|
Sorry! Sold Out
へっぽこしょぼスノッティーファストポップパンク1997年リリースの1stアルバム!ラフポップパンクという言葉がなかった頃からそういう音を鳴らしていたバンド。もろにVERY SMALLなサウンドなんでその手のイーストベイスタイルが好きな人は間違い無いでしょう。特にこの1stは名作でしょうね。結構レアです。 |
|
Sorry! Sold Out
元BEAUTY SCHOOL DROPOUT、TURTLEHEAD、HAPPY BUT TWISTEDのメンバーによるPOP PUNKバンドの2003年作1stアルバム!TRAVIS CUT、BEAUTY SCHOOL DROPOUT、WACTなんか思わせるDRIVING POWER POP PUNKソングは相変わらずたまらない。 |
|
Sorry! Sold Out
96年にリリースされたオハイオ産青春メロディックパンクバンドの1st 7" 6曲収録!JAWBREAKERからの影響も感じられるけど、若さ故の疾走感もあり、印象的な単弦ギターの旋律なんて泣き虫ポップパンクですよ! |
|
Sorry! Sold Out
サーフポップパンクBARRACUDASの初期編集盤。1stアルバムを持っていてもこの作品は聴いて欲しいっす。VACANT LOTもカバーしている名曲NEIGHBORHOOD GIRLSで幕を開ける本作は84年にリリースされたもの。 |
|
Sorry! Sold Out
サーフポップパンクBARRACUDASのEMI時代のベスト盤!VACANT LOTもカバーしている名曲NEIGHBORHOOD GIRLSや、隠れた名曲TOKYO ROSE等収録!後はサイケポップバンドになるがポップパンク時期の音源をまとめたポップパンクファンは聴いたことなければ聴くべきバンド。SSCへ与えた影響も大なのではみんなご存知。 |
|
Sorry! Sold Out
サーフポップパンクBARRACUDASの1stアルバム。最高のポップパンクナンバー。聴いたことな人は是非聴いて欲しい。CDにはシングルやデモも追加して全20曲収録。 |
|
Sorry! Sold Out
サーフポップパンクBARRACUDASの初期編集盤。1stアルバムを持っていてもこの作品は聴いて欲しいっす。初期のポップパンクな名曲がほぼ網羅されている。VACANT LOTもカバーしている名曲NEIGHBORHOOD GIRLS! |
|
Sorry! Sold Out
サーフポップパンクといえば真っ先に思い浮かぶBARRACUDASの79年から84年の音源であるシングルや未発表曲をまとめた編集盤! |
|
Sorry! Sold Out
STEINWAYSのGRATHがHOUSEBOAT結成までのホントに短い期間に結成していたPOP PUNKバンドBARRAKUDA McMURDERの唯一リリースしたシングル! |
|
Sorry! Sold Out
STUPIDS、LOVEJUNKと同郷UKのイプスウィッチ出身のエモ/インディーロックバンドBASEMENTの10曲入り3rdアルバム。所謂エモ/インディーロックの括りにされているけど、この轟音ギターはUKメロディックバンドにも通じるでしょうよ。MIDWAY STILLやDRIVE好きな人もチェックして見る価値あると思う。 |
|
Sorry! Sold Out
FIFTEEN、AARON系のラフポップパンクファン待望のバンド登場っすよ!チャタヌーガスタイルながらパワーポップ要素も入ったこのBASEMENT BENDERSメンツもこの手の音好きな人はおっとなるはずです。 |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS RADIO Vol.12でグングンがかけたのこれ!NUGGETSのメンバー等により結成されたバイキングパンク。疾走感もバッチリなファンファンファンなポップパンクを披露!PSYCHOTIC YOUTH ファンはもちろん掘ってるよね。切ない名曲"FED UP"が聴き所。うーん、"FED UP"アップされてないのかぁ。 |
|
Sorry! Sold Out
ノルウェー産NUGGETSのメンバー等により結成されたバイキングパンクの未発表曲8曲に名盤1stアルバムに1993年にリリースされた初期の6曲入りシングルも加えた一番油の乗っている時期の最強編集盤!シンプルな3コードを基軸としながらもDEVIL DOGSを彷彿させるロックンロール要素も満載、そして疾走感もバッチリなファンファンファンなポップパンクを披露!まさにPSYCHOTIC YOUTH meets DEVIL DOGS! |
|
Sorry! Sold Out
NUGGETSのメンバー等により結成されたバイキングパンクの97年いろんなレーベルから大量にリリースされたEPのNO TOMORROWから出た1枚!シンプルで軽快なPOP PUNKでサビで口ずさめるGOODなメロディー! |
|
Sorry! Sold Out
NUGGETSのメンバー等により結成されたバイキングパンクの1stアルバム。この前年に7"がリリースされているけど、世間的にも彼等のサウンドが開花したのはこの音源でしょう。シンプルな3コードを基軸としながらもDEVIL DOGSを彷彿させるロックンロール要素も満載、そして疾走感もバッチリなファンファンファンなポップパンクを披露! |
|
Sorry! Sold Out
