View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27789
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
MANGESが6年ぶりとなるニューアルバムをリリース。基本的には前作の延長線上にあるRAMONESCOREサウンドだけど、プロデューサーにGIUDAのLorenzoが参加してるんでシンセもアレンジとして入れてきたり、ビーチポップパンクなサーフコーラスも入れてきたりと全ての3コードポップパンクファンが文句なく楽しめる内容になってる!しかも1曲はグラムポップパンクなアレンジをした曲があってこれがいい!イタリアのこういう状況で、こういう明るく前向きのサウンドをやってくれるのは、こちらも励まされるってもんですよ!
Sorry! Sold Out 
アルバムに先行して今年のPunk Rock Radunoで発売予定だったシングルもキャンセルにより通常販売となりました。会場行かないとなかなか手に入れられない音源で行く人にいつも会場限定の音源を頼んでましたが、今年は手に入れられました。ニューアルバムに収録の"ENDLESS DETENTION"にこの音源のみ収録の"RAMONES AT LOLLAPALOOZA"を収録
Sorry! Sold Out 
アナログと同時に入荷予定でしたが、まだかかるようなのでCDを先に入荷!すでにCDはレーベル在庫ないようなので再入荷できるか微妙です!BRACKETの音源の中でも一番レア度の高い93年にリリースの1stシングル。この音源収録の"Imaginary Friend"がくっそ名曲!とにかく、"Imaginary Friend"。なにはなくとも"Imaginary Friend"。他の曲もいつも通りBRACKETで良いんだけど、やっぱり"Imaginary Friend"はぶっちぎりの名曲
Sorry! Sold Out 
恐らくこちらもイタリアのポップパンクの祭典Punk Rock Radunoに合わせてのリリースだったと思います。DEECRACKSの2020年4曲入りニューシングル。HEADの"Killed By Death"のカバーも入ってるよ。ラモーンズコアナンバーで幕を開け、続く曲では哀愁たっぷりな泣きのパンクロックナンバー、B面はVIBRATORSみたいな感じの曲もありと4曲それぞれが楽しめる内容。
Sorry! Sold Out 
18年に編集盤がナログでリリースされ速攻でソールドアウトし本当に再評価真っ只中のRAMONESCOREバンドHEADが18年に自分たちのレーベルEvil Clownからリリースした3曲入りシングルが残ってたんで入荷。HERMAN'S HERMITSの"JUST A LITTLE BIT BETTER"のカバーにオリジナル2曲収録。もちろん、HEADは視聴できるとこ用意してないですよ。でもいつも通りのHEADワールドなんでご安心を!
Sorry! Sold Out 
イタリアのラモーンズコアバンドPROTON PACKSの4thアルバム登場!ホラーパンクでイタリアのHORROR SECTIONの地位を獲得してます。疾走感ある8ビートを刻むリズム隊に、印象的な単弦リフを奏でるギター、そしてレトロなシンセを効果的に入れて相変わらずのかっこよさね。RIVERDALES、THE LIVERMORES、TEENAGE BOTTLEROCKET、THE LILLINGTONSこういったバンドが頭に思い浮かぶ。個人的にはこの方向へ進んでいるのは間違いないと思う。
Sorry! Sold Out 
スウェーデンのメロコア/スケートパンクバンドを語る上で絶対に外せないのバンドVENEREAの2nd&3rdミニアルバムをまとめた編集盤が300枚のアナログでリイシュー!この時代のスウェーデンのバンドは独自のメロディーラインを持っていて最高。ってか今聴き直してもかっこいいもんね。好きな人は逃さないでね!
