|
Sorry! Sold Out
まさにROCK INDIANAの真骨頂といった感じのパワーポップバンドBRONCO BULLFROGもデッドストックありました!2004年リリースの12曲入り。BIRDS meets BIG STARなUK産パワーポップ。TEENAGE FANCLUBからの影響も大きいんでしょうね。リリース当時国内のパワーポップ、ギターポップファンからも人気が高かったのも当然のサウンド。名曲「I Don't Need The Sunshine」収録。 |
|
Sorry! Sold Out
3曲目なんなのこの名曲!DUSTY MEDICALとBACHELORからリリースした1stアルバムは当初アナログオンリーでしたが思わぬヒットによりCDでもリリースされたようです。MYSTERY GIRLSやGOODNIGHT LOVINGのメンバーによるガレージロックンロールバンドなんですがとにかく泣きのメロディーがすごいっす。特に3曲目は初めてデビッド・ボウイのSTAR MAN聴いたときのようでした。 |
|
Sorry! Sold Out
うわっこれCYLSリリース作品好きな人絶対マストっす!ここ最近なんだかちょっと似てるバンド多いなぁと思っていた人もこのバンドがむちゃくちゃ良いんでシカトしちゃダメっすよ!ROMISE RINGを泣き泣きにしたような歌心あり、キンセラ節なギターフレーズ、そしてヘロヘロな弱虫な歌い方はMODERN BASEBALLやRUNAWAY BROTHERにも通じるしでかなり個人的に大好きなサウンド。JOHNNY FOREIGHNER好きな人も気に入ってくれるんじゃないですかね |
|
Sorry! Sold Out
名盤1stも良いですがこの2ndもホント名盤!いきなり勢いがついて突進するサウンドはこれまでのVACANT LOTのイメージを覆す衝撃作。PARASITESと並ぶPOP PUNKの名盤!貼り付けてる動画バリの曲がボンボン飛び出す! |
|
Sorry! Sold Out
UMEAシーンの新星!MASSHYSTERI、EPIDEMICS等の現行のスウェディッシュパンクロックファンだったら絶対チェックしておいてください!もちろん母国語!キャッチーなのでポップパンクファンもぜひ聴いてみてほしいです。 |
|
Sorry! Sold Out
ガールポップパンクMUFFSのシングルのデッドストック発掘。1993年リリースの2曲入り。タイトル曲"BIG MOUTH"は彼女たちの1stアルバムのタイトルにもなり、アルバムにも収録されているガールポップパンクの大名曲。SAINTSのカバーもあり。 |
|
Sorry! Sold Out
うわっこれCYLSリリース作品好きな人絶対マストっす!ここ最近なんだかちょっと似てるバンド多いなぁと思っていた人もこのバンドがむちゃくちゃ良いんでシカトしちゃダメっすよ!ROMISE RINGを泣き泣きにしたような歌心あり、キンセラ節なギターフレーズ、そしてヘロヘロな弱虫な歌い方はMODERN BASEBALLやRUNAWAY BROTHERにも通じるしでかなり個人的に大好きなサウンド。JOHNNY FOREIGHNER好きな人も気に入ってくれるんじゃないですかね |
|
Sorry! Sold Out
名盤1stも良いですがこの2ndもホント名盤!いきなり勢いがついて突進するサウンドはこれまでのVACANT LOTのイメージを覆す衝撃作。PARASITESと並ぶPOP PUNKの名盤!貼り付けてる動画バリの曲がボンボン飛び出す! |
|
Sorry! Sold Out
神バンドOPERATION:CLIFF CLAVIN好きならMAX LEVINE ENSAMBLEもマジで気に入るハズ!マジで必聴のスプリット音源!!! |
|
Sorry! Sold Out
UMEAシーンの新星!MASSHYSTERI、EPIDEMICS等の現行のスウェディッシュパンクロックファンだったら絶対チェックしておいてください!もちろん母国語!キャッチーなのでポップパンクファンもぜひ聴いてみてほしいです。 |
|
Sorry! Sold Out
栃木産パワーポップ/ポップパンクバンドTELEPHONE GIRL SISTERSの3曲入り1stデモ。ポップでスイート!いわゆるラモーン直系のポップパンクではなくて、70'sやらもっと遡って60's的フレーバーを組み込んだパワーポップ的ポップパンク!レーベルで言うとドイツのS. APPLE的な |
|
Sorry! Sold Out
