View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27798
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
男女混声ポップパンクバンドの2曲入り。
Sorry! Sold Out 
もろに90年代以降の日本のメロディック/ポップパンク影響下のハイテンションシンガロング東京男女混合POPパンクトリオの1stデモ。
Sorry! Sold Out 
スペインのガールポップ/メロディックパンクCRITTERSのおそらく1stアルバム12曲入!!このバンドよく見ると初期PSYCHO LOOSERSとメンバーが全員同じで、どうやらPSYCHO LOOSERSのメインボーカルをベースのPATYさんによるガールボーカルにした変名バンドのようです!VIERNES13が好きな人は間違いなく撃沈確実のキュートボーカルのポップ/メロディックパンクですごく良い。PANTONES続けてくれよ。
Sorry! Sold Out 
STIFEEN、LOFT、そして驚くことにアメリカ西海岸のハードコアレーベルの重鎮SOUND POLLUTIONからもリリースをしている唯一無二のオリジナリティーを誇るDUDOOSが活動停止後にリリースした2005年録音のデモ音源でこれまで未発表の4曲入りのシングル。ジャケはこれまた西海岸のパンクバンドDICKIESの2ndアルバムをパクったセンス有りな作品。
Sorry! Sold Out 
男女デュオ超高速ガーリーパンク童謡96年の1stのボーナス追加した国内盤。
Sorry! Sold Out 
SHOCK TREATMENT、DEPRESSING CLAIMといった正統派スペインポップパンクを牽引するバルセロナのF.A.N.T.A.!彼らのソングライティングスキルは最高だもんね。今作のタイトルは「速いです!」と名付けられた通りいつもよりも転げまくる疾走のラモーンコアチューン収録されてます。が、ミドルテンポの曲はやっぱりバブルガムサーフポップテイストをぶち込んだ激ポップなアッパーポップパンクチューンで最高なのです。
Sorry! Sold Out 
説明不要な日本が世界に誇るパワーポップバンド FIRE STARTERの1stアルバムと7インチリリース以前に録音された98年のデモ、99年のデモ、幻となった3rdアルバムのデモをまとめた編集盤!
Sorry! Sold Out 
OFF WITH THEIR HEAD、BANNER PILOT、RIVETHAEDとそのどれもが素晴らしいNATEとDEAR LANDLOAD、RIVETHEADのBRAD、 SOVIETTES、SALTEENSのMAREN、SALTEENSのCARRIEによる男2女2による、ある意味スーパーグループのGATEWAY DISTRICTが3rdアルバム。前作のPVでWORTHWHILE WAYのクージー使ってるくらい良好な関係を持ってるんで当然っちゃ当然!
Sorry! Sold Out 
期待のガールボーカルメロディックバンド現る!見た目10代後半から20代前半にしか見えない女の子がギターボーカルでやってるGRUMPSTERのデビューアルバムがAsian Manからリリース。Mike Parkが一発で気に入ったバンドだそうで、そりゃルックスもいいしこの声だし、しかもGREEN DAY、JAWBREKAERに影響を受けたってんだからね。しかも、彼女たちは現在のギルマンストリートを中心に活動してる。
Sorry! Sold Out 
MUFFS的POP PUNKのガールズポップパンクバンドの7年の活動に終止符を打った2002年のシェルターでのLIVE音源。
Sorry! Sold Out 
MUFFS的POP PUNKのガールズポップパンクバンドの99年の1stアルバム。
Sorry! Sold Out 
2007年リリースの1stアルバム!8曲収録。DUDOOS活動停止から約2年、眠っていた男が再び一人ながらもバンド形態としてシーンに復活した作品!DUDOOSで繰り広げた日本で唯一のポップパンコスサウンドをさらに追求した独自の音楽を披露!!まさに他の追従を許さないオリジナリティーの爆発です。
Sorry! Sold Out 
KAMAMBELS2ndアルバム。NOBODYSでいち早く北欧サウンドを日本に広げ数多くの中毒患者を産み出し、DUDOOSではSTIFEEN、LOFTといったレーベルの力を借りさらに若い世代にヨーロッパポップパンクの楽しさ(凄まじさ&変態さ)を広めたNAOKIDZが自分のやりたい音楽を追究する為に結成した、一人バンドKAMAMBELS。自ら100% KLAMYDIA(SUOMI)に片思い!というキャッチーコピーを掲げ繰り出されるサウンド。
Sorry! Sold Out 
96年リリースの2ndアルバム13曲入り。個人的にはロッキン過ぎて苦手な曲も3曲あるんだけど、それ以外の疾走感ある曲はガールポップパンクとして文句ないし、ストレートな曲はMUFFSを思わせるしで嫌いな曲はスキップしてでもちゃんとコンプリートしてました。なのでガールボーカルポップパンク好きな人で聴いたことのない人はチェックして欲しいです。
Sorry! Sold Out 
96年作。
Sorry! Sold Out 
ELEFANT RECORDSの顔といっても過言ではない最高スパニッシュポップLA CASA AZULの記念すべき2003年の1stアルバム!ネオアコ、インディーポップファンにはかなり有名な激名盤です!はっきりいってポップすぎます!このバンド本当最高に大好きなんですよね!1曲目開始10秒で心を鷲づかみにされます!
