|
3,500円(税込)
DCHCうんぬんとかいらねー。危険な臭いと激しさに脳天ぶち抜かれるこの瞬間。MINOR THREATっとよりVOIDだぜ!81年の2回のセッション、82年のデモ、83年もLIVE。どれも聴きごたえあるぜよ! |
|
4,500円(税込)
メロディック好きなど問わず、すべてのパンクスに人気の高い激情エモバンドYAPHET KOTTOなので、時代を超えての再評価は当然でしょう!ついに激レア化している1stシングルなどをまとめた編集盤も登場!さらに未発表3曲までも収録された全音源コンプリートしてても手に入れなきゃならない内容ですぜ!もちろんリマスタリングされてます。ブックレットも熱い! |
|
2,800円(税込)
また新品デッドストックを極少数発見した!おそらく流通元の倉庫から出てきたものだと思います。2003年Broken Rekidsからリリースされた、J CHURCHとそのメンバーChrisも在籍したハードコアバンドSTORM THE TOWERとのスプリット。J CHURCHは5曲収録です。やっぱりJ CHURCHは良いよね!希望枚数入荷できなかったのでこれでおしまいなのかもしれません。 |
|
700円(税込)
今回のEL ZINEのWSユーザ向けのオススメは検証記事の世界初の女性パンク・バンドは何か?という記事で入荷しているセントルイスのガールズ70's PUNKバンドTHE WELDERSのインタビューが掲載!それから高校生の頃に近所のお姉ちゃんに教えてもらってから大好きなドイツのUPRIGHT CITIZENSのインタビューもあるし、みんな大好きBOOM BOOM KIDのインタビューもあるよ。BOOM BOOM KID相変わらずで最高! |
|
3,000円(税込)
LATTERMAN、IRON CHICで世界中に知れ渡った東海岸流哀愁メロディックを奏でるGODDAMNITの3枚目のアルバム。SUPER HI FIVEやHOT WATER MUSIC/SMALL BROWN BIKE好きな人も胸熱なエモーショナルメロディック炸裂でございます!JAWBREAKER好きな人もチェックしてみて。レコーディングはChris Pierce。アートワークはJohn Yates! |
|
1,601円(税込)
COUCH POTATOES、RYDELL、COME THE SPRINGのメンバーによって結成されたエモーショナルメロディックバンドの1stアルバム。もろに90's回帰なもので、SEAWEEDやSAMIAMというよりもSLAP OF REALITY、HOT WATER MUSICに少しDAG NASTY入ってるかのような感じ。泣きまくってるとエモーショナルメロディックということだな。 |
|
1,400円(税込)
エモ/インディーロックバンドのデビュー音源となる6曲入りミニアルバム。これDeep Elm中期以降のバンドに近いサウンドじゃないでしょうか?美メロで、メロウなパートとギターがバーストパートが混ざり合って、ドラムがガーンと叩きまくる感じが。曲によっては轟音ギターメロディックな感じもするところがPOP UNKNOWN的かもしれない。特に2曲目が良くてANNIVERSARYやCADILLAC BLINDSIDEまでも思い出させるサウンドだな。 |
|
1,601円(税込)
BRACKETのホームタウンから現れた90'sメロデイックパンクバンド。Drive-Thruのバンドを思い出させる青い青春メロディックでもちろんGREEN DAYの影響もはっきりわかる曲なんかもあったりする。でも時折JAWBREAKERのようなリフがあってびっくりした!恐らく90年代のメロディックが好きでその影響がもろにサウンドに出てるんじゃないかと思う。ショボさも兼ね備えた若いメロディックバンド好きな人はチェックしとくべき! |
|
3,300円(税込)
ここ日本でも根強い人気を持つ激渋UKメロディックギターバンドの新作!まさに90年代のカレッジロックなサウンドで、HUSKER DUにインディーロックの要素も混ぜ、パワーポップ要素も併せ持つバンド。地味に聴こえがちだけど聴きこむほどにジワジワと染みてあっという間にこのバンドに夢中になる人多いですね。もちろんMOVING TARGETS好きな人も聴いてくださいね!今作マジで良いですよ。 |
|
3,300円(税込)