Sorry! Sold Out 
WIZOお気に入りのドイツ産メロディックバンドSAVANTSの17年リリースの4thアルバム。はい、また突っ込めるだけ突っ込んでの18曲入りでございます!前作よりもメロコア色は薄れ(全くないわけじゃないけど数曲)ミドルテンポの軽快なポップパンク色が強まっている。たまにあるスカンジナビア半島を彷彿させる陰りのあるメロディーの曲にはおおっとさせられちゃうな。
Sorry! Sold Out 
EL ZINEにもついにインタビュー掲載でついに日本でもSLIMEが正当に評価される日も間近なハズ!3年ぶりとなる8枚目となるニューアルバムを13曲入りというベテランらしからぬボリューム!ポップでキャッチーでシンガロングできるメロディーでやってるんでメロディックだと思うよ。しかも、歌い方も全然変わらないし、曲も全然守りに入ってなくて速い曲もあるしでスッゲーわこのおっさんたち。メロディック、ハードコア、ポップパンク、ストリートパンクどれが好きな人にも引っかかる曲をこのSLIMEは持ってますからね。
Sorry! Sold Out 
オリジナルのアナログ盤が万越えしてたこちらのアナログリイシューもなんとか入荷できました!速攻でソールドアウトしてたんだけど現地の知り合いに頼んで探してもらいましたよ!ようやくアナログ手に入るやった!!!となってるのは俺の他に何人いるのか知りませんが(爆)Trall Punkっぽいリフあったり、歌い方がACTION PATROLみたいにアドレナリン出しまくりの激情メロディックみたいな曲もあるんだよ。これ、普通に初期VENEREAとかの90'sメロディック好きな人はいけると思うよ。
Sorry! Sold Out 
91年CHEER PUNKなB級メロディックファンに今尚愛される名盤"Days Of Joy"で登場したドイツのゲーハーパンク LOST LYRICSが6年ぶりのニューアルバムを2020年リリース!1曲目から超大盛り上がりなメロディックとポップパンクの中間を行くご機嫌なナンバーで期待を上回る出だしに興奮しました!かなりの名曲てんこ盛りで驚いたわ!いや、これ入荷してラッキー。ユーロポップパンク/メロディック好きな人はご安心ください!DUDOOSなナオキッズなメロディーもしっかりとありますんで!
Sorry! Sold Out 
TEXAS IS THE REASON解散後にGarrettが始動させたNEW RISING SONSの幻の1stアルバムがリリース!当時、2枚のシングルをリリースし、アルバムが期待されていたのに消息不明、そしてのちにSOLEAでカムバックすることになったんだけど、アルバムレコーディング後に解散してたらしい。当時シングルを聞いた時にはなんでTEXAS IS THE REASONやめてまでブリットポップやるんだよなんてディスってましたが、こうやって聴くとやっぱりすごいね。
Sorry! Sold Out 
2005年リリースのおふざけロックンロールラーモンPUNK、当時ジャケでスルーしなかった人だけがガッツポーズ決めることができた1stアルバムの在庫が復活してたので新品デッドストックでの入荷!どこかで聴いたことのあるロックンロールやグラムの名曲のフレーズをさらっと入れて来たりかなりのセンスを感じるバンドなんだけど、それも当然ギターボーカルはBAM BAMSのIngoも在籍だし、それに1stシングルまではWIZOのAxelも在籍。HIP CAT'Sの猫尻社長もお気に入り。
Sorry! Sold Out 
MUFF POTTER、TURBOSTAAT、...BUT ALIVEの後継者となるULFの1stアルバム。この哀愁漂いながらも流れるようなメロデイックサウンドは伝統のDEUTSCHPUNKを鳴らしてるんだな。バーストするギターにポストパンクな繊細なギターで緊張を煽る展開は例を挙げたバンドが好きな人は確実に驚くだろうね!勢いのある曲ももちろんかっこいいんだけど、個人的には8曲目がむちゃくちゃ好きです。もちろん10曲目みたいな激ポップで上がる曲もね。
Sorry! Sold Out 
85年結成、2005年に一度解散宣言するも、復活を望むドイツ国内での多くの声に押され2009年に復活し、14年に復活第一弾アルバムをリリース、そして休むことなくリリースされた目下のところ最新アルバムとなる7枚目の13曲入りアルバム。1曲目から、必要以上にドラマチックな曲に震えますね。その後、すっとぼけた曲など相変わらずのゲルマン民族魂を見せてくれるわけですが、いまだに現役続行中で自分たちのレーベルも運営してるなんて素敵です。最近のDeuschpunkの傾向かみんなで団結&合唱な曲が増えてます。
Sorry! Sold Out 
徳島の日本語メロディックTHIRSTY CHORDSのドラムボーカル大久保くんが「魔法のあいらんど」で書いていた日記が本になりました。これはうれしい。ほぼ全ての人がスマホの画面に夢中になってるこの時代。そっと、通勤、通学時にこの本を開いてみませんか?この価格でこのボリューム、そしてじわじわとくる面白さありますよ。
Sorry! Sold Out 
なにこれ?SNKの新作?再生ボタンを押したら俺がリリースしてるのと一緒じゃんか!そうです、SNK初のUSリリースが決定!2ndアルバム「PROFESSIONAL GOOFBALLS」のUS盤はアートワークを変更して登場。何度聴いたかわからないけど、やっぱこいつらセンスあるよね?
