|
3,300円(税込)
予約開始!2014年に話題になったエモ×インディーの男女混成バンドSAVE ENDS、2枚のアルバム出した後に解散して残念だったけど…ボーカルChristineがTomとBrad(NO TRIGGER)、さらにBEAR TRAPのドラマーと一緒に新バンド結成!これがもう、初期SAVE ENDS好きにはドンピシャな音で、「はい、即リリース決定!」って感じの熱さ🔥女性ボーカルバンド好き、90年代エモとかCANDY HEARTS、初期LEMURIAで胸熱だった人はマジで刺さるはず! |
|
1,500円(税込)
Mikey Erg!にGrathとChris、Andyが演奏を務めるWHIMSYLANDの第二弾リリース!今回はKID DYNAMITEのJason、JABBER、LIPSTICK HOMICIDE、それにRUTH'S HATのP.J.など錚々たるメンツがボーカルとして参加!USの3コードポップパンクを凝縮したキャッチーで勢いのあるポップパンク!ダウンロードコードにはボーナストラックも収録しての全7曲!今作も速攻でソールドアウト間違いなしです。 |
|
1,200円(税込)
🔥 ZEGOTAの初期音源がついに編集盤で登場! CATHARSISのメンバーも在籍してた90’sカルト激情ハードコアZEGOTAの1st&未発表2ndデモを収録! 政治・環境意識高めなDIY精神全開バンドで、音はFUGAZI〜GRIMPLE系のハチャメチャ自由形ハードコア! 初期3曲は今回が初公開、まさに発掘レベル。知らなかった人もこの機会にぜひ! |
|
4,400円(税込)
LEATHERFACE解散からソロ活動を経て、ついに新バンドROACH SQUAD始動!元LEATHERFACE+THE SAINTE CATHERINES+THE MURDERBURGERSの豪華メンツ。メインVoはヒューゴだけど、ギターも歌い回しもフランキー節炸裂で違和感ゼロ。デビュー作はなんと13曲入りフルアルバム!UKメロ好きはマストチェック。※4曲目マジでヤバい |
|
5,500円(税込)
奇跡のJAILCELL RECIPESリイシュー作品!キャンセル分と配送事故対応のため確保していた最終放出を今夜行います。こちらが無くなり次第、終了となります。逃してしまっていた方はこちらをゲットしてくださいませ! |
|
3,500円(税込)
JAILCELL RECIPESオフィシャル・ライトブルーTシャツ!ブックレットにオーディエンスやメンバーが着ている写真も見受けられるマーチャンダイズも復刻です!嬉しいことに、レーベルとメンバーの許可の元にプリント位置からデザインのサイズまでイギリスと同様ながら日本で製作、そして日本オリジナル・ボディーカラーでのライセンス販売が実現! |
|
3,500円(税込)
JAILCELL RECIPESオフィシャル・ブラックTシャツ!ブックレットにオーディエンスやメンバーが着ている写真も見受けられるマーチャンダイズも復刻です!嬉しいことに、レーベルとメンバーの許可の元にプリント位置からデザインのサイズまでイギリスと同様ながら日本で製作、そして日本オリジナル・ボディーカラーでのライセンス販売が実現! |
|
4,500円(税込)
JAILCELL RECIPESオフィシャル・ブラック・ロングスリーブTシャツ!ブックレットにオーディエンスやメンバーが着ている写真も見受けられるマーチャンダイズも復刻です!嬉しいことに、レーベルとメンバーの許可の元にプリント位置からデザインのサイズまでイギリスと同様ながら日本で製作、そして日本オリジナル・ボディーカラーでのライセンス販売が実現! |
|
6,500円(税込)
JAILCELL RECIPESオフィシャル・ブラック・パーカー!ブックレットにオーディエンスやメンバーが着ている写真も見受けられるマーチャンダイズも復刻です!嬉しいことに、レーベルとメンバーの許可の元にプリント位置からデザインのサイズまでイギリスと同様ながら日本で製作、そして日本オリジナル・ボディーカラーでのライセンス販売が実現! |
|
1,500円(税込)
さあブラジルのGREEN DAYことFLANDERS 72の新作だ!このCD盤はボーナストラック4曲追加で全18曲!QUEERSのJoeと、THE HUNTINGTOSのMikeもゲストボーカルとして参加です。地球の裏側にもこんな最高のポップパンクバンドがいることを知っていただきたい!さあ、今すぐにフランダース72に夢中になってほしい! |
