|
Sorry! Sold Out
DEPRESSING CLAIM + SHOCK TREATMENTな90'sスパニッシュポップパンク界の2大巨頭により結成されたLOS REACTIVOSの新作は彼らが敬愛するスパニッシュポップパンク界のパイオニアLOS VEGETALESのカバーアルバムなんだけど、もろにDEPRESSING CLAIM + SHOCK TREATMENT化しております!どう転んでもスペインポップパンクファンならば文句なしのサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
お姉ちゃん19歳、妹17歳によるデュオ!1stよりもメロディーが良くなってきててRONETTESのようなコーラスを持ちながらラモーンズ的なシンプルなパンクロックを鳴らしてます。確かにBUZZCOCKSも感じますね。前作に引き続きアノラック好きな人も聴いてください。ガールポップパンクファンはにんまり! |
|
Sorry! Sold Out
くっそしょっべえー!スペイン3コードポップパンクトリオTWINKIESのニューアルバムも出た!全くもって垢抜けず相変わらずの泥臭いスペインポップパンコスメロディーぶちまけてます!しかし前作より哀愁度あがってきてるね。これは多分年齢重ねたせいだろうな(笑)ハムハムスじゃなくてハムハムハンバーな方ブリっとオススメです!俺は結構好きでございます! |
|
Sorry! Sold Out
まさかのイタリアでの再結成ライブを行ったEVERSOR!その再結成ライブに合わせて『BREAKFAST CLUB』とMILES APARTの1stアルバム『SOME MEMORIES LAST FOREVER』をそれぞれ300枚限定でアナログ化!両LP共に枚数が少ないので今回もお一人様1枚のみでお願いします! |
|
Sorry! Sold Out
LATTERMAN〜RVIVRファンは出だしのギターリフでえぇぇぇーってなるんじゃないしょうか?フランスにこんなバンドも潜んでました!アメリカともイギリスとも違う哀愁を帯びたエモーショナルメロディック、LATTERMAN〜RVIVR、IRON CHIC、BANGERS、BEAR TRADE好きな方はマジでチェック! |
|
Sorry! Sold Out
ベルギー産ポップパンクの2ndリリース!確実に1stよりも進化を遂げメロディーが良くなってる!"I FUCKED UP"が大好きです。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアの70'sスタイルパワーポップパンクバンドTWINKLES!2004年リリース12曲入りアルバム!これは最高すぎます!70'sスタイルとか関係無しにポップパンクファン〜パワーポップファンまで絶対に気に入るキラーチューンの応酬で撃沈!! |
|
Sorry! Sold Out
待望のニューシングルが登場!針を落とした途端、眼の前で繰り広げられるアップテンポかつカラフルな展開に笑顔になりました!FUN度抜群のポップパンクチューンです。いつも最高! |
|
Sorry! Sold Out
待望の12曲入りアルバムがリリース!とにかく彼のソングライティングのセンスの高さは半端ないです。これはエモやメロディック好きな人も絶対に気にいてくれる傑作に仕上がっていると思いますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
男2女2によるスペインパンク/ポップパンクバンドASIATICSの2007年リリースの7曲入り作品!シンセを全面にだし、坂道を転がるかのごとくスピーディに突き進むポップパンクチューンはDICKIESとDEVOの中間を行くサウンドでかっこ良し! |
|
Sorry! Sold Out
ELEFANTを代表するポップバンドのCOLA JET SETのニューシングル7"!もはや鉄板のガーリーポップ。やっぱり60'sポップス影響大なサウンドが最高! |
|
Sorry! Sold Out
ガールボーカルによる2バンド2曲づつのスプリット!TILTを始めTHIS IS MY FIST、ASTRID OTO辺りに通じるラフポップパンクっていうかAARON関連のバンドが好きな人はチェックです! |
|
Sorry! Sold Out
※新品デッドストック。GREENとBOSS TUNEAGEの共同リリースで一番好きなアルバム。後期EVERSORからの伸びやかなエモーショナルメロディックが炸裂。MEGA CITY FOUR、DOUGHBOYS、初期SAMIAM、TWO LINE FILLER、RUSTY JAMESと並ぶエモーショナルメロディックバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