8曲入り1stデモ。 |
|
Sorry! Sold Out
CDも廃盤になっちまったよ。オランダ・ロッテルダムのBAT BITES久々のリリースは13曲入りのアルバム。5年前にシングルをリリースしてその後音沙汰がなかった彼らでしたがついに1stアルバムをリリース!そんでもってこのアルバムがむちゃくちゃいい。ちょっと前作は一体何だったのというくらいの大成長ぶりです! |
|
Sorry! Sold Out
オーストラリアの3コードラモーンポップパンクバンドBATFOOTが2008年に自主でリリースした8曲入り1stアルバム。まさにLILLINGTONSの小粒といった単弦ギターにB!A!T!F!O!O!T!と誰もがやってるあの掛け声でスタート!完全にKOBANES同様LILLINGTONSレベルに達していなくしょぼいですが、久々にオーストリアから登場の正統派ラモーンパンク! |
|
Sorry! Sold Out
THINK AGAIN、NO EXCUSE、BANTHISのメンバー在籍した町田FAST THRASHの2012年の4曲入りデモ。 |
|
Sorry! Sold Out
タイトルは派手さはなくてもしっとりした超名曲!SURF POP PUNK決定盤とも言える名盤1stの1000枚限定リイシュー盤! |
|
Sorry! Sold Out
DILLINGER FOUR、DEAR LANDLORD、OFF WITH THEIR HEAD辺りのポップ/メロディックパンクを感じさせるインディアナのPOP PUNK2007年作1st。 |
|
Sorry! Sold Out
DILLINGER FOUR、DEAR LANDLORD、OFF WITH THEIR HEAD辺りのポップ/メロディックパンクを感じさせるインディアナのPOP PUNKの2009年の6曲入り。BUZZ POPとINDUBORDINATIONの共同リリース。 |
|
Sorry! Sold Out
ブライアン・ウィルソンの個人作と言ってもよいBEATLESのRUBBER SOULへの返答として作られ、BEACH BOYSの持つイメージを壊しバンドの転機となった問題作にして不屈の名盤!ライナーの解説は山下達郎!ってかBEACH BOYSと言えばこのアルバムでしょうよ。 |
|
Sorry! Sold Out
10曲入りの2ndアルバム!ex-WESTONのJamesに、EX FRIENDSのJP Flexner、NONAやCRYBABYといったフィラデルフィアのローカルバンドで活動していたEd、そしてフィラデルフィアEMO/INDIE ROCKトリオGLOCCA MORRAのRubenによる鉄壁な布陣は変わらずです。 |
|
Sorry! Sold Out
WESTONの2ndアルバムからの加入し"TEENAGE LOVE AFFAIR"などの名曲を作り中期以降のPOWER POP路線へとシフトチェンジしたWESTONサウンドを作り上げたJamesに、EX-FRIENDSやPLOW UNITEDのアートワークを担当しているJP Flexner、そしてNONAやCRYBABYを牽引しているEdが組んだバンド! |
|
Sorry! Sold Out
2004年の4曲入り唯一のデモ。 |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS RADIO VOL.32でグングン氏がスピンしてまさかのINCOGNITOが91年にリリースでこの時代に日本のバンド出した等で大盛り上がりした怪盤!BEAT PUNKに留まらない哀愁メロディック狂必聴のギターで泣け! |
|
Sorry! Sold Out
元NERVESのPAUL COLLINSを中心としたバンドBEATの79年作大名作1st!POWER POPの伝道師! |
|
Sorry! Sold Out
オリジナル盤。パワーポップの教科書。 |
|
Sorry! Sold Out
W/Inner Blue vinyl |
|
Sorry! Sold Out
2003年作のオリジナルアルバムとしての3枚目!はっきりいって最高のBUBLLEGUM POP PUNKです!スキがないんですよね、コーラスもハーモニーも完璧!ポップパンク好きでこのバンド嫌いな人いないんじゃないですか? |
|
Sorry! Sold Out
97年作14曲入りLIVE盤の限定ピクチャー盤。名曲てんこ盛り! |
|
Sorry! Sold Out
全POP PUNKファンを困らせた禁断の1st 12"に続く2ndシングルの91年作オリジナル盤!もちろんこの音源も外せません。後にリリースされる1stアルバムの1曲目を飾るタイトル曲はポップパンクファン涎ものでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
ラモーンズ・カヴァーシリーズ!LTD1700 |
|
Sorry! Sold Out
これはリリース当時ジャケだけで失神しました。HARD-ONSのRAYさんのアートワークです。そしてコレクター泣かせな1st 12"の1曲目を飾る「CHARLIEBROWN GETS A VALENTINE」です。バブルがムビーチポップパンクで4曲うきうきさせられて、ラストはHARD-ONS、IDENTITYを彷佛させるはちゃめちゃな不ぁストポップパンクチューンで文句なしっす。泣きの名曲「9:15」も収録。 |
|
