View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27798
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
2001年にリリースされた11曲入り1stアルバム。確実にMUFF POTTERからの影響が一番でかいと誰もが思うであろうそのサウンドは、DACKELBLUTと同じ流れを持つサッドメロディックサウンドで、HUSKER DU、LEATHERFACEにBROCCOLIといったUKメロディックに、PHOENIX FOUNDATION、MANIFESTO JUKEBOXといった北欧メロディックが好きな人は確実にヤられます!
Sorry! Sold Out 
1999年に結成。2003年にリリースされた12曲入り2ndアルバム。SLIMEのStephanがやってたTORPEDO MOSKAUのカバーもあり。それもむちゃくちゃいいけど、このアルバムも1曲目からキテマスキテマス!
Sorry! Sold Out 
青臭いヴォーカルと渋い哀愁ギターが心地よい90’s POPメロディック2000年の2ndアルバム。
Sorry! Sold Out 
カナダの激渋哀愁メロディックパンクバンドUNFUN待望の1stアルバム!バンド名からはJAWBREAKERフォロワーなんじゃないかという憶測もできるけど、初期SMALL BROWN BIKE、LEATHERFACE、TILT WHEEL、TIM VERSION、MONIKERSからORGANIC、BROADWAYSといったラフメロディックパンク好きな人まで激盛り上がり必死なテンション高く突っ走るサウンドで最高!
Sorry! Sold Out 
すでに廃盤となっている単独シングル2枚、スプリットシングル6枚(内、PEACE OF BREADとのスプリットはライブ会場配布限定作)、コンピ提供5曲からアルバム未収録曲のみを網羅し、さらにNO IDEAからリリース予定でこれまで未発表となっている幻の2曲も収録して全25曲からなるTHE URCHINの18年の歴史を補完する作品。
Sorry! Sold Out 
90's USメロディックを掘り下げて聴いていくと必ずぶち当たる伝説のUSメロディックパンクバンドKRUPTED PEASANT FARMERZの中心人物であるRob FraserとDave Fraser兄弟によるUTTER FAILUREの1stアルバム!
Sorry! Sold Out 
94年に出たシングル集!メンバーチェンジの激しかったバンドだけに初期からスピードやらサウンドの変化が激しかったバンドだがヴォーカルのRAT以外総入れ替えとなったSACRILEGEのメンバーが参加した"ANOTHER RELIGION ANOTHER WAR"はDISCHARGEをスラッシュにしたサウンドは84年にして初期UKハードコアの傑作!!!
Sorry! Sold Out 
BOSS TUNEAGEのリリース第一弾となったGOOBER PATROLとのSPLIT相手の2001年にリリースされた音源集!
Sorry! Sold Out 
女性ヴォーカリストBEKIの存在感が強い初期UKハードコア/パンクのシングルをまとめた編集盤!こぎみ良いハードコアパンク!
Sorry! Sold Out 
CRUSADES、THE CREEPSのSKOTTIEが在籍するオタワのTHE VISITORSの10曲入り2ndアルバム!男女混声ボーカルでCRUSADES、THE CREEPS同様陰りのあるメロディーのポップパンクでサビの男性ボーカルの歌いあげ方MISFITSみたいです!ってことで悪いわけないでしょう。
Sorry! Sold Out 
とにかくこの1stまではシングルも含めてかっこいいと思うんですよ。MIGHTY MIGHTY BOSSTONESは聴く気にならないけどVOODOO GLOW SKULLSは聴いちゃうね。DR. STRANGEから1994年リリースの1stアルバム14曲入り。1曲目のINSUBORDINATIONは当時クラブヒッツにもなってった記憶が。
Sorry! Sold Out 
メリーランドメロディック2003年の1st。 DRIVE-THRU系だけどたまにWESTONな青さを感じるメロディーも健在。
Sorry! Sold Out 
10曲入り1stアルバム!エディンバラで活動するメロディックバンドです。MURDER BURGERSのイメージから完全3コードポップパンクかと思いきや意外でした。しかしこれはメロディック好きな人は注目したほうが良いショボ系です。CROCODILE GODよろしくな飛び道具的な転がりまわる疾走チューンもあり!
