|
2,750円(税込)
ALGERNON CADWALLADERのリイシューにあわせて一番最初に製作したTシャツを復刻!アートワークは1stアルバムの頃に在籍していたNickによるもの。ボディはGILDAN(Heavy Cotton)、カラーはホワイト。プリントは正面にバコーンと。サイズはSmallからLまで少量あります。各サイズ残りわずかです。 |
|
1,848円(税込)
アメリカにはあまり存在しなかったMOD PUNKバンドが実はいたんだよね。90年にカセットでリリース、そして2001年にCDでリイシューされたものの長らく廃盤状態でここ最近の90's B級バンドの再評価とともにCDなのに海外でもレア盤となっていたカリフォルニアのMODポップパンクバンドの1stアルバムが初ついにリイシュー!SWEET BABY好きな人は聴きましょう!それからTHE HUM HUMS好きな人も絶対このアルバム聴いて欲しい。B級メロコアバンドSODAのToddもいたんだよね。 |
|
1,958円(税込)
前作以上にググッと3コードポップサウンドに寄ってきてるじゃないですか。なんと言ってももう一人がメインボーカルをとる曲がかなりVINDICTIVES色強い曲が多くてびびった!しかも声も似てるんだよ。今作もスペイン語で歌う曲と英語で歌われる曲あるけど、やっぱり彼らにはスペイン語の方が、早口の巻き舌の分、勢いあって合ってると思う!スペインポップパンクファンは問答無用で安心して手に入れて! |
|
2,200円(税込)
スペインの3人組ポップパンクバンドの17曲入り1stフルレングス!2分前後曲をどんどんぶっ放しきてて、曲によって結構スタイルが変わるんだけど3コードポップパンクが基本であることは変わらない。それに曲によって直球だったり、パワーポップ要素あったりしててとにかく出来た曲を収録してるって感じ。SHOCK TREATMENT以降のご国母ポップパンクのDNAをしっかりと受け継いでいる。 |
|
880円(税込)
SEWER RATSはマジで3コードポップパンクファン聴きましょう!TEENAGE BOTTLEROCKETSからプロダクションをシンプルにしたような感じなんで、3コードポップパンク好きな人は絶対好きなやつです。JUKEBOX ROMANTICSもFACE TO FACEやNOTHINGTONなんかを彷彿させる哀愁メロディックで俺は大好物です! |
|
1,100円(税込)
18年のDEECRACKS JAPAN TOUR会場で販売されていた限定200枚の4曲入りのツアーCDを少数だけ入荷!4曲のうち2曲は未発表、1曲はバージョン違いといううれしい内容!DEECRACKS & Nikki Corvetteに収録されていたKirsty MacCollの"They Don't Know"は今作ではNikkiではなくMikeがメインボーカルを取る元のバージョン。Mikeのボーカルもいいじゃないか。しかしDEECRACKSのライブまじでよかったよ。 |
|
858円(税込)
J CHURCHのLanceがハワイに住んでいた頃にやっていたみなさんご存知CRINGER。彼らがまだ高校生だった頃の12曲の編集盤。Lanceはまだボーカルじゃなくてこの時期のボーカルをやってるGardner。ポップパンク/メロディックなCRINGER、J CHURCHを想像している人にとってはこの音源びっくりするかもしれないね。ロウで荒削りなUSハードコアで初期のSCREECHING WEASELにも通じるポリティカルな直球メッセージだもんで。 |
|
3,780円(税込)
スペインのバーニングメロディックパンクCRIMが3rdアルバム!12曲入り。サウンドは全く守りに入ることなくこれまで同様のアグレッシブに攻めまくるメロディック炸裂です。LEATHERFACE、MANIFESTO JUKEBOX的なシワガレ渋メロディックにCOCKSPARRERな合唱コーラス。これがストリートパンク好きな人にもこのバンドが好まれてる理由だろうね。ってか単純に音がクソかっこいい。 |
|
1,408円(税込)
