View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

RAMONE PUNK
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
2,000円(税込)
2020年のアルバム「DESPERATE MEASURES」以来となる、新作が日本ツアーに合わせて完成!このRED VINYLはバンド直販またはライブ会場のみの限定カラーとのことですぜ!タイトル曲のロックンロールパンクと、カップリングは彼ららしい「Never」に通じる3コードポップパンクという組み合わせです。いかにもオージーらしいサウンド。
4,000円(税込)
ツアー会場で販売していたMEANIESのTシャツも少数ながら入荷させてもらいましたよ。ボディーはGildanブラック、そしてプリントはフロントにフルカラーです。ボディーサイズはM、L、XLあります。各サイズ枚数は少ないので早いもの勝ちですから!
1,500円(税込)
DOPAMINESの7年ぶりとなる待望のニューアルバムが誕生!今作マジで良い!このバンドの特徴でもある生々しいエネルギー、激しく熱いメロディー、そしてシンガロングの連打がライブ感覚で凝縮されたすごい作品になっています。まるで地下室でライブをしているような熱量と荒さが最高!
2,000円(税込)
3rdアルバム登場!このアルバムもまたヤベーことになると思ってましたが、その通りのアルバム!バブルガムなハーモニーもいつも通りバッチリな上に、タイトな8ビート、そして今作ではマジでホロッとさせる哀愁度も手に入れましたよ。これマジで、SONIC SURF CITY、PSYCHOTIC YOUTHに匹敵しますって、そろそろ皆さんもっとこのバンドプッシュしてくださいよ!シンセも入った"I'm In The Hair Band"ブッ飛ぶよ!
3,300円(税込)
アナログ先行リリース!ブラジルのGREEN DAYとして多くの人に愛されているFLANDERS 72!INSOMNIAC」以前のGREEN DAYが好きな人にはドツボのサウンドですよね!どの曲もアップテンポでドキャッチーで、フックのあるフレーズがスキもなく散りばめられている。さらに、Joe Queerがゲストボーカルで参加してますよ!まじでGREEN DAYのライブに行く人達にもこのバンドを知ってもらいたいわ!
6,300円(税込)
88年の名盤がついにイタリアのStripedからアナログ再発!音は2020年リマスターで超クリア、さらに当時メンバーによるGilmanでの初ライブ音源も収録。しかも30cm大型ブックレット付きで、Ben Weaselの貴重インタビューやFishの回想も満載。"Boogada"は未収録だけど、これはファンなら絶対ゲット案件!
2,500円(税込)
ClearviewがRamonesカバーアルバムをやらなくなったもんだから、もうみんな勝手に始めてるよね(笑)今作は個人的にRAMONESの後期の中でも大好きな哀愁感たっぷりの「Brain Drain」を丸ごとカバーしたもの。DeeCRACKSとありますが、ボーカルにはMANGESのAndreaを迎えているのでだみ声ではありません!そして、これがまさにハマっておりますよ。
3,300円(税込)
アナログ盤到着!今作は、すげー勢いがあって、これまででも感じていたCOPYRIGHTS、DOPAMINESのようなポップパンクサウンドは核にあるんだけど、聴こえ方が全然違うんだよな。まじで、ヨーロッパでめちゃくちゃ知名度あってライブ盛り上がるの今作聴けば納得だよ。ただの3コードポップパンクじゃなくて、ROCKET FROM THE CRYPTもMARKED MENもSTEVE ADAMYK BANDも感じるサウンド。すなわちめっちゃ良い!
1,200円(税込)
マジで謎なイタリアンスコスコFAST POP PUNK97年の唯一の5曲入りEP。メンバーから連絡があり奇跡の新品デッドストック入荷となりました!メロコアもポップパンクも好きなものをやろうとしたら演奏力の無さが良い方向に働きスコスコなバンドになったというあの頃のイタリアの良い音源にありがちなやつ!94年から98年までのわずか4年だけ活動!もちろん二度と新品デッドストックでは見ることはないでしょう。日本のNOBODYSにも通じる曲もあり!
