View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27798
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
91年にリリースされたHENRY ROLLINS(あえてex-S.O.A.)をボーカルに迎えてのHARD-ONSの作品!いやはや個人的には奇跡のコラボですね。
Sorry! Sold Out 
91年作。91年にリリースされたHENRY ROLLINS(あえてex-S.O.A.)をボーカルに迎えてのHARD-ONSの作品!タイトル曲はAC/DCのカバーでB面がHARD-ONS作曲のCARRY ME DOWN収録。AC/DCのカバーもROLLINSが歌うと気合いは入り過ぎで怖いですよ。。。しかしこのシングルはB面が恐ろしくかっこいいんです!
Sorry! Sold Out 
92年作3曲入りEP!
Sorry! Sold Out 
これマジ名曲だよ!!!SKIMMERとピースとの3 WAY SPLITに入る"Speculation"のデモバージョンだけどなんだこの曲のセンス!!!この3 WAY出た時このバンドに適う奴等いま存在しないわと思ったほど。ギターの鳴り、メロディーの良さ、そして曲のアレンジが素晴らしい!!!
Sorry! Sold Out 
SAD BLUE MELODICバンド!とにかくライブの評判がいいバンド(だった)。 正式音源としては初のリリースとなる2006年リリースの作品!!!すでにこの時点ですっばらしー出来です!MELODIC PUNK好きはもちろんのことPOWER POPファンにまでアピールできる作品というのもメロディーセンスが抜群だから!
Sorry! Sold Out 
2004年レコーディングの2曲入りデモ。“HAPPINESS IS HIDDEN〜”の初期段階バージョンと“TONIGHT”収録。TONIGHTを初めて聴いた時点でリリースを即決しました。でも残念ながら再録してくれなかったのでここでしか聴けません。この時点でセンスは開花してるのが凄い。曲はホント素晴らしいとしかいいようがない。
Sorry! Sold Out 
大阪渋メロディック2005年録音の3曲入りデモ。西のメロディッカーが作るサウンドどこかしら特色がでますな!I EXCUSEと歌い方似てるしギターソロは哀愁メロディックというよりはロックだけど、バックのギターの音は良い音出してますね。
Sorry! Sold Out 
日本じゃこの日本限定仕様盤の存在価値も下がりまくってますが、CDには入ってない曲(カバー含め)アルバムアウトテイクなんかも沢山入ってるしこのマスターも無くなってしまったから二度と再発されないのご存じですかね?海外じゃ未だ探している人も多いのにね。
Sorry! Sold Out 
ラストEP!録音は他の音源と比べてみれば分かるが一番。プレス枚数も一番多かったのも頷ける所謂傑作ですよ。
Sorry! Sold Out 
90年代諸島から中期にかけてのサンディエゴの伝説的カオティックエモバンドの2枚のシングルと1枚の12インチをまとめた音源集97年作。GRAVITY RECORDSを運営していたMattも在籍。激情ハードコアの元祖と言われてますね。解散後もメンバーは様々なバンドで音を鳴らし、そのバンドでも影響を与え続けるのでした。
Sorry! Sold Out 
QUEERS、PARASITES、SCOOBY DON'Tなどのポップパンクを中心にリリースしてたJUST ADD WATERが発掘したカルフォルニアのB級メロディック96年作1st!GREEN DAY影響下のショボポップパンク。このあとに7"をもう一枚リリースして消滅しちゃった。
Sorry! Sold Out 
静岡のエモーショナルメロディックのデモ。POPだねー。
Sorry! Sold Out 
一気に大化けしちゃった2008年リリースの16曲入り3rdアルバム。これINSUBORDINATIONやRED SCARE、IT'S ALIVE辺りからリリースされてたら今頃大人気バンドになってるんじゃないでしょうか。もうしょぼいなんて言ってらんないですよ。いつもの単弦ギターもこのアルバムで聴くと、JUGHEAD先生が弾いてるんじゃないかっていう錯覚してしまいます。
Sorry! Sold Out 
2010年リリースの出来立てほやほやの17曲収録の4枚目のアルバム。今作も前作同様素晴らしい!CHIXDIGGITの1stアルバムの頃のワクワク感も感じられるめちゃくちゃポップで疾走感も文句なしのポップパンクアルバム!メロディーの歌い回しもすごい良くなってる。初期の頃の、僕これで良いかな?みたいな、自信なさげなのが全く消えてるし!