QUINTESSENTIALSに続いてこちらもニューリリース作品!やっぱりハワイシーンのためにやってるんで気に入ったバンドが出て来たらリリースするみたいですよ。こちらはハワイ産メロコアでNO USE FOR A NAMEなどを彷彿させるサウンド!基本的にFAT系含めて名前が知られてるバンドがハワイでライブやるときは彼らがオープニングアクトになってるみたい。しかし、ハワイにもこんなクオリティーのバンドいるんだな。カリフォルニア移住した方が人気でそうだけどな。 |
|
1,760円(税込)
札幌のメロデックパンクMODERN GOODDAYSがついに1stアルバムをリリース!もう最初に言っちゃうけど、これはコウキのSNUFF好きなのが溢れ出てるね。1曲目の時点からこれこれこれと思いました。このMODERN GOODDAYSのアルバムには俺の好きなSNUFFの要素を感じてニヤリとさせられるし。こんなにかっこよくなったのかよと初めてこのアルバムを聴かせてもらったときに思いました。初期のSNUFF好きな人もこのアルバム聴いてみてほしい!日本のラフメロディック好きな人はどストライクだと思いまっす! |
|
1,601円(税込)
モントリオールのバブルガムパワーポップ/ロックンロール女子4人組PALE LIPSが2ndアルバムを完成させた!ブレることなく1stアルバム同様、キュートながらもしっかりとロックンロールしまくるゴキゲンなバブルガムポップ/ロックンロール12曲だぜ!ポップパンクファンまでニンマリなアッパーなロックンロールはガールズ・ポップファン、パワー・ポップファンだったら間違いなしなやつです。オタワシーンのパワーポップ/パンクロックバンド好きな人もですよ。 |
|
2,479円(税込)
Don Giovanniからリリースされた2ndアルバムで一躍話題のバンドとなった90’s回帰なブルックリンのオルタナインディーロックバンドの3rdアルバムはDead Brokeへ移籍してリリース。やっぱり女性ボーカルがメインを取る曲たまらないね。これはエモ/インディーロック好きな人からも支持されてるの当然でしょうね。2ndアルバムよりも温かみがあるもののより引き込まされるサウンドアプローチになっている。時折顔を覗かせるDINOSOUR Jr.、SUPER CHUNKなギターもね。 |
|
1,200円(税込)
2017年ようやくリイシューできた90’sオブスキュアメロディックMARBLEのディスコグラフィー。そのディスコグラフィーから刺激を受けたのかどうかはわからないけどボーカルのJeremyがニューアルバムをついに結成!DO-OVER、SAMIAMのメンバーも在籍!まさにMARBLE自体と変わらないJeremyのボーカルワークに、CRUZ影響下のサウンドにSAMIAMやGAMEFACEのエモーショナル感を加えた感じです!MARBLEファンは絶対聴いて! |
|
1,680円(税込)
LILLINGTONSのニューアルバムがズッコケタ今、全世界の3コードホラーポップパンクスの期待を一身に背負うHORROR SECTION!ここのところリリースされるシングルは予約の段階でソールドアウトというホントにそんなに人気かよと思うほどの人気なだよね。待ちに待っていた1stフルアルバムが2018年末に滑り込みセーフでリリースされたぜ!ポップなメロディー重視な3コードポップパンクファンは安心して入手してください。 |
|
1,800円(税込)
LILLINGTONSのニューアルバムがズッコケタ今、全世界の3コードホラーポップパンクスの期待を一身に背負うHORROR SECTION!ここのところリリースされるシングルは予約の段階でソールドアウトというホントにそんなに人気かよと思うほどの人気なだよね。待ちに待っていた1stフルアルバムが2018年末に滑り込みセーフでリリースされたぜ!ポップなメロディー重視な3コードポップパンクファンは安心して入手してください。 |
|
2,178円(税込)
お待たせしましたTHE PUTZの5曲入りニュー12"もクリスマスまでに間に合いましたよ!今作はハロウィーンをテーマにしてるみたいでタイトルはモンスターパーティーってなってんね。ということで全5曲のタイトルもモンスターにちなんだ曲名がつけられてる。今作聴いてて思ったのはTHE PUTZのコーラスのハーモニーちょっとHUM HUMSっぽくない?(笑)Pelotanっぽいのもあるしね。今収録曲はアルバムとは変わってスノッティーチューンは一切なくポップな曲のみとなってるよ!TEEN IDOLSの人プロデュース。 |
