View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27798
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
1981年からスウェーデン・ヨーテボリで活動する生ける伝説TROUBLEMAKERSの初期のカセットから2000年くらいまでのベスト音源をチョイスした19曲入り編集盤!大名曲"Staden Goteborg"で幕を開けた瞬間アドレナリンが駆け巡る!
Sorry! Sold Out 
広島シーンからガールポップパンクバンド登場!しかも1曲目はTHE DUDOOSの「We're the kidz」のカバーときたもんだ。すでに話題になってますけど、このバンドのブレーンはもちろんNOBODYS、THE DUDOOSのナオキッズでございます。ということでナオキッズの作るあのポップパンクメロディーをガールボーカルでやってるんだから悪いわけないっしょ。
Sorry! Sold Out 
フロリダのショボカントリーパンクバンドTHIS BIKE IS A PIPE BOMBのデビューアルバム!いつぞやにこのバンドのステッカーが貼ってあった自転車が空港で見つかって閉鎖騒ぎになったという記事でYAHOOニュースデビューを果たしたバンドです笑 このバンドはこのショボ音質がピッタリとフィットしてて本当に良いんですよねー。
Sorry! Sold Out 
CHEERS RADIO Vol.6の「UK特集」の際にギリオが流した知る人ぞ知るB級メロディックバンド96年リリースの唯一の音源。UKメロディックにモッドパンク色を加えた素敵なサウンド。まさに隠れた好UKポップパンク!
Sorry! Sold Out 
一曲目から女性コーラスとメロディー最高で絶対虜になる最高のPOP PUNKにやられる!聴かず嫌いじゃ勿体ない!!名作99年の2nd!
Sorry! Sold Out 
ex-NOISE ANNOYSのドイツハンブルグ産POP PUNK/MELODIC/POWER POPバンドの95年作1st!名盤!いやぁ1曲目からブチ上がるキラーソング!ジャーマンバンドらしい癖も何のその!最高にキャッチー!捨て曲なし!前身のバンドはヨーロッパMELODIC狂必聴ディスクでも紹介されたりしてるように、このバンドでもその才能はいかんなく発揮!STUKASファンも飛びつけ!
Sorry! Sold Out 
クッソ名盤!メロディック必聴ディスクにも載っていたDAG NASTY影響下のエモーショナル・メロディックの名作1st88年作の1st!CD化したのは94年になってから!スピード感あるまさにブライアン・ベイカーなギターリフワークにピロピロソロも含めて最高!感情を抑えたヴォーカルもまた素晴らしい!
Sorry! Sold Out 
メロディック必聴ディスクにも載っていたDAG NASTY影響下のエモーショナルメロディックバンド93年の2nd。今作はGREEN DAYも初期にリリースしてるニューヨークの重要レーベルSKENEからのリリースで意外と手に入れづらいやつ。やっぱりどこかALLっぽさも感じるドライヴィンなメロディック。は唯一無二かな。
Sorry! Sold Out 
90's EMOリバイバル!マキシマムロックンロールも大絶賛なゲインズビル産エモバンド!このバンドはホントに90年代中期だったらDeepelmからリリースされていても不思議じゃないサウンドで、APPLESEED CASTや初期のBRANDTSONとか思い出させてくれますね。
Sorry! Sold Out 
二枚の名作アルバムに未発表を追加した日本限定盤!泣きっぷり+青春+疾走と3拍子そろったこのバンド!POPだけどそれだけじゃなく切ないメロディーが光る!何々っぽいなんて例えるのは難しいけどマジで格好良すぎ。SORE LOSER、UNKNOWN、BUFORD、HOOTON 3 CAR、NAVELとか好きな人に聴いてもらいたい!全30曲入り。
Sorry! Sold Out 
泣く子も黙るLaytonvilleアドレス盤!EAST BAY好きに前身バンドだけでたまらないメンバーが集まったスーパーグループ!エモというジャンルが派生する前から、お前ら泣きながら歌ってんだろ的な感情たっぷりのボーカルに、初めて聴いたときは驚きの起承転結が1曲の中で繰り広げられる圧倒的なオリジナリティーの完成度で結成当初に見たAARON COMETBUS(CHRIMPSHRINE、PINHEAD GUNPOWDERその他在籍しすぎ)が、たまげちゃったというエピソードも残す。
Sorry! Sold Out 
LEATHERFACE大好きっ子なカナダ人によるJAWBREAKER、FIFTEEN路線も感じさせたカナディアンバンド!たしか4枚目!FATからのリリースだけど良いものは良い!自分の耳を信じよ!そしてHugoは憧れのDickieとMEDICATIONSを結成するのでした。憧れが現実にってバンド続けててよかったよね。そして次はなんと…
Sorry! Sold Out 
15枚目のアルバム13曲入り。まあQUEERSです。1曲目からよくぞココまでクオリティー高い曲を作り続けられると思います。天才ですね。
Sorry! Sold Out 
今聴いても全く色褪せることのないカナダのパワーポップパンクの先駆者。アルバムリリース前の4枚の7"で天才的なメロディーメーカーっぷりで人々を惹きつけ、焦らしに焦らして80年にリリースされた記念すべき1stアルバム。名曲”Out Of Luck”をはじめとしてパワーポップ、ポップパンクの名曲てんこ盛り!基本の一枚。CD盤には4曲ボーナストラックありで、一家に一枚的な教科書です。
Sorry! Sold Out 
やっぱPEAR OFはアップテンポな曲高まるよね!"NO WAY TO ESCAPE"はお馴染みペアオブ節全開ながらテンポチェンジが最高に良い!ま、このEPは全曲良いけど!