Sorry! Sold Out 
カナディアン3コードポップパンクHEXTALLS待望のニューアルバムが8曲入りで登場っす!いつの間にかカナダからアメリアはワシントンに引っ越した模様。前作「ROCK YOU TO SLEEP」で完全に突き抜けましたが今作も1曲目から期待を裏切らないみんなが期待する鉄板ポップパンクチューンのオンパレードに大喜びでございます!
Sorry! Sold Out 
いきなりピアノで始まるのには驚かされますが、一気にバンド演奏になった瞬間天空に拳を突き上げました!カナディアン3コードポップパンクHEXTALLSのニューアルバム!はっきりいってこれ名盤です。それはこの1曲目を聴けば確信するんじゃないですか。
Sorry! Sold Out 
ex-BRAID。4曲入り12"。3/4 of BRAID。CHRIS BROACH以外のメンバーが結成したバンド。後期BRAID延長線上のサウンドはまさにBRAID節炸裂。
Sorry! Sold Out 
BRAID解散後、クリス抜きで結成されたHEY MERCEDESがPOLYVINYLからの4曲入りepリリースを経て、さらなる飛躍を望みVAGRANTから2001年にリリースした1stアルバム!もう、後期BRAIDの路線でシンプルでメロディーを全面に出してるんでBRAID、メロディック派両方の人に受け入れられる内容なのはご存知のはず。とにかく、後期BRAID同様のサビ爆発な感じが最高でありますね。
Sorry! Sold Out 
BRAIDの3/4によるHEY MERCEDESの1STアルバム。
Sorry! Sold Out 
カリフォルニアのジャングリーしょぼポップパンクHI HO SILVER, AWAY!の2010年リリースの3曲入りデビューシングル。そしてこのバンドとの出会いがレーベルを始める切っ掛けになったSECRET PENNIESの第一弾リリース。超切ない弾き語りで始まり2:30までは泣き泣き出来たかと思いきや一挙にカラフルな感じに風変わりする1曲目。
Sorry! Sold Out 
SPAZZYS?SUZY & LOS QUATTROなんかに通じる男女混声POWER POPの1st!500枚限定のアナログ盤!うち100枚限定のWHITE VINYL!サーフPOP PUNK要素もあるサウンドがまたカッコいい!
Sorry! Sold Out 
FUCKBOYZ解散後に結成されたHICKYのアナログオンリーでリリースされていて入手困難だったものが待望のCD化!
Sorry! Sold Out 
80'sテキサス!89年リイシュー!カウ・パンク!カントリースタイルの元祖!カルト的人気で一部の人にだけ人気のバンド(笑)。再評価されてもいいと思うけど。
Sorry! Sold Out 
80'sテキサス!89年作!カウ・パンク!カントリースタイルの元祖!カルト的人気で一部の人にだけ人気のバンド(笑)。再評価されてもいいと思うけど。
Sorry! Sold Out 
ex-BRENTS T.V.。SWEET BABYを思わせる60's BEATフォロワーなポップパンクバンド。16曲入り。
Sorry! Sold Out 
LOOKOUTから1997にリリースされた60'sポップスを昇華したポップパンク/ロックンロールバンドHI-FIVESの16曲入りアルバム
Sorry! Sold Out 
ex-BRENTS T.V.。SWEET BABYを思わせる60's BEATフォロワーなポップパンクバンド95年作1st。
Sorry! Sold Out 
80年代から活動するイタリアンメロディックハードコアバンドの編集盤。85年の1stEPはスラッシーだけど人気はあまりなかったが、その後DCに影響受けたメロディーのあるサウンドに変化しKINA同様メロディックファンから注目されたバンド。
Sorry! Sold Out 
スウェーデンPOP PUNK2007年作1st!TRAVOLTAS、PSYCHOTIC YOUTH、YUM YUMSとか好きだったら問答無用で聴いとけレベル!HUM HUMSっぽさもあるよね!
Sorry! Sold Out 
ex-ALL SYSTEMS GO & SHIMMERのMATTによるバンド!
Sorry! Sold Out 
エモーショナルメロディックバンドHIGH SCHOOLのほんとかよな限定50枚の5曲入りの2ndデモCDRです。これが弱虫青春ボーカルで泣ける!(ボーカル変わった?)ピロピロギターはALGERNON CADWALLADERを思わせてくれて、そんで全員合唱コーラスが結構タフな感じで面白い。こういった統一感の無さがショボさを増幅させてくれていて好きですね!
