|
Sorry! Sold Out
92年のイーストベイスプリット。 |
|
Sorry! Sold Out
現在良質なパワーポップバンド輩出しているカナダのオタワ。SEDATIVESで活動していたSTEVE ADAMYKがMOTHER'S CHILDRENのメンバーと結成したパワーポップバンドSTEVE ADAMYK(名前のまんま)の2ndシングル。 |
|
Sorry! Sold Out
あっSISTER KISSERのイントロの時点で負けました。これLATTERMAN、IRON CHIC好きな人迷うことなく手に入れてください。合唱哀愁メロディック好きだったらこの曲マジで気に入ると思います。RUMSPRINGERもサッドメロディックでいい曲ぶち込んできてます。 |
|
Sorry! Sold Out
おまたせついにリリース!待ちわびていた人も多いんじゃないでしょうか。WORTHWHILE WAY待望の1stアルバムがついに登場!しかもアナログ盤はA.D.D.からもリリースなんだってさ! |
|
Sorry! Sold Out
SKIMMERの最新作は青森の青春メロディックパンクFATMAN SEMINARとのスプリット!SKIMMERはCHOPPERのカバー収録。でも今作個人的にFATMAN SEMINARの勝ち! |
|
Sorry! Sold Out
STEVE ADAMYKがまだTHE STEVE ADAMYK BANDと名乗る前に2003年にひっそりとリリースしていた10曲入りの幻のアルバムついに入荷!これ入荷させるのに2年は余裕で経ってますよ。恐らくもう送ってくれないんで気になる方はお早めに! |
|
Sorry! Sold Out
MODERN MACHINESの他、MARKED MEN、HUSKER DUやSTIFF LITTLE FINGERSに影響を受けた彼等のサウンドは確かにMODERN MACHINESを感じさせてくれるけど、そこにEAST BAY的なエッセンスも含んだラフメロディックパンク! |
|
Sorry! Sold Out
限定400枚。現在良質なパワーポップバンド輩出しているカナダのオタワ。SEDATIVESで活動していたSTEVE ADAMYKがMOTHER'S CHILDRENのメンバーと結成したパワーポップバンドSTEVE ADAMYK |
|
Sorry! Sold Out
三者三様、他の雑念に耳を傾けず、己の信じたものだけを吐き出す!“刻みコア対決”となったこの1枚は、各メンバー代表から立案され、拘りしか感じない変態レーベルAWESOME MOSH POWER RECORDSから産み落とされると言うまさに最強のタッグがここに。 |
|
Sorry! Sold Out
SKIMMERのツアー用音源入手!今作は今年2月にリリースされたFATMAN SEMINARとのスプリットに続いて国内バンドとのスプリットです。そして恐らく皆さん始めて名前を知ることになるこの対バン相手のheylomeむちゃくちゃいいです! |
|
Sorry! Sold Out
90年作LTD2000。PARASITESの幻の2ndシングルを省くと2ndリリースとなる今作は同郷のMISFITS/THE UNDEADのBobby SteeleとTHE UNDEAD/SAMHAINのSteve Zing在籍のMOURNING NOISEとのスプリット。PARASITES作品としてはプレス枚数の少ない作品。まだこの頃はロニーとも仲良かったのにね。 |
|
Sorry! Sold Out
待ってました今年の強力SPLIT!ジャケの雰囲気も抜群で収録曲も最高!これぞRAW THRASH PUNKの現行最高峰音源!我らがSKIZOPHRENIA vs アメリカンスパニッシュスタイルVAASKA! |
|
Sorry! Sold Out
日米ガールズPOPスプリット2019年作。 |
|
Sorry! Sold Out
NADA CAMBIAのメンバーを中心にギター2本、ベース2本、ドラム2台でプレイするバンドEARTH TEMPLE。FUTURESやMAN☆MRIDAYが放った異色のハードコアサウンドを感じさせつつも一聴しただけでNADA CAMBIAを思い出させてくれる! |