Sorry! Sold Out 
イタリアのメロディック/Skate Punkバンドの6曲入り音源。これがメロディックとポップパンクをいい感じにブレンドしたやつでユーロものの好きな人にはツボに入るんじゃないかな?俺的にはメロディックになったBAT BITESなんて思える3曲目が痛快ですぜ。5曲目とかも今後の展開が楽しみになる感じだし、早くアルバムリリースしてほしい!メロディック、ポップパンクファン両方の人チェックしてよ!
Sorry! Sold Out 
カナダバンクーバーのRAMONESCOREバンドTHE MANDELBAUMSの1st&2ndアルバムの同時リリース!こちらは1stアルバム。3コードポップパンク好きな人絶対にスルーしちゃダメ!もろにラモーンな曲もあると思えば、ガレージ要素もあったりしてレコーディングのショボさもあったりで、90年代で言えば、VACANT LOT、BASEMENT BRATSとかのあの辺の感じがすごいするんで!
Sorry! Sold Out 
HOME ALONEリイシューで一気にその名を知られることになったBad Man Recordsの新作はカナダのバンドの1st&2ndアルバムの同時リリース!2ndアルバムです。RAMONSE色薄れ、やっぱりカナダってことでPOINTED STICKSなんかのパワーポップ要素が素であるんだよね。初期のFEEDBACKSっぽさもあってやっぱりSCREAMING APPLEリリースの90年代のバンドを思い出すんだな。Lookout!じゃなくてMINTみたいっていったらわかるかな?
Sorry! Sold Out 
これはチェックしないと!GASでおなじみイタリア・ローマのガールボーカルメロディック/ポップパンクバンドの唯一の音源。THIS IS MY FISTとSCREECHING WEASELの融合みたいなサウンドなんで悪いわけがない。デジタルオンリーのミニアルバムもあるけどそれもこのバンド良いんだよ。アルバム出せばかなり話題にあったんじゃないかと思うんだけど、解散前に出会いたかったよ…
Sorry! Sold Out 
サーフポップパンクとくればお馴染みのCHROMOSOMESの2ndシングル!これを聴けば早くも夏到来と言った感じになること間違いなしな、疾走感と、「うー」、だの、「わー」なコーラスが最高!なきのメロディーを持ったサマーポップパンクはPSYCHOTIC YOUTHというよりもSONIC SURF CITYなのです。
Sorry! Sold Out 
サーフポップパンクとくればお馴染みイタリアンのCHROMOSOMESの96年の1st!まだまだショボさ全開な疾走感抜群のB級POP PUNK炸裂!HIP CAT'Sなあなたへ!
