View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27767
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
2,618円(税込)
今や大注目のスウェーデンのホラーパワーポップパンクの編集盤登場!人気出るのも当然でしょう!勢いもあるし、ロックンロール感もあるし、で何と言ってもこのキャッチーなメロディーにおバカなホラー感覚!MARKED MEN、STILLETO BOYS、IMPO & THE TENTS、DICKIES、Kurt Bakerといった70'sパンク、パワーポップ、3コードポップパンク好きなみんなにまとめておすすめバンド!
3,300円(税込)
VICIOUS〜MASSHYSTERIフォロワーなスウェーデンの民謡PUNKバンド、ROTTEN MINDも3rdアルバムをリリース。もちろん先駆者路線の曲もあるけど、もうそのラインを外れてる曲もやっぱり増えてる!こんなに悲しいパンクロックある?とにかく全編を通して、凄まじいほどの悲壮感で、なるほど、だからこのアートワークなのかと納得。これまでのアルバム気に入ってくれてる人は安心してこのアルバムも手に入れて欲しいよ。成長してんなぁ。
800円(税込)
00年代ポップパンクリバイバルをERGS!と一緒に牽引し、やるバンド全てでUSポップパンク好きの期待を裏切ることなく良い音源を産み出しているAceが!7"とは一切かぶりなしのアルバムもリリース。MARKED MENのJeffによるレコーディングでAceなポップパンクワールドにMARKED MENサウンドをブレンドされたようで、3コードポップパンクファンは当然のことながらTEVE ADAMYK BAND好きな人も絶対好きだと思うよ!TEENAGE BUBBLEGUMの3rdアルバム好きな人もね。
1,000円(税込)
ドラマーに俺のヒーローPLOW UNITEDのSeanが加入してたじゃないですか!やっぱりここ最近またメロディック盛り上がりつつあるんじゃないかなということを再認識させられましたねこのアルバムには。JAWBREAKERの亡霊は確実に見えますが、エモの方じゃなく、Berkeley時代の熱いメロディックの方のそれです。初期の頃のLETAHERFACEや、AVAIL、FUELといったラフでアグレッシブなメロディックハードコア好きな人もレボリューションサマー
1,000円(税込)
2度目の日本ツアーを果たしたアラバマのINVISIBLE TEARDROPSの2ndアルバムを入荷!これ前作とはかなり変わってポップパンクな人にも大スイセンなアルバムになってますよ!とにかく今回の日本ツアーRAMONESも引き合いに出されていた彼らだけど、ポップなメロディーと疾走感溢れるロックンロールはRONNETTESのようなオールディーズも感じさせるサウンドでこれは普段うちでおすすめしてる3コードポップパンク、パワーポップ好きな人も相当気に入ってもらえると思いますぜ!
4,500円(税込)
まさかの活動再開、そして日本ツアー。さらに17年ぶりとなる2016年2ndアルバムに続いて2019年待望の8曲入り3rdアルバムが登場。。静かなイントロから、徐々に音数が増え、ダンとドラムが始まった途端みなさん大好きなアメフトサウンドが炸裂です。入荷はアナログのみです。UK盤となるBig Scary Monsters盤を入荷しました。どう聴いてもこれはやっぱりアメフトでしかないという凄さ。みんなこのバンドをほんとに愛している人が幸せになりますように。
2,680円(税込)
Side One Dummyからリリースしてたカナダはトロントの全員合唱メロディックパンクバンドPKEW PKEW PKEWのニューアルバム!あの全員合唱はそのままにUKのバンドじゃないけど、UK版DIRECT HIT!といった感じのポップ/メロディックパンクなんでTEENAGE BOTTLEROCKETとかRED CITY RADIOとか好きな人にまでもっと受け入れられてもいいと思うんだけどね。だめ?所々にぐっとくるメロディーを散りばめてるんだよね。そこがほんとツボに入るやつでさ。
2,280円(税込)
こちらもピッツバーグのラフメロディック/ポップパンクバンドの1stアルバム。同郷の大ベテランGOD'S GREEN APPLEのライブスケジュールを何気なくみてて視聴してみたらすげーよかったんで早速入荷の運びとなりました。しかもメンバーJAWBREAKERのTシャツ着てるしさ。完全なるPLOW UNITEDなどのラフメロディックサウンドでしょう!勢いも荒さもバッチリだし、BEAR TRADEとかにも通じるGraffな感じが最高でっす!こういうの大好きです。
2,000円(税込)
男女混声メロディックパンクバンドTURNCOATのニューアルバムがついにリリース!最初に断言しますがとにかく今作傑作です!みんなの期待を軽く飛び越えるであろう11曲入りの大傑作!再生ボタンを押すと、ドラムロールが鳴りワクワクさせられ、ギターと歌が放たられた瞬間でこのアルバムの良さが予感できるんじゃないでしょうか。とにかくギターがバーンとなる音楽好きな人はジャンルを問わず聴いてみてください。すごいから!