3,500円(税込)
PUNK LUREXが12年振りとなるニューアルバムをリリース!ここ日本でも辺境パンクロック好きには根強い人気を保っていますね。まずこのバンドは哀愁メロディーが良い!ポップなラモーンパンクに牧歌的なフォークパンクをかけ合わせ、そこにキーボードや管楽器を組み合わせる唯一無二のサウンドを作り出している。新作でもそのスタイルはブレることなく、Tinaの女性ボーカルも健在!
4,000円(税込)
ついにアナログリイシュー!アルバムの中でも最も手に入れづらい2008年の4thアルバムも2024年リマスタリングを経てアートワークも一新して再登場。アナログ盤は今ではかなりの高値で取引されていたからこのリイシューはありがたい。3rdアルバムで落ち着いちゃった感をみせたけど、今作はジャケ通りにサーフでサマーなパワーポップもパパパコーラスも搭載したポップパンクサイドへ復活の一撃!スペインポップパンク好きな人ならこのアルバムで文句言う人いないっしょ。
3,801円(税込)
Lance Rockからのデビューシングルで衝撃を与え、翌96年驚きのSub Popからの1stアルバムリリースでびっくりさせてくれました。その1stアルバムがついに28年の時を経て初のアナログリイシュー!個人的にはやっぱりこの1stアルバムがこれまでに最も聴いたアルバムであり思い入れもある!マジでこのアルバムはポップパンク一家に一枚レベルですよね。全くスキがなくない?!
3,801円(税込)
Hey SuburbiaがJET BOYSの99年リリースの2ndアルバムをアナログリイシュー!このバンドも知ってたのかよ。国内のガレージシーンにおける重要な存在だったよね。ポップでキャッチーなんで聴いたことのないポップパンクファンはこの機会に聴いてみて!勢いのあるロックンロールパンクは痛快っす!
3,300円(税込)
これは完全にLILLINGTONS、TEENAGE BOTTLEROCKET、そしてNERDY JUGHEADS(笑)!ってか完全に知らなかったんだけどこのバンドってブラジルのCARBONAのPedroがアメリカに移住して参加してるの?!初期のLILLINGTONSみたいなショボさも残しつつあってみんなに気に入ってもらえるんじゃないかなと思う!
1,800円(税込)
これは完全にLILLINGTONS、TEENAGE BOTTLEROCKET、そしてNERDY JUGHEADS(笑)!ってか完全に知らなかったんだけどこのバンドってブラジルのCARBONAのPedroがアメリカに移住して参加してるの?!初期のLILLINGTONSみたいなショボさも残しつつあってみんなに気に入ってもらえるんじゃないかなと思う!
3,300円(税込)
過去にバンドから直接入荷してましたが2014年リリースのこのアルバムが激レア化してたんでようやくMom's Basementがリマスタリングしてリイシューです。今やアメリカで大人気のTHE JASONSのメンバーが一応素性を隠してハロウィーン仕様でやってるという活動状況です(笑)3コードポップパンクファンは安心して手に入れられる内容。
1,500円(税込)
さあブラジルのGREEN DAYことFLANDERS 72の新作だ!このCD盤はボーナストラック4曲追加で全18曲!QUEERSのJoeと、THE HUNTINGTOSのMikeもゲストボーカルとして参加です。地球の裏側にもこんな最高のポップパンクバンドがいることを知っていただきたい!さあ、今すぐにフランダース72に夢中になってほしい!
2,800円(税込)
がっちりポップパンクファンのハートを鷲掴みにしたGHOST PARTYの新作登場!アルバムの延長線上のポップでキャッチーな3コードポップパンクはアルバム気に入った方は絶対に今作も大好きになってもらえるでしょう。出だしの1曲目はRIVERDALESの「Fun Tonight」をオマージュした感じで始まって途中でメロディーが変わっていくという遊び後ごろあって3コードポップパンク好きな人ならニヤリとさせられるはず。オールディーズなハーモニーもあったりでやっぱりこのバンド良い!