Sorry! Sold Out 
ELEFANT RECORDSの顔といっても過言ではない最高スパニッシュポップLA CASA AZULの2007年の2ndアルバム!やっぱり最高にポップ!こちらも大名盤です!8ビットなイントロから始まる最強のポップチューンから始まる本作は "Tan simple como el amor"より21世紀感アップで60'sポップス〜最近のフューチャポップまでホント色々と貪欲にポップエッセンスを吸収しまくっているのが分かります!
Sorry! Sold Out 
思いっきりビークルなシンセ+パワーポップ+青臭く大爆走という90'sメロコア継承者。
Sorry! Sold Out 
思いっきりビークルなシンセ+パワーポップ+青臭く大爆走という90'sメロコア継承者。
Sorry! Sold Out 
エノチャンスな東京インストトリオ6曲入り。
Sorry! Sold Out 
京都在住イギリス人バンドの97年の1st。CLASHの影響が大きいメロディックPUNK!
Sorry! Sold Out 
ガールズヴォーカルメロディックトリオ2009年の1st。
Sorry! Sold Out 
TEENLINEのmelime氏(Gu/Vo)が中心となり、HAVE NOTSでも活動しているシミーぱいせんに、SUNNY BRANCH/WEEZIE AND MOELLIESのミスミさん、同じくWEEZIE AND MOELLIESでもあり7ツ星録音の影の支配者TATAによるバンドの未発表音源集。MOD PUNK、POWER POP、ギターポップに、モータウンも感じさせるキラキラ度満点なポップチューンの三連打です!
Sorry! Sold Out 
TEENLINEのmelime氏(Gu/Vo)が中心となり、HAVE NOTSでも活動しているシミーぱいせんに、SUNNY BRANCH/WEEZIE AND MOELLIESのミスミさん、同じくWEEZIE AND MOELLIESでもあり7ツ星録音の影の支配者TATAによるバンドの1stシングル!
Sorry! Sold Out 
現行のUSラモーンポップパンクバンドの中ではダントツのナンバーワンだと思っているTHE YOUNG ROCHELLESのメンバーとほぼ同じでサウンドも変わらないTHE NEW ROCHELLESのこれまでリリースした音源をまとめた編集盤!全18曲ながら一気に突っ走るのが彼らなんでトータルは23分強!
Sorry! Sold Out 
90'sの日本のシーンでは有名なパワーポップバンドの2001年の2ndアルバム。
Sorry! Sold Out 
90'sの日本のシーンでは有名なパワーポップバンドの2017年作。
Sorry! Sold Out 
90'sの日本のシーンでは有名なパワーポップバンドの活動休止直前のLIVE音源、初期の7インチ、デモをまとめた二枚組編集盤。
Sorry! Sold Out 
お馴染みコレクター&転売屋ご用達レーベルの105枚限定品。
Sorry! Sold Out 
ニュージャージー産メロディックパンクバンドBANQUETSの6曲入りの12"ミニアルバム。STATIC RADIO NJのメンバーが結成したバンドだよ。2ndプレス盤。SAMIAM、LOVED ONES、GASLIGHT ANTHEM、ARTERIESを彷彿させる素晴らしいサウンド!
Sorry! Sold Out 
WEST CHESTER ROCK CITYの仲間として迎えられているけど彼らはデラウェア州出身のバンド。切ない哀愁サッドメロディーが魅力ローカルメロディックパンク!1995年にリリースされた唯一のアルバム。11曲入り。このアナログ盤は当時地元以外でほとんど出回ってなかったやつですよ!!すっげーびっくりです。大名曲"LOST YOU"収録。
Sorry! Sold Out 
オリジナルヴォーカルのジョン・ジョセフが抜けハレーがヴォーカルを取りMURPHY'S LAWのPETEYがドラムで加入した89年の2nd。サウンドは完全にTHRASH METAL化!しかしこれを最高傑作に挙げる人間が多いのも納得の大名作!
Sorry! Sold Out 
もうこのバンドは是非ともメロディック狂に聴いて欲しい!!!バンドの音源としては2作目になる84年のデモをアナログ化再発。この時代にFAST THRASHに極上のメロディーをブチ込んだ先駆者!なんと言っても喧しいまでにかき鳴らしてるギターにニンマリ。あとDC勢のメロディーのある歌い上げもポイントついている。収録されてる全曲メロディックって訳じゃないんですが、UKメロディック、ユーロ哀愁メロディック好きならイチコロですって!
Sorry! Sold Out 
サンフランシスコの70's PUNKの88年にLOST&FOUNDから出た編集盤。キャッチーで耳に残る曲ばかり!
Sorry! Sold Out 
ドラムがB-BOYルックスだけどむちゃくちゃタイトなドラム叩く最高の奴に代わってベースも変わってリリースされたグレイトシカゴHCの89年2nd。相変わらずLIFE SENTECEらしい動きまくりのベースに加えてBGK並みの剛速球ハードコアになった本当に名作!!!