2,200円(税込)
まさにRawをこれでもかと体現した、Raw中びRawのRaw Crust!!2011年から2013年にやっていた前身バンドとなる臓物ヘドロガス時の唯一のハードコアナンバーも1曲収録したPLOTINOS OF TODAYの1stアルバム!ポリティカルな歌詞、思想はあくまでCRUSTに拘る姿勢が詰まった8曲入り!
1,650円(税込)
国内流通150本のカセットテープ・バージョン!2017年の8TRACK DEMO時の音源は一切入っていない!宣言するのも納得!デモ音源は割と分かりやすい海外バンド同様の90年代から2000年代初期のCRUSTなギターリフでしたが、このアルバムはRADIOACTIVEとしてのバンドサウンドの方向性を確立したか
2,080円(税込)
スコスコなポップパンクからどんどん姿を変えていき、ついには2015年前アルバムはメジャーのSonyと契約を果たしたスペインポップパンク界随一の成功者AIRBAGがひっそりと2019年ニューアルバムをリリース!徐々にパワーポップなサウンドに傾倒していってスパニッシュポップも融合しています。しかし、相変わらずのポップメロディーセンス炸裂で、憎いことに良いんですよ。やっぱり何をやってもセンスは隠せないんだな…と痛感。
1,738円(税込)
90年代半ばから活動を続けるイタリアの大ベテランTHE PEAWEESの再評価が世界中で止まらない!2001年イタリア国内ではなんと!メジャーのV2からリリースされた"Dead End City"がCDでもリイシュー!勢いのある曲ももちろん良いんだけど、泣かせるミドルテンポの曲がやっぱりかっこいいんだよな。ロックンロール・パンクの傑作!
660円(税込)
EL ZINE最新刊36号!いや〜CLIFF LUNDBERG(BLACK UNIFORMS,DRILLER KILLER)のインタビューは笑った(笑)BATHORYの逸話はもっと詳しく知りたいですな!
2,481円(税込)
5/17-5/26にかけて来日ツアーを行うニュージーランドのガールボーカルエモ/インディーロックデュオCARB ON CARBのアルバム!これむちゃくちゃいいよ。90'sで言ったらRAINER MARIA、JEJUNE、POHGOHといったバンド彷彿させてくれるし、今のバンドだったらLEMURIA、CAMP COPE、FOOTBALL, ETC.、KITTYHAWKといったバンド好きな人だったら絶対にチェックしたほうがいい。でもってライブも行ける方は絶対足を運んであげてくださいね。
1,680円(税込)
5/17-5/26にかけて来日ツアーを行うニュージーランドのガールボーカルエモ/インディーロックデュオCARB ON CARBのアルバム!これむちゃくちゃいいよ。90'sで言ったらRAINER MARIA、JEJUNE、POHGOHといったバンド彷彿させてくれるし、今のバンドだったらLEMURIA、CAMP COPE、FOOTBALL, ETC.、KITTYHAWKといったバンド好きな人だったら絶対にチェックしたほうがいい。でもってライブも行ける方は絶対足を運んであげてくださいね。
1,500円(税込)
今年の1月に友人28名の前で行った公開録音スタジオ・ライヴの16曲を音源リリース!完全なツイン・ヴォーカル・スタイルになったことでスピード感、攻撃力も増してます!
