|
Sorry! Sold Out
オクラホマのイースベイスタイルPOP PUNKの1stにしてラスト作。BASEMENT BENDERSのMorgan在籍!男女混合ショボメロディック/POP PUNK好きは必ずひっかかるサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
オクラホマのイースベイスタイルPOP PUNKの1stにしてラスト作。BASEMENT BENDERSのMorgan在籍!男女混合ショボメロディック/POP PUNK好きは必ずひっかかるサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
ONE MAN RUNNING、GROUND ROUNDと並ぶCHRIMPSHRINEに影響を受けた裏EAST BAY POP PUNKバンド! |
|
Sorry! Sold Out
スコットランドのCHINA DRUM、TRAVIS CUTを彷彿させるUKメロディック/ポップパンクの96年作1st。上記のUKバンドから感じるヴォーカルワークとサウンドの展開が素晴らしい!これぞUKって感じね! |
|
Sorry! Sold Out
SENSELESS THINGS、TRAVIS CUTを彷彿させるUKメロディック/ポップパンク。SPEEDOWAXからの限定盤。 |
|
Sorry! Sold Out
FIFIさん(TEENGENERATE, FIRE STARTER, etx)と、トモコさん (SUPERSNAZZ)そして、オザキさん(SAMANTHA'S FAVORITE, BOYCE)、ウガンダ(THE ピーズ)によるクソ最高なパワーポップバンドの1st&名盤。もうジャケからわかるように70's?early 80'sパワーポップへの愛が溢れてる! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアの90'sエモを継承したサウンドが渋いエモバンドの2曲入り! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアの90'sエモを継承したサウンドが渋いエモバンドの8曲入り! |
|
Sorry! Sold Out
スペインはマドリッドのポップ/メロディックパンク20 YEARS OLDが1997年にリリースした10曲入りの1stアルバム。いやーまだ残ってたんですね。POPPETSなどと同路線の完全なるGREEN DAYフォロワーですが、シングルよりも確実にステップアップしています。 |
|
Sorry! Sold Out
FRUITYメンバーもいたって事で認知度も高かったダンサブル・ロック+パンクテイストな唯一の単独作。 |
|
Sorry! Sold Out
RITES OF SPRING直系サウンドを繰り出す中期DCHC人たちに注目されていたレボリューション・サマーなFACEL VEGAのメンバーの別バンドTWISTEDの1stEP。女性版RITES OF SPRING、ONE LAST WISHってのはマジですぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
RITES OF SPRING直系サウンドを繰り出す中期DCHC人たちに注目されていたレボリューション・サマーなFACEL VEGAのメンバーの別バンドTWISTEDの1stEP。女性版RITES OF SPRING、ONE LAST WISHってのはマジですぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
カナディアンサッドメロディック2ndアルバム。名盤 |
|
Sorry! Sold Out
カナディアンサッドメロディック95年作2nd EP! |
|
Sorry! Sold Out
10周年記念5th。アルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
チャニワやコークヘッドなスケートロックにスカコア要素入れた西荻系1st。 |
|
Sorry! Sold Out
チャニワやコークヘッドなスケートロックにスカコア要素入れた西荻系2nd! |
|
Sorry! Sold Out
西新宿にあるサブウェイというサンドイッチ屋さんで働いていた仲良し4人組 |
|
Sorry! Sold Out
活動停止期間中、MARTのソロを経て再びMARTとSTUKASのMIAちゃんのお兄ちゃんPuttraがタッグを組んだUBBAの2000年リリースの14曲入り1stアルバム!ドラムのDaddeは後にASTA KASKに加入します。 |
|
Sorry! Sold Out
WIZOと並ぶドイツのファンポップパンクバンド2000年の1stアルバム!12曲入り。これぞゲルマン魂炸裂な合唱ありのメロディックポップパンク。1曲目なんて広島のTOY-POOH-DOLLS好きな人も絶対好きでしょうね。大ちゃん"Just Can't Wait"これからパクった?!(笑) |
|
Sorry! Sold Out
2008年作の5曲入りカセット。手刷りの封筒といい最高の作品。ハンドナンバリング入り。 |
|
Sorry! Sold Out
ノイズ、ノイズ、ノイズの中に主張しまくるベースが最高にイカしてる名作1stEP。 |
|
Sorry! Sold Out
アルバムが絶賛されもはやUNARMと言うサウンドも確立しつつあるグレイトクラストの2007年作2ndデモ。 |
|
Sorry! Sold Out
カナダはトロントのガールズヴォーカル3コードPOP PUNK2009年作1st。当時入荷と同時に速攻売り切れて再入荷試みるもできなかったやつです。JOE QUEERに見初められたのかQUUERSとツアー回ったりアルバムのプロデュースをしてもらったり(エンジニアはあのMASS GIORGINIとTEEN IDOLSのPHIL HILL!)、かなり期待されていたバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
この作品は彼等には珍しいMELODIC HARDCOREなサウンドで初期LEATHERFACEっぽい速くてダミ声です。 |
|
Sorry! Sold Out
FINLANDのレコード蒐集家によるGREATレーベルALTERNATIVE ACTIONの社長のバンド!2007年作! |
|
Sorry! Sold Out
UNBORN-SFの8thシングル!今作ではSTRANGLERSのNO MORE HEROSのSUOMI語バージョンやってます。それにKirsty MacCollの"DARLING, LET'S HAVE ANOTHER BABY"も! |
