View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27715
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
UKギターバンドの帝王MIDWAY STILLがついに待望のニューアルバムをリリース。11曲入り。さらにパワフルなラウドギターが炸裂し、極上のメロディーです。とにかくサビを聴いて欲しい!このサビで爆発するメロディーはMEGA CITY FOURのWIZを彷彿させるんですよ。もう地味だなんて言えないですよ。
Sorry! Sold Out 
1990年結成のUKメロディックの大ベテラン中のベテランMIDWAY STILLが2012年6月にリリースされた前作"ALWAYS END"から4年の歳月を開けてリリースされたニューアルバム。前作リリース後2度目の日本ツアーでも圧倒的なライブパフォーマンスを見せつけてくれましたが、今作でもライブバンドということを凄まじく感じさせるパワフルでラウドなノイジーギターが炸裂してます。
Sorry! Sold Out 
ツアー会場限定販売だった作品です。全曲、日本ツアー用にスタジオでレコーディングされたカバー音源。彼等が影響を受けたバンドの曲を選んで演奏して彼等のアレンジ能力の高さがうかがえる内容。ホント各曲MIDWAY STILL流に調理してくれてます。恐らくLEATHERFACEのカバーに気を取られると思うんですけど、他の曲も聴いてみたら面白いものになってると思いますよ!
Sorry! Sold Out 
92年にROUCHNECKからリリースされたMIDWAY STILLの1stアルバム。前回来日した際に1stアルバムのプロダクションがMIDWAY STILLのライブでのギターサウンドが反映されてない点を話していて本人たちもそれに同意していて録り直した音源!
Sorry! Sold Out 
10曲入り1stアルバム!Leatheface以降の王道となっている正統派哀愁UKメロディックの後継者としてイギリス国内ではかなり人気があったバンド。この時代のイギリスのバンドは所謂曇り空の真下というイメージのUKメロディックではなく、ゲインズビル経由の男臭さのメロディーを追加していてこのMILLOYもそういったサウンド。
Sorry! Sold Out 
部屋の片隅で体育座りばっかりしてそうな泣き虫ショボチンメロディックを代表するバンドMIXELPRICKSの98年作1st!CHOPPER、SCARIES、FOR SALEを思わせるPOP PUNK爆発!それだけにとどまらず泣きの曲まで全SAD POP PUNKS必聴!
Sorry! Sold Out 
DOLL誌上において栄森氏がメロディック狂必聴ディスクUS編で選出したのがこの1993年にリリースされた12曲入り4thアルバム。3rdアルバムリリース後一時活動停止したましたが再活動とあわせてリリースしたもののこのアルバムがラストアルバムとなってしまう。これまでのアルバム同様特に変化はない後期HUSKER DUを彷彿させるサウンドで染みるメロディーがメインになっているアルバムかな。
Sorry! Sold Out 
SPのShort-Run CDRシリーズの第一弾として産み落とされたエクセターから現れたガールボーカルメロディックパンクバンドMUNCIE GIRLSの5曲入りの正規デビュー音源が登場!全曲新曲でコレまでにリリースされたデモ音源とはかぶりいっさいないよ。1曲目はメロディックパンクにカントリーをブレンドしたサウンドでのっけから踊れる曲。
Sorry! Sold Out 
狂ったようにライブしまくっている今やスコットランドのナンバーワン3コードポップパンクから世界から注目を集めるまでに大成長したMURDER BURGERSがメンバーの予告通りにASIAN MANから2013年リリースのアルバム!しかしリリースペースが早い早い。
Sorry! Sold Out 
日本ツアーを行いRammyという掛け声を日本のポップパンクファンの頭に浸透させたスコットランドのTHE MURDERBURGERSの7枚目となるアルバムが登場!しかもWaterslide盤のみ6曲のボーナストラック含む全20曲でリリースだぜ!もうはっきりと言うけどさ、このバンドはポップパンクファンだけのものじゃないよ。
Sorry! Sold Out 
94年の1st!どんなギターアンプ使ってんだよ!!!歪がノイジー過ぎて相当なポンコツサウンド!愛すべきPOP PUNK!
Sorry! Sold Out 
95年の2nd!前作と打って変わってレコーディングが大向上!疾走感、コーラスも抜群な名作!
Sorry! Sold Out 
ガレージ好きが必ず名前出すバンドだけど、この痺れるハードコア/ロックンロールはマジ渋い!このバンドの登場は当時ジャンル関係なく盛り上がったもんだ。95年にリリースされたシングルやコンピ収録曲をまとめた編集盤!
Sorry! Sold Out 
ガレージ好きが必ず名前出すバンドだけど、この痺れるハードコア/ロックンロールはマジ渋い!このバンドの登場は当時ジャンル関係なく盛り上がったもんだ。オハイオPUNK ROCK98年の4枚目。
Sorry! Sold Out 
人気絶頂の最中、突如として解散してしまった正統派 90’s UKメロディック後継者BLOCKO。そのボーカリスト/ギタリスト/ソングライターのNijが始めたエモーショナルメロディック!BLOCKOファンにとって狂喜となる内容には間違いないですが、MEGA CITY FOUR〜IPANEMAをも思わせるサウンドに進化を遂げ、哀愁のメロディーがさらに増幅している!