LOS REACTIVOSの新作は10インチ2枚組に同内容のCDが付いた豪華仕様!やべーこれ現代のSHOCK TREATMENTだよ!!このスピードにこのメロディーでスペイン語。完璧キラーじゃねーか。最高!! |
|
Sorry! Sold Out
キラーギターポップ!へなへなインディーロックでSWEARLIN'、P.S.ELLIOT、GOOD LUCK、ALL DOGS周辺のバンドが好きな人は大好きだと思いますよ!かなりの確率で次作はSALINASやDON GIOVANNIがリリースしそうな予感がします。エモ好きな人も是非お試し |
|
Sorry! Sold Out
愛すべきローカルポップパンクトリオHUNG UPSのニューアルバム到着!垢抜けなくてポップパンクに初めて出会った時の初期衝動を持ち続けているポテンシャルはさすが!彼らはまさにあの時代のMUTANT POPなんだよな。SCREECHING WEASEL、QUEERSにやられちゃったね。ローカルポップパンクファンは逃すな! |
|
Sorry! Sold Out
ロングアイランドのARROGANT SONS OF BITCHESのメンバー達が結成したBOMB THE MUSIC INDUSTRY!!どの曲も大シンガロング必至なサビを搭載で最高です!本当にパーティーしながら、騒いでるようなハッピーサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
90年代にSCREECHING WEASEL、QUEERS移行の影響を受けて郊外から大発生した90年代のしょぼポップ/メロディックパンクバンドを思わせてくれるんだから入荷しないわけにはいきません。抜群な単弦ギター全開だしオォーオォーな |
|
Sorry! Sold Out
男2女2によるスペインパンク/ポップパンクバンドASIATICSの2007年リリースの7曲入り作品!シンセを全面にだし、坂道を転がるかのごとくスピーディに突き進むポップパンクチューンはDICKIESとDEVOの中間を行くサウンドでかっこ良し! |
|
Sorry! Sold Out
遂に出ました!X CLAIM!オフィシャルSSD復刻Tシャツ! |
|
Sorry! Sold Out
今や大人気になったHORROR SECTIONが2014年にリリースしていたスプリット久々に再入荷!すでにレーベル在庫はありませんので欲しい方は急いでください!EENAGE BOTTLEROCKETよりもLILLINGTONSのチープさが好きだぜって人はこのHORROR SECTIONいっちゃいましょう!EATEN BACK TO LIFEもかなりしょぼくて好きです! |
|
Sorry! Sold Out
ALGERNON CADWALLADERのJoeとPeterにNickとSNOWINGのNateというメンバーによるDOGS ON ACIDの2曲入りシングル!これがもう軽快なエモ経由のパワーポップサウンドで素晴らしい!SNOWING自体に入れ込んでいる人にはポップすぎるかもしれないけど、ALGERNON CADWALLADER大好きな人は気に入ってもらえると思います。アルバムはJADETREEから予定! |
|
Sorry! Sold Out
リリース前からBANDCAMPにアップされた音源で話題となっていたペンシルバニア産男女デュオSLINGSHOT DAKOTAの新作!エモファンだけでなくポップパンクファンにも受け入れられているのも当然のウキウキ感。LEMURIA、BESTIES、CANDY HEARTS、MEASURE(SA)、TIGERS JAWからTWEEポップ好きな人も絶対気に入ってもらえると思いますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ノルウェーのポップパンク、パワーポップバンドYUM YUMSでキーボード、コーラスを担当するVIBEKEがメインボーカルとなりMORTONを始めとするYUM YUMSのメンバーがバックをつとめるというびっくりな作品!YUM YUMS活発だなー |
|
Sorry! Sold Out
ロングアイランドのARROGANT SONS OF BITCHESのメンバー達が結成したBOMB THE MUSIC INDUSTRY!!90'スカパンク好きや、dillinger four等のシンガロングなメロディックパンクが好きな方までにオススメです! |
|