Sorry! Sold Out 
ドイツのNEON BONEの2012年リリースの5曲入り1stシングルが残ってました!今の完全ポップパンクサウンドになる前のサウンドでパワーポップ寄りの曲だったりと現在の彼らとは違う姿もこれはこれでカッコ良い。探してた方どうぞー
Sorry! Sold Out 
DickieがメインとなってたまにやっていたSTOKOEが2005年にCDのみでリリースの12曲入りアルバムがついにアナログ化!このアルバムはJONES解散後に彼がLEATHERFACEに再び加入するまでにやっていたバンドで元々は、Gollyをボーカルとして結成されました。でも突如リリースされたアルバムではGollyが脱退していて、女性ボーカルになっててたまげたよね!んでもってHDQ、LEATHERFACEファンは文句なしの内容だと思います!
Sorry! Sold Out 
RANDYの2ndアルバムでこのアルバムを彼らのベストに挙げる人も多い激名盤もついにリイシュー!もろにPROPANGANDHIの1stアルバムの様なドタバタ感が格好良過ぎ!そしてサビがまじでしびれるんだな。FASTチューンは爽快の一言。そしてラス前のカバー曲がもろにこの後の彼等を暗示してるサウンド!オリジナルのアナログ盤逃していた人ついに入手可能です。1stもあっという間にソールドアウトしてますんでウカウカしてるとこちらも危ないですよ。
Sorry! Sold Out 
1st 12"をリリースした時はヨーロッパですごい話題になったよね。スペインから現れたALGERNON CADWALLADER、GLOCCA MORRA、SPORTフォロワーがついに11曲入りの1stアルバムをリリースしたぜ!むちゃくちゃ成長しちゃってます!I LOVE YOUR LIFESTYLEほどキラキラ感はないけど、1st 12"よりもメロディック度は上がってる。このバンドも絶対に注目しておくべきバンドでしょう。女性コーラもありな5曲目のパーティー感最高じゃんか!
Sorry! Sold Out 
オリジナルは95年にBurning Heart Recordsからで国内盤も当時リリースされたSATANIC SURFERSの1stアルバム。2016年にフォンくんの青春メロコアリイシューシリーズにて一度リリースされるも速攻でソールドアウトしてしまっていました。が、ついに2ndプレス!しかし、またもや予約の時点でソールドアウト!すげーな人気。3曲目のリフはTrall Punkだろ!この曲で燃えないわけがない!
Sorry! Sold Out 
オリジナルは95年にBurning Heart Recordsからで国内盤も当時リリースされたSATANIC SURFERSの1stアルバム。2016年にフォンくんの青春メロコアリイシューシリーズにて一度リリースされるも速攻でソールドアウトしてしまっていました。が、ついに2ndプレス!しかし、またもや予約の時点でソールドアウト!すげーな人気。3曲目のリフはTrall Punkだろ!この曲で燃えないわけがない!
Sorry! Sold Out 
Thank you, sold out!
Sorry! Sold Out 
プレオーダー!おいおいおい、PARDON USこんなにかっこよかったかよ?!1stも悪くなかったけどこのアルバムむちゃくちゃ良いじゃねーかよ。勢いもあがって、3曲目5曲目くっそ最高!これCHOPPER、CROCODILE GOD、SKIMMER好きな人にも聴いてもらいたい!DOWN AND OUTSと共通項はたくさんあるんでDOWN AND OUTS好きな人は無条件で聴きましょう!10曲目もドツボでございます。
Sorry! Sold Out 
Thank you, sold out!
Sorry! Sold Out 
コレクター大国ドイツが発刊するPUNK/HARDCOREコレクションガイドブックFLEX!。なんと言って今号は87年から92年ということで、くしくもCHEERS年代という勝手に我々が呼んでいるドンピシャの年代でしてこれは売らないでどうする!という事で是非読んで頂きたい本です!アンダーグラウンドだけに限らずメジャーやホコテンバンドまで網羅されており、海外目線でのレビュー(このバンドが好きだったら聴け!系)も思わず笑みがこぼれます。
Sorry! Sold Out 
ボストンローカル渋メロディック91年の1stEP新品デッドストック救出!1stアルバム以降はどんどんグランジ色が強くなっていってしまって別バンドになってしまい商業的には成功してるんだけど、その初期の頃はまじでDOUGHBOYSを感じさせるCRUZIAN色もあるメロディックで最高なんですよ。これ名盤!