|
Sorry! Sold Out
アナログだったのでリリース当時スルーしちゃってた人いるんじゃないですか?男女混声メロディックパンクSLOW SCIENCEはシカトしちゃダメですよ!ex-SERF COMBATによるこのバンドピロピロギターありで、合唱コーラスもありなUKメロディックを披露です!合唱といってもロングアイランドメロディック影響下ではなくUKメロディック独特のやつです。DAUNTLESS ELITEはDOWN AND OUTSの音楽性と同様のUKパンクロック色が色濃くなってきてこれぞUKパンクロックの哀愁感 |
|
Sorry! Sold Out
STEVE ADAMYK BANDが早くも生み出したニューシングルはカナダの大先輩BUMの名曲"A PROMISE IS A PROMISE"のカバー収録です。ってもうこのカバー収録って時点で90'sポップパンクファンはションベン漏らしますわな。オリジナルも相変わらずのクオリティーで文句なしっす! |
|
Sorry! Sold Out
ここ最近驚くべきリリースラッシュの続くスウェーデンのMOD PUNKバンドSMALLTOWNが早くも新作をSMALLTOWNの大ファンというスペインのGUNDOWNとリリース!オリジナル1曲づつにお互いのバンドを認め合ってのお互いのカヴァーも収録です。SMALLTOWNが名曲ぶち込んできてます! |
|
Sorry! Sold Out
RATIONAL ANTHEMとBANNER PILOTと練習場所をシェアしているAPOCALYPSE MEOWによるスプリット。RATIONAL ANTHEMはゲインズビルメロディックからの影響大な熱いメロディックチューンなんだけど、ボーカルの線の細さが熱さを強調していないところが泣きメロを増幅させていてこのバンドの強みですね。 |
|
Sorry! Sold Out
これ名盤です。ジャンル問わず全てのポップメロディー好きは腰砕けでしょう。疾走チューンもミドルナンバーもどれもこれも捨て曲一切なし。1曲目がなった瞬間パッと目の前が明るくなる感じ。そんな感じの曲ばっかりが続々と繰り |
|
Sorry! Sold Out
CDアナログ両方買いました!それくらい最高です。天井知らずのキラーメロディーの応酬でどの曲もホント素晴らしい!ポップパンクとかメロディックとかなんでもいいから絶対に聴いて欲しい。これ今年のベスト入り確実だ。 |
|
Sorry! Sold Out
ついにアナログがヨーロッパツアーにあわせて限定再発!まだ入手していない人はこの機会を逃さないで。大大名盤っすよ。 |
|
Sorry! Sold Out
今や大注目の2バンドによる強力スプリット!INTO IT. OVER IT.のEvanのレーベルからデビューアルバムをリリースし、ついに待望のニューアルバムをTOPSHELFから産み落としたSORORITY NOISEと、TINY ENGINESからリリースしたデビューアルバムで瞬く間に有名になったSOMOSによる各バンド2曲づつ収録のスプリット! |
|
Sorry! Sold Out
90年代でいうところのJAWBREAKER&FIFTEEN影響下のBETTY'S LOVE CHILDだけの為に買いなSPLIT! |
|
Sorry! Sold Out
大大名盤1stアルバム!マジで最高なんだからもうっ!Aメロ、Bメロ、サビと天井知らずのキラーメロディーの応酬でどの曲もホント素晴らしい!疾走チューンもミドルナンバーもどれもこれも捨て曲一切なし。1曲目がなった瞬間パッと目の前が明るくなる感じ。そんな感じの曲ばっかりが続々と繰り出されるんですよ。ポップパンクとかメロディックとかなんでもいいから絶対に聴いて欲しい。 |
|
Sorry! Sold Out
はい、2ndアルバム「待機不可」にボーナストラックとして収録されていたCARBONASのカバー含む5曲がようやく7"で登場!まあ、これはとりあえず7"で入手しますね。WATERSLIDE盤のアルバムは独自にマスタリングしてるのかなり雰囲気違いますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