Sorry! Sold Out 
94年の3rd。アメリカの寂れた荒野が似合う土煙が舞うガレージ・カントリー・ロッキン・カウパンク。
Sorry! Sold Out 
哀愁漂うメロディックナンバーがPEG BOY、HUSKER DUチルドレン哀愁ギターメロディックNO CHOICEの2008年の2nd。バンドは80年代初頭から活動しRIOT CITYから83年に1枚EPを出すも活動は行方知れずに。しかし2000年代に入り再び活動を再開!
Sorry! Sold Out 
フロリダのアグレッシブメロディックPOP PUNK2006年の1st!
Sorry! Sold Out 
97年の5枚目!一曲目の"Answer Is Still No"から泣きの二本のギターの絡みが素晴らし過ぎるくらい最高!スピードも抜群の名盤!
Sorry! Sold Out 
FIFTEEN、JAWBREAKERの遺伝子を受け継いだ00年代USメロディックパンクの代表格の一つNORTH LINCOLNの2009年の3rd。THUMBS、SMALL BROWN BIKE、AVAIL好きな人も問答無用でマストっす。
Sorry! Sold Out 
SERVOフォロワーとして登場したUKガールボーカルメロディックパンクバンドLUN:SUITで活動していたメンバーによる新バンドNOT TONIGHT AND THE HEADACHESが登場!まさに90年代中期から後半のUKメロディック/ポップパンクを彷彿させるサウンドが逆に新鮮!
Sorry! Sold Out 
90'sインフルエンススタイルのUKポップパンクのニューカマーNOT TONIGHT AND THE HEADACHESの2nd!これがマジで事件!CHINA DRUMのシンガーAdamがゲストで参加してるんすわ!これだけでも事件なのに、さらに何でなのかどんな政治的な力を使ったのかカナダのパワーポップパンクバンドBUMのAndrewとRobがゲスト参加までしちゃってるんですよ!
Sorry! Sold Out 
3rdアルバムでついにここまでのレベルのバンドに成長するとは驚いた!結成当初から自らをNew Hampshire Real Emo Bandと名乗り、巷でエモと言われるよりも早くから活動していた先駆者達の泣きのメロディーを轟音ギターで奏でるとともに、疾走するスタイルまでもを取り入れ、現在のサウンドをデビュー音源の時点で確立していた彼ら。
Sorry! Sold Out 
サンフランシスコのメロディックNOTHINGTONの待望の11曲入り。最強の掛け合いボーカルにテンションがただただあがりまくる。すでに5回以上聴きこんでますけど、どんどん好きになっていくよ。
Sorry! Sold Out 
激渋哀愁メロディックファン、これは拳の挙がるリリース!サンフランシスコのメロディックNOTHINGTONの16曲入り編集盤!これはクソ燃えるっしょ!LEATHERFACE以降の哀愁メロディック好きならこのバンドはホントおすすめ!
Sorry! Sold Out 
シカゴの天才MELODICバンドOBLIVIONの1stと2ndアルバムをカップリングした2in1。大大名曲「BOB AND WEAVE」この曲めちゃくちゃやばい!!この曲だけでもこのアルバムを持ってる甲斐があるのに、それ以外にも「ANARVIN」、「OPERA NIGHT」、「DO ME」と言った歌曲がばしばし!
Sorry! Sold Out 
1stはショボカルフォルニアPUNKで好き者も多いバンドのNITROからリリースした出世作97年の2nd!ベースは後にPENNYWISEに加入するRandy Bradbury、ドラムのChrisはCHEATERからのNO DOUBT、ギターのDanはCJ Ramoneのバックバンドだしね。
Sorry! Sold Out 
イーストベイPOP/SKA PUNK基礎中の基礎!だみ声と解散後RANCIDを結成するティムとマットは周知の通り。大名作のアルバム、"HECTIC"EP、イーストベイ大名作コンピ"TURN IT AROUND"収録曲をまとめた編集盤!
Sorry! Sold Out 
LAの冴えないKIDSによるPOP PUNK2000年の名盤1stアルバム。EPITAPHっぽさ全く皆無なラフPOP PUNKの名盤でこれ出た当時相当話題になりました!GREEN DAYを倍速にした感もあって全曲カッコ良い!!!これ聴きまくったな!!!つかアナログレア盤化してるじゃないですかぁぁぁ!
Sorry! Sold Out 
メタルのような壮大な世界観を魅せながら急激に濁流へとかわるハードコアサウンドがまた素晴らしい93年のアルバム!CONFLICTの怒りとパワーはやはり群を抜いた力がある。
Sorry! Sold Out 
94年作3rd。前作までCRUZファンにはお馴染みDAVE NAZがドラムだったけどこのアルバムからチェンジ(泣)。しかしリリースされた当時狂ったように聴きまくったな。
Sorry! Sold Out 
まだDAG NASTYの余韻も感じさせる名盤!!!DOWN BY LAWはやっぱこの1stでしょ!最高!