|
1,628円(税込)
ニューヨークのロックンロールポップパンクバンド。今作が1stアルバム。DEAD BOYSなんかの70'sパンクの影響下にあるポップパンクサウンドで、UKメロディック/ポップパンク好きな人にもアンテナ立つギターの湿り具合なんですよ。聴いたことない人聴いてください!名曲"FOOL FOR LOVE"収録! |
|
1,628円(税込)
ニューヨークのロックンロールポップパンクバンドの2nd!ルックスから!ビリー系バンドな印象強いけど湿ったギターが渋いポップパンク!1stよりも疾走感が出てきてて同郷のDEVIL DOGSやPSYCHOTIC YOUTHとかドイツのロックンロール入ったポップパンクバンドに通じる感じになってる。 |
|
1,848円(税込)
ニューヨークのロックンロールポップパンクバンドの2nd!ルックスから!ビリー系バンドな印象強いけど湿ったギターが渋いポップパンク!1stよりも疾走感が出てきてて同郷のDEVIL DOGSやPSYCHOTIC YOUTHとかドイツのロックンロール入ったポップパンクバンドに通じる感じになってる。 |
|
2,618円(税込)
HEATWAVESとのスプリットで知ったスペインの孤高のソロロックンローラーの2018年の12曲入り1stアルバムも入荷してみました。この悦に入った歌い方誰かっぽいと思ったらMISFITSのダンジグじゃないっすか?この伸ばす感じとか。コーラスは完璧な感じで入って来るのにこのちょっとずっこけちゃう感覚はなんだろうか(笑)しかし、スプリット同様に聴き続けてるとじわじわとハマってくるんだよな(笑)。 |
|
1,298円(税込)
4thアルバムリリースから間髪入れずにリリースされた2曲入りシングル。Family Spreeの2018年ラストリリースに指名しているほど気合入っててアルバムとは一切かぶりなし。ってかこれシングル用にとってたのかよと思うタイトル曲の時点でありがとうといいたい。が、ギターが泣きすぎ(笑)FANTAをギター好き放題弾かせた感じか?!もう1方の曲も勢いある曲でまさに7"用の収録曲。 |
|
2,288円(税込)
過去にはNo Tomorrowからもリリースしているスペイン産3コードポップパンクBONZOSの4thアルバム!泣きメロなRAMONESCOREナンバーを中心に、さすがはロックンロール大国スペインって感じでガレージ/ロックンロール要素ある曲も混じえつつ、さすがベテランの上手さ。スペインポップパンクファンはスルーできないバンドであることには変わりはないけどね!ジャケの時点で外せないよね。 |
|
1,980円(税込)
今作が今回のリイシューの目玉の編集盤でしょう!もはや入手困難なデモに高値の7"に、これまで未発表だったBeatlesの"This Boy"、Elvis Costelloの"No Action"(この2曲は友人の結婚パーティーで披露したんだけど、録音してみようってことで録音だけしてた曲)、バージョン違いなど16曲を収録した作品。うん、まとめって聴けるのうれしいね! |
|
1,800円(税込)
2018年のSONIC SURF CITYの新作「Epico!」に続きPSYCHOTIC YOUTHもニューアルバムをどどんと産み出しました!国内盤には1曲追加で15曲収録というビッグボリュームですぜ。どれだけ彼らが日本ツアーでみんなに感謝してるか伝わるよね。サウンドもまさにPSYCHOTIC YOUTHファンのことをわかってらっしゃるっていうみんなが求めているPSYCHOTIC YOUTHサウンドを再び届けてくれてます。 |
|
2,068円(税込)
オーストリアのラモーンズコアバンドMUGWUMPSの4thアルバム到着!前作ではメローに感じさせたサウンドは今作ではガラッと変えアグレッシブに突っ走る!ファスト、ロウ、キャッチー、革ジャンなスタイルはRAMONESから始まり、HEAD、THE QUEERSからのDNAを引き継ぐこのスタイルに随所にパンチの効いたコーラスもあり!これイタリアじゃすげー盛り上がりそうだな。 |
|
1,080円(税込)