|
Sorry! Sold Out
フレンチメロディック2001年の1stアルバム!イエスNOFX!ルックスまで影響受けててバッチリ!NOFXへの愛ですな!こういう潔さはパクりで片づけるのには勿体ないバンド! |
|
Sorry! Sold Out
フレンチメロディック2000年作7曲入り!イエスNOFX!ルックスまで影響受けててバッチリ!NOFXへの愛ですな! |
|
Sorry! Sold Out
えっ?INNER EARでDON ZIENTARAミックスなんだ(笑)H2Oみたいなジャケから想像し難いですよね。90年代のメロディックらしいサウンド。 |
|
Sorry! Sold Out
THE HUM HUMSのUSツアーカリフォルニア編で対バンをしていたガールボーカルポップパンクバンドUNDERCOVER MONSTERSのライブ会場限定で販売されてた11曲入り1stアルバム!実はこのバンド覆面バンドMAXIESのベースのDAVIDがやっている別バンドです。 |
|
Sorry! Sold Out
記念すべきMUTANT POPの1stリリースを飾っている激良ポップパンカーUNDERHANDの96年リリースの3rdシングル!1stの頃に比べると哀愁度がグッとあがってFOR SALEを思わせるメロディーワークに仕上がっています。これが悪いわけないじゃないですか!!! |
|
Sorry! Sold Out
MUTANT POPの1stリリースがこれです!もうはっきり言って神です!!FOR SALE meets GREENDAYと言った感じで文句のつけようがないですよ!多分このシングルは一生聴き続けると思う。 |
|
Sorry! Sold Out
ANOTHER FINEショボポップパンク!LOOKOUT時代のGREENDAYを思わせるSWEET POP PUNKにFOR SALEやDIG DUG辺りの切なさを加えたサウンド。ってことは悪いわけないじゃないですか!!基本的にこの人達の音源はどれも、かなりの出来です。外れなしですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
94年作2ndEP。REVELATIONやEQUAL VISIONのエモーショナル・メロディックいわゆるLIFETIME影響下のバンド勢の一旦を担ったバンド! |
|
Sorry! Sold Out
代表曲“TEENAGE KICKS”は永遠の名曲でしょう!入門編だよね。 |
|
Sorry! Sold Out
TEENAGE KICKSでお馴染みアイルランドの70's PUNK代表の2003年の復活作!甘いメロディーは健在! |
|
Sorry! Sold Out
代表曲“TEENAGE KICKS”は永遠の名曲でしょう!ボーナストラック10曲追加の2000年リマスター再発盤!ポップパンクファンの教科書だよね。 |
|
Sorry! Sold Out
代表曲“TEENAGE KICKS”は永遠の名曲でしょう!ボーナストラック10曲追加の2000年リマスター再発盤!ポップパンクファンの教科書だよね。 |
|
Sorry! Sold Out
スペインバルセロナシーンEMO/INDIE ROCKバンド。 特に"A BRAND NEW FRIEND"での美メロPOPセンス、"SOME COOL REMINDER"でのROCK感はまさに90's MIDエモ!SENSEFIELD、SAMIAM、PROMISE RING、STARMARKET、 |
|
Sorry! Sold Out
LOST CATからの1st 7"(後にMOONQUAKEからCDRでもリリース)、FAST CROWDから待望のフルアルバムも最高のの出来だったカナダのラフメロディックパンクバンドUNFUNのUKツアー用シングル!しかも300枚限定でライブ会場限定発売というもの。UNFUNは3曲収録で全て新曲という内容で、肝心のサウンドも相変わらず攻撃的なメロディックナンバーはインパクト大です。 |
|
Sorry! Sold Out
ACTION PATROLにTONKAやSUBURBAN PROPAINといった良質のバンドを産み落としているアメリカはNORTH CAROLINAを拠点とするASSORTED PORKCHOPSから。TONKAが後にASSFACTOR 4で共に活動したメンバーがやっていたメロディックEMO/激情エモの93年の1stアルバム13曲入り。弾けるテンション最高! |
|
Sorry! Sold Out
SEDITION、DISAFECT周辺から発生したポリティカルネオクラスティー。FLAT EARTH周辺をチェックしていた人もお気に入りだったベルギーのダーククラスティーHC2nd。前作よりも叙情感が増しただ叫びちらすだけではなく、歌詞をより伝えやすくしてるのが受け取れるサウンド |
|
Sorry! Sold Out
SEDITION、DISAFECT周辺から発生したポリティカルネオクラスティー。FLAT EARTH周辺をチェックしていた人もお気に入りだったベルギーのダーククラスティーHC93年作1stEP。 |
|
Sorry! Sold Out
SEDITION、DISAFECT周辺から発生したポリティカルネオクラスティー。FLAT EARTH周辺をチェックしていた人もお気に入りだったベルギーのダーククラスティーHC96年作1st。叙情的なメロディーと悲痛に叫ぶヴォーカルスタイルは人気で皆なかなかこのアルバムは手放さなかった |
|
Sorry! Sold Out
333枚限定ラストシングル。 |
|
Sorry! Sold Out
名作1stアルバム。野音でやったって後世まで自慢できるでしょ |
|
Sorry! Sold Out
BORN AGAINST、CONVACATION OF...、MOSS ICONなどのTONIE JOYとBORN AGAINST、SKULL KONTROL、YOUNG PIONEERSなどのBROOKS HEADLEY在籍のメリーランドの伝説激情バンド。WFMUで行われたラジオライブ録音。6曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
カナダのDESCENDENTSフォロワーの92年作のアルバムのカセットバージョン! |
|
Sorry! Sold Out
クリーブランドのDESCENDENTSフォロワー94年の1stEP。いやー日本で好きな人多くて嬉しいです。永遠のワクワクな名曲"Never Be The Same"は再録バージョンも後年されたけど、やっぱりオリジナルバージョンの方が大好きです。やっぱり久々のライブでも大盛り上がりも当然なTHE UNKNOWNの知名度をあげた大名曲! |