Sorry! Sold Out 
LOOKOUT! RECORDS創設者Lawrence Hayesが結成したLOOKOUTのリリース第一弾!この音源はドラムがGREEN DAY加入前のトレ!87年の1st!LOOKOUTSこそがEAST BAYシーンの幕開けの始まりと言っても過言ではないでしょう。ということでこのTHE LOOKOUTSは本当につかみ所のないヒネクレたサウンドでポップパンクの曲もあれば、そうでない曲もあって後の混沌とした所謂EAST BAYサウンドと言われるジャンルのボーダーレスのサウンドをやっているのです。
Sorry! Sold Out 
初期DR.STRANGEのいい部分を持ち合わせたショボメロディック/ポップパンクバンド。やはり初期DR.STRANGE故にCRUZっぽさも持ち合わせていて、当時のレーベルメイトGAMEFACEらしさもある爽やかで流れるメロディーが良い!
Sorry! Sold Out 
イーストベイ狂の基本"TURN IT AROUND!"に収録されていたカルフォルニアのメロディックPUNKの自主89年の唯一のアルバム!SK8スラッシュやハードコア寄りっちゃ寄りのサウンドだけど、軽さと展開の多さ、時折みせるB級POP PUNKさはイースベイ狂や初期LOOKOUT好きにはドンピシャなサウンド!
Sorry! Sold Out 
93年の4曲入り。どの曲の熱いんだけど哀愁が半端ない、JAWBREAKERのような暗いメロディーが素晴らしい!故に音源に外れなし。
Sorry! Sold Out 
パンク82年の1stアルバムのオリジナル盤!Oiといっても性急なパンクロックでしかもこの1stはライブ音源なのでよりバンドの勢いが感じる作品!RAW PUNKの名作と言っても過言じゃない音源だと思うので、RAW PUNKのワードで気になる人は聴いとくべき音源!またメロディーはほんとクソポップなんでポップパンクファンも聴くべし。のちにディスコサウンドへと変貌するのもメロディーが良かったからだろう。
Sorry! Sold Out 
77年のナンバリング入り12,000枚限定12"。RAMONESクラスになると限定でもプレス枚数の桁が違いますね。
Sorry! Sold Out 
スウェーデンの名物バンドRAPED TEENAGERSの91年の3rd。ジャケの酷さが更に加速するも、88年の大名作2ndに引けを取らないメロウさとHUSKER DU直系哀愁を武器に更に曲の素晴らしさが増しているというね!しかもスピード感も失われずというこれまた名作!!!
Sorry! Sold Out 
メロコアとポップパンクの絶妙な中間を行く、素敵すぎる痛快FAST POP PUNKの名作91年作1st!これこそ痛快PUNK ROCK!RHYTHM COLLISIONを甘く見んな!名曲いっぱいあるからな!
Sorry! Sold Out 
今となっては???なバンドだけど、SCREECHING WEASELのBEN WEASAL、DANNY VAPID、DAN PANICというよりもBEN WEASELがもろにRAMONEな音をやりたくて始めたバンドの97年の2nd!さすがに本家に認められただけあって数いるRAMONES直系バンドとしてはピカイチですけど、BEN WEASELの完璧なポップセンスは一切封じられています。オリジナルのHONEST DON'S盤。
Sorry! Sold Out 
カルフォルニア産メロディック95年の3rd。
Sorry! Sold Out 
cheers! Radio vol.23でpphがクリスマスEPかけてたマサチューセッツ州のローカルストリートパンクバンドではあったもののそのポップセンスでポップパンクファンのハートも掴んでたね。名作99年の2ndアルバム!
Sorry! Sold Out 
SAMAIMのJames、のちにATTITUDE ADJUSTMENTに加入するRayが是移籍していた85年リリースの1stアルバムのオリジナル盤1stプレス!80年結成にもろにカラッとしたアメリカンハードコアサウンドながら時折メロディーを絡めてきて、ギターのサウンドも、コロコロ変わるリズムチェンジなアレンジも初期SAMIAMに通じる展開があって、SAMIAMの初期3部作が好きな人はルーツを知る上でもチェックしとくべきバンド!
Sorry! Sold Out 
ロンドンPOST PUNK82年の2nd。
Sorry! Sold Out 
KEVIN SECONDSのレーベルから86年リリースのオムニバス!80年代中期はメロディアスなバンドも増え一発目のFLAG OF DEMOCRACYでぶち上るもSCREAMのSugarloafのカヴァー、VERBAL ASSAULTの謎のインスト、ADRENALIN O.D.のSEX PISTOLSのカヴァー等腑に落ちない曲も多く収録(笑)WHITE FLAG、そしてメロウな時期の7 SECONDS、1stEPの頃のYOUTH OF TODAYなんかも収録!
Sorry! Sold Out 
初期QUEERSの84年のEP収録の3曲が入ったお馴染みレア音源を集めたブートオムニバス第三弾!QUEERS目当てで手に入れてみんなSHOCKで吹っ飛んだよね。Killed ByとBack To Frontシリーズはポップパンク好きな人もチェックしたほうがいいと思うよ。

前へ 311 312 313 314 315 316 317 次へ