ポップパンクレーベルからのリリースだからってメロディック好きな人スルーしちゃダメですよ。もろにUSの哀愁メロディックサウンドを奏でるベルギーのメロディックパンクバンド!2曲目のギターとドラムのイントロなんてもろにIRON CHICフォロワー全開じゃないっすか!DILLINGER FOUR、OFF WITH THEIR HEAD、COPYRIGHTSファンもチェックですぜ!やっぱりシンガロングできるラフメロディック/ポップパンクはシンプルに盛り上がれますな。 |
|
1,188円(税込)
前回入れ忘れでようやく到着しました(笑)RAMONE TO THE BONEから2015年に1stアルバムをリリースしているドイツの3コードポップパンクバンドBURGER WEEKENDS2018年ニューシングル。1曲目からバブルガムサマーポップパンク繰り出してきてたまりませんな!2曲目ではウンマーパパーコーラスでこちらもばっちり。うちで入荷する3コードポップパンク気に入ってくれてる人は問答無用で手に入れてください!マジでハズレなしですよ。 |
|
1,408円(税込)
またもやインドネシアからクオリティーの高いエモ/メロデイックバンドがついに初のフィジカルとなるアルバムをリリース!みんなこのバンドをチェックした方がいいとオススメしてくれてたんだけどようやくリリースされました。AMERICAN FOOTBALL、TEXAS IS THE REASON、KNAPSACK、CASKET LOTTERYといった90'sバンドやTIGERS JAWも感じますね。大注目です!。 |
|
1,848円(税込)
CHEERS PUNK!1985年結成のこのバンド1stシングルと1stアルバムでの日本での知名度はかなり高いほうだろう。先日2ndアルバムのデッドストック発見で救出したばっかですが、今度はこっちのデッドストックも出て来ましたよ。2006年に結成20周年を記念してリリースされた未発表28曲に87年と88年のライブ音源7曲を収録した35曲の編集盤。95年と97年の録音作はかなりスタイルを変えてる時期で勢いあってメロディック要素もあったりしてすごいカッコ良いと思う。 |
|
1,848円(税込)
フィンランドの珍ラモ界では珍しい女性ボーカルなガールポップパンクバンドのデッドストック!基本はラモーンだけどそこまでラモーンじゃないのはこのバンド。POJATやYPO-VIISのメンバーがやってたバンドらしい。今作が唯一のアルバムでこれはPUNK LUREX OK好きな人大好きじゃないでしょうかね! |
|
1,628円(税込)
KLAMYDIAと同様にサウンドチェンジこそあるものの89年から活動を続けているフィンランドの珍ラモバンドPOJATの2003年リリースの6thアルバム。クソダッセー出だしなんだすよ。けれどその後はキーボードは入ってるもの意外と普通のPOJATなラモーンパンクです。3曲目でホッとしたけどね。エンハンスドにはボーカルが絶妙な大根役者っぷりを披露しているMVが収録されてます(笑) |
|
1,280円(税込)
SSCのOla先輩もお気に入り!PARASITE DIETの4thアルバムもひっそりとリリースされてますよ。より3コードポップパンクよりのサウンドになっていて今作はPelotan彷彿じゃないっすか?!もう1曲目の時点でペロペロ先生が頭の中に降りてきましたよ。けれどそれだけじゃなくて、哀愁溢れる曲があったりSWEET BABY一直線な曲あったり、と幅広いです。そんでどんなこともやっててもすげー良いわけですよ。AFTER SCHOOL SPECIALとBOTTLEROCKETのカバーもあり。 |
|
1,280円(税込)
THE SPASTIC HEARTSのメンバーによるRADDのアルバム。基本ポップパンクだけどメロディック色もありなこのバンドはDanny Vapid関連バンドに近いのかもしれない。あっでもTENNAGE BOTTLEROCKETっぽい曲もあったりするな。良い曲結構あるから人によって俺はこの曲が好きっていうの分かれるかもしれない。2曲目は哀愁メロディックや90年代の泣きのメロディック好きな人も視聴だけでもいいからこの2曲は聴いてみてして欲しいよ! |
|
800円(税込)
仙台の男女混声ポップパンクバンドTHE CHECKMATES久々の音源リリース!いつの間にボーカルがオーストラリア人になっているんで発音がもう完璧w ショートチューンで始まり、シンセ全開の2曲目でもうばっちり今はなきSecondBagsの遺伝子も少し入れてますね。ポップパンクとメロディックの中間をいくこのしょぼサウンドいいじゃないっすか!活動停止になってしまうみたいだけど早く再始動してちょうだい!OKP!OKP! |