Sorry! Sold Out 
95年の4枚目。JAWBREAKERを感じる名盤!
Sorry! Sold Out 
98年にリリースされた97年のLAでのLIVEを収録したライブ盤!メロコアだけど安っぽい模倣品とは違ったサウンドの核があるバンドなんですよね。Dr.STRANGEのバンドだっていう初期からの思い入れがあるバンドだから後年も聴いていた人は多い名作ライブ盤!
Sorry! Sold Out 
1994年から活動し、常にスペインPOP PUNKシーンの最前線に位置する FAST FOOD。1997年にPUNCH RECORDSからリリースされ、ここ日本のポップパンクフリークたちの間では口コミで噂になり現在では、超入手困難な1stアルバムに、2003年にCB Recordsからリリースされていた2ndアルバムの中からメンバー自身が選りすぐった珠玉のポップチューン16曲を、再録してついに再発!
Sorry! Sold Out 
94年作の"HATE ROCK"と96年の"EVERYTHING SUCKS"をリマスターカップリングしてでた2015年作。82年フィラデルフィアで結成されたベテランバンド!"HATE ROCK"は5枚目のアルバムで、メロディック的アプローチが色濃いし、コーラスも多くファンなサウンドなのでメロディックパンクを聴いてる人にもオススメです!
Sorry! Sold Out 
バンド自身も先を読めないと説く実験的なサウンドを魅せた98年の5枚目。もはやダンスミュージックですな!物凄い陰だけど!人気の一枚。
Sorry! Sold Out 
テキサスのフォークパンク2017年作。
Sorry! Sold Out 
TALMAGE、CRUSH STORY、PORCELAIN BOYSのメンバーにより結成されたミネアポリスのパワーポップ/メロディックギターバンドPOCKET GENIUSの2001年作1stアルバム!
Sorry! Sold Out 
フィンランドから登場したパンクバンドHEARTBREAK STEREOの2ndアルバム。渾身の力作!これまでもかっこ良かったけど正直に言ってしまうとCLASH、RANCID直系のサウンドだったのが、今作ではGREAT ST. LOUISEを思わせる泣きの哀愁もさらに増えDILLINGER FOUR、AGAINST ME!やNEKO!なんかを思わせるメロディーも出てきてフロリダゲインズビルのバンドとは一線を画した男の哀愁メロディックが爆発!
Sorry! Sold Out 
LIGHT THIS CITY解散後に始めた王道メロコア2013年の3rd。
Sorry! Sold Out 
ドイツのブート王が勝手に出したアナログは2枚を抱き合わせた編集盤CD!散々金儲けしただろうな!
Sorry! Sold Out 
フランス産女性ボーカルアナーコメロディックハードコア2012年作。DAN、KALASHNIKOVとか好きなら聴きましょう!
Sorry! Sold Out 
UKメロディックを掘って行くと必ずぶち当たるのが、Snuffy SmileのUKコンピ「The Best Punk Rock In England, Man」にも入っていたブラックプールの渋メロディックバンドERASE TODAY。そのバンドのボーカリストで、レーベルJSNTGMも運営しているAndyが新たに結成したのがこのバンド!
Sorry! Sold Out 
ラストアルバムとなった99年作の3rd。
Sorry! Sold Out 
アリゾナのエモーショナルメロディック2000年作4th。OLD SCHOOL HCとエモーショナルHCの融合で一時代を築いたLIFETIMEのようなサウンドセンスを持ち合わせた名盤!なんで再評価されないんだろうか。
Sorry! Sold Out 
KNAPSACK, SAMIAMタイプの曲からPOP UNKNOWNを彷彿させる曲まであってEMO/MELODICファンだったらイケる内容。切ない哀愁メロディー爆発。熱いボーカルもかっこいい。VAGRANTがGET UP KIDSの二番煎じとして売ろうとしたからダメだったんだよ。かっこいいのに欲かきすぎ。
Sorry! Sold Out 
CHOKING VICTIMのメンバーによるメロディック2002年の1st!
Sorry! Sold Out 
GUNMOLLでも活動していたMIKE HAL在籍のまさにフロリダ系の熱い男気ヴォーカルエモーショナルメロディックの2008年の1st!
Sorry! Sold Out 
80年代英国中に吹き荒れたアナーコパンクムーブメントのバンドの中でもかなりオブスキュアなバンドが遂にリイシュー化!イギリスノースヨークシャー州の町スカーバラにて誕生した女性ボーカル擁するこのINDIAN DREAM。これまでにリリースされた2枚のシングルと1枚のアルバムは手に入れるのが困難な作品でしたが、しかしその内容が実に素晴らしい!

前へ 353 354 355 356 357 358 359 次へ