1,500円(税込)
今年の1月に友人28名の前で行った公開録音スタジオ・ライヴの16曲を音源リリース!完全なツイン・ヴォーカル・スタイルになったことでスピード感、攻撃力も増してます!再結成後の曲もやってますが、往年の名曲連発!
968円(税込)
2014年リリースのスプリットシングル。こいつも最高です!おっREMAINDERS、この作品ではGET BENTにCOPYRIGHTS合体みたいな泣きのラフメロディック聴かせてくれるじゃないですか!そして2曲目は思いっきりIRON CHICしてて笑える!しかし大好き!そしてこのスプリット相手がなんと、TEDDY DUCHAMP'S ARMYのメンバーによるバンドですよ。厚いギターの壁にSAMIAIM、TWO LINE FILLER彷彿の哀愁の刹那メロディーをブチまけています!このスプリットまじで最高!
700円(税込)
2014年リリースの4曲入り1stシングル。東海岸合唱メロディックサウンドにラフポップパンクの要素も加え、そこに線の弱いボーカルが感情たっぷりに歌あげるスタイル!確実にJAWBREAKERからの影響もあるでしょうね。これエモよりエモいんじゃないのか?!REMAINDERS全音源オススメします!
1,518円(税込)
メロディックパンクBIKE TUFFの2ndアルバム。哀愁メロディックはそのままにさらにピロピロなおかずギターがパワーアップして帰ってきてました!IRON CHICにDAG NASTYにも出会ったかのような成長を遂げていますね。合唱のリズムチェンジなどたまに日本のFOUR TOMORROWにも通じるところあってニヤリとさせられる。いや、このバンド絶対日本人好きでしょうよ。むちゃくちゃ琴線に触れる感じじゃないか?
1,100円(税込)
広島3ピースPUNK ROCK1stEP!ギターヴォーカルのPERSEVERE、ESPERANZAのコマツ氏以外は初めてバンドを組んだとの事で、その初々しさがそのままレコードに出た音源。80年代初頭のUK ANORCHO PUNKのような男女混合ヴォーカルの掛け合いを感じさせる現行の日本バンドではあまり見ないスタイル。
2,000円(税込)
RIPCORDのオリジナル・メンバーであり後期はヴォーカルも務めたスティーヴがVIOLENT ARRESTを抜け、再び元VIOLENT ARRESTのメンバーとスタートさせたブリストル・ハードコアPERSECUTIONの1st!
2,728円(税込)
現在POHGOHのアメリカでのライブの際に会場で販売されているTシャツを入荷させてもらいましたよ。ボディーカラーはDark Chocolate。プリントはフロントにYellow。サイズはSmall、Medium、Largeありますが、各サイズ共に少数のみでの入荷となります。
2,618円(税込)
コネチカットのこのバンドむちゃくちゃ良いぞ!もろに90'sでMikeの趣味が思いっきり反映されたバンドだね。MOPEDが一番最初に頭に浮かんだ!おそらく、SUPERCHUNKに影響を受けたんだと思うけど、これ現代に蘇るHUFFY、NEW SWEET BREATHといったファズサウンド全開のメロデイックギターバンドっしょ!ギターのハウらせ方とかフィードバックとかもね。と思ったら今作レコーディングしてる人がNOTCHESも録音してる人だった!
