View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27715
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
ex-JOE NINETY、FIG. 4.0のメンバーにより結成されたリーズ出身のメロディックパンクバンド!このバンドと並行してメンバーはそれぞれDOWN AND OUTS、OFFSHORE RADIO、HOMEBREWと様々なバンドでも活動しながら、Boss Tuneageの企画も手伝ったりと落ち着ことをしらないやつら(笑)
Sorry! Sold Out 
再生ボタンを押した後1分30秒くらい言葉失うと思います。だって本格的なアンビエントなんだもん(笑)。しかしそのあとはガッツポーズよろしくなチェコアナーコメロディックハードコアが幕開けます。98年にリリースされた傑作のリイシュー盤!ジャケの爽やかなひまわりの写真とかホントふざけんなです(笑)
Sorry! Sold Out 
現在のSWEDEN TRALL PUNKに多大なる影響を与えたDE LYCKLIGA KOMPISARNAの記念すべき1stアルバム!フロントマンMartがD.L.K.結成以前にやっていたソロプロジェクトTOTAL EGONの曲もやっていてトータル18曲収録というお得感たっぷりのアルバム。SWEDENといってもこのバンドはめちゃくちゃポップでとっつき易いサウンド故に人気が高いのもうなずけます!
Sorry! Sold Out 
CHARLIE BROWN GETS A VALENTINEのLucasとSICK SICK BIRDSのMattが2006年に結成した米国メリーランド州バルチモアのメロディックパンクバンドデッド・メカニカルの3rdアルバム!これはマジで最高だわ!!アグレッシブと哀愁な部分を同居させた彼らのサウンドは今作で完全に開花しただろう。
Sorry! Sold Out 
オハイオ州から登場のへっぽこポップパンク2005年の2ndアルバム。双子によるショートポップパンクチューンを繰り出してくるのであっという間に終わってしまいます。さすが双子!息の合いまくったコーラスがガンガンに入ってくるシンガロングおっけーなポップソング
Sorry! Sold Out 
RADIOAKTIVA RAKOR、STREBERSとともにシリアスなSWEDEN TRALL PUNKを代表するバンドな訳で、後年にはメタルバンドへ変化し古くからのファンをずっこけさせるも、本国ではスタジアム級の大人気バンドへと上り詰めた彼らの1stアルバム。
Sorry! Sold Out 
名盤2nd!1曲目から大合唱の「蛍の光」でニューアルバムのっけから凄まじいテンション!このオープニング曲やばいやばい!!この曲の時点でテンション高すぎで息切れしちゃう(笑)。でも続く曲のイントロはSLOPPY SECONDSを彷彿させる。もろにポップパンクのツボついてくるなぁと思ってしまいました。
Sorry! Sold Out 
2ndアルバム「BRAINLESS GOD」で今や全米中から注目を集めるまでの存在に成長した合唱メロディック/ポップパンクDIRECT HIT!のスプリット7"やデジタルオンリーの楽曲の中からライブで今でもやっている曲を再録しなおした編集盤。フル合唱スタイルに掛け合いとテンションマックスで飲んでライブ見てたらすっげー危険な事になりそうな感じですよ。
Sorry! Sold Out 
フロリダのJAWBREAKER影響下のSADメロディック94年作1st。
Sorry! Sold Out 
日本人が思うよりもポップパンクバンドの中ではアメリカ国内でダントツに評価が高いDOPAMINESもようやく2ndアルバム。確実にステップアップしていることからも国内での期待もでかいんでしょう。って聴いてみたらめちゃくちゃ成長してるこれまでのラモーンパンク路線ももちろん引き継いでいるけど、メロディーセンスがすごい良くなってる!
Sorry! Sold Out 
現行USポップパンクシーンを牽引するバンドの一つTHE DOPAMINESの待望の4thアルバム。国内での知名度の低さをアメリカの知り合いに言うとみんなびっくりするくらい人気高いそうです。とにかくライブの盛り上がりが半端無いって。それもそのはずの相変わらずのテンション激上がりの掛け合いボーカルによる攻撃的なラフポップパンクサウンドは健在!
Sorry! Sold Out 
CAPTAIN HEDGE HOG系統の1st。踊れ!