FIXING A HOLEの顔的な存在となっているSOUTHPAWの新作はKIRIEのメンバーによるDIE COMMUNICATIONSとのスプリット。両バンド共に3曲づつ収録。このスプリットも国内バンドDIE COMMUNICATIONSの勝利です! |
|
Sorry! Sold Out
っしゃーこれきた!!!1986年にX-MISTからリリースされていた当時のドイツ2大巨頭(数人にとっては)による最強スプリットがついにリイシューきた!個人的にマジで震えました。ドイツメロディックの名作ついに限定再発です。コメント長文 |
|
Sorry! Sold Out
みんな大好きガールポップパンクバンドUNLOVABLESの1stアルバム!内容は最高!! |
|
Sorry! Sold Out
ペンシルバニアメロディックパンクバンドSPRAYNARDとブライトンのメロディックパンクバンドBREAK THE HABITのスプリットシングル。恐らく最終入荷。SPRAYNARD好きな人はやっぱり逃せませんよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ヨーロピアンポップパンクの帝王SHOCK TREATMENTとNUEVO CATECISMO CATOLICOによるカヴァーSPLIT!SHOCK TREATMENTはスカムPUNK(曲は激キャッチ―!!!)G.G.ALLINでNUEVOはWayne County & The Electric Chairsのカヴァー! |
|
Sorry! Sold Out
ペンシルバニアメロディックパンクバンドSPRAYNARDとPARAMEDICのによるSPLIT!LATTERMANフォロワーのSPRAYNARDが注目を集めていますが、MEASURE、PETROGRADを彷彿させる女性ボーカルPARAMEDICがむちゃくちゃいいです! |
|
Sorry! Sold Out
80年代後半のUS B級メロディックパンクを語る上で避けて通れないSTICKS AND STONESのコンプリート41曲収録の2枚組CDをついに入荷!彼らのメロディーはとにかく物悲しく哀愁全開で、ハーモニーも郷愁感を誘うもの。早すぎたエモーショナルメロディックバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
すさまじくタイムリーなスプリットリリース!両バンドともこのシングル収録のみの激良新曲2曲づつを収録!現行メロディック好きはマストだと思いますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
MAUSERは"RAW"パンクにどっぷりなサウンドをぶっ放つ。DISARMやANTI CIMEXなどスウェーディッシュをバックグラウンドに持ったサウンドがひしひし感じられ、最近の傾向であるノイズ一辺倒なUSクラスト勢と比べてみてもこれは人気があるのがうなずけるってもん! |
|
Sorry! Sold Out
80年代後半のUS B級メロディックパンクを語る上で避けて通れないSTICKS AND STONESのレアな1stシングルが奇跡の再発!しかもこのジャケットがオリジナル盤と同じ!なんでも、レーベルが未だに大量にジャケだけ当時のものを持っていたそうで、それを |
|
Sorry! Sold Out
2005年にリリースされたVACACIONESのシングル!ELEFANT RECORDSからアルバムをリリースし、かなりの人気の彼女らの現時点での最新音源! |
|
Sorry! Sold Out
徳島の日本語メロディックTHIRSTY CHORDSの2ndアルバム!これまじくそかっこいいぞ。HER SPECTACLES、SHIPYARDSといったWATERSLIDEがリリースしているサッドメロディック好きな方はマジでオススメ。CRUZIANメロディックなギターもたまらん! |
|
Sorry! Sold Out
YO MAN GO!これはLATTERMANファンであれば絶対に気に入るバンドです!まさにLATTERMANを彷彿させる合唱&細かいギターワーク!SPRAYNARD〜RED CITY RADIO好きな人まで絶対聴いて欲しい!この音源をリリースさせるためにSPRAYNARDとレーベルが頑張ったのも分かる内容っす! |