Sorry! Sold Out 
96年リリースの唯一のアルバムをデッドストックで過去に入荷したドイツの哀愁メロディックパンクバンドDrown 'N Agony(溺死と苦悶)のスプリットシングル新品デッドストック救出!このスプリットではメンバーがBIG DRILL CARのTシャツ着てるのわかる感じの音をやってるんだな。泣きの1曲目に掛け合いボーカルの2曲目ともに素晴らしい。SPERMKILLING SUBSTANCEももろにTrall Punkなインストナンバーでテンション激あがり。
Sorry! Sold Out 
DRUNKと並び日本でもそこそこ知名度のあるノルウェーのメロディックハードコアバンドSO WHAT!の98年リリースの6曲入り1stシングル!ストップ&ゴーで突き進むそのサウンドはUSよりもUKメロディックからの影響も多いにあるだろうけどもやっぱりユーロメロディックで最高!シリアスなドイツメロディック好きな人は完全ドツボに入るはず!
Sorry! Sold Out 
新品デッドストックです。BUZZCOCKSをスピード上げてのめちゃくちゃポップかつ疾走感もあるパワーポップ的なUKメロディックサウンドで、なんだろ明るいPERFECT DAZEってな感じもありで最高。誰にも支持されなくてもおれはこのシングルめちゃくちゃ好き。当時手に入れてからも未だに聴いています。
Sorry! Sold Out 
SPEEDWAXのLTD500枚シリーズ!SKIMMER以外は当時この音源でしか聴けない曲を収録してました。でも、今でもアナログで聴けるのはこの音源だけだな。SKIMMERも多分バージョン違いなのかもしれないけどチェックは当然してません(笑)FUNBUGはSNUFFみたいな曲だよ。
Sorry! Sold Out 
Kurt Bakerがソロ名義としては4枚目のアルバムをリリース。ソロといってもバックは豪華なメンツだからね。内容もKurt Bakerメロディー炸裂なパワーポップなキラキラサウンドだね。相変わらずのこの声はやっぱりパワーポップにぴったりだな。色々やってるけどやりすぎではなく、さらっと入れてる感じであくまでもパワーポップアルバムに仕上げてきてるよ。コステロっすね。80年代に仕上げてきてる8曲目すげー泣ける。
Sorry! Sold Out 
Kurt Bakerがスペインで結成しているバンドがKURT BAKER COMBO。Wicked Coolからのシングル2連発の第2弾がこちら。第1弾は速攻でソールドアウトしましたね。こちらの内容もこないだリリースした7"と同様に針を落とした瞬間にガッツポーズ繰り出す甘いパワーポップチューンはオールディーズの雰囲気もありな名曲で始まります
Sorry! Sold Out 
KURT BAKER COMBOの3rdアルバムもようやく入荷できた。ジャケ写で革ジャンや黒で統一した写真でも想像できるようにKurt Bakerのロックンロール魂が炸裂してる。やっぱりKurtの声は素晴らしい。それを活かしたパワーポップロックンロール6曲目が最高すぎる!これこそLEFTOVERファンも望んでいたKurtのソングライティングスキルが発揮された曲じゃない?!
Sorry! Sold Out 
KURT BAKER COMBOの3rdアルバムもようやく入荷できた。ジャケ写で革ジャンや黒で統一した写真でも想像できるようにKurt Bakerのロックンロール魂が炸裂してる。やっぱりKurtの声は素晴らしい。それを活かしたパワーポップロックンロール6曲目が最高すぎる!これこそLEFTOVERファンも望んでいたKurtのソングライティングスキルが発揮された曲じゃない?!