ELVIS COSTELLO、DEVIL DOGS、ZEROS、AMPS、KIM WILDEのカヴァーを含む全30曲収録というボリューム。あまりにもシングルがリリースされてるしほとんどが廃盤なのでこの機会にどうぞ〜。 |
|
Sorry! Sold Out
80年代初期型イタリアンスラッシュ再び!現行音源で相当衝撃受けたFOGNAのELIOがベースで入っただかやってる暴走イタリアンスラッシュの1st! |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデンの泥臭いトラルPUNK94年の1stミニアルバム!マジでこれは最強&素晴らしい!RADIOAKTIVA RAKER、STREBERS直系のサウンド。展開とかも半端なく素晴らしい。これぞトラルPUNK!!! |
|
Sorry! Sold Out
UMEAシーンの新星!MASSHYSTERI、EPIDEMICS等の現行のスウェディッシュパンクロックファンだったら絶対チェックしておいてください!もちろん母国語!キャッチーなのでポップパンクファンもぜひ聴いてみてほしいです。 |
|
Sorry! Sold Out
ガールポップパンクMUFFSのシングルのデッドストック発掘。自らのルーツをさらけ出したカバー音源。ELVIS COSTELLOの"NO ACTION"とそしてKIMがかつてやっていたガールズバンドPANDORASの"YOU LIE"のセルフカバーを収録 |
|
Sorry! Sold Out
ペンシルバニア州WEST CHESTERのエクスペリメンタルポストハードコアバンドORPHAN DONORとGET TO THE CHOPPER 2バンドによるスプリット。アバンジャズ、グラインドを飲み込んだキテレツ1994!って感じ。 |
|
Sorry! Sold Out
国内のサッドメロディックパンクファン大注目のバンドの1stデモ!HER SPECTACLESとSEGWEIとUNBRAGEのメンバーによる4人組THE AUTUMN!これがやっぱりなサウンドなんですよ! |
|
Sorry! Sold Out
GREENDAYというよりもUNDERHANDやFUNSIZEのような青い切なさもあり、時にはLEFTOVERSのような甘酸っぱさも。そう、メロディックとパワーポップの中間のよう。まさに90'sですわ!BEN GRIMなどのCRUZIAN POPファンもぜひチェックを! |
|
Sorry! Sold Out
LEFTOVERSを彷彿させるデビューアルバムで国内のポップパンクファンに知名度を上げたSPASTIC HEARTS待望のニューアルバム!1曲目の時点で3コードポップパンクファンを震えさせるのは間違いないです!最近のKURT BAKERよりもLEFTOVERSの2ndアルバム好物な人はこのバンド絶対チェック。PELOTANやHUM HUMSとツアーしたらいいと思います! |
|
Sorry! Sold Out
BONADUCESとB'EHLメンバーにより2000年に結成されたPAPER MOONと93年に結成されたSWEDENのメロウポップバンドLESLIESのSPLITです。PAPER MOONは完全に泣きまくりのメロディーで1曲目から攻めてきます! |
|
Sorry! Sold Out
UMEAシーンの新星!MASSHYSTERI、EPIDEMICS等の現行のスウェディッシュパンクロックファンだったら絶対チェックしておいてください!もちろん母国語!キャッチーなのでポップパンクファンもぜひ聴いてみてほしいです。 |
|
Sorry! Sold Out
オハイオのポップパンクバンドSPASTIC HEARTSの11曲入りデビューアルバム!ポップパンク度の強かったころのLEFTOVERSを思い出してしまう素晴らしい楽曲の数々にUSポップパンクファンはガッツポーズ間違いなしの名盤! |
|
Sorry! Sold Out
デッドストックが出てきたようで入荷できちゃいました。みんな大好きガールポップパンク/パワーポップTHE MUFFSの2004年リリースの5枚めのアルバムのアナログ盤。いつも通り最高にポップでキャッチーなガールポップパンクを聴かせてくれる |
|
Sorry! Sold Out
インディー・ポップのC-86サウンドの先駆者THE CHEFSのコンプリートディスコグラフィー!彼らの歴史は70年代後半ってめちゃくちゃ早いです!サウンドもプリミティブなパンクロック創世記な感じでポスト・パンク、ニューウェーブへとつながるサウンド |
|
Sorry! Sold Out