1,500円(税込)
HARD-ONSはこの音源のみに収録の2曲!CHINESE BURNS UNITのGlennがBOOM BOOM KIDのオーストラリアツアー用のコンピレーションCDをリリース!もうメンツ最高なんだよね。だって、首謀者のCBUは当然としても、知る人ぞ知るCHOPPER彷彿のAMATEUR DRUNKS、それにLAWNSMELLの女性ボーカルGinaが新たに結成したHELLEBORESの初音源が収録されているんだ。参加9バンド2曲づつ収録されてるボリュームもありがたや!もちろんBB KIDもね。
2,280円(税込)
MARTHA影響下のロンドンのガールボーカルなメロディック/ポップパンクバンドFRESH待望のニューアルバム登場!1stよりも弾ける感じになってるんで持ち前のキャッチーさがイキイキしておりますぜ!Kathrynの歌も上手くなってるからすごい表情豊かになってるしね。"Going To Brighton"聴いてもらえば一発でわかるっしょ!このバンドもむちゃくちゃ話題になってるんでそろそろチェックしたほうがいいと思うんだよな。
2,728円(税込)
ロンドンの男女混成ポストパンク/メロディックバンド。ヘビーなギターサウンドとタイトなドラム、そして勢いを失わないために2日間でレコーディング、その狙いバッチシにスピード以上に疾走感感じる荒々しい仕上がりでパンク経由してないと出せない音になってる。しかも女性でドラムボーカルっていう編成も最高じゃないか!しかもドラムがスッゲー力強いんだわ。ジャングリーなギターとトリッキーなギターのバランスも面白い。ポストパンク苦手って言う人も聴いてみ?
2,178円(税込)
日本ツアーでも会場のみんなを笑顔にしたJughed在籍のEVEN IN BLACKOUTSのニューアルバム!ライブ見に行った人であれば会場で披露されていた曲も収録されてますぜ。スタジオアルバムとしては前作から10年振りのリリースなんですね。アコースティックな曲がメインではあるけど、バンド形態でギターが歪んだ曲もありかなり良い曲収録されてる。こないだのライブを見た人はわかると思うけど彼らの充実度が伝わる内容!過去のアルバムよりも好きな曲がいっぱい!
2,016円(税込)
GROOVIE GHOULIESのKepiを迎えTHE COPYRIGHTSと合体したのがこちら!これが悪いわけないじゃないですか?97年にLookout!からリリースされた同名タイトルの人気アルバムをTHE COPYRIGHTSをバックバンドに従え再録されたのが今作。オリジナルと全然変わって今の音になってるし、曲によってはCOPYRIGHTSの曲なんじゃないかって感じに生まれ変わってるよ。ポップパンクアンセム"To Go Home"は今作収録。
1,480円(税込)
US CHEERS的C級パンク最高峰な名曲「NEUROSURGEON」でニンマリ。CHEERS!を始めて出会ったグループ(レコード)の中でも1,2,を争うこと必死のオブスキュアカルトグループ。2枚の7インチEPとその前に20曲入り(!?)のデモが出てます。ぐんぐんは「NEUROSURGEON」オシですが、「September」もかなりの名曲じゃないでしょうか?!奇跡の入荷です。
968円(税込)
正直サーフミュージックって数えるくらいのバンドしか好きじゃないんだけど、久々にカッコ良いと思えるバンドに出会えました!FLANDERS 72と同郷のブラジルのサンパウロのこのトリオ、なんといってもギターが歪んでいて、ベースラインとかも思いっきりDESCENDENTSを彷彿させるんだよ。本家DESCENDENTSだってサーフのリズムや、Stephenのギターとかもサーフの影響あるのわかるでしょ?StephenがやってたSLORDER好きな人は絶対にこのバンドも気に入ってもらえるんじゃないだろうか。
1,680円(税込)
バンドをやればどれもが話題になる天才的なポップメロディー職人Geoff Palmerのニューバンド、これポップパンク、パワーポップファンは問答無用で即ゲットすべき名盤誕生!シングルカットされた1曲目の時点で誰もがワクワクすること間違いないだろ!70'sパワーポップに現代のポップパンクエッセンスを加えたこのサウンド、しかもSINKHOLEの"Donut"、THE INVLIDSの"Punker Than Me"のカバーもあるぜ!
