアルバムのオリジナル盤。27曲も収録されてます。
Sorry! Sold Out 
っていうか好きか嫌いかはっきり分かれるしこのバンドにハマってしまうとその後の人生にも影響を与えるでしょうね。今作は93年リリースの20曲入り4枚目のアルバム。
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIAなのは間違いないでしょう。独特の語感とメロディーラインで中毒者続出。っていうか好きか嫌いかはっきり分かれるしこのバンドにハマってしまうとその後の人生にも影響を与えるでしょうね。2002年の4曲入り!もう1曲目DUDOOZかと思っちゃった!
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIA。96年の3曲入り!KLAMYDIAにしてはキュートなジャケじゃんと思って手に取るとちゃんとボケてるというオチ付き。初期に比べるとかなり洗練された哀愁メロディーが得意になってきてるんだ。
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIAなのは間違いないでしょう。独特の語感とメロディーラインで中毒者続出。2007年の4曲入り!大名曲なのに全く意味不明なMVが足を引っ張ってる"Pohjanmaalla"。俺たちまだまだパンクスだぜって初心忘れずにってことでしょうかな"Punk Punk Punk"収録だけどふざけてるようにしか聴こえません。
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIAなのは間違いないでしょう。独特の語感とメロディーラインで中毒者続出。98年の5曲入り!ここんとこシングルは2、3曲とdししブリしてましたがここに来て5曲収録には驚き。珍曲おっさん収録。タモリ倶楽部で来週放映予定とか!続く3曲目はだっけじゃねーの大名曲。
Sorry! Sold Out 
好きか嫌いかはっきり分かれるしこのバンドにハマってしまうとその後の人生にも影響を与えるでしょうね。2007年の14枚目アルバム。今作もサービスしすぎな怒涛の16曲収録。インサートに知り合いが写ってるんだよな(笑)
Sorry! Sold Out 
FINNISH RAMONE PUNK。95年作18曲収録のアルバム。
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIAなのは間違いないでしょう。独特の語感とメロディーラインで中毒者続出。2002年の5曲入り!スオミに陽が登るという感動力作で観客の涙を狙って作曲(想像)。調子に乗ってアコースティックバージョンも作ったけど俺にはイントロの時点で浜省にしか聴こえねー!
Sorry! Sold Out 
97年作の8枚目のアルバム。タイトルにタンゴとあるけど全くその要素なし!ってか1曲あるくらいで、いつも通りのクラミジアちゃんです(笑)。あっでもワウペダルなんか使っちゃってます。全然効果ないけどさ。。。最高だー。
Sorry! Sold Out 
一人宅録バンドバンド98年作の2nd。GUIDED BY VOICESの再来と当時爆発的に一部の人の間で盛り上がりましたね。1曲目むちゃくちゃ名曲。なんで彼らの曲をポップパンクバンドがカバーしないんだろう。
Sorry! Sold Out 
DISMEMBERMENT PLAN等を思わせるMID 80'S DISCHORD+BCORE的なEMOTIVE INDIE ROCK! DISCHORDANCE、DANCEABLE、STYLISHなサウンド!
Sorry! Sold Out 
USパワーポップと言えばこのバンドの名は必ずでるほどの79年作1stアルバム!まだ聴いたことのない人は。
Sorry! Sold Out 
本国ではSAMAIMよりも先にメジャー展開していて活動中は殆ど日本ではしかとされていたMID 90's エモーショナルメロディックバンドKNAPSACK
Sorry! Sold Out 
本国ではSAMAIMよりも先にメジャー展開していて活動中は殆ど日本ではしかとされていたMID 90's エモーショナルメロディックバンドKNAPSACKの98年にリリースされた3rdアルバムのオリジナル盤。このアルバムの完成度はめちゃくちゃ高いです。
Sorry! Sold Out 
アノラックファンみんな大好きなRose Melbergの新バンドKNIFE PLEATSの12曲入りデビューアルバム出ましたよ!TIGER TRAP、SOFTIES、GO SAILOR(LOOKOUT!)、GAZEといったバンドを率いていた彼女がバンドを再びやる時ように曲を書き貯めていたようで一気にアルバムでのリリースとなったようです。
Sorry! Sold Out 
レーベルKISS OF DEATHの社長VIC率いるラフメロディックパンクバンドKNOCKDOWNの2008年リリースの10曲入り1stアルバム。2曲目なんてLATTERMANですね、そんで3曲目が全員合唱のウォーウォーコーラスという禁じ手にエモーショナルなメロディーで相当かっこいいです。
Sorry! Sold Out 
90'sショボポップ/メロディックレーベルWHAT ELSEからひっそりとホントひっそりとリリースされていたKNOW NOTHING。QUEERS影響下のキャッチーなポップパンク。このジャケはキンコスでコピーで作られたんだけど、メンバーの一人はずっとハーモニカをしていて手伝わなかったという逸話も残している。もちろん、すぐに行方不明に。
Sorry! Sold Out 
95年の1stアルバム。いやいやいや、このバンドの存在全然知らなかったよ。ジャケ見たらスカパンクだと思って聴いてみたら、これむちゃくちゃ最高なB級メロディックじゃないかよ!なんでこんな良いバンド埋もれちゃってたんだよ!まじで最高!
Sorry! Sold Out 
ポップバンド。廃盤。RANDYのStefanのプロデュースで2007年リリースの12曲入り1stアルバムにして大傑作!このボーカルの子の歌い方エロいです(爆)。切ない感じの歌い方が哀愁感を増幅させてるね。しかもSILVIAちゃん普通の格好で街にいたらかなり可愛いと思う。
Sorry! Sold Out 
USポップパンクの新星KOBANESの全13曲入りデビューアルバムが登場!SCREECHING WEASL、QUEERS路線の3コードポップパンクで、LILLINGTONSからTEENAGE BOTTLEROCKETのKody路線に、COPYRIGHTS、DOPAMINES、AFTER SCHOOL SPECIAL、PEABODYS路線の最高にキャッチーなポップパンク連発。
Sorry! Sold Out 
2011年リリースの最新アルバムが完全にDE LYCKLIGA KOMPISARNA(DLK)していて驚かされたチェコの現行メロディックハードコアバンドKOHOUT PLASI SMRTの2008年リリースの14曲入り3rdアルバム
Sorry! Sold Out 
80'sフィンランドを代表するATTACK PUNK、KOHU-63!81、82年リリースのシングル、12"、アルバムからも数曲収録した24曲入りコンピレーションアルバム!
Sorry! Sold Out 
骸骨ジャケの最高傑作3rdシングルで多くの人をショック死寸前にしたKOLLAA KESTAAが79年にリリースした唯一のアルバムも再発!クソ泣きまくりの北欧哀愁メロディーに涙こぼれまくりです。ていっても嫌いな人は嫌いだと思うけどさ。MAGAZINEやADVERTSのカヴァーも収録!

前へ 451 452 453 454 455 456 457 次へ