1,700円(税込)
スペインポップパンコス好きの方やばいバンド登場っす!FEEDBACKS、FAST FOOD、BUBBLEGUMSのメンバーが結成し、生み出したのがこの1st 7"。BUDWEISERSなラモーンパンクと、FEEDBACKSなパワーポップを合わせたようなサウンド!でもB面1曲目の「Walk Away」は思いっきりFEEDBACKSじゃ無い?(笑)そして、もちろんミックスとマスタリングはSCHOCK TREATMENTのコッキー
3,300円(税込)
2020年にリリースされた復活第一弾アルバムが早くもリイシュー!ってか当時最高傑作だと自分たちがミックスした曲を聴き直しているうちに、これミックス間違えた決断したんじゃねーか?ってなり、TRAVOLTASのPerryに全て任せるからリミックスしてもらって出しなおしたのがこちらです!かなり変わってますよ。
1,500円(税込)
デビュー音源で一気に注目を集めたポートランドのパワーポップパンクバンドBORDERLINESが早くも新作をリリース!突き抜けるサビが印象的で個人的にCHIXDIGGITがパワーポップ寄りだったらこんな感じだったのではないかと思わせる。もちろん前作同様、LEFTOVERSや、DANNY VAPID関連バンド、THE YOUNG HASSELHOFFS、HOSPITAL JPB/STARTER JACKETS好きな人はこのサウンド好きですよね?!どの曲もいいんだけどラストすげー良い!
1,800円(税込)
CD化の予定は当初なかったけど、アメリカ国内のインフレの影響でCDでのリリースを要望する声が多かったため限定100枚でCDでもリリースされました!RIVERDALESの「Fun Tonight」をオマージュした感じで始まって途中でメロディーが変わっていくという遊び後ごろあって3コードポップパンク好きな人ならニヤリとさせられるはず。SCREECHING WEASEL、QUEERS、LILLINGTONSというキーワードでピンとくる方はマジでこのバンドチェックですぜ!
3,300円(税込)
4バンドで行ったUSツアー。そこで生まれた友情から制作されたのがこの4 WAY SPLIT。Bloated Katリリース好きな人ならガッツポーズの内容っす!どのバンドも自らの良い部分を引き出してきてる。ブックレットも読み応えあり。
3,000円(税込)
やっぱりこの人の才能すごいわ!もうウキウキになるしかないバブルガムパワーポップ炸裂してるんだもん!これ4曲入りなんだけどStardumbが12"でリリースするの納得だよ。全曲リードトラックになる名曲なんだもん。まじでターンテーブルで針をおろした瞬間から部屋の空気がガラッと変わるんだから。
3,799円(税込)
いやっほー!QUEERSの1990年リリースの超名作1stアルバムが、11年ぶりにリイシュー!今回はJoeの持ってたオリジナルマスターからJustin Perkinsがリマスタリングしてて、音質もバッチリ向上。名曲ズラリなこの1枚、ポップパンク好きなら迷わずゲットすべき!Joeの当時を振り返るライナー付きってのも最高だね。
2,300円(税込)
L.A.の女性ボーカル・パワーポップパンクバンド、結成10周年を記念して初期2作をまとめた全20曲入り編集盤!BLONDIE+RAMONES+GO-GO'S+BUZZCOCKSって感じで、めちゃキャッチーだけどメジャー感控えめで好印象。"Girl U Want"はDEVOオマージュでニヤリ。DOLLYROTS好きにもおすすめだけど、こっちのほうがちょいロウ&キュートです!
2,000円(税込)
高くても欲しかった1枚、ついに入荷!2023年に復活、そして2024年にリリースされたSLUDGEWORTHの2曲入りシングル。正直、当時の衝撃は超えてないけど、それでもやっぱりこれはSLUDGEWORTHでしか出せない音!復活してくれただけで手に入れる価値あり。
1,500円(税込)
世界中で人気のドイツ発、英詩ポップパンクバンドの新7インチ!ドラムボーカル含むツインVoで、TEENAGE BOTTLEROCKET×YOUNG ROCHELLES系のキャッチー爆速4曲入り。ドイツ感ゼロでめっちゃ聴きやすい!両バンドのファンは即チェック!
2,200円(税込)
イタリアのラモーン系パンクバンドが2025年ついに来日!ツアーに合わせたベスト盤CD(全30曲)も登場。新曲2つ入りで、ライブ予習にピッタリ。名曲だらけでテンション上がる!