1,738円(税込)
極上の3コードRAMONESCOREの新星SUPER GIANTSの5曲入りミニアルバムの今回入荷した初回盤はもれなく、彼らの3曲入り1stシングル収録のCDもついてきての2枚組でトータル8曲!これもまたDustinがやってます(笑)ホラーポップパンクだったり、青春メロディー搭載のポップパンクあったり、もろにDustinだったりとOutloudリリース当然な現代解釈の90年代3コードポップパンクリスペクトサウンドが詰まった内容。
1,188円(税込)
こちらもまたDustin!DUMBERGERの5曲入り2ndシングルが登場!前作でも感じたことだけど、GRIM DEEDSよりもパワーポップ要素が強い曲をやるときはこれと名義と使い分けてるみたいですね。RAMONESCOREというよりもメロディーを前に出した90'sポップパンクサウンドが今作でも弾けまくり!悩む必要はなしですな。疾走ナンバー"Helpless"この曲カバーしたい!
1,280円(税込)
アルバムタイトルやアートワークからしてLILLINGTONSのオマージュですか?(笑)けど、曲名とかしっかりとアルバムタイトルにあるように社会主義時代のソビエトや冷戦時代をモチーフにしたものと徹底しているのがポイント高し!。ダークな中にもポップなメロディーと哀愁感がバランスよく入れられてるし、2ndアルバム以降のLILLINGTONS好きな人はもちろんだけど、SLOPPY SECONDS好きな人も余裕でいけると思うよ。このバンド、今後も注目だぜ。
1,738円(税込)
前作より少し音変わって初期FIENDZやRonnie在籍時の初期PARASITESを思わせるパワーポップも入ったRAMONES+MISFITSな路線に変更している2ndアルバム!やっぱりBUGLITEを彷彿させる鼻にかかった声が哀愁度を煽ってくれて良いですな。ザ★ショボポップパンク!パッパラーコーラスとか懐かしさ全開だけど良いものは良い!
660円(税込)
EL ZINE新刊37号!我らがTURCOATの3ページにわたるインタビューは必読です!サブちゃんがこれまでの活動や今回のアルバムについて色々語ってくれてます!THE LAST SURVIVORSのインタビューも面白かったし、XERO FICTIONのコウイチロウによるHAT TRICKERS USツアー・レポートも面白いよ!ZoriくんがやってるX-V.I.D.E.Oのインタビューもカオスですw
2,980円(税込)
これまでのリリース作品全部最初から入荷してきましたが、その7"をまとめた12"が登場!正確には4枚の7"に未発表2曲を追加したもの。いや、うれしいけど、マジかよという気持ちもありますよね。このリリースの仕方悔しいけど、中身は最高なんだよ…後期HUSKER DU〜SUGARの路線と初期TEENAGE FANCLUBの融合サウンドで伸びやかなメロディーとバーストギターがホント90年代のMEGA CITY FOURやDOUGHBOYS路線
1,200円(税込)
ここのところ、新しいバンドも色々と出て来て勢いを見せているUKシーンですが、UKメロディックパンクファン要注目の新しいカーディフのトリオの登場ですぜ!疾走チューン3曲はもうビール片手にオーディエンスがシンガロングする姿が思い浮かびます。が、ラストの爆音のギターでジワジワと突き進むラストの曲が癖になるんですよ。現時点での彼らの姿を詰め込んだ渾身の4曲入り。
2,180円(税込)
大成長!1stシングルではRIVERDALESを彷彿とさせ、MEGAとのスプリットではSCREECHING WEASELも彷彿させていましたが、このアルバムはその延長線上にある曲を連発してきていて、そこに4人になったことでコーラスに厚みも出てきててこれもう完全にやばいやつじゃないですかね。勢いのあった頃のBenのソングライティングセンスを感じさせつつも、Kurt Bakerのポップパンク時代のメロディーラインもアレンジ入れてきたりと本当美味いところばっかりやっちゃってます。
858円(税込)
FAT WRECKの「Fat Music for Fat People」をパロッたアートワークが可愛いONE CHORD WONDER初のサンプラーで14バンド14曲収録。日本からはThe Hum Humsが共同しリリースしたシングルから登場。全曲既発音源ですが、すでに廃盤もあるし、ONE CHORD WONDERがこういう並べかたしてるんだって感じで面白いです。頼んだ枚数より多く送ってくれたので価格も安くできたので、車で聴くなどMIX CDの感覚で聴いて
1,980円(税込)
イタリアの轟音ポップパンク/メロディックバンドDEAF LINGOの9曲入りデビュー音源!TENEMENT、NOTCHESのようなファズギターバンドがイタリアにも現れた!MOTOの影響もあるのかもしれないけど、やぱりこういうサウンドに俺は弱いのです。轟音の中にピロピロギター、そこにすぐに口ずさめるメロディー、これで盛り上がらない人はなんだかなぁなんですけど!DINOSAUR Jr.に初期TEENAGE FANCLUBでビビッと来る人は飛びついてくれ!
