View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27681
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
BIG DRILL CAR直系の彼等の91年デビュー作!オランダのCRUZ “BIG DRILL CAR” PUNKフォロワーの欧州代表!まったくの知名度の無さにより完全に埋葬されてしまっている名バンドである。音源自体はあまり無いがどれもこれも名曲でありCRUZ RECORDS系が好きなら必ず聴いてほしいグループである。
Sorry! Sold Out 
テネシーのカオティック・エモ93年作1stEP。アルバムを3枚も出すほど大きくなったバンドだが、まだこの時代は手さぐりなサウンドで、粗さの残る音作りが良い!名盤エモコンピ"We've Lost Beauty"やFRANKLINのリリースで知られるフィラデルフィアのFile 13がリリース。
Sorry! Sold Out 
THUMBSの音源の中でも1,2位を争う名曲揃いの7曲入り。ギターの質感、スピード感、ヴォーカルの掛け合い含めて最高!!!こんな素晴らしい音源をいくつも残して締まらない終わり方をしたのが非常に残念だった。
Sorry! Sold Out 
THUMBSの音源の中でも1,2位を争う名曲揃いの7曲入り。ギターの質感、スピード感、ヴォーカルの掛け合い含めて最高!!!こんな素晴らしい音源をいくつも残して締まらない終わり方をしたのが非常に残念だった。
Sorry! Sold Out 
個人的には90年代のラフPOP PUNK最高峰だと思ってるバンドの涙のラスト作。つか、いつの間にか消えてSICK SICK BARDSになったのは悲しかったですね。このアルバムにきて影のある哀愁感も加わり、そこにこのバンドの最大の武器である追いかけるようなヴォーカルのコーラスワークがバッチり
Sorry! Sold Out 
個人的には90年代のラフPOP PUNK最高峰だと思ってるバンドの2ndアルバム。彼等の音源の中でも唯一4ピースだった時の音源!だったと思う。やっぱこのバンドは追いかけるようなヴォーカルのコーラスワークが最高にカッコいい!
Sorry! Sold Out 
名盤1st。青くさくも疾走感のあるラフPOP PUNKはD4とこのバンドが神でしょう。2nd以降は比較的容易に手に入れられますが1stはメンバーによるSNEEZEGUARDリリースなんでリアルタイムでも入手に苦労しました。THUMBSはやっぱりこのアルバムっしょ!
Sorry! Sold Out 
ACTION PATROLの1stを初めて聴いたときと同様のインパクトを受けたTHUMBSの1stアルバム。しかもこのアナログ盤はリリース当時ですら入手が困難だった1枚。基本的にはメロディックだが曲構成等、
Sorry! Sold Out 
96年作1stEP。この頃はベースヴォーカルが別にいて4ピースだった。しかし彼等の作る音はホントカッコ良かった。D4より俺はTHUMBSだった。
Sorry! Sold Out 
97年作名盤2ndEP。この頃はベースヴォーカルが別にいて4ピースだった。
Sorry! Sold Out 
USインディーロック2000年作2nd。SILVER SCHOOTERとのカップリングで来日もしてましたね。
Sorry! Sold Out 
ボーカルとドラムのメンバー二人がSORE LOSERの96年作1st!結成当初はBADGERと名乗っていたテキサス産エモーショナルメロディックTIE THAT BINDS!このバンドかなり地味に扱われているんですけど、実はなかなかいいバンドなんです。SORE LOSERがポップパンク寄りの音を奏でていますが、こちらのバンドはホント初期SAMIAM直系!
Sorry! Sold Out 
AND BELIEVE、EASEL、4thDifference、 loroなどのバンド経歴を持つメンバーにより2011年に結成されたオルタナ/エモバンドのデモ。
Sorry! Sold Out 
BLOTTO解散後、メンバーのムラカミとオギがHER SPECTACLESのトヨダとともに結成したTIFFSの1stシングル。で、ジャケのアートワークとインナーの歌詞の手書きはBLOTTOのオカダによるもの。全4曲収録。BLOTTOをよりロックンロール色強めた感じで、モータウン的なアレンジもありでムラカミのしゃがれ声でのメインボーカルもばっちりはまってるビール片手に踊れるパンクロック!
