View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

新入荷&再入荷
並び順を変更 [ 新着順 |価格順 ]
1,320円(税込)
00年代初期から活動するUKメロディックの渋バンドBEDFORD FALLS、待望の4thアルバム!HUSKER DU〜DINOSAUR Jr.系譜のギターロックに、SUPERCHUNKやJAWBOXのインディー感、BIG STARやTEENAGE FANCLUBのパワーポップ要素をブレンド。地味だけど聴くほど染みる傑作。BEEZEWAXやMOVING TARGETS、ELMERHASSEL好きは必聴!
3,000円(税込)
残りわずか!90年代フィメールボーカルエモを代表するPOHGOHとSAMUEL(現在SAMUEL S.C.)が再会したことでこのリリースは実現!POHGOHはこれまでの彼らの中でも最もポップな曲も提供、SAMUEL S.C.は当時と変わらない、メロディック度も高い曲を提供!これは激熱!
1,980円(税込)
さいっこう!「めっちゃ良いな。もちろん、彼女の声もすげー最高。」by Mikey Erg ついに10曲入りの1stアルバムがリリース!ぶっちゃけ、メロディック、エモ、インディーロック/シューゲイズといった様々な要素が入っているけど、鳴らしている音はbedgravityのオリジナルスタイル!
1,650円(税込)
023年リリースの名盤が、日本ツアーを記念して国内盤初登場!MattとJay(ex-JOHNIE 3)によるJAGGER HOLLYの4thアルバムは、コロナ期間に書き溜めた29曲を収録。ポップパンクとパワーポップ両方のファンを唸らせるメロディーとコーラスワーク、熱くも切なくもなるアレンジが満載。LPは即完売、CDも限定廃盤なので要チェック。ライブ体感も必須!
2,200円(税込)
WATERSLIDEのロゴ制作者でもある友人の田内万里夫がガザ停戦を願い、毎日描き続けたドローイングから103点を収録したジンを制作。収益はパレスチナ支援に寄付されます。共感したらぜひ手に取って!
3,500円(税込)
UKのメロディック狂たちがみな国内で最も熱いとメロディックパンクバンドと言っているBACK TEETHの1stアルバム。HDQやDIAZ BROTHERSを感じさせる熱い哀愁メロディー、そこにSHERMER同様、SMALL BROWN BIKE、初期HOT WATER MUSIC、さらにIRON CHICなんかの影響も感じられるし、これはこの手のサウンド好きな人は絶対好きなはず!SHERMERのメンバーによるバンド。
3,980円(税込)
俺の青春の1枚がついに初のアナログ化!AG’S解散後、Tommy以外のメンバーが結成したエモーショナルメロディックパンクバンドの93年デビュー作。HÜSKER DÜ+DINOSAUR Jr.を融合させた轟音ギターメロが光る、Ringing Earサウンド確立の名盤。全曲フック満載で泣きのメロディーが永遠に色褪せない。未収録2曲のボーナス入りリマスター再発で、アナログ化も感涙モノ。
3,980円(税込)
本来はDead Broke Rekerdsの直販のみの販売ですが、俺がSINKHOLEっ子なの知ってるので、特別にWaterslideだけ販売させてもらってます。限定生産のため、今回限りの入荷です。サイズはMedium、Large、XLあります。Gildanラックボディー、フロント面にホワイトインクでプリント。これ着て街を歩けばCHEERS! PUNKクルーに激モテ間違いなし(笑)
3,780円(税込)
BIGWIGやMIDTOWN、SAVES THE DAYメンバーを輩出したNJの90’sメロディックバンドHUMBLE BEGINNINGSが、98年CDオンリーだった6曲入りミニをついにアナログ化!東海岸らしい哀愁メロコアで、LIFETIMEや初期SAVES THE DAY好き必聴。再結成を記念したリマスター盤で限定220枚の超レアリイシュー!