|
Sorry! Sold Out
ALL IN VINYLシリーズの第二章の第二弾リリースとなる作品は、USは燻し銀のメロディックバンドSTATE LOTTERYと先日リリースされたUNWELCOME GUESTSとのスプリットとリリース連発してるイギリスノースウエスト産エモ/INDIE ROCKバンド255sです。 |
|
Sorry! Sold Out
メンバーチェンジ後の初音源はFINE TUNING!から2枚同時リリースの7インチ!THREE MINUTE MOVIEの良さに新たなサウンド要素を融合させた新作!まじでこっちの7"も捨て曲なし!MOD PUNKの要素もありで青春だ! |
|
Sorry! Sold Out
男女混声GARAGE POP PUNKバンドSTICKS N STONESの1stシングル!60'sバブルガムサウンド、Late 70's〜Early 80'sパワーポップを吸収したガレージポップ、パワーポップパンク!ダブルAサイドでいいんじゃねーかと思うほどの名曲 |
|
Sorry! Sold Out
いよっ待ってました!ALL IN VINYL第三弾シリーズにSTEVE ADAMYK BAND登場!対決するのはDOWN AND OUTSでも活動するメンバー在籍のUKリーズのメロディックパンクDAUNTLESS ELITE!新曲のみ収録だ |
|
Sorry! Sold Out
メンバーチェンジ後の初音源はFINE TUNING!から2枚同時リリースの7インチ!THREE MINUTE MOVIEの良さに新たなサウンド要素を融合させた新作!サビの炸裂具合が問答無用に盛り上がらせてくれる"FARAWAY"の時点でパワーポップ、ポップパンク好きもたまらないっしょ! |
|
Sorry! Sold Out
まさかのSTILETTO BOYSの再結成アルバム登場!かつての彼らの攻撃的な演奏は後退したものの、メロディーセンスは相変わらずで1曲目の時点でパワーポップファンは失禁間違いないでしょう。ホント胸を締め付けるメロディーの連続にドキドキさせられるわ。 |
|
Sorry! Sold Out
90年代に活動しHARRIET、MAGIC MAKERから3枚のアルバムをリリースしていたピッツバーグのインディーTweeポップバンドVEHICLE FLIPS!ギタポファンだけでなく60'sロック好きな人も十分楽しめる |
|
Sorry! Sold Out
THUMBSってなんでこんなでこんなかっこいいんでしょ?このテンポチェンジがクソヤバい名曲"DOWN WITH THE ROADS"とBUZZCOCKSの"FAST CARS"のカバー収録した超名作SPLIT!THUMBSが好き過ぎてJPBはほとんど聴いてない(爆) |
|
Sorry! Sold Out
EBULLTIONといえばSTILL LIFEを思い浮かべる人も多いんじゃないでしょうか。名盤。12" 2枚組で全11曲収録。静と動を使い分けた激情エモのパイオニア的存在。ここまで美しいのって。。 |
|
Sorry! Sold Out
SUMMER VACTIONにやられちゃったのです。これマジでチープメロディック/ポップパンク好きは手にして欲しいですね。AARON COMETBUS関連のバンドにGET BENTっぽさのあるピロピロギターを搭載したこのサウンド、まじでヤバイっすは。切なさと愛くるしさ全開なんだから! |
|
Sorry! Sold Out
SAD BOYSのJAPAN TOUR用にリリースされたSPLIT EP。RAW DISTRACTION、STAGNATIONと三者三様の表現が現れているSPLIT。本日から始まるツアーでこの三者が面白いモノを見せてくれるだろう。 |
|
Sorry! Sold Out
STREBERS、RADIOAKTIVA RAKERSファンにオススメです!壮大なオープニングSEから始まる激速の1曲目から一気にガツンとやられること間違い無しです!哀愁っていっても半端じゃない哀愁メロディー。 |