Sorry! Sold Out
バルセロナの60's風の男女混合ポップバンドLOS SOBERANOの2ndアルバム!前作に引き続き徹底的に60'sトリビュートにこだわったポップアルバム!またまたカバー曲を中心に今作はオリジナルも5曲加えたクオリティの高いポップソングを聴かせてくれます! |
|
Sorry! Sold Out
激激待ってました!ニューアルバム登場!ガールポップ、ガールメロディック、エモ好きな人は確実に気に入ってもらえるはず。LEMURIA、CANDY HEARTS、TIGERS JAWにさらに今作はROCKETSHIPとか好きな人も確実に手にとって欲しい音源!むちゃくちゃいいです |
|
Sorry! Sold Out
遂に出ました!X CLAIM!オフィシャルSSD復刻Tシャツ! |
|
Sorry! Sold Out
ELEFANT RECORDSとスパニッシュポップ界を代表するポップグループLA CASA AZULの中の人でお馴染みのGuille Milkywayの初期のデモ音源集が登場!1stデモでは既にLA CASA AZULのひな形は出来上がっており才能をビシビシ感じますね〜 |
|
Sorry! Sold Out
ニュージャージーのエモーショナルメロディックトリオ。初期ALKALINE TRIO直系でメロディック時代のGET UP KIDSファンも聴いて欲しい。BONADUCES、WEAKERTHANSといったサッドなメロディック好きな人もASPIGAチェックです! |
|
Sorry! Sold Out
パワーポップサウンドへの変化以降好物のサウンドへと変貌を遂げたHOSTAGE CALMが早くもニューリリース!やっぱり外さない。なんでこのサウンドをパワーポップレーベルが注目しないのかわからんす。相変わらず最高! |
|
Sorry! Sold Out
実は今回のADDリリース作品群の中で一番好きかもしれないのがこのバンド。1曲目からCRUSADESのような緊張感のあるパンクサウンドでサビで一気に弾ける展開がもろツボ!2曲目以降の胸を鷲掴みにする切ないメロディーにはショボポップパンクファンは涙するのでは。 |
|
Sorry! Sold Out
女性版RITES OF SPRING、ONE LAST WISH、GRAY MATTERなレボリューション・サマーなTWISTED待望の1stアルバム!これアナーコパンク好きな人も気に入ってもらえると思います。まさに尖っていてかっこいい音なんですわ! |
|
Sorry! Sold Out
SNOWINGリリース後、全米からすごい数のエモリバイバルバンドのデモがSOFOに届いたそうです。そのどれもが元々エモにそんなに興味のないクリスには退屈で仕方なかったそうです。ただ唯一このバンドを除いては。。こいつら「FRAME & CANVAS」時期のBRAID彷彿!INOTO IT. OVER IT.〜STAY AHEAD OF THE WEATHER、CRASH OF RHINO好きな人は問答無用でいっといてくださいな。すでにTOPSHELFが触手伸ばしてるってさw |
|
Sorry! Sold Out
現在はDOGS ON ACID、かつてはALGERNON CADWALLADERのメンバーが運営するフィラデルフィアのHOT GREEN久々のリリースは驚き!EVERYONE EVERYWHEREのベーシストMattが在籍するHURRYの10曲入りアルバムですぜ!レコーディングは当然Joeでございます。DOGS ON ACIDやBEACH SLANGとも共通項ありなサウンド。 |
|
Sorry! Sold Out
限定100枚!今日のエモリバイバルを巻き起こしたALGERNON CADWALLADERとその影響を受けて活動開始したものの彼ら自身も大きなムーブメントを爆発させたSNOWINGというフィラデルフィアの師弟関係にある2バンドのメンバーが結成したことで大きな注目を集めているDOGS ON ACID待望のデビューアルバム!エモをスルーしてる人もパワーポップ、ポップパンクテイストな耳で聴いてもメロディーの良さに引っかかると思うんですよ。だから聴いて! |
|
Sorry! Sold Out
CHOPPER, BROCCOLI, 初期FACE TO FACEファンは絶対気に入るんじゃないでしょうか!熱い、切ない、男泣きの三拍子そろったMELODIC PUNKでギターのドライヴィング具合にボーカルのかすれ声もばっちり!で、 |
|
Sorry! Sold Out