|
1,200円(税込)
😭 Fraser(ex-THE MURDERBURGERS)、BIKE NOTESも復活! WRONG LIFE始動に続き、凍結してたBIKE NOTESも再始動!Fraserはドラム&Voで、元WALKING TARGETSの2人とトリオ編成。 MEGA CITY FOUR〜CHOPPER系のサッドメロディック全開で、曲ごとに表情が変わるツインVoも◎ Crackle!好きなら即チェック級。これは待った甲斐あったやつ! |
|
1,500円(税込)
DOPAMINESの7年ぶりとなる待望のニューアルバムが誕生!今作マジで良い!このバンドの特徴でもある生々しいエネルギー、激しく熱いメロディー、そしてシンガロングの連打がライブ感覚で凝縮されたすごい作品になっています。まるで地下室でライブをしているような熱量と荒さが最高! |
|
3,500円(税込)
2013年の1stアルバムから約1年で完成させ、現在でも人気の高い2ndアルバム「ABOUT LIGHTS」も初のアナログ化!発売から10周年を記念してWaterslide Recordsとimakinn recordsが共同リリース! |
|
11,000円(税込)
THE YOUNG HASSELHOFFSのすべてのアルバムをリイシューしたMom's Basementが手作りで50セット限定で作り上げたボックスセット!ボックスセットのみの10"、前身バンドのCDついてます。原価で販売してますのでご購入の際は注意事項ありますので同意された方だけでお願いします。 |
|
3,500円(税込)
SATURDAY NIGHT KARAOKEのプラブが書いた、バンドンのメロディック/ポップパンクシーンの歴史本が英語で登場!90年代の日本シーンと似た空気感があり、写真やバンド紹介も豊富。海外音楽の広まり方まで書かれてて、英語も読みやすいおすすめの一冊!原価販売です。 |
|
5,000円(税込)
UKパンク本でおなじみのIan Glasperが新作をリリース!全編英語・全663ページで、80年代の無名UKパンクバンド140組以上を深掘り。インタビュー満載&No Future RecordsのChris Berryが序文担当。彼の過去3冊の間をつなぐ、超マニア必読の一冊! |
|
5,000円(税込)
Ian Glasperの2020年作が再販!今作では2000〜2020年のUKパンクシーンに迫り、過去じゃなく“今”のUKパンク111バンドを丁寧なインタビューで掘り下げていて、シーンが今も生きてる理由がわかる一冊! |
|
3,500円(税込)
2002年オージーはGiant Claw、国内は1+2からリリースされたMACH PELICANの2ndアルバムも1stアルバムに続いて初アナログ化!でも250枚限定ですよ。1stから比べるとライブに揉まれてきただけに格段にスケールアップしてて、単純なラモーンパンクの域を脱しているのがこの作品だと思う。BUMの"Wedding Day"のカバーも今作では収録してるけど、とにかくメロディーが格段に向上してパワーポップな感じも出てきているんだから悪いわけがない! |
|
3,500円(税込)
3rdアルバムもついにアナログリイシュー!1stと2ndの良いところを混ぜ合わせたマッペリの渾身作がアナログで手に入れられるってか全アルバムアナログで手に入れられるとは思ってなかったわ!いやーこのアルバムはマジでメロディーが炸裂してますよ。2曲目の"Radio"なんてもうヤバイっす!個人的にマッペリのアルバムの中でも一番好きかもしんない。 |
|
3,799円(税込)
いやっほー!QUEERSの1990年リリースの超名作1stアルバムが、11年ぶりにリイシュー!今回はJoeの持ってたオリジナルマスターからJustin Perkinsがリマスタリングしてて、音質もバッチリ向上。名曲ズラリなこの1枚、ポップパンク好きなら迷わずゲットすべき!Joeの当時を振り返るライナー付きってのも最高だね。 |
|
2,300円(税込)
NIKKI CORVETTEのツアーベーシスト、Georgia Conleyの2ndアルバム!NASHVILLE PUSSYやBEEBE GALLINIのメンバーが参加し、サザンロック×ガレージポップなノリノリ全14曲。60年代風の雰囲気に現代クオリティの音質で最高! |
|
2,300円(税込)