Sorry! Sold Out 
エモーショナルメロディックバンドHIGH SCHOOLの2010年作の8曲入りの1stデモCDRです。これが弱虫青春ボーカルで泣ける!ピロピロギターはALGERNON CADWALLADERを思わせてくれて、そんで全員合唱コーラスが結構タフな感じで面白い。こういった統一感の無さがショボさを増幅させてくれていて好きですね!いい感じにエモとメロディックの中間に位置するサウンド。
Sorry! Sold Out 
MARKED MEN2人+REDS(pre-MARKED MEN)のメンバー在籍最強のポップパンクバンド!!2007年リリースの11曲入り2ndアルバム!今作もREDS、MARKED MENファンは何も言わずに聴いておくべし!MARKED MENがPOWER POP寄りだとしたらこのバンドはPUNK寄りです!
Sorry! Sold Out 
MARKED MEN2人+REDS(pre-MARKED MEN)のメンバー在籍最強のポップパンクバンド!!2005年リリースの10曲入り1stアルバム!これはもうREDS、MARKED MENファンは何も言わずに聴いておくべし!MARKED MENがPOWER POP寄りだとしたらこのバンドはPUNK寄りです!
Sorry! Sold Out 
イタリアンPOP PUNK2nd!
Sorry! Sold Out 
イタリアンPOP PUNK2003年1st!
Sorry! Sold Out 
イタリアンR&R POP PUNK2006年作YUM YUMS、VACANT LOT、DEVIL DOGSファンは聴こう!
Sorry! Sold Out 
ドイツの3ピースの2001年の2ndEP!ラモーンズコアバンドTHE REEKYSと並行してChirsとSteveがやってたバンドなもんで、でそのTHE REEKYSを活動させたってことでタイトル曲は"Let's Kill The Reekys Tonight"ってわけですか。
Sorry! Sold Out 
ショボフィンラモPUNK2013年の7曲入り。アルバムでは何故か上半身裸のメンバーがいるいかにもフィンランドな奇天烈な奴ら。猫尻社長が好きそうなガチャガチャしたショボPOP PUNKは好き者のはドンピシャのサウンド!アルバムと同じ感じなんで
Sorry! Sold Out 
ジャーマンMISFITSフォロワー?トラッシュPUNK96年作。一度針を落としたらそれで最後であろうこれぞうだつの上がらないレコード。ある意味金太郎飴。INCOGNITOってだけで集めてる人以外は笑えないと思う。
Sorry! Sold Out 
この1stは様々の要素ブチ込んだ衝撃な1枚であるのは確か。ひたすら重く、這いずるようなリフ、かと思えば怒号のようなスピードがなだれ込む。パワーヴァイオレンスからヒントを得てそこにダークさと悲痛な泣きのメロディーをブチ込む。
Sorry! Sold Out 
より静と動がハッキリと出てメロディーラインも前作より前へ、また音圧への拘りも更に増した97年作2nd。URANUSのヤニック加入もデカい。ただ前作に比べるとかなりストレートになり個性が薄まった感が若干感じるが、混沌とした雰囲気を重視するよりメロディーあるギターを中心に置き、スピードを乗せ疾走するパートが増えた名作。
Sorry! Sold Out 
より静と動がハッキリと出てメロディーラインも前作より前へ、また音圧への拘りも更に増した97年作2nd。URANUSのヤニック加入もデカい。混沌とした雰囲気を重視するよりメロディーあるギターを中心に置き、スピードを乗せ疾走するパートが増えた名作。
Sorry! Sold Out 
TRAGEDYから入った人にはもろじゃん!って感じると思いますが順序的には逆なんで(笑)これはマジで傑作です。いつ聴いても1曲目は燃える!3rdでここに持ってくるか〜とこれまでの音源の集大成でありJAPANESE HCの影響も大!疾走感がまた抜群。全曲飛ばしまっくてるんでハードコア度かなり高し!
Sorry! Sold Out 
97年に発売された名作ビデオその二。※この商品だけでの購入はできません。他のものを買ってくれた方だけカートに入れてください。
Sorry! Sold Out 
96年に発売された名作ビデオ。※この商品だけでの購入はできません。他のものを買ってくれた方だけカートに入れてください。
Sorry! Sold Out 
ハイスタが世界のハイスタになった第一弾リリース。当時はほぼみんな持ってたね。
Sorry! Sold Out 
シンディーローパーの名曲カヴァー!
Sorry! Sold Out 
ここから始まった!超トリオ!
Sorry! Sold Out 
ジャケはKISSだけどWHOの名曲カヴァー!ギターの音色はハイスタ史上最強!

前へ 441 442 443 444 445 446 447 次へ