みんな大好きスペインの女性ボーカルアナーコメロディックバンドACCIDENTEの新作は、こちらも注目を集めているフランス・トゥールーズ産ダークパンクNIGHTWATCHERSとのスプリット12"!CCIDENTEはいつものように疾走感あふれるメロディックチューンに、めちゃくちゃ哀愁度の高いパワーポップナンバーも震える!んで極めつけは80年代のスペインのポップグループALARMAのカバーなんだけどこれがやばい!NIGHTWATCHERSも会いかえあらずクオリティ高い! |
|
1,200円(税込)
post marked stampsシリーズでお馴染みのSoul Ameria Recordsの新作。今作はいつものシリーズではありませんがチリのエモバイオレンスなRetratos De Heroinaと北海道室蘭の90's激情エモからの影響を多々感じるTokkanによる激情エモスプリット! |
|
4,000円(税込)
早くも3rdアルバム登場!これまで同様深いサウンドなんだけど、これまでよりもなんか希望に満ち溢れてる優しさがある(笑)ほんと、これアコースティックだけどSOUTHPORTなんだよね。メロディーもやっぱりサイモンならではの湿り具合だし、この声だもの。今作でもSOTHPORTのカバーあり。一人でゆったりとしたときに聴くのがおすすめ。 |
|
1,700円(税込)
2022年にデジタルのみでリリースされたアルバムがメンバー自ら自主でCD化!俺のようなフィジカル手に入れたい人にとってはようやく手に入れられるようになりました。ヨーロッパの3コードポップパンク好きは迷うことなく手に入れるべき!前作と基本は全く何も変わってない。むしろ聴かせるメロディーがより一層良くなっている。 |
|
1,700円(税込)
活動停止期間を経て復活した2021年にリリースしたアルバム。これがむちゃくちゃ良いバンドなんですよ。もろにAPERSなんかを思い出す3コードポップパンクサウンド。これほんとMonster Zeroからリリースされててもなんの違和感もないです。 |
|
800円(税込)
2000年のJAPAN/AUSTRALIAツアー用にリリースされたコンピ提供曲、シングル、未発表をまとめた編集盤11曲入り。名曲てんこ盛り。UKメロディックとポップパンク、モッドパンクの融合は今聴いてもカッコイイね。こういうバンドこそ今のUKシーンから再び出てきて欲しい。 |
|
1,000円(税込)
ex-RED FISHERのJOHNが在籍したカナダのエモ/インディーバンドの2001年作1st。SUNNY DAY REAL ESTATE、TEXAS IS THE REASONを感じさせる隠れた好バンド。WEAKERTHANS好きな人もいけそうだよ。2ndアルバムはG7 Welcoming Committee からリリースする。 |
|
501円(税込)
ANNALISE等をリリースしていた良質レーベルPIGDOGのオーナー、Russelが在籍してたUK POP/MELODICの1stアルバム。CROCODILE GODとSPLITもリリースしているのですでに御存じだと思いますがホーンを含んでますがスカパンクというわけではなくファンファン!なメロディックです。 |
|
700円(税込)
近年復活し再び活動を開始したUKエモメロディックバンドによる名作3rd!現在の彼らのサウンドよりもメロディック要素が強いのが今作まで。UKのバンドの持ち味である影のあるメロディーも当然ありますが、実は当時の彼らは結構カラッとした感じもありでUSメロディック好きにもオススメ出来るバンドでした。 |
|
1,000円(税込)
ライブ盤とあわせると7作目ですね。DESCENDENTSファンを虜にしているアメリカクリーブランド産のPOP PUNKバンドです。BrainがBEATNIK TERMITESをやめてこのバンドに参加したくらいだからね。相変わらずクオリティの高い楽曲。よりCRUZIAN POP PUNK! これは外せないですよー。うーん最高ですよ。 |
|
800円(税込)
95年結成のノーフォーク出身のVANILLA POD。来年15周年を迎えるベテランの域に達しているバンドだけど、イギリスのメロディックパンクシーンで現在一番精力的に活動しているバンド。これまでに4枚のアルバム、数々のシングルをリリースした彼等の新曲9曲に加え、未発表2曲をボーナス追加し全11曲。 |
|
3,300円(税込)
日本では一部の人にしか認知されてないかもしれないけど、母国ではかなりの人気者。ってかこれまでで一番メロディック度が高くてめちゃくちゃ良い!もちろん、COCK SPARRER、COCKNEY REJECTS、4 SKINSなどなど80年代のOiKパンクを彷彿させる古き良きイギリスパンク継承者サウンドですけども!これまで彼らをスルーしていた人も今作はチェックする価値あると思うよ! |
