View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27728
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
RECESS総帥TODD率いるTOYS THAT KILLとチャタヌーガラフメロディックパンクFUTURE VIRGINESによるスプリット7"。FUTURE VIRGINESの70'sパンクも感じさせるギターが印象的な哀愁ナンバー"Passing Curse"の時点でTOYS THAT KILL忘れちゃいました(笑)
Sorry! Sold Out 
ガールボーカルポップSUGAR STEMSの待望のニューアルバム!1曲目の時点からキラキラな甘いパワーポップ炸裂!キュートに甘いわけではなくちゃんとクールさも兼ね備えてるところがすごいなと思う。ガールボーカルもの好きな人にとっては文句ないっしょ!
Sorry! Sold Out 
SUGAR STEMSの待望のニューアルバム!もう1曲目の時点からキラキラな甘いパワーポップ炸裂!ガールボーカルもの好きな人にとってはこのバンドは文句のつけようがないでしょう。とにかくキュートに甘いわけではなくちゃんとクールさも兼ね備えてるところがすごいなと思う。
Sorry! Sold Out 
鉄板の勢いを見せているカナダのメロディックパンクバンドUNFUNとDIRT CULTからアルバムリリース予定のMUHAMMAD ALIのスプリット。UNFUNがむちゃくちゃヤバイ曲ぶち込んできてますよ。M.A.もHICKYファン大注目お願いします!
Sorry! Sold Out 
ミルウォーキーのガールボーカルポップの新作は限定300枚でリプレスは一切なしとのこと!GOODNIGHT LOVINGのAndyがキーボード、HOLY SHIT!のTabmanがシロフォンで参加していたりとタイトル通りSUGAR STEMS 'N' FRIENDSな布陣。SUGAR STEMSファンであればマストな作品ですぜ!
Sorry! Sold Out 
この時期はいわゆるメロコア勢も収録されスウェーデンバンドのバライティーに富んだサウンドに魅了された。SWEDENのREALLY FASTからリリースされたコンピ大9弾。VENEREA、POTLATCH、SATANIC SURFERS、SECTOR SEX等収録。VENEREAは初期のアホ名曲「Sex Is Really Fun」収録!
Sorry! Sold Out 
結果:このスプリットはラフメロディック部門の鉄板です。
Sorry! Sold Out 
坂道ツンノメリポップパンクSUGUSニューアルバム!とにかくうちで扱っているスペインポップパンク好きでいてくれてる人は間違いないです!
Sorry! Sold Out 
スペインのカスポップパンクバンドSUGUSの2ndアルバム!!ラモーンポップパンクを人並みに(ギリギリ)演奏できるまでになってます!
Sorry! Sold Out 
すでに解散していますが未だに人気の高いニュージャージーのポップパンクバンド2バンドが新曲でスプリット・アルバムをリリースだぜ!313枚限定なんで速攻ソールドアウト間違いないでしょう。THE UNLOVABLESは6曲、DIRT BIKE ANNIEは5曲なんでこれはポップパンクファンマストでしょうが!まだまだ現役で全然やれるんだから活動再開してください!ライブとかじゃなくて全曲スタジオ録音なんでタイトルにだまされないでね。
Sorry! Sold Out 
VACATION BIBLE SCHOOLはDILLINGER FOUR、THUMBS、RIVETHEAD、BANNER PILOT路線のアグレッシブなポップ/メロディックパンクバンド。一方のGOD DAMN DOO WOP BANDは、本格的な女の子4人のハーモニー全開ドゥーワップバンド!
Sorry! Sold Out 
国内盤もリリースされた2008年リリースの3rdアルバムがアナログで登場!ドタバタで一気に突っ走るいかにもSUGUSっぽいです。まあ1stを超える作品ではないんだけども(笑)SHOCK TREATMENT譲りのスペインポップパンクナンバーはやっぱりかっこいいけどね!
Sorry! Sold Out 
あまりにもひっそりとリリースされていたのでCATERANが収録されているの知ってる人も少ないはず!BYRDSのトリビュートアルバムはDINOSOUR. JRとともに収録されているのであっちは知名度がありますけどね。KINKSのカバーアルバムってことで日本に入ってきても恐らくパンクのコーナーには入れられず、ロックコーナーで売られてたんでしょうね。ここで聴けるCATERANはKINKSのカバーなのに、もろにCATERANサウンドです!