|
1,500円(税込)
THE MURDERBURGERSの7枚目となるアルバムが登場!しかもWaterslide盤のみ6曲のボーナストラック含む全20曲でリリースだぜ!もうはっきりと言うけどさ、このバンドはポップパンクファンだけのものじゃないよ。サッドメロディック好きな人も絶対チェックしてほしいよ。もう、歌詞も激サッドだし、メロディーもサッドすぎるしさ。ほんと前作からすさまじくメロディック化してますから。こんな切ないメロディーで苦悩をぶちまけた歌詞で歌われたら魂も揺さぶられるってもんです! |
|
1,100円(税込)
逗子のポップパンクバンドSTEADYSが6曲入りミニアルバムをリリース!USツアーもかなり評判良かったみたいで、その勢いが出ている感じを受けました!ポップパンクがルーツだけど、日本のメロディックパンクも感じさせるサウンドなんでどっちの人もいけると思います!CATALOGSの"Another Girl"のカバーもあり!日本語詩で歌ってる"ただいま"も良い曲だ。cup run/URBAN SLEEPで現在島暮らしのサカイくんによるアートワークが実にマッチしている。 |
|
550円(税込)
東京の3ピースメロディックバンドのcatalinaの3曲入りEP。STROOKASやELMAHASSELといったHUSKER DUチルドレン思い出しますね。んで中盤以降の展開とかANNALISEの前身のWORDBUGを久々に思い出したわ!地味だけどジワジワくる系で好きな人はたまらないと思います。昔のSnuffy Smile周辺のメロディック好きな人もチェックしてみて! |
|
780円(税込)
メンバー全員もちろんJasonさんによる完全なるラモンズコアバンドJASONSの2017年リリース作品は、同じくホラーパンク仲間のU.S. GHOULS(ゾンビね)とのスプリット。曲間にこの2バンドの掛け合いトークがあるんだけどこれがマジでくそくだらねー。お互いがそれぞれのキャラクターになって話してるだけ(笑)でも曲が始まると、両バンドともにバッチリな3コードポップパンクをぶちかます!U.S. GHOULSは声質もさることながらMcRACKINSを彷彿させるキャッチーなポップパンクの1曲目の曲が最高! |
|
1,800円(税込)
自らをTransylvanian Pogo Punkと名乗るこのTHE RENFIELDS!やってる人正体不明なんだけど、まあ一緒に入荷してるからわかるでしょ?(笑)こちらもホラーポップパンクですぜ!けどTHE JASONSのようなRAMONESCOREではなくといっても何曲かは正直同じだけど、どっちかっていったらGROOVIE GHOULIES要素の方が近いね。JASONSよりも制限がなくポップパンクをやってる感じはGRIM DEEDS好きなら間違い無いと思うよ! |
|
1,980円(税込)
DEECRACKSでも来日してたり、JAGGER HOLLYにも加入してるPaul Coyoteがメインパーソンを務めているのがこのバンド!で今回のアルバムではギターを務めているのがDEECRACKSのMattだぜ。THE QUEERS、RICHIESを思わせるんだけど。今作ではそこにHARD-ONSのポップサイドのメロディーを感じさせたり、MEAN JEANSっぽさもあったりとサウンドの幅が広がってるんじゃないか?ある曲のサビのメロディーはSNUFFの"Martin"にも通じる! |
|
1,500円(税込)
ドイツなのになんでハワイアンズなんだよってみんな突っ込んだよね!そんなTHE HAWAIIANSのこれまで長らく廃盤になっていた1st & 2ndアルバムが復活してニューシングルリリースとともに限定リプレスされましたよ。ただし枚数は少ないのでお早めに。QUEERSやCATALOGSのようなポップパンクにサーフ的なコーラスを入れたような3コードバブルガムポップパンク!とにかく、今まで手に入れることできなかった人はようやく手に入れられますよ!2003年作の17曲入り。 |
|
1,500円(税込)