L.A.の女性ボーカル・パワーポップパンクバンド、結成10周年を記念して初期2作をまとめた全20曲入り編集盤!BLONDIE+RAMONES+GO-GO'S+BUZZCOCKSって感じで、めちゃキャッチーだけどメジャー感控えめで好印象。"Girl U Want"はDEVOオマージュでニヤリ。DOLLYROTS好きにもおすすめだけど、こっちのほうがちょいロウ&キュートです! |
|
4,000円(税込)
エモリバイバルの火付け役ALGERNON CADWALLADERと、その流れを継いだSNOWINGのメンバーが結成したDOGS ON ACIDの唯一のアルバム(2015年作)がついにリイシュー!WEEZERの"Blue Album"に通じる90’sパワーポップ感と、エモ由来のメロディーセンスが絶妙に融合。前身バンドの音を期待してた人はびっくりかもだけど、これはこれでめちゃくちゃ良い!ポップパンク好きにも刺さる1枚! |
|
2,000円(税込)
高くても欲しかった1枚、ついに入荷!2023年に復活、そして2024年にリリースされたSLUDGEWORTHの2曲入りシングル。正直、当時の衝撃は超えてないけど、それでもやっぱりこれはSLUDGEWORTHでしか出せない音!復活してくれただけで手に入れる価値あり。 |
|
3,799円(税込)
フィラデルフィアの伝説エモALGERNON CADWALLADERの初期音源編集盤がリイシュー!入手困難だったデモや7"に加え、ビートルズ&エルビス・コステロの未発表カバーまで収録した全16曲。メロディックから90'sエモへ進化しエモリバイバルの流れを作った彼らのルーツがここに。全音源持ってても買い直し必至!あるうちに。 |
|
3,799円(税込)
説明不要のフィラデルフィア産エモ、ALGERNON CADWALLADERの2008年リリース1stアルバムがついにリイシュー!CAP'N JAZZ直系のキラキラ感とDIY精神で90'sエモリバイバルの火付け役となった名盤。今のシーンでも唯一無二、未聴の人はこの機会にぜひ!しかし、解散後に世界的にこんな評価を受けるとは。個人的には当時malegoatと同じレベルのローカルバンドと思っていたので。。。 |
|
3,799円(税込)
説明不要のフィラデルフィア産エモ、ALGERNON CADWALLADERの2011年作にしてラストアルバムがついにリイシュー!LaurenとAsian Manという理想的なレーベルからの再発ってのがまたアツい。90'sエモの再評価を決定づけた、カラフルでキラキラしたあの音は今聴いても色褪せ知らず。現行エモ好きなら絶対マスト! |
|
3,500円(税込)
98年リリースの1stアルバム、これホントに衝撃だったやつ。それまでのシングルとは別物ってくらい完成度高くて、シカゴ産エモメロディックの名盤感バリバリ。疾走感あって泣きメロ満載、1曲目からもうグッとくる。SLUDGEWORTH〜LAWRENCE ARMS系好きなら間違いなし。中期以降ちょっと迷走したけど、この初期は今でも全然聴ける!ていうか定期的に戻ってきちゃうやつ。 |
|
3,500円(税込)
1stから1年、1999年にリリースされたEMO×MELODICな名作2ndアルバム!高音ギター、うねるベース、タイトなドラムで泣きメロ全開。JADE TREEからオファー来たのに断ってASIAN MANに残ったのも彼ららしくて最高。エモとメロディック両方のツボ突いてくるんだよな〜。1stと並んでマジで鉄板の一枚! |
|
3,500円(税込)
初期ALKALINE TRIOが詰まった名編集盤がついにアナログでリイシュー!2ndアルバム前にリリースされた2枚の7"と12"に、コンピ提供曲まで加えた全12曲入り。どれも最高なんだけど、特に"I LIED MY FACE"収録曲の熱量ヤバすぎ。"Bleeder"のミドルテンポで泣かせにくる感じとか、初期GET UP KIDS好きにもドンピシャでしょ。アルバム前の荒削りで弱虫なポップパンク感、改めて今聴いてもたまらん! |
|
2,300円(税込)
アナログ即完で話題だったHEATWAVES、ついに全音源まとめた編集盤CDが登場!SHOCK TREATMENTやMALCONSEJOのメンバー在籍&ガールボーカルで送る、激甘60'sガールポップサウンド。これまでのシングル+スプリット+新曲&コンピ提供曲まで全部入りで、ファンは結局また買っちゃうやつ(笑)。プロデュースはCoky(SHOCK TREATMENTなど)で音もバッチリ。パワーポップ〜ガールボーカル〜ポップパンク好きは即チェック案件! |