Sorry! Sold Out 
めちゃくちゃ歌上手くなってますねコレ!FAT RATのメンバーが加入したんですね。過去の疾走感は置いて歌モノとしてスタイルを確立した音源。
Sorry! Sold Out 
MID 90'Sに精力的に活動し、世界中のレーベルから数々の音源をリリースしていたカリフォルニアのMOD PUNK/POP PUNKバンドODD NUMBERSの94年作2ndアルバム!JAMからの影響はでかいですね、あとはBUZZCOCK的なメロディーライン!USの西海岸のバンドでありながらここまでUKっぽいのもすごいですよー POP PUNKとして聴いてもメロディーがすごい良いので楽しめますよ。
Sorry! Sold Out 
再評価もされているイギリスのポストロック/音響系バンド96年の3rdEP。アメリカではDrag Cityがリリースしてましたね。日本への来日経験もあります。ミニマルでフリーフォームな即興性の強い楽曲はJUNE OF 44やThrill Jockeyなシカゴ音響好きへ。
Sorry! Sold Out 
ミルウォーキーのMOVING TARGETS meets REPLACEMENTS的バンドの2006年作!ドラムがHICKEYの刺青掘ってて痺れた!
Sorry! Sold Out 
女の子ベースボーカルを含む4人組のフランス産ポップパンクバンドの1stアルバム。SCREECHING WEASEL、QUEERS、PSYCHOTIC YOUTH、JUNIPER MOONを飲み込んだ極上のRAMONES影響下のポップパンクです!
Sorry! Sold Out 
どどんと25曲収録の2009年リリースの編集盤。初期の頃から収録されてるからこの時期のベスト盤的な扱いでしょう。内容は言うまでもなくKLAMYDIAなんで最高!
Sorry! Sold Out 
ここまではクソ名盤。フィンランドの90年代を代表するメロディックバンドの2ndアルバム!MISFITSがメロディックバンドでCRUZサウンドでやってたらな音なんで激烈にキャッチー!北欧のCRUZIAN MISFITSっすよ。名曲てんこ盛り!マジで1st&2ndアルバムと初期の3枚の7"はマストですからね。
Sorry! Sold Out 
USの3コードポップパンク99年作4th。所謂SCREECHING WEASEL、THE QUEERSからの流れを汲んだMUTANT POPなポップパンク!
Sorry! Sold Out 
これまで一度もアナログ化されていない2007年の2ndアルバムがアナログでリイシュー化!QUEERSやCATALOGSのようなポップパンクにサーフ的なコーラスを入れたような3コードバブルガムポップパンク!1stよりも格段に音質も曲のクオリティーもグッと成長してというかTRAVOLTASに出会って衝撃を受けた作品。リイシューには2曲ボーナストラックを追加して19曲入り!
Sorry! Sold Out 
UKメロディック好きを失笑させてFATに気に入られ出た3rd(笑)好みの問題だけどね!