Sorry! Sold Out 
全くの無名のバンドの1stアルバムを突然産み落としました。MEGA CITY FOURのWizへ捧げた曲もあるようにMEGA CITY FOURの影響も多少はあるものの、このエモーショナル感はSOUTHPAWなどにも通じると思います。またK-LINEを思わせるDC経由UKメロディック的なサウンドもありと00年代のUKメロディックを彷彿させるサウンド!
Sorry! Sold Out 
70'sマンチェスターPUNK77年の名作1stアルバムに初期の3枚のEPをボーナスで追加した編集盤!
Sorry! Sold Out 
ルクセンブルクのSADエモーショナルメロディック2010年作。CADILLAC BLINDSIDEをも感じさせるエモーティブさとヴォーカルの青さが素晴らしい!!!名盤!
Sorry! Sold Out 
Dropnoseのファンの中でもベスト音源と言われている唯一の単独音源でもある6曲収録の作品。メンバー本人たちはSWEDENのメロディックから影響を受けたそうですが、さすが切ないメロディーが自然に染み付いているUKということで、LIFETIME直系のANGRY, BUT SAD MELODIC HARDCOREに仕上がっています!!!パワフルかつセンシティブなメロディーラインでホントにUKというよりも東海岸なサウンドです!
Sorry! Sold Out 
snuffyのリリースやツアーでお馴染み元ORGANICのメンバーが始めた男女混声オレゴンメロディック/POP PUNKの2004年から2007年のSPLIT、シングル曲をまとめた編集盤!
Sorry! Sold Out 
ベルギーのポップ/メロディックパンクバンドTHE DUTCH RUDDERSの9曲入り1stアルバム!ラモーンパンクではなくメロディック好きな人にチェックしてもらいたいバンドだよ。USのミッドウェスタン・ポップパンクまっしぐらでDILLINGER FOUR、OFF WITH THEIR HEAD、COPYRIGHTSよろしくなザクザクミュートギターありのラフメロディック
Sorry! Sold Out 
テキサスPOP PUNK2004年の4thアルバム!ダイナミックな音圧になったけど基本にあるGREEN DAYは芯にあって進化した感じ!良いアルバム!
Sorry! Sold Out 
2001年の10曲収録の1stアルバム!前作の同様の路線のサウンドですが若干EMO度があがってます。演奏力の向上のためか、JAWBREAKERに若干JAWBOXを加えたようなEMOTINALな仕上がりも感じさせる曲もありますが、まさにUK MELODICって感じの曲はかっこいいです。染みる。。。
Sorry! Sold Out 
リッチモンドのPOP PUNK2007年の1stアルバム。基本はPLAN IT X系のカントリー色なんだけど疾走するとD4なんかのラフPOP PUNKにもなったりするのがこのバンドの良さでしょうな!
Sorry! Sold Out 
これまでのアナログオンリーでリリースされていた作品が廃盤になっているんで全17曲収録した編集盤登場!これまじで、UKメロディックにラフメロディック/ポップパンクファンチェックすべきです!まさにストリートパンクとLEATHERFACE以降の哀愁メロディックのブレンドなサウンドで、LEATHERFACE、THE GREAT ST LOUIS〜STAY CLEAN JOLENE、LEIF ERICSSON、BEAR TRADEといったUKメロディック要素
Sorry! Sold Out 
UKメロディックを掘って行くと必ずぶち当たるのがこのバンド。Snuffy SmileのUKコンピ「The Best Punk Rock In England, Man」にも入っていたブラックプールの渋メロディックバンドでHUSKER DUの曲名をバンド名にしたERASE TODAY!
Sorry! Sold Out 
Dan Vapidが再始動を始めたSCREECHING WEASELへ戻り、残されたSLUDGEWORTHのメンバーが解散後にスタートさせた90'sエモーショナル・メロディックの96年作の唯一のアルバム!DOUGHBOYS、SAMIAM好きは一発でヤラレるであろう最高のSADメロディックが堪能できる!