|
3,000円(税込)
PARASITE DIETの2ndアルバム、今作も極甘パワーポップパンク全開で最高!1stで注目されて、PAUL COLLINS BEATの全米ツアーサポートまで任された実力派。今回もサーフコーラスあり、70's〜現代パワーポップ+初期BEATLES風味もあって、センスはまるでPARASITES!"Where You Gonna Go"でもう勝ち確。7曲目&13曲目の女性Vo曲も良くて、13曲目はUNLOVABLESのハリーが歌うJOSIE COTTONのカバーってのがアツすぎる。 |
|
2,300円(税込)
ついに来た!長らく廃盤だったSLUDGEWORTHの編集盤がリイシュー!CDは未発表曲入りのボーナストラック付きで、これはCDもアナログも両方欲しくなるやつ(笑)。SCREECHING WEASELのDanny Vapidが結成した、号泣必至のシカゴ産メロディックパンクで、MEGA CITY FOURやDOUGHBOYS好きは涙腺崩壊間違いなし。全盛期WEASELに匹敵する勢いで、NAKED RAYGUNとかのシカゴパンク要素も完全吸収。余計な曲なし、神曲だけ詰め込んだ最高のリイシュー! |
|
3,500円(税込)
またしてもAsian Manからガールポップ好き直撃の新バンド!これまでデジタルだけだった音源をまとめた全13曲の1stアルバムがついに登場。しかもメンバー全員高校生っていうのに、このセンスと完成度はヤバい!演奏もしっかりしてて、ギターポップ好きはもちろん、ガールボーカルのポップパンク/メロディック好きにも激推し。メジャーで出てても違和感ないクオリティーだからぜひチェック! |
|
3,500円(税込)
SMALL CRUSHの2ndアルバム、めちゃくちゃ成長しててブレイク間違いなし!1stでも話題だったけど、今作は女性ボーカルの声とコーラスが最高すぎて、ギターポップ〜インディーロック好きも絶対ハマるやつ。キラキラしたギターに跳ねるドラム、ちょいノスタルジックなメロディーも◎。エモじゃないけどトゥインクルな質感あって、Tweeやシューゲイザーっぽさもあり。Jeff Rosenstockがツアーサポートに選んだのも納得の出来! |
|
2,300円(税込)
SMALL CRUSHの2ndアルバム、めちゃくちゃ成長しててブレイク間違いなし!1stでも話題だったけど、今作は女性ボーカルの声とコーラスが最高すぎて、ギターポップ〜インディーロック好きも絶対ハマるやつ。キラキラしたギターに跳ねるドラム、ちょいノスタルジックなメロディーも◎。エモじゃないけどトゥインクルな質感あって、Tweeやシューゲイザーっぽさもあり。Jeff Rosenstockがツアーサポートに選んだのも納得の出来! |
|
3,300円(税込)
SPRAYNARDの2ndアルバム、これはもう完全にブレイクした傑作!LATTERMAN〜RVIVR系のUSメロディック好きはもちろん、INTO IT. OVER IT.とかエモリバイバル勢にも刺さる内容。全12曲、スプリット曲なし、大合唱あり、泣きメロあり、速くて熱い曲も最高!10曲目のオーオーコーラスで昇天間違いなし。2015年にJADE TREEと契約したけど、レーベル停止で活動も止まっちゃったのが惜しすぎる…! |
|
2,200円(税込)
え、こんなに良かったっけこのバンド!?SIDEKICKS好きなら間違いなし。WEEZERっぽいパワーポップ感が強まってて、でも優しいメロディーは健在。ちょっとREMっぽさもあって、90年代の空気感バッチリ!CHEAP GIRLSやWEAKERTHANS好きもぜひ聴いてみて〜。 |
|
2,380円(税込)
WINTER BREAKめっちゃいいからぜひ聴いてほしい!SUMMER VACATIONのメンバーがやってて、Lauren RecordsのAaronも参加してるバンド。ショボくてエモい感じが最高で、ポップパンク好きもエモ好きもハマると思う。アナログ限定だけど、在庫ある限りまた入れる予定なんでお早めに〜! |
|
2,300円(税込)
CD盤はボーナスで2021年の7インチ音源も2曲追加されてて超お得。6年ぶりのアルバムだけど、相変わらずバブルガムなパワーポップパンク全開でスピード感もハーモニーも完璧!Mortenの声も健在で、Aメロからサビまでの流れがたまらなく気持ちいい。ポップパンク・パワーポップ好きなら間違いなくハマるやつ。アートワークにNatalie Sweetを使ってるのもニクい演出!カバーもオリジナルもボーナス曲しっかりイイです! |