Sorry! Sold Out 
FATから第二弾となった98年の四枚目!FAT系サウンドじゃなくあくまでUKメロディックを貫いてるよ!前作よりも過去に戻った感じでナイス。
Sorry! Sold Out 
GAMEFACEの1stアルバムにして実はこれが大名盤。メロディックの大名曲"LAST SONG"収録。このアルバムこそウタモノではなく彼らのエモーショナル度が一番出ている。しかもこのアルバムのリリースが隠れた名作を多くリリースしているNETWORK SOUNDってのもさらに好きな理由。
Sorry! Sold Out 
出だしのイントロがIRON CHICを思い出させるんだけど、バーンと楽器が重なってくるとUKメロディックもいるじゃないか!エモいエモいけど、これはSENSELESS THINGS(もちろん初期)なUKメロディックな感じじゃないか。けれど、そこにRecessな感じもあったりとハッシーの聴いてるものが色々と登場してきて良いアクセントになってる。
Sorry! Sold Out 
横浜産ポップパンク1stアルバム!DUDOOSとえらい仲良かったっけな。POP BALL SHOWCASEなQUEERS影響下の日本のポップパンク。濱のDISGUSTEENS!
Sorry! Sold Out 
CD盤は1stミニアルバムの6曲に1stシングルの曲も追加しての12曲入り。HUSKER DU直系の轟音ファズギターでDINOSOUR Jr.、初期FURTHER、OVERWHELMING COLORFASTといったバンドを彷彿させるも海外での人気に比べ日本では知名度が低いのはなぜか?
Sorry! Sold Out 
初期の頃の彼らはアメリカのSHOCK TREATMENTなんて言われましたが、徐々に時代の流れかメロコアに夢中になってしまったのは残念だったな。でもそのおかげで日本でも人気が出たんだけどね。これまでリリースした全音源から16曲をセレクトした日本独自の編集盤でこの音源ジャケで避けがちだけど内容はむちゃくちゃ良いぞ!ポップパンクファンは手に入れよう!
Sorry! Sold Out 
2003年リリースの最初で最後の大傑作1stアルバム!CDはすでに廃盤ですからね。今作の後に不慮の事故でメンバー4人のうち3人が亡くなり解散してしまった伝説的バンドです。本当にこのアルバムは最高です!70'sパンクのザラつき感とポップさの見事な融合で全11曲アルバムとしてのまとまりも抜群!特に2曲目の"I'M A PRETENDER"は珠玉の名曲!
Sorry! Sold Out 
96年作1stアルバム。当時はPOP PUNKなのかメロディックなどっちつかずのサウンドもあり人気が出なかったのが勿体ないバンドで、渋いPOP PUNK好きのレコード棚の中に必ずや発見できましたねこのバンド(笑)好きも嫌いもないオーソドックスなPOP PUNKだけどこのバンド名みつけたら必ず買ってたバンド!ここ最近EVERREADYの再評価を個人的にしてる!
Sorry! Sold Out 
CHEERS! RADIOでレニーがかけたやつ!80年代の代表コンピレーションと言っても過言ではない『WELCOME TO 1984』に参加しその存在を世界に知らしめたデンマークHCバンドの83年の傑作3rdEPの2010年の再発盤!
Sorry! Sold Out 
3rdアルバム!初めて聴いたときでもすぐに一緒にシンガロングできる激キャッチーなコーラスにイギリス独特の切ないメロディーを搭載した疾走感溢れるパンクロック12連発!ポップで胸を締め付ける疾走感のあるパンクロックを奏でている。
Sorry! Sold Out 
LATE 80'S、EARLY 90'S MELODICを語る上で絶対に外す事の出来ないバンドで奇跡のメロディーセンス、繊細なギターワーク、号泣哀愁コーラスワーク大爆発!96年作ラストアルバムは、今作も1曲目にはMEGA CITY FOURのWizとの共作「Lucky」の時点で感涙!メガスもそうだけど、後期の味わい深いサウンドも大人になっていくとジワジワ染みるよね。
Sorry! Sold Out 
ex-STREBERSのメンバーが結成したDIA PSALMAの15曲収録のシングル集!このバンド何が凄いかって、そりゃそのサウンドがSTREBERS直球です!STREBERSの哀愁サウンドをさらに突き詰めたメロディーはもう号泣!シングル全て集めるのは困難なので入手出来るうちにこの音源も入手すべきです!
Sorry! Sold Out 
RADIOAKTIVA RAKOR、STREBERSとともにシリアスなSWEDEN TRALL PUNKを代表するバンド。もう1曲目のイントロのギターフレーズだけでカッコいいし結局Ulkeが歌えば何でもカッコいいってことになるわけってことをここでは証明してます。
Sorry! Sold Out 
女性ボーカルを迎え入れて発表された11曲入りのこのアルバム大変なことになっている。とにかくこの女性ボーカルの存在感がツボです。まじで、PEAR OF THE WESTやPEACE OF BREADの合いの子とでもいうのか、もうずっぽり俺のテイストに入ってきてます。男ボーカルの曲も骨太で疾走感もバッチリだし、1バンドで2度楽しめる!