91年結成、当時のスウェーデンのメロコア/スケートパンクバンドを語る上で絶対に外せないのバンドVENEREAの95年リリースの2ndミニアルバムのオリジナル盤!完全にEpitaphやFatなUSメロコアの影響下にあるもののこの時代のスウェーデンのバンドは独自のメロディーラインを持っていて最高。ってか今聴き直してもかっこいいもんね。 |
|
Sorry! Sold Out
オーストリアのラモーンポップパンクバンドMUGWUMPS!APERSのケビンが運営するMONSTER ZERO INCの記念すべき第一弾リリース! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのパワーポップパンクバンドRADIO DAYSとUSパワーポップの大先輩PAUL COLLINS BEATの師弟(?)スプリット7"!スウィートなメロディ満載で全パワーポップファン必聴のグーッドパワーポップスプリット! |
|
Sorry! Sold Out
DUGONG、NATHANIEL GREENのMatt Broadbentによるニュープロジェクト!ロックなんだけどとにかく切ない、でも希望に満ち溢れてるそんなバイブがこのアルバムから感じられる。BORIS SMILEやBROWN RECLUSE、後期PYLONといったバンドが好きな人も |
|
Sorry! Sold Out
MISS CHAIN AND THE BROKEN HEELSのAstrid嬢在籍!DEAD BOYSのCheetah Chrome絡んでるのかよ!ってことではなくてかなりSOFAHEADを感じさせるのです!しかもMEGA CITY FOURの"NO TIME"を何故かカバー!Late 80's UKメロディックな方にチェックしてもらいたいわけですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
すでに来日も果たしている3コードポップパンクガールもMONSTER ZEROからリリース!NIKKI CORVETTEといったBOMP路線のガールポップパンク好きであれば文句なしでしょう。MOTOWNサウンドをポップパンクに仕上げたようなキャッチーなミドルテンポ2曲収録!まさにおじさんキラー |
|
Sorry! Sold Out
UGLY AMERICAN続いて92年にリリースされた4枚目のシングル。Assembly line/Bonnie's rampage/Apartment #2/The time of my life収録。HIP CAT'Sちゃんでも語られてるようにAPT #2はBLUE HEARTSの「未来は僕らの手の中」にクリソツですwww |
|
Sorry! Sold Out
陽の目を見なかった伝説のサンフランシスコのパワーポップパンクバンドSPECTACLESの1980年にレコーディングしたのに見発表だった音源をRUMBLEとRAVE UP RECORDSがリリース!くっそカッコイイ! |
|
Sorry! Sold Out
次作はCOUNT YOUR LUCKY STARSからになるかもしれません、テネシーナッシュビルからもエモリバイバルバンド登場!もろにMID 90'sを思わせるサウンドでオルタナロック色は皆無な青臭く切ないエモっす!疾走メロディックチューンもありで、ようやくフィジカルコピー製作! |
|
Sorry! Sold Out
BRAIDのBob Nannaの別プロジェクトTHE CITY ON FILM久々の新作!あれこのバンドってこんなにBRAID直系だったっけ?後期BRAID〜HEY MERCEDESファンは大喜びの内容じゃないでしょうか。全編バンド編成で後期BRAIDでみせたメロディー重視なストレートなナンバーを連発してくれます。ノリノリになれるアップテンポなリズムにこの声にはやっぱりやられちゃいますよね。今のところCDでのリリースは予定してないそうです。 |
|
Sorry! Sold Out
エモ/インディーロックバンドPERFECT FUTUREとLISTによるスプリット12"。リリースはEMPIRE!EMPIRE!のメンバー運営のCOUNT YOUR LUCKY STARSを始めとして6レーベル共同で限定350枚という少数プレス。 |
|
Sorry! Sold Out
Timbo公認でスタートとなったSP RECORDSのShort-Run CDRリリース第一弾!UKガールメロディックパンクMUNCIE GIRLSの3曲入り音源。ハスキーでかなり歌のうまい女性ボーカルの時点で勝ちですね。このバンドとDEAD RINGERとのスプリットとか面白そうです! |
|
Sorry! Sold Out