Sorry! Sold Out
デッドストック。St. Valentineからのオリジナル盤はまさにポップパンクレコードコレクターの憧れですが、スペインのNO TOMORROWが再発 |
|
Sorry! Sold Out
95年作1st。はっきりいって最高のBUBLLEGUM POP PUNKです!スキがないんですよね、コーラスもハーモニーも完璧!ポップパンク好きでこのバンド嫌いな人いないんじゃないですか?名盤です。 |
|
Sorry! Sold Out
95年作1st。はっきりいって最高のBUBLLEGUM POP PUNKです!スキがないんですよね、コーラスもハーモニーも完璧!ポップパンク好きでこのバンド嫌いな人いないんじゃないですか?名盤です。 |
|
Sorry! Sold Out
オリジナルは96年にリリースされ98年にB面の曲を変更し3曲入りで再発!最高のBUBLLEGUM POP PUNKです!スキがないんですよね、コーラスもハーモニーも完璧!ポップパンク好きでこのバンド嫌いな人いないんじゃないですか? |
|
Sorry! Sold Out
アルゼンチーナメロディック2ndアルバム!1stアルバムに比べると格段にプロダクションも向上してますね。1stアルバムは前編を通してストレートな泣きメロ全開だったんだけど、今作はFUN PEOPLEのようなひねくれ感も出てきてるっていうかFUN PEOPLEみたいになってます!あっアコースティックギターのメンバーが抜けて、ボーカルとドラム以外のメンバーも代わったのか。 |
|
Sorry! Sold Out
SEEDWAXの7", VAとリリースはありますが単独でのアナログとしては唯一の作品となるシングル!CDでリリースされたアルバムの先行リリースでしたね。UKのバンドにしては珍しくGREEN DAYなんかを思わせるUS POP PUNK王道路線。 |
|
Sorry! Sold Out
95年に結成され2001年まで活動していたグラスゴー産UKメロディック/ポップパンクの99年作1stアルバム!GREEN DAYからの影響を感じさせるポップパンクに、やはりUK出身ということで陰りのある哀愁度が上手く調和した泣きのメロディーがこのバンドの特徴でSKIMMERやFUN BUGにも匹敵するクオリティー!ミドルテンポ中心の楽曲だけど疾走感があるから速く感じる! |
|
Sorry! Sold Out
インディアナのガールボーカルロックンロールポップパンク2000年作のMUTANT POPリリース!ローカル臭ぷんぷんのガールポップパンク/ロックンロールバンド。ドラムのDave Trevinoは一時期QUEERSにも在籍しました。すぐにいなくなったからJoeの前で酔っ払っちゃったんだろうねwww |
|
Sorry! Sold Out
後にMUTANT POPからシングルもリリースすることになるインディアナのガールボーカルロックンロールポップパンク96年の1st。たしか俺がこのバンドを知ったのもMutant Popのメールオーダー(今でいうとこのディストロ)だった。Timboがこのバンドもチェックしてみてよと言われて1stと2nd 7"を一緒に買った思い出。ほんとローカル臭ぷんぷんのガールポップパンク/ロックンロールバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
後にMUTANT POPからシングルもリリースすることになるインディアナのガールボーカルロックンロールポップパンク97年の2nd。このリリースはTEEN IDOLSの初期の7" 3作品をリリースしてるHouse O' Painから。たしか俺がこのバンドを知ったのもMutant Popのメールオーダー(今でいうとこのディストロ)だった。Timboがこのバンドもチェックしてみてよと言われて1stと2nd 7"を一緒に買った思い出。ほんとローカル臭ぷんぷんのガールポップパンク/ロックンロールバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS! PUNK RADIOでおにやんがかけた1枚!オランダPOP PUNK98年の唯一のEP。殆ど国内で見かけた人いないんじゃないの?実はこのバンドこそが後にAPERSに加入するCasperがやってたバンド。メロディックよりのサウンドに驚き。かなりかっこいいよ。 |
|
Sorry! Sold Out
三重の女性ベーシストを含む3人組のメロディック2004年のデモ。 |
|
Sorry! Sold Out
これまでにSNUFFY SMILESからスプリット3枚にコンピに参加したりと、アルバムのリリースが待ち遠しかった三重のBECAUSEの1stアルバム9曲入りがメンバー自身によりリリース! |
|
Sorry! Sold Out
ペンシルバニアの青臭さが最高なメロディックの97年作1stEP。泣きのエモいメロディーでメロディックファンのみならずエモ好きな人にも人気が高かったSAD & BLUEメロディック! |
|
Sorry! Sold Out
ペンシルバニアの青臭さが最高なB級メロディックの95年から2000年のシングルをまとめた編集盤!泣きのエモいメロディーでメロディックファンのみならずエモ好きな人にも人気が高かったSAD & BLUEメロディック!CHOPPERからOPERATION: CLIFF CLAVINファンまで対応可能だと思う。 |