Sorry! Sold Out 
バンド自身による編集作業で、なんと彼等の伝説のデモ作品「INPACT TIME」も収録から彼等の遺作となったSNUFFY SMILEからリリースされたLOVEMENとのSPLITまで網羅した全23曲収録入りベスト盤!イギリスのラジオ局のBBC PEEL SESSIONSのために録音され今まで一度も陽の目を見ることのなかった音源や、さーらーにSOFAHEADの解散でお蔵入りになってリリースされなかった12inch用の曲(SOFAHEADのカバー)まで収録!
Sorry! Sold Out 
1990年から1994年に録音された作品をまとめたEXIT CONDITIONリイシュー第二弾。解散のため世の中に発表されることのなかった未発表曲1曲を追加した、円熟度をぐっと増したEXIT CONDITIONの魅力がたっぷり詰まった作品。初期よりもメロディーが前面に出たこれぞまさにUKメロディックの教科書的作品。
Sorry! Sold Out 
オリジナルは89年にPERFECT DAZEのシンガーであるLaurence BellがRAUGHNECKの母体となったHEAD ERUPTIONの最初のリリースとなったのはUKメロディック狂には覚えておきたい小話で、さておきこれぞLATE UK極限の音の洪水ENTの1stアルバム!!!日本盤をリリースということで91年に録り直したバージョン!RAWなサウンドのオリジナルと比べレコーディングにも時間をかけメンバーの納得のいったサウンドに変化!
Sorry! Sold Out 
SHOCK TREATMENT、DEPRESSING CLAIM亡き後、正統派スペインポップ・パンクをAIRBAG、FASTFOODとともに継承しているF.A.N.T.A.2010年リリースの18曲入りアルバム。残念ながらAIRBAGはちょっと路線変更しちゃっていただけにこのバンドの行くすえも心配してたけど、1曲目が始まった瞬間SHOCK TREATMENT好きな人はガッツポーズでしょう。
Sorry! Sold Out 
2000年作5枚目!前作でスピード落としてエモくなったのに対してファンにあまりにもウケなかったのもあったのか速攻原点回帰(笑)これがFACE TO FACE路線ですよなやっぱ。
Sorry! Sold Out 
バンド結成25周年にあたる2016年リリースの11曲入りアルバム。過去にメジャー移籍時に揉めたFATへ再び戻ってのリリース。確かメジャー移籍の時FAT MIKEに文句言われて液晶テレビ買ってあげたんだったよね。BLASTING ROOMで録音。でもちろんALLのBill Stevensonプロデュース。Jasonもだけどね。
Sorry! Sold Out 
オリジナルは99年にリリースされた最高傑作2ndアルバム!POP PUNK好きいやPARASITES好きにはたまらサウンドにスピード感抜群のPOP PUNK!!!
Sorry! Sold Out 
Sub Popへと移籍して93年にリリースされた"ZUCKER"が再びKurt Blochのリミックスにより新たなに命を吹き込まれリリース!リミックスされた2020年バージョンにはオリジナルに収録の14曲に加えて、その時代のシングルやコンピ提供曲もボーナストラックに追加されて20曲になっています。
Sorry! Sold Out 
87年結成のニュージャージーのパワーポップパンクバンドTHE FIENDZ。バンド名からしてもろに同郷の大先輩MISFITSから名付けてるのはわかるでしょ。2011年のアルバム以降再び長い冬眠生活に入っていたJerry先輩が2017年ひっそりと目覚めてました。おっ久々の新作かと思い聴いてみると、うぉーどうした初期への原点回帰かと思うほどの跳ねまくりの疾走パワーポップパンクナンバーにぶったまげました。
Sorry! Sold Out 
ドイツの哀愁SADメロディックの2002作1st!ダミ声に絡む哀愁コーラススタイルはCADILLAC BLINDSIDEに匹敵する素晴らしさ!哀愁ギターも素晴らしい名盤!!!
Sorry! Sold Out 
ドイツの哀愁SADメロディックの2003作2nd!前作よりかなりLEATHERFACEというかヴォーカルがフランキーに近づいたこれまた前作を超える名作アルバム!UKメロディック狂も一発でやられるメロディーと楽曲の良さが際立つ!