1,078円(税込)
ONE CHORD WONDER初のトートバッグ。時代はエコなんで、これを片手にイオンとかではなく近所のローカルな魚屋や八百屋に買い物に出かければ、実はそこの従業員が「お前もONE CHORD WONDER好きなのか?」と、おまけをしてくれる世の中もすぐそこです。だって安倍さんグローバルな世界目指してますからね。サイズは38cm x 40cmなのでレコードしっかりと入りますよ。
3,380円(税込)
SIGNALS MIDWESTの新作は絶対メロディックファンもチェックだよ!完全に後期JAWBREAKERを思い出してくれるメロディーに展開なんだよね。TIMESHARESやってるMax在籍ってことでこれまでもメロディック寄りのサウンドだったけど、今作でさらにメロディックな方向に一気に加速してる。掛け合いや合唱もありだけど、ゲインズビルサウンドのように熱い感じではなくやっぱりオハイオなんで中西部サウンドだな。
3,500円(税込)
またしてもAsian Manからガールポップ好き直撃の新バンド!これまでデジタルだけだった音源をまとめた全13曲の1stアルバムがついに登場。しかもメンバー全員高校生っていうのに、このセンスと完成度はヤバい!演奏もしっかりしてて、ギターポップ好きはもちろん、ガールボーカルのポップパンク/メロディック好きにも激推し。メジャーで出てても違和感ないクオリティーだからぜひチェック!
1,100円(税込)
GROOVIE GHOULIESのKepiはTHE COPYRIGHTSをバックに従え"RE-ANIMATION FESTIVAL"を再録してリリースしましたが、続けて今度はそれぞれの音源を収録したスプリットをリリースっとな。各バンド新曲1曲にお互いのカバーを収録した全4曲入り。COPYRIGHTSは2014年以来初の新曲発表だね。やっぱり最高な3コードポップパンクだな。さらにKepiはKevin Secondsと一緒にやってるという衝撃のクレジット!
1,200円(税込)
FATとも契約していたイギリスはノッティンガムのメロコアバンドCONSUMEDが復活して6曲入りの新作をリリース!2018年には日本ツアーも予定されてましたがメンバーの家族に不幸がありキャンセルとなってしまいましたね。この新作を引っさげて来日あるかもしれませんよ!デスメタルDESECRATORのメンバーがメロコアへ舵をきったと同時にこのバンドになったわけなんですが、やっぱりなザクザクギターは健在!
1,500円(税込)
91年結成のLEATHERFACEのスタッブスお気に入りのUKメロディックの最も人気のある2ndアルバムがついにアナログ化!大人の事情がありCDバージョンも回収になっているのであまり市場に出回っていなかったのは本当に勿体なかった。HARD SKINなど好きな人も、STICKS AND STONESや後期POLITICAL ASYLUM、RADONのような哀愁メロディックファンであれば、大好物の内容です!想像以上に海外での人気が高く日本用にわずか20枚しか確保できませんでした。
1,320円(税込)
GRILL CHICKENSのしうっちゃんが加入して今のメンバーのyellow gangの名刺がわりとなる作品!スカパンクというイメージが強いけど、メンバーは別でポップパンクバンドもやってるほどなんで3コードポップパンクファンもイメージで判断せずに聴いてほしいな。時に2曲目の"Never Change"は、ヘロヘロなボーカルといい、切ないメロディーといいLIFEBALLを思い出したりでポップパンクファンも好きな曲だと思うよ!イメージで判断せずに聴いてほしい!

前へ 8 9 10 11 12 13 14 次へ