Sorry! Sold Out 
ラモーンポップパンクナンバー3曲に転がりまわるように突き進むハードコアチューン1曲で、特にB面が彼らのポップパンクなサイドを出してきてるね。VINDICTIVESを彷彿させるA面が個人的には燃える!(
Sorry! Sold Out 
またしてもです。予約の時点でアナログはほぼソールドアウトになってます。SUIS LA LUNE完全復活!激情ってことでスルーしてしまう人もいると思うけどこのバンドはとにかくメロディーが素晴らしいんです。普段この手のバンドを聴かないEMO好きな人も試してみてください。
Sorry! Sold Out 
ヨーロッパからのKID DYNAMITE、DILLINGER FOURへの回答というレーベルインフォなWANK FOR PEACEとFESTにも出演決定なPREVENGEによる哀愁号泣エモーショナルメロディック対決!
Sorry! Sold Out 
SPEEDO aka JOHN REIS(ROCKET FROM THE CRYPT、HOT SNAKES、DRIVE LIKE JEHU、SWAMI)が完全3コードラモーンパンクをやる!ということで結成されたSULTANSのアルバム!むちゃくちゃかっこいい。
Sorry! Sold Out 
単独に続くのはこのスプリット!同郷同士の若手2バンドによるロングアイランドパンク対決!この両者ともに現在ロングアイランドで行われるライブのフライヤーに名を連ねてますよ。
Sorry! Sold Out 
激情エモーショナルハードコアスプリット!両バンド共にKID CRASH、OFF MINOR、HOT CROSS、LADDERBACK辺りのサウンドが好きな人は大満足な激な一枚。
Sorry! Sold Out 
ブルーミントンのギターポップバンドのデビューアルバム!MEDELINEのように透き通った声質で、アコースティック版MEASURE(SA)とか紹介されてるのも頷ける。インディーロック、ギターポップファンも視聴してみて下さいませ!
Sorry! Sold Out 
チェケラチェケラでお馴染みのLIFEBALL収録の海外レーベルコンピの数ある一つ。メンバーですら把握していないコンピ参加らしいですwww まあ当時は手紙のやり取りだから音源送ってなんかリリースしてと手紙に書いていたら勝手に使われてもあとはわかりませんよね。そういう時代でした。実はVenereaも参加してるんだよね。
Sorry! Sold Out 
BEN GRIM、FIVE FOOT NOTHING、SAFEHOUSE、HOMEBOUND、SORE LOSERとか好きな人は気に入ってくれるのではないでしょうか?!SNEEZED GUARDやBACK SPINリリース好きな人だったら腹抱えて笑うと思いますね。
Sorry! Sold Out 
これむっちゃくちゃいいです。CD盤もようやく入荷。シワガレボーカルによる哀愁熱唱メロディー全開でサビはもちろん合唱。DILLINGER FOUR的なメロディック好きな人から、GROWN UPS辺りのエモメロディックの人までいけるんじゃないかな。
Sorry! Sold Out 
90年代初期に精力的に活動していたファンジンSUBURBAN VOICE。SINKHOLEはMINOR THREATの"FILLER"、HORACE PINKERはDAG NASTYの"One To Two"、BRUISERDはIRON CROSSの"Live For Now"、SHATTERED SILENCEはFAITHの"Limitations"と80年代のDISCHORDバンドのカヴァー!