Sorry! Sold Out 
日本のアノラックを世界へ広めた吉野のモモちゃん率いるTIGER SHOVEL NOSEのアルバム。ヨシモモファンはマスト。
Sorry! Sold Out 
日本のアノラックを世界へ広めた吉野のモモちゃん率いるTIGER SHOVEL NOSEのアルバム。ヨシモモファンはマスト。このアルバムはかなりDUDOOSに通じるシンセがポイント!
Sorry! Sold Out 
こちらもTALULAH GOSH/HEAVENLYフォロワーのジャングリーアノラックパンクで人気の高かったTIGER TRAP。ギタポ好きの、漫画家ご愛用ベレー帽をかぶった超個性的なあの子たちに人気のあったのはタイトル曲のSUPERCRUSH。この曲を聴きながら週末のクラブで踊るのが、彼女達のステータス(爆)。
Sorry! Sold Out 
ジャングリーアノラックパンク1993年リリースの12曲入りアルバム。ガールボーカルで疾走感もバッチリなポップパンクチューン。再評価絶対されるべくバンド。
Sorry! Sold Out 
彼等の大名曲"I SAW WATER"を聴いてくださいよ。裏面と収録曲順が実際は違うと思われるので、この曲は7曲目に収録されてます。これ、エモ、メロディック好きな人でテンション上がらない人いないんじゃないですか。
Sorry! Sold Out 
MASKED INTRUDERSへの回答fromアメリカ国内(爆)!いやこのTIGHT BROTHERSマジですごい!もうね初期衝動が半端ないんだ。この16曲には彼らが影響を受けたバンドへの愛が詰まっているんだ。
Sorry! Sold Out 
98年の3rd。
Sorry! Sold Out 
CRIMPSHRINEのベースが唯一いたアルバム。最高のベースラインから始まる彼が唯一ヴォーカルを取る"FOOL TO BLAME"名曲中の名曲。まぁこのアルバムはこの1曲の為にあるかな(笑)
Sorry! Sold Out 
CRIMPSHRINEのベースがいた事でEAST BAY狂から大人気なTILTの記念すべき92年の1stEP!
Sorry! Sold Out 
CRIMPSHRINEのベースが入っていたことでEAST BAY狂から大人気なTILTの95年作2曲入り!
Sorry! Sold Out 
TOYS THAT KILLの“Birds In Catsuits”のカバーも入ってる2006年作の3曲入り!
Sorry! Sold Out 
稀少盤。1stアルバム「HAIR BRAINED SCHEME ADDICTS」リリース以前の97年にリリースされている廃盤のシングルやコンピ提供曲を9曲を再録しまとめた作品!この時期に既にサウンドは出来上がっていて、当時のアメリカのバンドとしては珍しくLEATHERFACE直系な激渋なメロディックパンク、そこに初期JAWBREAKERフレーバーが加わった最強のサウンド!
Sorry! Sold Out 
1stアルバム「HAIR BRAINED SCHEME ADDICTS」リリース以前の97年にリリースされている廃盤のシングルやコンピ提供曲を9曲を再録しまとめた作品の2008年の再発盤!この時期に既にサウンドは出来上がっていて、当時のアメリカのバンドとしては珍しくLEATHERFACE直系な激渋なメロディックパンク
Sorry! Sold Out 
99年作オリジナル盤!LEATHERFACEがUSで今のような評価を得る前に登場しLEATHERFACE直系な激渋なメロディックパンクに、初期JAWBREAKERフレーバーが加わった最強のサウンドはリリース当時日本でも話題になりました。廃盤になってしまっていたのが残念すぎる激良傑作
Sorry! Sold Out 
LEATHERFACEがUSで今のような評価を得る前に登場しLEATHERFACE直系な激渋なメロディックパンクに、初期JAWBREAKERフレーバーが加わった最強のサウンドはリリース当時日本でも話題になりました。
Sorry! Sold Out 
当時のアメリカのバンドとしては珍しくLEATHERFACE直系な激渋なメロディックパンク、そこに初期JAWBREAKERフレーバーが加わった最強のサウンドを放っていたバンドってのも頷けちゃう!このEPはスピード感も抜群だし言う事なし!
Sorry! Sold Out 
Sorry! Sold Out 
ハンドナンバリング入りToys That Killのカバーもやってる2006年作のEP。LTD500!