3,780円(税込)
ミネアポリス発の女性ボーカルメロディック/インディーロックバンド登場!P.S. ELIOTやLEMURIA、GOOD LUCK好きは要チェック!ポップパンク×エモ×ギターポップにフォーキーな香りも漂う疾走サウンド。ボーカルは「ヌーディランド事件」の生存者で、その歌には確かな生命力が宿る。
3,780円(税込)
LIPSTICK HOMICIDE、STARRY NIGHTSのメンバーが結成したバズギターメロディックパンクバンドの新作!これはSTEINWAYS、HOUSEBOAT、ROBOT BACHLOR、ERGS!といった東海岸00年代ポップパンクファンも飛びつくべきアルバムだわ!とにかく、フックの効いたパンチのある曲がどんどん飛び出てくる!
2,000円(税込)
ついに幻の音源がリイシュー!元々はGo Kartがリリース予定でしたが、レーベル活動停止となり、リリースが流れてしまいDOC HOPPERの解散前のライブ会場のみでCDRにて自主でリリースされた音源。こんなのどうやっても手に入れられないよね。
3,980円(税込)
A.G'S解散後にChris PierceがギターボーカルでやっていたDOC HOPPERの96年3rdアルバムが初アナログ化!エモーショナルなメロディックチューンにはやっぱりやられる。未発表の録音2曲も追加収録でファン歓喜!
3,780円(税込)
1991年LOOKOUTからリリースされたFIFTEENの大傑作1stアルバムもついにリイシューだぜ!もう1曲目の"Intentions"の時点でアドレナリンでまくるよね。このアルバムも何度繰り返し聴いたかわっかんねー。それくらい好きだし今でも聴いている。ザクザクギターに十八番のリズムチェンジ、みんなパクったよねぇ。
3,780円(税込)
92年今は亡きLOOKOUTからリリースされFIFTEENそして遡ってのCRIMPSHRINEを掘り起こさせた大名盤2ndアルバムも予定より少し遅れたもののついにリイシュー!オープンリールを起こしてのリマスタリング済みです。そしてアートワークはLucky Dog制作のオリジナルのフルカラーで生まれ変わってます。1stアルバムのリイシューは660枚だったけど2ndはトータル578枚です。
2,000円(税込)
96年にGrass Recordsから出たDOC HOPPERの「Surprise!」が、バンド本来のタイトル&アートワークで復刻!中身はそのままだけど、元はStar WarsネタでNGくらったっぽい(笑)。当時も流通が悪くて日本では入手困難だったレア盤、今回はコレクター必携の再発!
3,780円(税込)
よっしゃついに来たこのリイシュー!90'sイーストベイシーンを語る際に外すことは出来ないバンドHICKEYの1stアルバムがついにアナログリイシュー!オリジナル盤は数年前から万超えのレア盤化していましたが、ここ最近では10万円を突破!まさにコレクターズアイテム中のレア盤となっていましたが、ついにうれしいリイシュー!
3,780円(税込)
5年ぶりとなるニューアルバムがDead Brokeから登場!もう完全なるオリジナルを確立してますね。サイケガレージ、ガレージパンクロック、パワーポップと彼らのフィルターを通したロックンロールが炸裂してる。1曲目からふっ飛ばされるわ。泣かせる曲ももちろん良いけどね。今作は結構勢いある曲が中心!
4,500円(税込)
GREEN DAYのBilly Joeもおすすめしてるアルバム!RAMONES meets STROKESと話題になっている英国エセックスのパンクロック/パワーポップロックンロールバンドBAD NERVESがついに2ndアルバムリリース!前作と何ら変わることなく疾走感溢れるサウンドは日本人の琴線に触れるキャッチーなメロディーの応酬が半端ない!迷うことなく1st & 2ndアルバムを手にとってでかい音で聴いてほしいぞ!
3,000円(税込)
GREEN DAYのBilly Joeもおすすめしてるアルバム!RAMONES meets STROKESと話題になっている英国エセックスのパンクロック/パワーポップロックンロールバンドBAD NERVESがついに2ndアルバムリリース!前作と何ら変わることなく疾走感溢れるサウンドは日本人の琴線に触れるキャッチーなメロディーの応酬が半端ない!迷うことなく1st & 2ndアルバムを手にとってでかい音で聴いてほしいぞ!
