View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
Poison Arrowsが名前を変えて活動しているグレイトPower Pop。
Sorry! Sold Out 
パワーポップバンドPOISON ARROWSが変名してこのBITERSへ。2012年の4曲入り。THE EXPLODING HEARTS、ELECTRIC SHADOWS、MOTHER'S CHILDRENファンは好きではないでしょうか。
Sorry! Sold Out 
パワーポップバンドPOISON ARROWSが変名してこのBITERSへ。2010年の5曲入り。THE EXPLODING HEARTS、ELECTRIC SHADOWS、MOTHER'S CHILDRENファンは好きではないでしょうか。
Sorry! Sold Out 
パワーポップバンドPOISON ARROWSが変名してこのBITERSへ。2012年の5曲入り1st。THE EXPLODING HEARTS、ELECTRIC SHADOWS、MOTHER'S CHILDRENファンは好きではないでしょうか。
Sorry! Sold Out 
SNUFFの初期のリリースで知られるWORKERS PLAYTIME傘下のel-e-ment'alから93年にリリースされたUK MELODIC GUITARバンドのシングル!この後はJAEBREAKERと同じくメジャーのDGに行くんですが、評価は高かったもののセールが悪く解雇されてしまい、解散の道へ。。。
Sorry! Sold Out 
UKギターメロディック・ハスカーチルドレンの93年の2曲入り!泣きの哀愁ギターメロディック炸裂!後にメジャーに行けたのも納得のサウンド!
Sorry! Sold Out 
UKギターメロディック・ハスカーチルドレンの93年の1stアルバム!結成は90年ってことでもちろんあの時代のUKメロディック掘ってたら必ず通過するバンドですよね。泣きの哀愁ギターメロディック炸裂でMIDWAY STILLにも通じるセンス。後にメジャーに行けたのも納得のサウンド!
Sorry! Sold Out 
フランスのシューゲイズ?88年作の唯一のEP再発盤。
Sorry! Sold Out 
都内で活動していた3ピースPOP PUNK2007年の4曲入りデモ。GREENDAYやSCREECHING WEASEL影響下のジャパン・ポップ・パンコス!
Sorry! Sold Out 
ジャケからは想像も絶するPOWER POP2006年作!VERY SMALLといえばのLIZARDSやGROOVIE GHOULIESのMattが始めた3ピース!
Sorry! Sold Out 
初期から後期までのベスト盤。
Sorry! Sold Out 
ジャケはSTREET PUNK臭プンプンでゴミレコード行き決定だけど内容は別!GRIMPLEのようなギターの五月蠅さにテンション高いPOP PUNK!
Sorry! Sold Out 
ジャケはSTREET PUNK臭プンプンでゴミレコード行き決定だけど内容は別!GRIMPLEのようなギターの五月蠅さにテンション高いPOP PUNK!もあるけど基本はSTREET PUNKかなwww
Sorry! Sold Out 
現GREY AREAでex-TOKEN ENTRYのErnieさんが在籍のニューヨークのメロディックパンクバンド1stアルバム。メロディックの曲はやっぱり最高っすね。デブがこれまた想像通りによく食べるんだな。でも歌がうまい。"Leapfrog"はメロディックアンセム!これだけで十分だぶー
Sorry! Sold Out 
現GREY AREAでex-TOKEN ENTRYのErnieさんが在籍のニューヨークのメロディックパンクバンド2ndアルバム。メロディックの曲はやっぱり最高っすね。デブがこれまた想像通りによく食べるんだな。でも歌がうまい。国内盤限定ボーナス1曲入り。
Sorry! Sold Out 
現GREY AREAでex-TOKEN ENTRYのErnieさんが在籍のニューヨークのメロディックパンクバンド2ndアルバム。メロディックの曲はやっぱり最高っすね。デブがこれまた想像通りによく食べるんだな。でも歌がうまい。
Sorry! Sold Out 
センス良し!ex-TOM AND BOOT BOYS、00 SQUADのメンバーが結成した東京のポップパンクバンド。Oiパンク色は一切無くUSポップパンクからの影響が濃いサウンド。2008年ころの作品。
Sorry! Sold Out 
LATE 80′s〜EARLY 90′s UKシーンを代表するコンピレーションアルバム「Spleurk!」の第一弾や「Floor 81」に収録されていた伝説のUKメロディックハードコアバンドTRENCH FEVERが解散後に始めたポリティカル・スカ/パンクバンドのシングル集!国内盤にはボーナスでCLASHのカヴァー収録!Snuffy SMilesの栄森さんが当時プッシュしてて知りました。
Sorry! Sold Out 
ミクスチャー寄りのハードコア95年作。90年代のエモーショナルなREVELATION系バンドにも通じる。
Sorry! Sold Out 
90年代後期に世界中にエモブームの火をつけたUS重要レーベルの一つDEEP ELMが大プッシュしてたCROSS MY HEARTの前身バンドBLANKが大成長を遂げた98年リリースのアルバム!