Sorry! Sold Out 
KURT BAKER COMBOの2ndアルバムもようやく入荷できた。こちらも、Kurt Bakerのポップなロックンロールが炸裂してますぜ。ワイルドなロックンロールもあり、甘いモータウン調もあり、PSYCHOTIC YOUTH好きも気にいるポップパンクな曲ありとパワーポップパンクのお手本のような作品ですね。さすがKurtといった感じ。
Sorry! Sold Out 
KURT BAKER COMBOの2ndアルバムもようやく入荷できた。こちらも、Kurt Bakerのポップなロックンロールが炸裂してますぜ。ワイルドなロックンロールもあり、甘いモータウン調もあり、PSYCHOTIC YOUTH好きも気にいるポップパンクな曲ありとパワーポップパンクのお手本のような作品ですね。さすがKurtといった感じ。
Sorry! Sold Out 
きたぜ!ニューヨークのパワーポップバンドWYLDLIFEのニューアルバム!1曲目の時点で皆がガッツポーズ、そして歌詞知らなくてもサビ一緒に歌っちゃうでしょ。1stアルバムの頃に戻ったようなアッパーな楽曲でパンクロック感のある強いビートで個人的には完全復活!そうそう、みんなが望んでいるのはこれなんだよね。泣きのスローナンバーも落ちていくメロディーの使い方とかほんとグッともってかれます。クソ最高!
Sorry! Sold Out 
男女パワーポップデュオTHE DOLLYROTSのニューシングル。BEN WEASELが運営していたPANIC BUTTONから1stアルバムリリースしてたのもう16年前なんだよね。声質も全然変わらないでキャピキャピしてるパンクポップだし、個人的な印象はやっぱりアメリカの高校生の青春ドラマの主題歌ですね! Lisa Loebのカバーとか懐かしい!今回はレーベルからの入荷なので、いつものサインをするかい?というやりとりは省けました(笑)
Sorry! Sold Out 
ロシアのエモ/インディーロックバンドの3rdアルバム!ロシアというと本当にシーンを知ることは難しくて、でもエモバンドもいるし、3コードポップパンクバンドもいるし、サイコビリーにも有名なバンドがいるのも知っている。でも、国土がでかすぎるし、諸々の規制もいまだに強いからどんなシーンがあるのとかは知られていない。けど知ってる中ではダントツのキラキラ度!UKインディーからの要素もあるけど、USエモの要素もあり、それがロシアというフィルターを通して出てきてる感じで逆に新鮮だ。
Sorry! Sold Out 
新品デッドストック!CHEERS! PUNK RADIOでPPHもこのバンド紹介してたけど初期衝動爆発のつんのめりメロディック/ポップパンク!CRUZフレーバーもあるし、SCREECHING WEASEL以降の影響下なんだけどもろにその影響を出してないっていうか、所謂FIFTEENなイーストベイもあり、SKAもこの時代のご愛嬌ってことであるけど、あくまでもアレンジの一つとしてあったりと、あくまでも自分たちがかっこいいものを取り込んでみましたなバンドなんですよ。ほんと愛すべきバンドFOUR。
Sorry! Sold Out 
新品デッドストック!SCARIESの7"リリースでお馴染みのSPRING BOXが95年に産み落としたGREEN DAYチャイルドの唯一の単独7"。アルバム出せば絶対売れただろう。女性コーラス含む4人組でもろにGREEN DAYなポップパンクをやってるんだから。UNDERHANDとか好きならまちがいなしな極上B級バンド。
Sorry! Sold Out 
新品デッドストック!激速ではないのにスピーディーに、メロディー、コーラスワークも文句つけようもない傑作チューンで幕を開ける3rdシングル!大名盤!初期JAWBREAKERファンはマストです!。B面曲ももろUnfunの頃のJawbreakerなグルーブ感がたまらない。

前へ 111 112 113 114 115 116 117 次へ