Sorry! Sold Out 
UKのHOT WATER MUSICスタイル若手メロディックの2004年の1stEP。PHOENIX FOUNDATIONとのSPLITを最後にバンドは解散。
Sorry! Sold Out 
FRANKIE STUBBS(LEATHERFACE)も大絶賛している真のPUNK ROCKバンドのの3rd!彼らのこれまでの作品の中でもとてつもなく極上な仕上がりです! 最もパワフルかつ、ポリティカル、エネルギッシュでそしてメロディックな内容で、これまでのPUNK/HARDCOREの歴史でも大傑作になっています。
Sorry! Sold Out 
98年にリリースされた12曲入り2ndアルバム。1stアルバムでCRUZIANメロディック/ポップパンクファンの度肝を抜かせたFUN SIZEの出世作。FUELED BY RAMENからのリリースで一気にブレイクするのかと思いきやその知名度はあまり上がらなかったような。
Sorry! Sold Out 
87年の4枚目。ギターがメロディーを奏でる曲になり、クロスオーバーよりな聴きやすいサウンドへとなりハードコア以外からも支持され人気盤となった一枚!
Sorry! Sold Out 
オハイオPOP PUNK94年の2nd!
Sorry! Sold Out 
デトロイトのガレージトリオの踊ってるジャケでお馴染み89年の名作1stと90年の2ndをカップリングした2 in 1。
Sorry! Sold Out 
ちょいと前のイギリス国内で注目されているメロディックバンドと言えばMILLOY, CHILLERTON, LEIF ERICSSON, BEDFORD FALLS、そしてこのGREAT ST LOUISでした!FOUR LETTER WORDやONE WAY SYSTEMなどの硬派なパンクロックバンドのリリースで知られるJSNTGMがリリースした彼等の1stアルバムは恐ろしいほどに強力です!
Sorry! Sold Out 
ニュージャージー産エモ/メロディックパンク/インディーロック2008年の6曲入り。同郷のA DEATH IN THE FAMILYと同様な渋い声を持つバンドだけどこのバンドはオルタナカントリーというよりもエモ/インディーロックアプローチでSMALL BROWN BIKEのようなブレイクのとり方、男泣きのボーカル、合唱コーラスといいいちいち泣ける。
Sorry! Sold Out 
Baz Oldfield(DR.BISON)、The Reverend(DR.BISON)、B. Fununyon、Fatty Ashtray(on CD1)、Dingo(on CD2)による最強のUKメロディックパンク/ロックンロールバンド、THE ABS。ABSのフロントマンBaz Oldfieldによる長文ライナーノーツの対訳と、僭越ながらWaterslideのOnigiriによる解説付きです。このライナーノーツがホントくだらなくて最高です!
Sorry! Sold Out 
LEATHERFACEのフランキー御大がプロデュースにバイオリンを弾いたり全面参加して話題となったオーストラリアの泣きのメロディック2006年の名盤1st!
Sorry! Sold Out 
高速メロディックファンによる再評価で初期の音源がプレミア化したウェーデンのメロコアバンドの98年の2nd。
Sorry! Sold Out 
MUTANT POPリリース作品の中でもベストリリースにあげる人も多いAFTER SCHOOL SPECIALの唯一のアルバム。再発が望まれるポップパンク大名盤。内容がいいから中古市場にもめったに出てこない一枚。
Sorry! Sold Out 
オリジナルは2001年にOUT OF BOREDOMKらリリースされたエモーショナルメロディックの2002年再発盤!初期SAVES THE DAYのような青臭さとエモーションなメロディックが沁みる名盤! SCARIES好きならいっとこう!
Sorry! Sold Out 
激レアな彼等の1stシングル「OUT」と、これまた発掘困難な1stアルバム「HAPPY HOUR HAPPY DAYS」に、DAG NASTYのトリビュートアルバムに収録されていた曲を詰め込んだ全20曲収録の作品。
Sorry! Sold Out 
マニアの間で存在は噂されていたものの実存しなかった彼等の幻の2ndアルバム「DAYDREAMS FOR ADULTS」を収録!さらに入手困難な2ndシングル「MERRY-GO-ROUND」、3rdシングル「NEXT STOP JONESTOWN」、何気に見つからないコンピレーション「RUMBA10」収録の曲も収録した完璧音源集!

前へ 355 356 357 358 359 360 361 次へ