Sorry! Sold Out 
90年代後期に世界中にエモブームの火をつけたUS重要レーベルの一つDEEP ELMが大プッシュしてたCROSS MY HEARTの前身バンドBLANK。アルバムで開花するバンドはエモ好きの間でも有名だが、まだ青臭さも残るこのEPも実はグッとくるのだ。
Sorry! Sold Out 
CROSS MY HEARTの前身バンドBLANKのなかなか見かけることの出来ない93年作1stEP。アルバムで開花するバンドはエモ好きの間でも有名だが、まだ青臭さも残るこのEPも実はグッとくるのだ。同郷のPLUNGERとエモムーブメントが全米各地で火がつく前から存在してた稀有のバンド。
Sorry! Sold Out 
CROSS MY HEARTの前身バンドBLANKの95年作6曲入りEP!アルバムとのかぶり曲もなしよ!98年のアルバムでエモバンドとして開花しましたが、その幕開けとも取れるまだ粗削りさもあるPOP PUNK/エモーショナルメロディックよりのサウンドが渋い!美エモ期の彼等の評価も勿論あるけどこの時期のサウンドもPOP PUNK好きには評価されるでしょう!リリースがTHUMBSのメンバー運営のSNEEZEGUARDってとこもポイント高し!
Sorry! Sold Out 
おいおいおい、これも残ってたのかよ。90年代後期に世界中にエモブームの火をつけたUS重要レーベルの一つDEEP ELMが大プッシュしてたCROSS MY HEARTの前身バンドBLANKの97年の3曲入りEP。アルバムで開花するバンドはエモ好きの間でも有名だが、まだ青臭さも残るこのEPも実はグッとくるのだ。
Sorry! Sold Out 
CHRIMPSHRINEのAARON COMETBUS先生が一連のヤドカリバンドシリーズをしていたそのうちのバンドの一つBLANK FIGHT。そしてこのバンドのメンツはASTRID OTOのCINDYに、THIS BIKE IS A PIPE BOMBのRYMODEEによるものでサウンドの方はみなさんが期待通りのラフポップパンクサウンドなんですよね。もうこのシンプルなポップパンクには正直いっぱいパクらせていただきました(笑)。
Sorry! Sold Out 
CHRIMPSHRINEのAARON COMETBUS先生が一連のヤドカリバンドシリーズをしていたそのうちのバンドの一つBLANK FIGHT。そしてこのバンドのメンツはASTRID OTOのCINDYに、THIS BIKE IS A PIPE BOMBのRYMODEEによるものでサウンドの方はみなさんが期待通りのラフポップパンクサウンドなんですよね。
Sorry! Sold Out 
EL ZINEでひょっこりバンドが復活してたことでインタビューが載ってた70'sスタイルPOGO PUNKの記念すべき1stアルバム95年作!見た目と違いすごい優しくてしっかりした人たちっていうギャップが意外だった。
Sorry! Sold Out 
SNUFFY SMILEの日本バンドコンピ"NOT SUPERSTITIOUS 2"にPLAYMATES, SHERBET, LIFEBALLとともに収録されていた仙台のMELODIC PUNKバンドBLAZE A TRAILの97年リリースの単独1stシングル!GOD'S GUTSやSAMANTHA'S FAVORITEタイプのGOOD MELODIC!
Sorry! Sold Out 
75年から81年にかけ活動していたアイルランドのPOWER POPバンド!80年に自主でリリースした唯一のEPが正規再発!BUZZCOCKS直系のちょっぴりSADなメロディーとコーラスが最高!
Sorry! Sold Out 
SWEDENのB級ファストメロディック。初期Venereaとか思わせる痛快へっぽこサウンド。
Sorry! Sold Out 
『夏でも雪が残ってる国、スウェーデンからハロー!!』じゃねー!!!(笑)SWEDENのB級ファストメロディックの94年の1st国内盤。初期Venereaとか思わせる痛快へっぽこサウンド。1曲目はハイスタかよ?!JIMCOの帯はすっげーセンスでこの帯のために集めてます爆
Sorry! Sold Out 
SWEDENのB級ファストメロディックの94年の1st国内盤。初期Venereaとか思わせる痛快へっぽこサウンド。
Sorry! Sold Out 
誰もが大合唱した名盤1st!まだサウンドに荒々しさがあるのも逆にカッコいい!スピード感ある曲が多いのもやはり最初の音源ならでは!青くささも残るメロディーセンスは流石。
Sorry! Sold Out 
JAWBREAKERから影響大な時期のBLEWの98年の4曲入り。
Sorry! Sold Out 
大名盤2nd!もう大合唱っしょ!1stよりやっぱ2ndっすよ!