Sorry! Sold Out 
RANCIDの1stアルバム、GRIMPLE、MANIFESTO JUKEBOX、ASTA KASK、SECTOR SEX、SOCIAL DISTORTIONを彷佛させる男臭いSTREET PUNK ROCK!!! 5曲収録のミニアルバム! やっぱり今でもFINLANDは良質なバンドの宝庫です!!!熱くなりたきゃこれを聴け!!!!!メンバーはI WALK THE LINEもやってます。
Sorry! Sold Out 
I WALK THE LINEのメンバーが在籍しているWASTEDの2004年作!哀愁度が増したメロディックな仕上がりで、やはり同郷のMANIFESTO JUKEBOXをも感じるフィンランド特有の悲しげなサウンドが素晴らしい!
Sorry! Sold Out 
1曲目から最高な名盤2nd!このしつこい位入ってくるギターワークが最高だったと思うんすけどね。ロック色が強くなる前のWATERの傑作でしょう。
Sorry! Sold Out 
1997年リリースの12曲入り1stアルバム。オリジナル盤。PROPAGANDHIではなく自分の音楽を始めるために人気絶頂期のバンドから脱退するという勇気はすごいな。このアルバムではPROPAGANDHIの2ndアルバムですでに披露している彼作曲の曲も収録されているけど、アレンジを聴くとやっぱりPROPAGANDHIで続けるのは無理だろうってのが一発でわかる。
Sorry! Sold Out 
2001年の3枚目。このアルバムだけで抜けてしまうベースのMIKEY。
Sorry! Sold Out 
まだCRUZサウンドというよりFACE TO FACEなメロディックな名作95年の1st!ジャケは論外だけど埋もれるバンドにしとくのは勿体ない曲の良さが詰まったアルバム!
Sorry! Sold Out 
大阪を代表するポップパンクバンドといえばこのバンドWIMPY'Sでしょう!2002年リリースのデビューアルバム!BeachboysミーツRamonesとはまさにこのバンド!
Sorry! Sold Out 
熱心なEURO POP PUNKファンの間では神格化され、その全ての音源がとんでもない値段で取引されていたドイツのPOP PUNKバンド、WOMBELS。2009年に活動を再開したのを機に、過去の音源を集めた編集盤をリリース!1985 年に結成され、80年代後半から90年代前半にかけてWALTER ELFなどともに活動。
Sorry! Sold Out 
OUT OF STYLeとのスプリット音源での成長っぷりに腰砕けになったのは俺だけじゃないはず!しかも今音源1曲目から思わず聴いてる最中に大橋巨泉ばりにうっしっし!と呟いてしまい周りを気にした。ベースから始まるリフだけでわくわくしてくるんです。
Sorry! Sold Out 
インディアナ州から突如現れた新星ポップ/メロディックパンクバンドWRINGERの1stアルバム!90'sのメロディックパンクのエネルギーを受け継いだサウンドは激キャッチーながら甘ったるいメロディーではなく、パンクロックの熱さと激しさをそのまま活かしたフックの効いたメロディーのシンガロングで盛り上がること必至!
Sorry! Sold Out 
スロヴェニアのメガス!!!2014年の3rd。2011年の1stは90'sエモよりのメロディックでスタートし、翌年の2ndでは繊細なヴォーカルにラウドなギターサウンドの哀愁メロディックに変化し、このアルバムでは80年代の素晴らしき先人達(HUSKER DUをお手本)のサウンド見事に消化したサウンドが最高に素晴らしい!