Sorry! Sold Out 
これむっちゃくちゃいいです。これは本当にRECESSらしいリリースだと思います。シワガレボーカルによる哀愁熱唱メロディー全開でサビはもちろん合唱。DILLINGER FOUR的なメロディック好きな人から、GROWN UPS辺りのエモメロディックの人までいけるんじゃないかな。
Sorry! Sold Out 
NOBODYSのマコが運営するFG RECORDSのコンピシリーズの第2弾。NOBODYS, BUTTER DOG, PENETRATES, GIANT THEREE CRACKS収録!なんといってもこの音源はPENETRATESに尽きるでしょう。Giant Three Cracksはリリース前に連絡が取れなくなっちゃたため曲名の確認ができなかったそうだよ。
Sorry! Sold Out 
カリフォルニアのラフポップパンクバンドSUMMER VACATIONの1stアルバムと1stデモを除く音源をまとめた27曲収録の編集盤。AARON COMETBUS関連のバンドやRECESSなラフポップパンクバンド好きな人は聴いてくださいませ!アルバムもいいんだよ。
Sorry! Sold Out 
WHITE FLAG収録でペティボーンにアートワーク頼むなんて面白すぎ!!ベテランパンクバンドWHITE FLAGとセルビアの大注目メロディックパンクのスプリット!しかしなんだこの2バンドの温度差は(笑)
Sorry! Sold Out 
「DIN NOIR」は誰が待っていたのかはわからないけど、一応待望のニューアルバム!!! イギリスでももうこのバンドリリースしない方がいいと、メールが来るくらいに嫌われてるそうですが、そこまで嫌がるならリリースしてやるってほぼ意地ですな。でも今作は結構CLASSっぽい曲
Sorry! Sold Out 
BONADUCES解散後、ボーカリストが結成したPAPERBACKSです。NEWEST INDUSTRYからリリースされているアルバムの素晴らしさはご存知だと思いますが、この作品もBONADUCES直系のサウンド
Sorry! Sold Out 
オーストラリアシドニーコンピ!EASTERN DARK、MASHROOM PLANET、ROCKSなど収録。
Sorry! Sold Out 
美エモ名作1stアルバム!エモ/ポップな優しいメロディーに絶妙なコーラスがはいって決して派手じゃないけどジワジワ来る感じ。JAZZ JUNEとかこのバンドあたりももっと評価されていいと思いますよ。HEY MERCENDES、JEALOUS SOUND、HOT ROD CIRCUIT
Sorry! Sold Out 
フランスのもろUKメロディックサウンドを奏でるWOODSONの目下のところ最新音源となるスプリットシングル。マジで期待を裏切らない流れるような蒼いメロディーがたまらんです。CHESTNUT ROADファンは問答無用で入手すべき。これ以上のコメント必要ないでしょ。
Sorry! Sold Out 
PORCELAIN BOYS、DOWNSIDE、REACH、INSPECTOR 12、AG'Sの未発表やデモをブチ込んだ91年作レーベルコンピ!PORCELAIN BOYSとAG'Sっていう最強の組み合わせ!リリースしてるレーベルTHDも最高のリリースばっかだしね。
Sorry! Sold Out 
このバンド好きなんですよ。エモとパワーポップの融合なこのサウンド、このメロディー。1stアルバムよりもさらにパワーポップ化したサウンド。今でいうところのANNABELの1stアルバムやBORIS SMILE好きな人も
Sorry! Sold Out 
TOPSHELFからのニューシングルとほぼ同時期に自身のレーベルBroken World MediaからリリースされるのはROZWELL KIDとのスプリット。これいずれかのバンドが好きだったら両バンド共にお気に入りになるであろうスプリットの醍醐味な作品に仕上がってる!
Sorry! Sold Out 
CAVE IN, BRAID, SPAZZ, PROMISE RING, SLEEPYTIME TRIO, 400 YEARS, JEJUNE, STAMMER, PIEBALD, SEROTONIN, RENTAMERICA, UNSETTLED, GET UP KIDS, HAL AL SHEDAD収録のオムニバスビデオ!JEJUNEが最高すぎ!DVD化されないのは権利上の問題なのだろうか。この映像見て地下室のライブ憧れたし、何度もこのビデオは見まくったわ!
Sorry! Sold Out 
ご存知スロバキアのパンク神ZONA Aと同じくスロバキアのVANDALIとのスプリット7"!!2005年リリースのスプリットとあってZONA Aはシングルコンピには収録していない曲ですよ!