Sorry! Sold Out 
福岡のCLASH/STIFF LITTLE FINGERS等のUK 70'S硬派PUNKの影響大なサウンド。ジーンズ生地ジャケットが渋い!
Sorry! Sold Out 
20年ぶり復活してシングルをリリースしただけでも大ニュースだったのに、まさかのフルアルバムだもん。だってTHE BUDWEISERS自体が7"シングル1枚残して消滅したのに、それがさアルバムだぜ?信じられないよね?まさに3コードポップパンクの鉄板ポップパンクアルバムとはこれ!みんなが待ち望んでいたからリリース後すぐにソールドアウトしたやつ!
Sorry! Sold Out 
渋メロディックをリリースしてるExcursion Recordsからの94年作1stアルバム!渋メロディック好きに知られているバンドでDAG NASTY影響下でCruzテイストも入ったサウンドはSERPICOにSLEEPER、SHADE APART彷彿のエモーショナル度満点のメロディックサウンドだもんでヨーロッパでもすごい人気ありましたね。
Sorry! Sold Out 
SCREECHING WEASELやBHOPAL STIFFSのリリース等でお馴染みの90年代初期を代表するシカゴのUNDERDOGからリリースの2ndアルバム。このバンドはNAKED RAYGUN、PEG BOY的なシカゴメロディーを継承した激渋なメロディックバンド。JOBBERKNOWLなCRUZフレーバーもあり!で女性コーラスもあり!渋い!DANとかSOFAHEADなUKメロディック好きも!
Sorry! Sold Out 
いやこれマジでツボりました!タイトル曲も聴いてるうちに引き込まれる感じでカッコいんだけど、個人的にはAA面の「Not Vanish」という曲が大好きだ!THE CUREを彷彿させるサビがマジで最高!特に後半畳み掛けてくる展開は凄まじく良い!これSAARやArcadian Starshipといったバンド好きな人にも是非チェックしてもらいたい!
Sorry! Sold Out 
南アフリカで活動する女性メンバーのみのポップパンクバンドということでカセットオンリーでリリースされた1stアルバムでめちゃくちゃ話題になったKRYYEの2ndアルバムはアナログで登場!しかもうれしいことに、1stアルバムも全曲B面に収録されちゃってますよ。とにかく、どの曲もめちゃくちゃ良いんだよ。しかもこの声もめっちゃ良いんですよ。これアナログのみで限定200枚で再プレスしないそうなんで逃しちゃうと後悔するよ!
Sorry! Sold Out 
SUCK、GREENDALES、LEBOWSKISのBeauによる別プロジェクトBAD SECRETの2ndアルバム。実はこのアルバムすでにソールドアウトしてるんで今回入荷限りです!ミックス、マスタリングをTRAVOLTASのPerry Leenhoutsが仕上げてて、それもバッチリハマって奥行きのあるサウンドに仕上がってますぜ。GREEN DAY、SCREECHING WEASELからHOSPITAL JOBとか好きな人も気に入ってもらえるんじゃないかな。
Sorry! Sold Out 
いやーこれ入荷するまで3年かかってんじゃんかよ。STEINWAYSのAzeemとChris、NEW ROCHELLES/YOUNG ROCHELLESのRockyにRookieというニューヨークの新旧ポップパンクなメンツが結成したスーパーバンドの14曲入り1stアルバム。これが悪いわけないじゃないですか!いつもの3コードポップパンクに、DICKIESやDESCENDENTSな感じもあってホント最高!
Sorry! Sold Out 
CHIN-CHINはじめオブスキュアな良作をリイシューしている誰もが知ってる某氏が現在やってるレーベルSealedから誰が知ってんだと思われるEarly 80'sパンクロックバンドMODEL WORKERSの唯一の7"にデモからの2曲収録の奇跡のリイシュー盤がドイツに残ってたので救出!
Sorry! Sold Out 
97年リリースのショボPOP PUNK対決!リリースツアーの配布用だったもの!が諸事情により途中から販売されたやつ。それぞれ1曲づつ収録
Sorry! Sold Out 
解説も不要なUKメロディックの2大巨頭によるスプリットシングル。リリース当時はEXIT CONDITIONの作品に釣られて手に入れて、REVERSEのカッコ良さに失神者続出しました!そうです、これがREVERSE初の正式音源なのです。REVERSEは号泣の名曲「NOT THAT BAD」を搭載。

前へ 143 144 145 146 147 148 149 次へ