Sorry! Sold Out 
99年の2ndアルバムから11年の時を経て2010年にリリースされたTILTWHEELの3rdアルバム。11曲入り。DAN PADILLAやTOO MANY DAVES、BLOODBATH & BEYONDと数々のバンドをやっているDaveyですがそのルーツはやはりこのTILTWHEEL。やっぱりなんだかんだいってもこのバンドです。やっぱり解散前のLEATHERFACEが好きな人はこのバンド外せないですよね。
Sorry! Sold Out 
99年の2ndアルバムから11年の時を経て2010年にリリースされたTILTWHEELの3rdアルバム。11曲入り。DAN PADILLAやTOO MANY DAVES、BLOODBATH & BEYONDと数々のバンドをやっているDaveyですがそのルーツはやはりこのTILTWHEEL。やっぱりなんだかんだいってもこのバンドです。
Sorry! Sold Out 
IT'S フロリダ!ラフPOP PUNK熱が最高潮だった日本でもD4やTHUMBSなんかに続いて人気だったバンド!
Sorry! Sold Out 
フロリダタンパの激熱メロディックパンクバンド"TIM VERSION"の'08年アルバム!
Sorry! Sold Out 
2006年の日本ツアー用に出たREPLACEMENTS、TOM PETTY、DINOSAUR Jrのカヴァーを収録した4曲入り!
Sorry! Sold Out 
IT'S フロリダ!ラフPOP PUNK熱が最高潮だった日本でもD4やTHUMBSなんかに続いて人気だったバンドの2009年作3rd!
Sorry! Sold Out 
IT'S フロリダ!ラフPOP PUNK熱が最高潮だった日本でもD4やTHUMBSなんかに続いて人気だったバンドの来日後にリリースされた未発表曲、新曲、ライブ音源、アコースティックバージョン、コンピ収録曲を集めた日本限定編集盤!
Sorry! Sold Out 
IT'S フロリダ!ラフPOP PUNK熱が最高潮だった日本でもD4やTHUMBSなんかに続いて人気だったバンド!
Sorry! Sold Out 
IRON CHIC、RED CITY RADIO好きな人は注目のTIMESHARESが12曲入りアルバム。KISS OF DEATHのレーベル長も在籍していたKNOCKDOWNを母体としています。CAPTAIN, WE'RE SINKINGとのスプリットではまだ頭角を表してなかったと思います。
Sorry! Sold Out 
FOOTBALL,ETCやLITTLE LUNGSを後にやる3ピースガールズEMOの3曲入りデモ。女性版PROMISE RINGといった感じのまさに90'sエモフォロワー!録音はRAINER MARIのKyleによるもの。FOOTBALL,ETCも断然90's感あります!
Sorry! Sold Out 
西東京発メロディックパンクバンドTIN SOLDIERS。BLEW、NAILS OF HAWAIAN、GOD'S GUTS、LINE、THE LAST LAST ONE、HER SPECTACLES、CHESTER COPPERPOT、DINOSOR Jr.、というバンド名におっと思う哀愁メロディー。
Sorry! Sold Out 
八王子のメロディックパンクバンド"TIN SOLDIERS"待望の7曲収録の1STミニアルバムが登場!!哀愁メロディーにロッキンなギターがかっこいい!待ってた甲斐がありました。J
Sorry! Sold Out 
西東京発メロディックパンクバンドTIN SOLDIERSの3曲入りデモ。哀愁メロディーはこのデモからも十分分かる。
Sorry! Sold Out 
Sorry! Sold Out 
DCのグレイト・POP PUNKトリオ96年作全18曲入り2nd。1stはカセットオンリー。ローカルポップパンクマニアが探しまくっているバンドです。時代的にGREEN DAYから素直に影響受けただろう青臭さの良さが出たバンドでなんで知名度上がらなかったのか謎です。
Sorry! Sold Out 
2010年録音のカルフォルニアエモの5曲入り。
Sorry! Sold Out 
93年作女性ヴォーカルアノラックの1stアルバム。
Sorry! Sold Out 
1st。UM YUMS、KWYET KINGSのメンバー在籍ノルウェーパワーポップバンド。

前へ 525 526 527 528 529 530 531 次へ