4,500円(税込)
ソールドアウトしていたアナログ盤ついにリプレスされたんでこのタイミングで入荷!1曲目聴いた時点でハマる人多いんじゃないかな?!クソキャッチーなメロディーをスピード感溢れる演奏で一気に駆け抜ける傑作!これ15年前にSTEVE ADAMYK BANDやSONIC AVENUESが現れたモントリオールパンクロックシーンでテンション上がった人は絶対好きっしょ?!彼らが目指してるスピードはRAMONESのライブアルバムって言ってるけど、ほんとそのスピード感が現れてると思う。
3,000円(税込)
クソキャッチーなメロディーをスピード感溢れる演奏で一気に駆け抜ける傑作!これ15年前にSTEVE ADAMYK BANDやSONIC AVENUESが現れたモントリオールパンクロックシーンでテンション上がった人は絶対好きっしょ?!彼らが目指してるスピードはRAMONESのライブアルバムって言ってるけど、ほんとそのスピード感が現れてると思う。
4,000円(税込)
SIGNALS MIDWESTの2025年リリース編集盤!未発表曲やスプリット収録曲を集めた全12曲入りで、Maxのソロ曲のバンド版やPOHGOHやANORAK!とのスプリット曲、Auditreeセッションの初音源も収録。約20年の活動を総括する内容で、ファンはもちろん未聴の人にもおすすめ!
3,500円(税込)
BROADWAYS解散後、メンバーが2組に分かれて結成したうちの一方、THE HONOR SYSTEMの2000年作1stアルバムがついにアナログ再発!JAWBREAKER寄りのラフメロディックサウンドで、長らく廃盤だったレア盤。もう一方のLAWRENCE ARMSと聴き比べ必須!
3,500円(税込)
BROADWAYS解散後に結成されたTHE HONOR SYSTEMの2003年作2ndアルバムが待望のアナログ再発!Dan、Rob、Tyler、Timという豪華メンツによるJAWBREAKER影響下のラフ&エモ寄りポップパンクで、長年入手困難だったレア盤。LAWRENCE ARMSとあわせてチェック必須!
3,500円(税込)
BROADWAYS解散後に結成されたバンドの2002年作「100% Synthetic EP」がアナログ再発!未発表曲やデモ、初期RISE AGAINSTのTim参加曲など全14曲収録。JAWBREAKER直系の泣きメロディックが堪能できる編集盤で、BROADWAYSとあわせてぜひ!
4,000円(税込)
PRETTY BOY THORSONのJesse主導プロジェクトSLOW DEATH、2025年5thアルバムリリース!OFF WITH THEIR HEADSのRyan運営レーベルからで、ARMS ALOFTのJack(Dr)&Alex(G)参加。ハモンドオルガンが全編を包む厚みと温かみで、SOCIAL DISTORTION級の渋さとガレージパンクのかっこよさが満載!
4,400円(税込)
ASTA KASKファン必聴!80年代初期にわずか3年だけ活動したスウェーデン・ハードコアの初期ディスコグラフィー再発。82〜84年のデモや激レア7"/12"を収録した全22曲入りで、キャッチー&シンガロングなTRALL PUNKサウンド。ASTA KASKよりちょっぴり地味なサウンドが人気の分かれ目かもしれないですが、やっぱこのバンドはいつ聴き直しても最高!
2,500円(税込)
アナログリイシューされて安かったんで個人用に入手したので、同じような方どうぞ。お馴染みFAT WRECK未発表を集めたコンピ第三弾!
2,500円(税込)
アナログリイシューされて安かったんで個人用に入手したので、同じような方どうぞ。お馴染みFAT WRECK未発表を集めたコンピ第五弾!SNUFFのこのコンピでしか聴けない曲がなかなか良い!マジで後半NAVELなんだよ!マジ聴いてみて!おぉってなるから(笑)2001年作。MIDWAY STILLのポール在籍してる頃の音源のはずなんだけどクレジットはされてない。揉めたなお前ら(爆)内緒ですがWIZOが最高です。
2,500円(税込)
アナログリイシューされて安かったんで個人用に入手したので、同じような方どうぞ。お馴染みFAT WRECK未発表を集めたコンピ第六弾!