Sorry! Sold Out 
UK70's フリーキーPUNKの91年にリリースされた初期のデモ曲をまとめた編集盤!当時10代でヴォーカルを務めたPolyのヴォーカルは後のNEW WAVEに影響を与えた。
Sorry! Sold Out 
SNUFF(現SOUTHPORT)のSIMONがドラム、再結成後から現在までSNUFFでギターを弾くLozが在籍。初期SNUFFファンは絶対入手すべき。再結成後のSNUFFよりもSNUFFらしいサウンドです。過小評価され過ぎじゃないのかと思います。
Sorry! Sold Out 
2008年にSPAINではWILD PUNKからリリースされたノルウェーのポップパンク、パワーポップバンドYUM YUMSの3rdアルバムのUS盤。2007年のUSツアーのライブ録音2曲追加してSPAIN盤よりも多い全14曲収録です!
Sorry! Sold Out 
90年代UKメロディックパンクシーンを牽引したCRACKLE RECORDSからリリースされここ日本でも現在も人気の高いバンドDONFISHERのメンバーによるニューバンドZAPIAINの10曲入りアルバム。BAD RELIGIONのGregに似た激渋な哀愁声質による熱く歌われるそのサウンドは往年のUKメロディックを経由したサウンドにJAWBREAKERが空中衝突したような良くないわけ無いでしょ?
Sorry! Sold Out 
90年にリリースされた記念すべき1stアルバムにボーナストラックを2曲追加して全18曲収録で2002年にリプレスされた音源。 70'sパンクロックからの影響大な1曲目は全編を通してくらい感じで、女性コーラスも涙を誘う悲壮感たっぷりのオープニングですが、2曲目のキラキラしたギターのイントロが鳴った瞬間、このアルバムが名盤だってことがわかるはず!
Sorry! Sold Out 
2002年の名作SPLIT!NO IDEAが大プッシュしてたGUNMOLLの音源は出れば皆チェックしたほど盛り上がってたバンドでしたね!LEATHERFACEがアメリカで認知され多くのフォロワーバンドが誕生しましたがこのバンドは早くからJAWBREAKERとLEATHERFACEを意識したサウンドを奏でたバンドでした。
Sorry! Sold Out 
2008年SKIMMER日本ツアーで出会い、お互いに認め合った3バンドによるSPLIT!最高の楽曲を各々のバンドが他のバンドに負けじと収録!各バンド3曲づつ収録でそれぞれのバンド単独で7″シングルを3枚リリースも出来る内容です!
Sorry! Sold Out 
青春の青さを感じるカルォルニアPOP PUNKのTENPINとLIFETIME直系のエモーショナルギターが素晴らしい渋メロディックWATCH IT BURNによるSPLIT!お互いに一曲ずつカヴァー!TENPINは99年の録音だから1stEPと同じレコーディングなのかな?
Sorry! Sold Out 
KLLED BY DEATH同様にオブスキュア初期パンクの音源を集めた教科書的作品のVOL.1!ブートだけどね!でも、みんなこのシリーズ聴いて、オリジナル買い漁ったよね。
Sorry! Sold Out 
KLLED BY DEATH同様にオブスキュア初期パンクの音源を集めた教科書的作品のVOL.2!ブートだけどね!でも、みんなこのシリーズ聴いて、オリジナル買い漁ったよね。
Sorry! Sold Out 
オリジナルは91年にリリースされたお馴染みLAのグレイトレーベルDANGERHOUSEからリリースしてた初期LA HC/PUNKコンピの再発盤!RANDOMS、WEIRDOS、DILS、RINO39、AVENNGERS、X等収録。
Sorry! Sold Out 
RUMSPRINGERなど良質なリリースで注目を集めているTraffic Street Records。そのレーベルオーナーにより厳選して選出されたバンドを集めたコンピレーションシリーズの第一弾!今作にはRATIONAL ANTHEM、IRON CHIC、AMEN AND THE HELL YEAHS、UNWELCOME GUESTSの4バンド。
Sorry! Sold Out 
日本のHOWLING BULLが国内盤リリースバンドのプロモーション用に作ったプレス向けの非売品サンプラー。名の通った所だとJOSHUA、HOT WATER MUSIC、GET UP KIDS、FIRESIDE、STARMARKETなんかが入った13バンド入り。
Sorry! Sold Out 
NYHCの教科書的88年作の名盤の93年にCD化された盤!BOLD、NAUSEA、WARZONE、GORILLA BISCUITS、TRIP 6、BREAKDOWN、YOUTH OF TODAY、SICK OF IT ALL、KRAKDOWN、SIDE BY SIDE、YOUTH DEFENSE LEAGUE、SUPERTOUCH収録!