|
2,200円(税込)
日本では一部の人にしか認知されてないかもしれないけど、母国ではかなりの人気者。ってかこれまでで一番メロディック度が高くてめちゃくちゃ良い!もちろん、COCK SPARRER、COCKNEY REJECTS、4 SKINSなどなど80年代のOiKパンクを彷彿させる古き良きイギリスパンク継承者サウンドですけども!これまで彼らをスルーしていた人も今作はチェックする価値あると思うよ! |
|
4,000円(税込)
2017年に再び持ち上がった『FACE UP TO IT!』の完璧なリマスター化。そう遂に、遂に完全なる理想の音で蘇ることに成功!30周年記念の題目と共にオリジナル・リールから最高傑作が救い出される!しばらくプレス切れでしたがようやくリプレスされました! |
|
2,200円(税込)
SO-CHO PISTONSが6年振りのニューアルバムをリリース!今作はこれまでのサウンドよりもヨーロッパのバンドに近い感じになってると思います!ってかすっげー攻め続けてるわ。ここ最近のアルバム出るごとに進化し続けてないですか?最初わかんなかったけどBAD RELIGIONの「Los Angeles is Burning」のカバーあり! |
|
3,300円(税込)
2006年にCDのみでリリースされたデンマークの3コードポップパンクバンドの1stアルバムがついにアナログ化!USの影響というよりもユーロポップパンクサウンド全開で突き進む彼らの傑作アルバムが初のアナログですね。ギターの単弦リフはもちろんJugheadsからの影響なんでしょうが、音の哀愁旋律は北欧のそれなんですよね。1曲目の"Message"の時点でそれを感じられると思います。ユーロポップパンクの素晴らしさを再認識させられる傑作だと思います。それでは聴いてください。 |
|
3,300円(税込)
イギリスのバーミンガムのポップパンクバンドのニューアルバムが10年ぶりにリリースされたんだけど、これはこれまで以上にイギリス色が濃くてこれまでこのバンドを聴いていなかったUKポップパンクファンにも届くと思います!Lookout! Recordsの創始者の一人であるLarry Livermoreもこのバンド大好きで長文コメント書いてます。 |
|
2,500円(税込)
イギリスのバーミンガムのポップパンクバンドのニューアルバムが10年ぶりにリリースされたんだけど、これはこれまで以上にイギリス色が濃くてこれまでこのバンドを聴いていなかったUKポップパンクファンにも届くと思います!Lookout! Recordsの創始者の一人であるLarry Livermoreもこのバンド大好きで長文コメント書いてます。 |
|
4,500円(税込)
Fewwwnoデビューアルバム!前身バンドからの流れももちろん感じさせるけど、やっぱり違う。70'sパンク色も感じられる、もちろん合唱パートも含まれているけど、全体的にはバンドが違うから違った音になっている。これいいよ!DOWN AND OUTS好きな人も絶対に気に入ってもらえると思う。ぜひ歌詞を読みながらでかい音で聴こうぜ! |
|
2,000円(税込)
イスラエルのメロディックパンクバンドUSELESS IDが95年にカセットのみでリリースした9曲入りのデビューデモ音源をオリジナル同様カセットでリリースしてくれましたが速攻でソールドアウトになってしまったんでようやくCDでも登場ですよ。リリース元は2ndアルバムをリイシューしたRatgirlから。1st、2ndで感じるあの荒さよりもより荒い彼らの初期衝動が爆発してる!デモならではのチープなギターサウンドも味があるぞ。めっちゃ良い!( |
|
3,300円(税込)
4バンドで行ったUSツアー。そこで生まれた友情から制作されたのがこの4 WAY SPLIT。Bloated Katリリース好きな人ならガッツポーズの内容っす!どのバンドも自らの良い部分を引き出してきてる。ブックレットも読み応えあり。 |
|
3,799円(税込)
NOTCHES活動休止後、ソロでの活動となったEzraがTHE BIG CITY BANDとタッグを組んでバンド編成で最近活動してるんだけど、ようやくこの名義でのアルバムが登場!もうやっぱバンド編成での方が格段に良いわ。これNOTCHES好きだった人は確実に恋に落ちるでしょう。90年代後半のCMJ的なギターメロディックサウンド好きだった人は間違いない!渋いUKメロディック好きな人にもおすすめ! |
|
3,300円(税込)