3,300円(税込)
RATBONESの3rdアルバム、2025年ツアー前に爆発的進化!サマーポップパンク全開で、TRAVOLTAS感あり。ゲスト陣も豪華で、SPAZZYSのLucyが歌う曲やCHROMOSOMESとの共作も。全12曲、3コードポップパンク好きにはたまらん内容!これはライブ絶対行くしかない!
2,200円(税込)
RATBONESの3rdアルバム、2025年ツアー前に爆発的進化!サマーポップパンク全開で、TRAVOLTAS感あり。ゲスト陣も豪華で、SPAZZYSのLucyが歌う曲やCHROMOSOMESとの共作も。全12曲、3コードポップパンク好きにはたまらん内容!これはライブ絶対行くしかない!
3,300円(税込)
CBGaVのLucasとJonが新バンドを始動させてのアルバム!本人たち的にはDILLINGER 4がMutant Popでずっとやっていたらなサウンドを狙ってるようだけど、これ完全に彼らがこれまでやっていたバンドの要素が詰まっていてアグレッシブなラフメロディックもあるし、普通のポップパンクもあるし、哀愁な曲もあるしでかなり楽しめる!DEAR LANDLORDやTHUMBS好きな人も絶対好きだと思う!
3,500円(税込)
2023年にアナログリイシューされましたが、APERSのアルバムの中でも一番人気の高い03年にリリースされた2ndアルバムが、TRAVOLTASのPerry Leenhoutsによるリマスタリングで再びリイシュー!マジで"Almost Summer"は3コードポップパンク界の大名曲だし、UNLOVABLESもカバーした"Please Don’t Change"も収録だし、軽快な曲から哀愁系まで飽きることない内容。
2,000円(税込)
DEECRACKSやJAGGER HOLLYで活動中のMattが初のソロ音源をリリース。といってもバンドサウンドなのであまり普段と変わらないというか、タイトル曲はパワーポップで、もう1曲はROMANTICSの"Be My Everything"のカバーなんで、これ正直言うとJAGGER HOLLYのニューアルバム「Rivoltella」なわけなんだよね。つまり最高!
2,000円(税込)
SCREECHING WEASEL、SLUDGEWORTHなどどのバンドもブッチギリのかっこよさを示してきたDan VapidによるMETHADONESも11年ぶりとなる新作をリリース!SLUDGEWORTHなシカゴの哀愁メロディック寄りのポップパンクにパワーポップ要素も加えたこのサウンドはやっぱりたまらない。
3,500円(税込)
これもアナログリイシューきたわ!現在も活動しているオランダの極上3コードポップパンクバンドWINDOWSILLの12曲入り1stアルバム。現在のアナログ高騰化を止めるのはやはりオリジナル盤を出していたStardumbですね。傑作パワーポップパンクアルバム。
4,000円(税込)
ジャーマン3コードポップパンクSONIC DOLLSの未発表アルバムをHey Suburbia!がアナログ化。2000年録音の20曲入りで、WEASEL好き必聴。このアルバムが当時リリースされてたらもっと人気と知名度が日本でも上がったんじゃないかなと思うくらいに、このアルバム良いんですよ。
1,650円(税込)
023年リリースの名盤が、日本ツアーを記念して国内盤初登場!MattとJay(ex-JOHNIE 3)によるJAGGER HOLLYの4thアルバムは、コロナ期間に書き溜めた29曲を収録。ポップパンクとパワーポップ両方のファンを唸らせるメロディーとコーラスワーク、熱くも切なくもなるアレンジが満載。LPは即完売、CDも限定廃盤なので要チェック。ライブ体感も必須!
4,500円(税込)
カナダのラモーンズコア職人JIMMY VAPIDの新作はなんとTHE DONNASの1stアルバムを丸々カバーですよ!内容どうのこうじゃなくてこれは手に入れるべきっしょ!
4,000円(税込)
イタリアの大ベテランTHE PEAWEESの7枚目のアルバムもWild Honeyから!ロックンロールパンクは今回も相変わらずのカッコ良さ!3曲目でめっちゃ上がりますよ。ガレージポップに80'sパンクロック、ポップス、ソウル、RAMONESにGREEN DAYまでもブレンドしたサウンドはキラキラしてます。爆音で聴いて盛り上がろう!