ドイツなのになんでハワイアンズなんだよってみんな突っ込んだよね!そんなTHE HAWAIIANSのこれまで長らく廃盤になっていた1st & 2ndアルバムが復活してニューシングルリリースとともに限定リプレスされましたよ。ただし枚数は少ないのでお早めに。QUEERSやCATALOGSのようなポップパンクにサーフ的なコーラスを入れたような3コードバブルガムポップパンク!1stよりも格段と音質も曲のクオリティーもグッと成長してというかTRAVOLTASに出会って衝撃を受けてこちらも17曲入り。 |
|
1,958円(税込)
THE HAWAIIANSを産み落としたドイルの怪しいレーベルKamikazeが2003年にリリースしてたコンピレーションアルバムがこちらはデッドストックで残ってましたよ。REEKYS、NIMRODS、CHROMOSOMES、など知られてるバンドだけじゃなく、あっという間に消えてしまったバンドなども収録されているんで3コードポップパンクファンなら持っていて損はないコンピだと思うよ。 |
|
1,408円(税込)
かつてはCIGARETTEMANともスプリットを出していたJON COUGAR CONCENTRATION CAMP久々にようやく新作リリースしてきました。今作も相変わらずのJCCCらしく自由な3曲を収録。特に3曲目が過去の彼らのようなイーストベイな感じを出したラフポップパンクでにんまりです。しかし、乗りに乗りまくってるRAGING NATHANSがやっぱりむちゃくちゃいい!ブリブリとしてるベースラインがたまらんね。 |
|
2,508円(税込)
JAWBREAKERの亡霊を思わせるUNFUNライクな荒々しいメロディックの1曲目でこんなバンドいたのかよと引き込まれましたのUNKNOWN RIVER DRIVERと、かつてはRATIONSと名乗っていたニューヨーク・ロングアイランドのバンドがSMALL ARMS DEALER、WAX PHANTOMのメンバーと新たに結成したRATIONS NOISEによるスプリット。URDもRATIONSのメンバーにFELLOW PROJECTにBRIDGE AND TUNNELのメンバー在籍! |
|
2,000円(税込)
今や、UKではかなりのビッグバンドになってしまったWONK UNITの14曲入り4thアルバム。2曲目からは彼らの真骨頂であるポップパンクチューン炸裂!ヒネクレたGREEN DAYと称されてるのも納得。名曲もあり!しかしこのジャケ思いっきり脱力させられますなぁ |
|
1,601円(税込)
カナダ・オタワのパンクロックバンドSTEVE ADAMYK BANDの6枚目のアルバム!Dirtnapサウンドとも言えるポップでありながらも芯はパンクロックというスタイル。そこが彼らがパンクロック、パワーポップ、ポップパンクファンにも受け入れられている所以でしょう。とにかく彼らのこれまでの活動の集大成が詰め込まれていて、むちゃくちゃ成長を感じられると思います。国内盤のみ2曲のボーナストラック追加して全14曲でお送りします。 |
|
2,479円(税込)
現在進行形パワーポップ/インディーポップバンドWOAHNOWSの2ndアルバム。ジャングリーギターに切なく甘いメロディーを乗せ疾走感たっぷりな曲と、枯れた聴かせる曲ありと、まさに今イギリスで盛り上がっているMARTHA以降の路線のインディーパンクサウンドの注目株。GREAT CYNICSやHAPPY ACCIDENTS好きな人はドンピシャなはず! |
|
2,380円(税込)
LAWNSMELLのGlenn、FRENZAL RHOMBのJasonらによるCHINESE BURNS UNITの2ndアルバム!これまでもむちゃくちゃ良いんだけど、今作の出てる音、DESCEDENTS的というのかとてもしっかりとしている。LEATHERFACE以降のUKメロディックを思わせるところあったり、HUFFYやFLUFみたいなバーストするファズギターでのメロディックあったり、Cruzianメロディックスタイルとほんと俺のツボに入ってくる! |
|
2,000円(税込)
BOSS TUNEAGEからのFLEXI、アルバムがリリースとなりやはりアメリカではかなりの人気のバンドとなったボストンのトランスジェンダー・パンクスの2ndアルバムが早くも登場!今作はアメリカのDIRT CULTとの共同リリース! |