LIPSTICK HOMICIDEのKateの新バンドPOOCHEDの2ndアルバムのアナログにはなんと、これまでデジタルリリースのみだった1stアルバムも全曲収録されて24曲収録だぜ!いやいやいやこのバンド女性ボーカルポップパンク好きな人は無条件で手に入れるんべきっしょ!ジャングリーギターポップ好きな人にも受け入れられると思いますよ。1分前後の曲でこれほどバラティーに飛んだ曲をやってるのは驚き! |
|
1,800円(税込)
日本ツアー経験もあるミルウォーキー産ポップ/メロディックパンクCHINESE TELEPHONESがなんと再結成!そして2007年以来となる4曲入りのニューシングルをリリース!CHINESE TELEPHONESでしかない無敵のサウンド! |
|
3,300円(税込)
THE ERGS!やDIRT BIKE ANNIEを始め様々なバンドで叩くMikey Erg、STEINWAYS、HOUSE BOAT、ROBOT BACHELOR、STEINWAYS、WRONG LIFE、MURDERBURGERS、DON BLAKEのメンバーというポップパンク界のすげーメンツが集結してバンドを結成! |
|
3,500円(税込)
BARBECUTIESのメンバーが結成した女性ボーカルも含む3コードポップパンクバンドのオリジナル3曲にカバー7曲を含むアルバム。"Can't Help Falling In Love"のカバーずるいよ!女性ゲストボーカルをメインにしてんだもん!こんなのやられたら気に入らないわけないっしょ。男性ボーカルの声質といいサウンド面でもSSC好きな人は絶対チェックだよ。彼らのオリジナル曲も再録されててめちゃくちゃ良くなってるぞ!限定200 |
|
3,300円(税込)
アナログ先行リリース!ブラジルのGREEN DAYとして多くの人に愛されているFLANDERS 72!INSOMNIAC」以前のGREEN DAYが好きな人にはドツボのサウンドですよね!どの曲もアップテンポでドキャッチーで、フックのあるフレーズがスキもなく散りばめられている。さらに、Joe Queerがゲストボーカルで参加してますよ!まじでGREEN DAYのライブに行く人達にもこのバンドを知ってもらいたいわ! |
|
1,700円(税込)
初となる単独7"をリリース!スウェーデンのSONIC SURF CITYとPSYCHOTIC YOUTHの良いとこ取りをしたバンドで、ヘイホーレッツゴーな掛け声で始まるが、女性がメインボーカルを取り一気に常夏のサマーポップパンクへと変わり家の中がビーチへと一変します!SONIC SURF CITYかよと思わず突っ込んじゃいそうな曲もありますぜ!Pelotan好きもチェックしてよ。SSC解散後の今彼らがこの路線を引き継いでいってくれることでしょう!でもOlaがブツブツ言ってそう(笑) |
|
1,700円(税込)
ニューアルバム「Poppin' Up Again」からのシングルカットでB面にはこのシングルのみの楽曲を収録!このシングルのみ収録の"Failing"なんですよ!1stアルバムの頃を彷彿させる60'sバブルガム・ポップなサビを持つウッキウキなパワーポップチューンですぜ!この曲はまだ視聴できるとこないけど、YUM YUMS好きな人なら絶対に逃しちゃ損する曲ですよ! |
|
2,200円(税込)
東京で活動するパワーポップ/ポップパンクバンドHATEMANが数年間の充電期間を経て12曲入りの3rdアルバムをリリース!これめっちゃ良い!これまで史上最もキラキラしたサウンドをもつパワーポップチューンが炸裂してる!一辺倒でなくそれぞれの曲で違うスタイルをやってて、どの曲もシングルカットできそうなクオリティーなのにアルバムの統一感もしっかりとある。これポップパンク好きな人も絶対にチェックすべきだ! |
|
1,700円(税込)
デビュー音源で一気に注目を集めたポートランドのパワーポップパンクバンドBORDERLINESが早くも新作をリリース!突き抜けるサビが印象的で個人的にCHIXDIGGITがパワーポップ寄りだったらこんな感じだったのではないかと思わせる。もちろん前作同様、LEFTOVERSや、DANNY VAPID関連バンド、THE YOUNG HASSELHOFFS、HOSPITAL JPB/STARTER JACKETS好きな人はこのサウンド好きですよね?!どの曲もいいんだけどラストすげー良い! |
|
1,800円(税込)