|
3,000円(税込)
アナログも届いた!🔥 ZEGOTAの初期音源がついに編集盤で登場! CATHARSISのメンバーも在籍してた90’sカルト激情ハードコアZEGOTAの1st&未発表2ndデモを収録! 政治・環境意識高めなDIY精神全開バンドで、音はFUGAZI〜GRIMPLE系のハチャメチャ自由形ハードコア! 初期3曲は今回が初公開、まさに発掘レベル。知らなかった人もこの機会にぜひ! |
|
4,000円(税込)
フロリダ産激情EMOレジェンドの名盤がついにリプレス!STILL LIFE直系のキレイなギターに絶叫ボーカルび掛け合いが最高!未だに伝説視されてるのも当然なテンションの高さ!哀愁メロディーを歌い、絶叫パートでは緊張感がマックス。97年リリースの唯一のアルバム「10 songs」にCD同様1曲ボーナス追加して11曲収録でタイトルも"ELEVEN SONGS"として久々のアナログでのリイシューです!エモクラッシック! |
|
4,000円(税込)
名盤2ndアルバムが2024年にリマスタリングを経て再び登場!ミズーリ州の激熱メロディックパンクバンドSMALL BROWN BIKEが2001年にリリースした2ndアルバム。11曲収録。個人的には、このアルバムこそがSMALL BROWN BIKEの傑作であると未だに思ってますし、一番聴くアルバムです。ハードコア好きな人でも受け入れられる熱さ&厚さだと思います。 |
|
4,000円(税込)
5年ぶりとなるニューアルバムがDead Brokeから登場!もう完全なるオリジナルを確立してますね。サイケガレージ、ガレージパンクロック、パワーポップと彼らのフィルターを通したロックンロールが炸裂してる。1曲目からふっ飛ばされるわ。泣かせる曲ももちろん良いけどね。今作は結構勢いある曲が中心! |
|
3,799円(税込)
12"でラフポップパンク/メロディック界隈で久々にこういうバンドが出てきて話題になったバンドがアルバムを出した!RVIVRにHIDDEN SPOTSやチャタヌーガバンドを合わせたような男女混声ラフメロディックパンクバンドは90年代であればTILTとかを彷彿させてくれる。速い曲もあったりするからTHIS IS MY FIST/AMBISION MISSION好きも絶対チェックだぜ!すでにソールドアウトしてるんで再入荷はありません。 |
|
3,500円(税込)
VOIDが出ればFAITHも出る。スピードを追い求めたあの時代にだぜ!早すぎた存在!傑作12"ep"SUBJECT TO CHANGE"が81年のデモを加えてジャケットの色も渋くなり登場 |
|
3,799円(税込)
1991年LOOKOUTからリリースされたFIFTEENの大傑作1stアルバムもついにリイシューだぜ!もう1曲目の"Intentions"の時点でアドレナリンでまくるよね。このアルバムも何度繰り返し聴いたかわっかんねー。それくらい好きだし今でも聴いている。ザクザクギターに十八番のリズムチェンジ、みんなパクったよねぇ。 |
|
3,500円(税込)
なんと言っても86年リリースのこのミニアルバムでしょう!タイトル曲は過去にレニーがCHEERS! PUNK RADIOでも流してましたが、DCのドキュメンタリー映画「SALAD DAYS」でも流れるこの曲の泣き具合ってば最高!バンドとしても最も輝いていたし、奇跡的な楽曲。今聴いても全く色褪せていない凄まじい音源。 |
|
4,000円(税込)
ついに俺たちのPINHEAD GUNPOWDERが戻ってきた!このリリース情報が流れた時まじかよと思いましたがホントだったとは!しかも、正直に言わせてもらうとGREEN DAYの新作よりも全然かっけーよ。これまでのどの作品よりも音質がクリアで驚きましたが、メロディーは以前と変わらずでクリアになったことで彼らのメロディーの良さが伝わる傑作じゃないでしょうか?! |
|
3,500円(税込)
これ発表された時は、マジか!?となりましたね久々。やっぱ中期DCへの想いは熱いですから。ONE LAST WISH、THREE、GRAY MATTERに心底ヤラレタ人間にはRITESの偉大さは今も昔も変わらず。爆発させる感情とかきむしるギターとベースのグルーヴ。あの時代の革命的サウンド。 |