Sorry! Sold Out 
名盤2ndのアメリカ盤!国内盤のCDにはない写真とかあるよ!
Sorry! Sold Out 
カナダのFUN100のメンバーとHOCKY DAD RECORDSのオーナーのRYANと組んだスノッティーパンクバンドB-LINES!待望の1stアルバムあっという間の9曲入り!デビュー7"が物凄くカッコよくて期待してたんですが、アルバムも7"の勢いのまま弾けまくってます!
Sorry! Sold Out 
BLINKからBLINK-182となった95年作2nd!ってかBLINKはこのアルバムとこの時期の7”だけで十分です。ほんとこのまま行ってくれたらなーって未だに思います。最高のショボメロディックだと思うよ。このアルバム聞いたことない人は絶対に聴いてほしい。
Sorry! Sold Out 
BLINKからBLINK-182となった95年作2nd!ってかBLINKはこのアルバムとこの時期の7”だけで十分です。ほんとこのまま行ってくれたらなーって未だに思います。最高のショボメロディックだと思うよ。このアルバム聞いたことない人は絶対に聴いてほしい。
Sorry! Sold Out 
SWEDEN TRALL PUNKの新星レーベルOslipade Diamanter Recordsのサンプラーにも入っていた。
Sorry! Sold Out 
スウェーデンのメロディックパンク2007年作4th!FACE TO FACEにも通じる蒼い哀愁メロコア。WASTEDのようなストリートパンクっぽさもあり。
Sorry! Sold Out 
エッジの効いたギター、つまずきそうなドラミング、そんでメロディアスな歌ネタにそれこそハマる。後の一大旋風を巻き起こすポップパンクとは違った70'sB級パンクをしたじにしたニュージャージーローカルパンクの秘宝。87年の1st!このコーラスの掛け合いとサビの合唱はB級ポップパンクファンなら初期シングルは絶対に押さえておくべき!
Sorry! Sold Out 
エッジの効いたギター、つまずきそうなドラミング、そんでメロディアスな歌ネタにそれこそハマる。後の一大旋風を巻き起こすポップパンクとは違った70'sB級パンクをしたじにしたニュージャージーローカルパンクの秘宝。90年の1st!アルバム!
Sorry! Sold Out 
まったくもって目立った雰囲気がないためかふられっぱなしな彼等だが、ちょっとでも息統合すればエッジの効いたギター、つまずきそうなドラミング、そんでメロディアスな歌ネタにそれこそハマる。とにかく初期モノは別格。ニュージャージーローカルパンクの秘宝。89年の3rd!
Sorry! Sold Out 
まったくもって目立った雰囲気がないためかふられっぱなしな彼等だが、ちょっとでも息統合すればエッジの効いたギター、つまずきそうなドラミング、そんでメロディアスな歌ネタにそれこそハマる。とにかく初期モノは別格。ニュージャージーローカルパンクの秘宝。
Sorry! Sold Out 
NO FUTURE盤のベストアルバム。22曲。本トンドの代表曲が網羅されてます。Oiってすごいキャッチーですぜ。
Sorry! Sold Out 
オーストラリアのZ級女ヴォーカルメロディックの95年作5曲入り。メタルなザクザクの刻みギター。
Sorry! Sold Out 
B級POP PUNK名作1stEP!
Sorry! Sold Out 
CHEERS PUNK!1985年結成もろにRAMONESからバンド名をつけたこのバンド1stシングルと1stアルバムでの日本での知名度はかなり高いほうだろう。というよりヨーロッパ、スカンジナビアに多く存在するフィンランドラーモンズフォロアーバンドCRETINSにもドラムでメンバーが参加してたほうがCHEERS!的には有名!
Sorry! Sold Out 
ドイツのポップバンドBlochin 81のホーンも入ったアッパーなパワーポップチューン「POPSTER」でキマリ!90'sのギターポップ、パワーポップファンは懐かしさと共にドンピシャだと思います!「POPSTER」はクラブヒットにもなってたしね。2000年にリリースされたシングル集!

前へ 397 398 399 400 401 402 403 次へ