CD化の予定は当初なかったけど、アメリカ国内のインフレの影響でCDでのリリースを要望する声が多かったため限定100枚でCDでもリリースされました!RIVERDALESの「Fun Tonight」をオマージュした感じで始まって途中でメロディーが変わっていくという遊び後ごろあって3コードポップパンク好きな人ならニヤリとさせられるはず。SCREECHING WEASEL、QUEERS、LILLINGTONSというキーワードでピンとくる方はマジでこのバンドチェックですぜ! |
|
1,800円(税込)
ブラジルからめちゃくちゃ最高な女性4人組3コードバブルガムポップパンクバンド現る!これマジでやばいよ。もうバンド名がWEASELの2ndアルバムから命名でしょ。SPAZZYS、CUB、UNLOVABLES、初期TEENAGE BUBBLEGUMS好きなら絶対にこのバンドに夢中になるはず! |
|
1,700円(税込)
スペインポップパンコス好きの方やばいバンド登場っす!FEEDBACKS、FAST FOOD、BUBBLEGUMSのメンバーが結成し、生み出したのがこの1st 7"。BUDWEISERSなラモーンパンクと、FEEDBACKSなパワーポップを合わせたようなサウンド!でもB面1曲目の「Walk Away」は思いっきりFEEDBACKSじゃ無い?(笑)そして、もちろんミックスとマスタリングはSCHOCK TREATMENTのコッキー |
|
2,800円(税込)
がっちりポップパンクファンのハートを鷲掴みにしたGHOST PARTYの新作登場!アルバムの延長線上のポップでキャッチーな3コードポップパンクはアルバム気に入った方は絶対に今作も大好きになってもらえるでしょう。出だしの1曲目はRIVERDALESの「Fun Tonight」をオマージュした感じで始まって途中でメロディーが変わっていくという遊び後ごろあって3コードポップパンク好きな人ならニヤリとさせられるはず。オールディーズなハーモニーもあったりでやっぱりこのバンド良い! |
|
1,800円(税込)
これは完全にLILLINGTONS、TEENAGE BOTTLEROCKET、そしてNERDY JUGHEADS(笑)!ってか完全に知らなかったんだけどこのバンドってブラジルのCARBONAのPedroがアメリカに移住して参加してるの?!初期のLILLINGTONSみたいなショボさも残しつつあってみんなに気に入ってもらえるんじゃないかなと思う! |
|
4,300円(税込)
もうイントロの単弦ギターで昇天間違いなし!ついに彼らが完全復活!まさかニューアルバムをリリースしてくれるなんて想像もしてなかった!みんな大好きですよね?もうなんていうの1曲目だけでもめちゃくちゃあがるんですよ。完全にサウンドプロデュースもKurtのサウンドだし、Kimの声も全然変わってないしさ!2曲目の出だしなんてカモンカモン!っすよ。これ良くないわけないじゃないか。3曲目なんてMUFFS好きな人泣いちゃうかもしれない。 |
|
2,800円(税込)
CDでのリリース予定はなかったもののアメリカ国内で要望が多かったそうでCD化!もうイントロの単弦ギターで昇天間違いなし!ついに彼らが完全復活!23年にシングルをリリースしましたが、まさかニューアルバムをリリースしてくれるなんて想像もしてなかった!やばいっす25年ぶりのアルバムなのに、何も変わってない(笑) |
|
5,000円(税込)
いやっほー待ってたのついにリイシュー!これは欲しかったよね。いくらディスコグラフィー出てると言ってもこのジャケで欲しかった!唯一のアルバム。もうオープニングナンバーの"Little League"の時点で上がりますね。もうほんとにこのアルバムのアナログを当時逃したのは痛恨の極みで、その後の中古市場では天井知らずの高騰を続けてましけどついに出してくれました。 |
|
5,999円(税込)
レジェンドCAP'N JAZZのMike Kinsellaが90年代後期にやっていたアメフトが1999年にリリースした唯一のアルバムがリリース15周年に続いて25周年ということで再びリイシュー。現在のテクノロジーの進歩はすごいもので、各パートの音の輪郭がはっきりして研ぎ澄まされてるように感じる。Mike Kinsellaのセルフライナーノートや秘蔵フォトも載せた24ページのブックレットもついてますが、メンバーはやっぱり音に拘ってることが伺えるように、アナログの音の質を考えて45回転2枚組 |
|
3,700円(税込)
完全なるオリジナルの新曲"RARE SYMMETRY"はLP3の濃密な美しさをさらに推し進めた楽曲で、ヴィブラフォンと複雑なピッキング・パターンでグイグイその世界観に引き摺り込んでくれる作品。この中毒性すごいな。"FADE INTO YOU"は男女混成ボーカルが原曲のドリームポップ感の厚みをマシマシにして高揚感が半端ない! |