4,000円(税込)
フィラデルフィアの伝説エモALGERNON CADWALLADERの初期音源編集盤がリイシュー!入手困難だったデモや7"に加え、ビートルズ&エルビス・コステロの未発表カバーまで収録した全16曲。メロディックから90'sエモへ進化しエモリバイバルの流れを作った彼らのルーツがここに。全音源持ってても買い直し必至!あるうちに。
4,000円(税込)
説明不要のフィラデルフィア産エモ、ALGERNON CADWALLADERの2008年リリース1stアルバムがついにリイシュー!CAP'N JAZZ直系のキラキラ感とDIY精神で90'sエモリバイバルの火付け役となった名盤。今のシーンでも唯一無二、未聴の人はこの機会にぜひ!しかし、解散後に世界的にこんな評価を受けるとは。個人的には当時malegoatと同じレベルのローカルバンドと思っていたので。。。
4,000円(税込)
説明不要のフィラデルフィア産エモ、ALGERNON CADWALLADERの2011年作にしてラストアルバムがついにリイシュー!LaurenとAsian Manという理想的なレーベルからの再発ってのがまたアツい。90'sエモの再評価を決定づけた、カラフルでキラキラしたあの音は今聴いても色褪せ知らず。現行エモ好きなら絶対マスト!
3,000円(税込)
SPRAYNARDの2ndアルバム、これはもう完全にブレイクした傑作!LATTERMAN〜RVIVR系のUSメロディック好きはもちろん、INTO IT. OVER IT.とかエモリバイバル勢にも刺さる内容。全12曲、スプリット曲なし、大合唱あり、泣きメロあり、速くて熱い曲も最高!10曲目のオーオーコーラスで昇天間違いなし。2015年にJADE TREEと契約したけど、レーベル停止で活動も止まっちゃったのが惜しすぎる…!
4,400円(税込)
QUEERSのJoe Kingと99ERSのStevenによる新バンドが誕生!男女ツインボーカルのバブルガム・サーフ・ポップパンクで、QUEERSよりも99ERS寄りのロックンロール感。ツアーではRUBBER CITY REBELSのRonも参加。寒くなってきた今こそ、「Miss Summertime」で夏気分をもう一度!
2,200円(税込)
QUEERSのJoe Kingと99ERSのStevenによる新バンドが誕生!男女ツインボーカルのバブルガム・サーフ・ポップパンクで、QUEERSよりも99ERS寄りのロックンロール感。ツアーではRUBBER CITY REBELSのRonも参加。寒くなってきた今こそ、「Miss Summertime」で夏気分をもう一度!
1,601円(税込)
YUM YUMSやソロでもお馴染みのノルウェーのシンガーVibekeがFLESHTONESのKen Foxとバンド活動を再開!2人のバンドで新曲を作り、4曲入りシングルをリリース。90年代にノルウェー版グラミー受賞歴もある彼女らしく、全曲がキラキラしたインディー〜パワーポップ。FASTBACKSのKurt Blochも太鼓判を押す、幸福感あふれる一枚。
3,500円(税込)
LILLINGTONSの隠れた名盤。1999年にLOOKOUTとSCREECHING WEASELのBEN先生のPUNIC BUTTONからリリースされた14曲入り2ndアルバム。長らく廃盤状態が続いていて高騰し始めていましたが、ついにRed Scareがリマスタリングバージョンを再発です。合わせてCDもリプレスしました。やってることは現在のTEENAGE BOTTLEROCKETと変わりがないのに当時は全く話題に一部の人にしかならなかった。な、ん、で!