4,400円(税込)
QUEERSのJoe Kingと99ERSのStevenによる新バンドが誕生!男女ツインボーカルのバブルガム・サーフ・ポップパンクで、QUEERSよりも99ERS寄りのロックンロール感。ツアーではRUBBER CITY REBELSのRonも参加。寒くなってきた今こそ、「Miss Summertime」で夏気分をもう一度!
2,200円(税込)
QUEERSのJoe Kingと99ERSのStevenによる新バンドが誕生!男女ツインボーカルのバブルガム・サーフ・ポップパンクで、QUEERSよりも99ERS寄りのロックンロール感。ツアーではRUBBER CITY REBELSのRonも参加。寒くなってきた今こそ、「Miss Summertime」で夏気分をもう一度!
3,500円(税込)
DIRT BIKE ANNIEのAdamによる現行バンドBACARRUDASが、ハロウィーンに合わせて2ndアルバムをリリース!ヴィンセント・プライス映画をモチーフにした50’s〜60’sテイストのガレージロックで、モンスターパーティー感満載。家でこれ聴いて1人ハロウィーン気分をどうぞ。てかDBAの新作も早く頼むぞアダム(笑)。
2,000円(税込)
DIRT BIKE ANNIEのAdamによる現行バンドBACARRUDASが、ハロウィーンに合わせて2ndアルバムをリリース!ヴィンセント・プライス映画をモチーフにした50’s〜60’sテイストのガレージロックで、モンスターパーティー感満載。家でこれ聴いて1人ハロウィーン気分をどうぞ。てかDBAの新作も早く頼むぞアダム(笑)。限定100枚です。
2,000円(税込)
クソダサジャケと犬サンクスで笑わせつつも、針を落とせば文句なしにかっこいい!Otitis Media Records発のポップパンクバンドが、1stより自然体かつメロコア感も復活した好作をリリース。3人それぞれが曲を書いて歌うスタイルで、ALL〜POLLEN系メロディックから3コード好きまで幅広く刺さる内容。GROOVIE GHOULIESカバーも最高で、これはフォーマット違いで買ってもいい一枚。
3,500円(税込)
インディアナポリス産の新星ポップパンクバンドが登場!元UP!SCUMBAGのメンバーによるバンドで、1stは自主CDR作だったが今作はMom’s Basementからリリース。Jason Livermoreマスタリングによるハイクオリティサウンドで、TEEN IDOLSやBADTOWN BOYSを彷彿とさせるメロディック寄り3コードパンクが炸裂。勢いも完成度も抜群のエルビスコア系注目株!
2,000円(税込)
インディアナポリス産の新星ポップパンクバンドが登場!元UP!SCUMBAGのメンバーによるバンドで、1stは自主CDR作だったが今作はMom’s Basementからリリース。Jason Livermoreマスタリングによるハイクオリティサウンドで、TEEN IDOLSやBADTOWN BOYSを彷彿とさせるメロディック寄り3コードパンクが炸裂。勢いも完成度も抜群のエルビスコア系注目株!
2,000円(税込)
完全復活を遂げたGOIN’ PLACESが放つ集大成アルバム!MutantPop〜Coldfront時代からのポップパンク魂に、パワーポップ感やMr.T EXPERIENCE風の軽快さ、GREEN DAY的メロも融合。遊び心も健在で、まさに彼らのキャリア最高傑作と呼べる内容!限定100枚
3,500円(税込)
HORROR SECTIONブームを彷彿とさせるJASONSの自主1stアルバムがリマスター&アナログ化!ネジ外れたタイトルと曲センスで笑わせつつ、RAMONESカバーやHUNTINGTOSカバーも収録。B面のスタジオ一発録音は現行ライブ版アレンジでギターフレーズも強化、オリジナル以上にかっこいい。速攻ソールドアウト必至のラモーンポップパンク名作!
3,500円(税込)
LILLINGTONSでRadunoに出演できないのであれば、Kodyだけを呼んでPROTON PACKSバックでLILLINGTONSやっちゃいましょってことで2023年のRadunoのライブの模様をスタジオでいじってクリアにしてアナログ化したのが今作!ライブ盤は聞かないなんて野暮なこと言わずにこのセットリストなんだから聞きましょうよ。それで彼らのライブに想いを馳せましょうよ。

前へ 12 13 14 15 16 17 18 次へ