Sorry! Sold Out 
POWER POPって言葉を定着させたグレッグショウ先生がやってるBOMPが96年にリリースしたPOWER POPの基本中の基本コンピレーションアルバム!Greg先生のラーナーノーツ付き。車で聴くにも便利だし、それぞれのレコード持っていてもこの収録曲はすっげーありがたい。入門編にも普段使いに最適ですよ。
Sorry! Sold Out 
SHREDDERからリリースされた名作EP達からチョイスされたグレイトな編集盤!SHREDDERって名前だけでレコードを探してた時代が懐かしいですね!そんだけPOP PUNKファンには重要なリリースが多かったレーベルなんで!B級バンドの名曲てんこ盛り!
Sorry! Sold Out 
SHREDDERからリリースされた名作EP達からチョイスされたグレイトな編集盤!SHREDDERって名前だけでレコードを探してた時代が懐かしいですね!そんだけPOP PUNKファンには重要なリリースが多かったレーベルなんで!いやいや、これ聴いてレコ屋行って7"探しまくったよね。
Sorry! Sold Out 
良質のバンドのリリースでお馴染みのフィラデルフィアのTINY ENGINESの2017年のレーベルサンプラー!ADULT MOM、HOTELIER、MANNEQUIN PUSSY、THE SPIRIT OF THE BEEHIVE、EMPEROR X、SEE THROUGH DRESSES、WILD PINK、THELMA、PEAER、SINAI VESSEL、YEESH、STRANGE RELATIONS等24バンド収録!
Sorry! Sold Out 
イギリスのパンクロックシーンを第一線にて牽引しているDIYレーベル"BOSS TUNEAGE"!レーベル開始から20周年を迎え、リリースが噂されていたアニバーサリーアルバムとなるCD4枚組BOXSET!!収録曲なんと120曲!
Sorry! Sold Out 
お馴染みNO IDEA FEST出演バンドの紹介的サンプラー!TIM VERSION、OFF WITH THEIR HEADS、ASSHOLE PARADE、RADON、THIS IS MY FISTやらお馴染みバンド含め34バンド収録!
Sorry! Sold Out 
レゲエ、ロカビリーを基本にした80年作!POPなディスコナンバーだなぁと聴く度に思います。
Sorry! Sold Out 
95年の名作1st!
Sorry! Sold Out 
ボストン・コネチカット出身で元々ハードコアバンドだった彼らですが、2ndアルバムで一気に開花したパワーポップ/メロディックセンスで個人的に虜にさせられたHOSTAGE CALMの10曲入りの3rdアルバム!もう1曲目の時点で完璧です!T
Sorry! Sold Out 
イタリアンメロディック好きであれば衝撃のニューバンドのデビュー・アルバムですぜ!90年代中期イタリアの最終兵器、早すぎたうえに速すぎたエモーショナルハードコアバンドでSPから過去にディスコグラフィーがリリースされているSUBURBAN NOISEのLuigi SelleriがドラムスティックからギターボーカルでソロプロジェクトとしてこのJUNE AND THE WELL
Sorry! Sold Out 
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIAなのは間違いないでしょう。独特の語感とメロディーラインで中毒者続出。っていうか好きか嫌いかはっきり分かれるしこのバンドにハマってしまうとその後の人生にも影響を与えるでしょうね。今作は名作2ndアルバムの2011年のジャケを変えて出した再発盤!27曲も収録されてます。
Sorry! Sold Out 
78年の1st。『Jazzやプログレ畑の人間がPUNKを通過したら生み出たサウンド』って言った人、まさにその通り!!!

前へ 351 352 353 354 355 356 357 次へ