2,800円(税込)
おっかないほどの高額になっていた01年リリースの3rdアルバムのアナログ盤がようやくリプレス!これ今のTEENAGE BOTTLEROCKETじゃんか…(笑)誰もが真似ようとしても辿り着けないKodyメロディーが炸裂してて、LILLINGTONSそのものでございます!Ben Weaselが作曲し提供した"Wait It Out"は知らなきゃ普通にLILINGTONSの曲と思っちゃいますよ。
2,300円(税込)
アナログはすでにソールドアウト。長らく廃盤だったSLUDGEWORTHの編集盤がリイシュー!CDは未発表曲入りのボーナストラック付き。SCREECHING WEASELのDanny Vapidが結成した、号泣必至のシカゴ産メロディックパンク
2,200円(税込)
CD盤はボーナスで2021年の7インチ音源も2曲追加されてて超お得。6年ぶりのアルバムだけど、相変わらずバブルガムなパワーポップパンク全開でスピード感もハーモニーも完璧!Mortenの声も健在で、Aメロからサビまでの流れがたまらなく気持ちいい。ポップパンク・パワーポップ好きなら間違いなくハマるやつ。アートワークにNatalie Sweetを使ってるのもニクい演出!カバーもオリジナルもボーナス曲しっかりイイです!
1,650円(税込)
my eyesの3曲入りシングルが2025年登場!もう1曲目からあの時代を思い起こさせるエモーショナルハードコアにテンション上がる!SPLIT LIP、FALLING FORWARDからFUGAZIにRevelationエモまで感じさせるグルーヴ感たっぷりのサウンド。あの時代がリアルタイムならば当然ちゃ当然!でも、正直DFAよりもより泣きのメロディーが染みます。
990円(税込)
グラインドコア、パワーバイオレンス、ジャパニーズ・ハードコア、クラスト、エモ、カオティックなどからの影響を受け関西北部で活動するトグサ -togusa-の5曲入り1st EP!かなりメロディアスな叙情性のあるメロディーは普段この手のバンドをあまり聞かない人にも受け入れやすいんではないだろうか。
4,400円(税込)
ALGERNON CADWALLADER、奇跡の再結成だけでも驚きなのにニューアルバムをリリース。レーベルは意外にもSaddle Creekだが、サウンドは当時のまま自然体かつパイオニア感たっぷり。オリジナルメンバーで合宿レコーディングされ、往年のワクワク感と楽しさが全開の作品になっている。最高だろ!
2,530円(税込)
ALGERNON CADWALLADER、奇跡の再結成だけでも驚きなのにニューアルバムをリリース。レーベルは意外にもSaddle Creekだが、サウンドは当時のまま自然体かつパイオニア感たっぷり。オリジナルメンバーで合宿レコーディングされ、往年のワクワク感と楽しさが全開の作品になっている。最高だろ!
1,100円(税込)
STUPID PLOTSの新作4曲入りシングル!イーストベイ直系のCRIMPSHRINE/FIFTEEN好き必聴なサウンドで、インサートもAaron Cometbus風。RoadsideとUS名門86’d Recordsの共同リリース。しかし、娘のサクラちゃん在籍のbedgravityと同じ月に新作とはお父さん負けないように頑張ってるね。
2,000円(税込)
HARD-ONSの新作はPOISON IDEAのJERRY Aをボーカルに迎え2023年にレコーディングされた2曲入りシングルだ!バックがHARD-ONSなんでHARD-ONS好きな人には間違いないやつですね。両面共にロッキンな曲で、ここ最近のAC/DCに寄せすぎなサウンドとは違ってやっぱりかっこいいな。2曲目のサビで一気に持っていくメロディーとか最高じゃんかよ。
4,500円(税込)
カナダのラモーンズコア職人JIMMY VAPIDの新作はなんとTHE DONNASの1stアルバムを丸々カバーですよ!内容どうのこうじゃなくてこれは手に入れるべきっしょ!
4,000円(税込)
イタリアの大ベテランTHE PEAWEESの7枚目のアルバムもWild Honeyから!ロックンロールパンクは今回も相変わらずのカッコ良さ!3曲目でめっちゃ上がりますよ。ガレージポップに80'sパンクロック、ポップス、ソウル、RAMONESにGREEN DAYまでもブレンドしたサウンドはキラキラしてます。爆音で聴いて盛り上がろう!

1 2 3 4 5 6 7 次へ