Jeff Rosenstock率いるロングアイランドのBOMB THE MUSIC INDUSTRY!!このアルバムのみ新品デッドストックありました!彼らの持ち味でもあるシンガロング全開のサビで燃え上がります。Jeff Rosenstockのメロディーセンスはやっぱり最高なんすよ!SKAパンクはパスってことで聴かないのはマジでもったいないよ。 |
|
Sorry! Sold Out
アリゾナのHOT DOG!いかにもDIRT CULTが好きそうながちゃがちゃとしていて拙い演奏ににんまりしちゃうポップパンクバンド。実はこのバンド、RUMSPRINGERのMIKEYと MATTによる別バンド |
|
Sorry! Sold Out
BUFROD、FOR SALEが現在のバンドだったらっていう胸を締め付けられる青春メロディックを聴かせてくれる。これはむちゃくちゃいいバンドです。もうね、1曲目の後ろで弾いてるギターはFOR SALE並みですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
バルセロナの60's風の男女混合ポップバンドLOS SOBERANOの1stアルバム!ファッションから音楽性まで全部60'sを体現したバンドで、そのパフォーマンスがスペイン国内で大人気なライブバンド! |
|
Sorry! Sold Out
LEMURIA、BESTIES、CANDY HEARTS、MEASURE(SA)、TIGERS JAWにさらに今作はROCKETSHIPとか好きな人も確実に手にとって欲しい音源。 |
|
Sorry! Sold Out
遂に出ました!X CLAIM!オフィシャルSSD復刻Tシャツ! |
|
Sorry! Sold Out
ガールメロディック/インディーバンド!正に旬なサウンドで英国版CANDY HEARTSじゃないでしょうか!LEMURIA、POHGOH、アラベラ嬢の歌う2ndアルバムの頃のJEJUNE好きな人はストライクだね!ギタポなあなたもこれは聴くべし!Elefantファンもお気に入りになりそうな曲もあるよ |
|
Sorry! Sold Out
ALGERNON CADWALLADERのPeter HelmisとJoe Reinhartの二人がシンガーソングライターのMIKE BELLと結成したMIKE BELL AND THE MOVIESのTシャツ。生産枚数自体少なく売り切れ次第ソールドアウトです。 |
|
Sorry! Sold Out
PRINCEの新作マジで最高です!MARKED MEN、STEVE ADAMYK BAND好きならこのバンドきにいってもらえるんじゃないでしょうか?!CAPITALIST KIDSのメンバーも今いるみたいだよ。カナダの70'sタイプのバンドからポップパンクファンにまで気に入ってもらえる作品だと思います! |
|
Sorry! Sold Out
こちらもイタリア・ローマの3コードポップパンクバンドTWISTERの4曲入りシングル!ONE CHORD WONDERのコンピに収録されていてチェックしたところかなり良かったんで入荷!ルックス結構マフィア化してますけど、結構可愛い声ですね(笑)キャッチーで疾走感もありこれも抑えておいて損のないイタリアのポップパンクでございます |
|
Sorry! Sold Out
今日のエモリバイバルを巻き起こしたALGERNON CADWALLADERとその影響を受けて活動開始したものの彼ら自身も大きなムーブメントを爆発させたSNOWINGというフィラデルフィアの師弟関係にある2バンドのメンバーが結成したことで大きな注目を集めているDOGS ON ACID待望のデビューアルバム!エモをスルーしてる人もパワーポップ、ポップパンクテイストな耳で聴いてもメロディーの良さに引っかかると思うんですよ。だから聴いて! |
|
Sorry! Sold Out
チェコメロディックパンクHOUBAとポーランドメロディックのLENIWIEKによる両バンド6曲づつで全12曲収録のスプリットアルバム。HOUBAは今作ではサックスまで飛び出す日本人の感覚ではビックリマークが頭に浮かぶような曲もあったりと独創的(笑)。相変わらずのTRALL PUNK的北欧メロディックチューンは熱くなる。LENIWIEKはポルカ的でもあるけど、なんか悲しくってドナドナ聴いた後の脱力感味わえていいですね。お互いの曲をカバーしあってるそうだけど、そんなのわかんない |
|
Sorry! Sold Out
LAWRENCE ARMSをエモーショナル度高めたような感じってことで、これすごいいいですよ!疾走感はWALKERやBUFORDにも近いものがあります。BEN GRIM好きな人も気に入ってくれると思いますよ。数年後は怪盤mのショボさ(笑) |