Sorry! Sold Out 
SUNDIALSの2009年から2012年の間に発表された未発表曲を含んだ楽曲をまとめた編集盤。劇的に進化を遂げたニューアルバム以前の素朴な彼らの姿が詰まっている作品。UKメロディックギターバンド好きな人も気にいてもらえるジワジワ来る地味ながら切ないサウンド!
Sorry! Sold Out 
TRAFFIC STREETから1stアルバムをリリースしたSUNDAIALSのデビューシングル。WEAKERTHANS、BONADUCES、CHEAP GIRLS、BEDFORD FALLS同様90'sインディーロックからの影響が色濃い渋いバンド!DELAY好きな人も!
Sorry! Sold Out 
デビュー7”からずっと素晴らしいシングルを出しているアイルランドの70'sスタイルパワーポップパンクバンドThe #1sの新作は同郷ダブリンのバンドとの3WAYスプリット!
Sorry! Sold Out 
SUNDIALSがTOPSHELFへ移動しての6曲入りミニアルバム。前作で弾けたサウンドをさらに昇華させていて、現行エモリバイバルな合唱コーラスもありでYOU BLEW IT!、DOWSING好きな人にまでオススメしたいバンドになってます。もちろんこれまで同様90'sメロディックギターサウンドもあるんで
Sorry! Sold Out 
TRAFFIC STREET!驚きのパワーポップ/インディーロックなのです。優しいメロディーに、耳に残るギターフレーズ、踊れるリズムと長く愛聴できるアルバムです。渋いっすよ!TRAFFIC STREETからてのが重要だと思う。聴けば聴くほど良さがわかるよ。
Sorry! Sold Out 
CALVINBALL、ONSIND、APOLOGIES, I HAVE NONEの3バンドでUKツアーを一緒に回ったことから構想され実現したこの3 WAY SPLITで6曲入り。これ相当仲良い証拠な内容になってます。3バンド全てがかっこいいです。
Sorry! Sold Out 
新興UKレーベルとして注目されているROIDHの4 WAY SPLITが遅ればせながら到着!CAVES, PURE GRAFT, BIG CITY PLAN, CALVINBALLによる大注目のバンドをぶち込んだ作品。すでにレーベルストックなし急いだ方がいいです。
Sorry! Sold Out 
え、こんなに良かったっけこのバンド!?SIDEKICKS好きなら間違いなし。WEEZERっぽいパワーポップ感が強まってて、でも優しいメロディーは健在。ちょっとREMっぽさもあって、90年代の空気感バッチリ!CHEAP GIRLSやWEAKERTHANS好きもぜひ聴いてみて〜。
Sorry! Sold Out 
これ絶対にプレス数少ないっしょ!このメンツなのに。ポップパンクファンにお馴染みのCOPYRIGHTSにex-TOKEN ENTRY, IN YOUR FACE, BLACK TRAIN JACKのERNIEによるGREY AREAを収録した4 WAY SPLIT。全バンド新曲を2曲づつ収録してる。えらい!
Sorry! Sold Out 
これはもう完全にSIDEKICKSのニューアルバム好きな人は絶対に好きでしょうが。一気に何かが弾けたようです。WEEZERを彷彿させるパワーポップ食がかなり色濃くなってきる。けれどももちろん彼らならではの優しいメロディーも失ってない。これむちゃくちゃいいです。
Sorry! Sold Out 
GREEDY GUTS、SIXPACK、SEVEN HATE、HOLE PROCESSの4バンドによるHARD-ONSトリビュート!GREEDY GUTSが入ってるけどSIX PACKが名作『DICKCHEESE』の最後の曲“STAIRWAY TO PUNCHBOWL”(ほぼインスト)やってるんだけど原曲くずし歌も入れた超絶哀愁メロディックに仕上げてて優勝!まじコレだけで十分なくらい最高!他のバンドは原曲に忠実だったりどうでも良かったりw
Sorry! Sold Out 
ペンシルバニア3レーベル共同でリリースされたペンシルバニアの4バンド収録の4 WAY SPLIT。メロディック、エモ両方のファンににんまりさせてくれる内容ですよ。ショボメロディックファンもPAXTON目当てでも手に入れる価値アリです。4曲収録されてるし。

前へ 253 254 255 256 257 258 259 次へ