これまで正式にリリースされることのなかったデビュー作品がついにアナログオンリーでリリース!このバンドの真骨頂は2曲目以降だと思います。オールディーズにも通じるくそポップで90's以降のパワーポップにも通じますよ。最近のCANDY HEARTS好きな人もチェックを! |
|
Sorry! Sold Out
93年の5曲入り。珍しくスピード感もあってメチャキュートでPOPなガールズヴォーカルナンバーから始まる好盤!そこからステンチクラスト曲、カントリー曲とWAT TYLER節な一枚(笑) |
|
Sorry! Sold Out
PERFECT FUTUREは、スローかつ切なげな展開で聴かせてくれると思いきや途中からバーストしてLATTERBACKやYAPHET KOTTOを思わせる曲調に変わり、またしても静けさに戻るというメリハリの利いた展開がかっこいい。そして収録されているPVもシンプルながらかっこいい仕上がり |
|
Sorry! Sold Out
オーストラリアのPOP職人BRYAN ESTEPAの2006年リリース1stアルバム!多分デビューアルバムですが、もう既に完成度高い! |
|
Sorry! Sold Out
ポップパンク、パワーポップファンから人気のTHE CONNECTIONの6曲入り作品!ハーモニー、ギターのキラキラ感といいパワーポップファンなら逃しちゃいけないね。全世界での人気考えたら限定300は少なすぎ |
|
Sorry! Sold Out
ガールボーカルメロディックパンクバンドMUNCIE GIRLSの1stフルアルバム!今作のUK盤はSPECIALIST SUBJECTSからリリース!UK盤のみCDまだあります。もしかして一気に知名度上がるかもしれないぞ。ちょっと前のLEMURIA好きだった人も大好きだろうし、HOP ALONGやCANDY HEARTS、もちろん後期DISCOUNT好きな人も気に入ってもらえるはず!もちろんRVIVR彷彿の曲ももちろんあるよ! |
|
Sorry! Sold Out
京都のSADメロディックパンクTHE LIONS待望の1stシングル7"!各地で絶賛されるのも納得なサウンドです。なくなる前に絶対入手よろしくです。今年のベスト10入りです。 |
|
Sorry! Sold Out
ガールボーカルメロディックパンクバンドMUNCIE GIRLSの5曲入りの正規デビュー音源が登場!全曲新曲でコレまでにリリースされたデモ音源とはかぶりいっさいないよ。まさにSPECIALIST SUBJECTSといったサウンドっす。CAVES、MEASURE、後期DISCOUNT好きな人は聴いてください! |
|
Sorry! Sold Out
GEOFF USELESSによるポップロックンロールパンクバンドTHE CONNECTIONの2曲入りニューシングル!今作はTHE BOYSの"FIRST TIME"のカバーも収録!やっぱこの曲名曲だわ。 |
|
Sorry! Sold Out
MID 90'sエモの男女混声オブスキュアバンドのコンプリートディスコグラフィーがメンバーにより初のフィジカル化!PROMISE RING、GET UP KIDS、JEJUNE、POHGOH、RAINER MARIA、E!E!、SAVE ENDSでおっと思う方はこのバンド絶対にチェックして欲しい。限定たったの100枚! |
|
Sorry! Sold Out
エモリバイバルファンの注目を集めまくっているINTO IT. OVER IT.のEvanに、DOWSING/KITTYHAWKのErik、DowsingのMarcusによるPET SYMMETRYと、TOPSHELFからのリリースでお馴染みの男女混声エモ/インディーロックデュオSLINGSHOT DAKOTAによる超豪華スプリットがリリース!このスプリットシリーズは将来的にTREEのPOST MARKED STAMPSシリーズ並みにレア盤になると思う予感です。 |
|
Sorry! Sold Out
国内でも知名度の高いオーストラリアのPOP職人BRYAN ESTEPAの2001年から2014年の間にリリースされた作品から選曲された18曲入りのベストアルバム!カバーやデモ音源も収録されております!60's POP/ROCKやそれに影響を受けたJELLYFISH等の90's以降のパワーポップ/ギターポップが好きな人は嫌いな訳ないサウンド |
|
Sorry! Sold Out
2001年デンマークで結成されたスペーシーサイケ&サーフインストロックバンド2008年リリースの13曲入りアルバム!新しいんだけど、どこか懐かしさも感じるサウンドです。 |