|
Sorry! Sold Out
うきうきと切なさが同居していて聴いてるとワクワクが止まらんです。まさにエモリバイバルで、恐らく当人たちは世代的にALGERNONなんかに影響を受けたんではないかと推測できるけど、この声質、メロディー、コーラスの入れ方、ギターのアルペジオはPOP UNKNOWNなどの |
|
Sorry! Sold Out
80年代前半にスペインで活動していた男女混合パワーポップ/パンク的バンドLOS MODELOSが83年にリリースした唯一の音源にライブ音源を追加した編集盤!男女掛け合いでシンセも加わった疾走感のある5曲目はパワーポップパンクファンは必聴! |
|
Sorry! Sold Out
ペンシルバニアスノッティーハードコアパンク!ストリートパンクが基本だけどツインボーカルで繰り出される楽曲はQUEERSのファストチューンや2.5 CHILDREN、初期CHOKING VICTIMにも通じます |
|
Sorry! Sold Out
mostoffからBROWN TROUTに続く第二弾リリースが登場!今作はmalegoatとも交友のある沖縄のエモ/インディーロックバンドOFFSEASONの単独5曲入り音源!CAP'JAZZ〜ALGERNON CADWALLADERライクなエモリバイバルサウンド。日本語ってことでWORDFINDERも感じます! |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデンのジャングリーポップTHE FAINTEST IDEASのスプリット音源を中心にラジオセッションや未発表曲を収録した特大編集盤です!軽快なギターからファズギターを繰り出してくるという90'sギターポップのあれです!SWEET BABY好きな人も聴いてみて! |
|
Sorry! Sold Out
これ隠れた名盤ですよ!HUFFYが97年にリリースした唯一のアルバムが新品デッドストックで入荷っす!後期HUSKER DUからの影響大のサウンドでNILSやSAMIAM、DRIVEにSMALL好きな人は絶対に聴くべし!今聴き直しても最高すぎです! |
|
Sorry! Sold Out
HUSKER DU、MOVING TARGETS、GAMEFACE路線のバーストメロディックでかっこいいんですけど、全く相手にされていないのは何とも悲しい限り。何故にこのバンドが再評価されないのか。。97年の3rd。 |
|
Sorry! Sold Out
ON SUBURBIA WORKS: HOT WATER MUSICやSMALL BROWN BIKE, JAWBREAKERなどを彷彿させる激シブメロディックに熱いシンガロングポイント満載の好内容!!※ステッカー付き |
|
Sorry! Sold Out
STOCKHOLMの郊外Akersbergaという街に育ったメンバーがEBBA GRONとRAKETERNAのライブを見て衝撃を受け1986年に結成。現在も現役続行中の大ベテランバンド!D.L.K.やRADIOAKTIVA RAKERのツアーメイトでもあります!! |
|
Sorry! Sold Out
このバンド全くのノーマークでした。だってジャケがブレイクビーツっぽいんですもの。針を落とすとそこはBANNER PILOT、OFF WITH THEIR HEAD、RIBBED辺りのNOFX(個人的な絶頂期!)を思わせるアグレッシブラフメロディックパンク! |
|
Sorry! Sold Out
2001年ボルドーにて結成されたSPUDGUNとアメリカはマサチューセッツ産INDIE/EMO ROCKバンドHARRISのスプリット。互いにお互いの国でツアーをブッキングし合う両者の友情SPLIT作品!2007年リリース。 |
|
Sorry! Sold Out
派手さはないものの聴き込むごとにジワジワ効いてくるサウンドはホントに渋くて、なんかわからないんだけどターンテーブルに載せてしまう一枚。HUSKER DU、MOVING TAGETS、DINOSOUR JR.(ピロピロギター!)、DUDE JAPAN、SUPERCHUNKとか |
|
Sorry! Sold Out
UKはウェールズ産メロディックパンクバンドARTERIESの1stアルバム。高音パワーコードとちろちろギターを随所に散りばめ、男の哀愁メロディーでぐいぐい引っ張る力強い楽曲が魅力! |
|
Sorry! Sold Out
1995年にリリースされたスペインはマドリッドのポップ/メロディックパンク20 YEARS OLDの4曲入り7"。いやーまだ残ってたんですね。POPPETSなどと同路線の完全なるGREEN DAYフォロワー。そしてしょぼい! |
|
Sorry! Sold Out
サクラメントから姉妹がフロントを務めるポップパンク/ギターポップバンド!これまじか?ギターボーカルの姉ちゃんが現在17歳でドラムボーカルの妹は14歳!TIGERTRAP、CHUBBIESのようなポップパンクとギターポップの中間のサウンド |
|
Sorry! Sold Out
BOLDのコンプリートディスコグラフィー32曲収録!しかもこれには前身バンドCRIPPLED YOUTHの唯一の7"シングルも収録!14歳とかおかしいっしょ?!CRIPPLED YOUTH目当てで手に入れるのは当然なんだけど、やっぱりその後のBOLDも聴いてほしい |
|
Sorry! Sold Out
EXETERから期待のエモーショナルメロディック/インディーロックバンドの新星!でTHE WEAKERTHANSも彷彿させますが、やはり英国の血を引くメロディー!MARTHA、CAVES好きな人は絶対注目しておいて損はないでしょう。プレオーダー70枚限定の片面仕様で入荷です。 |
|
Sorry! Sold Out
スペインのバンドじゃないの?完全にスペインポップパンクフレーバーなんで疑ってませんがプエルトリコ産みたいっす。FANTAとかLA LA LOVE YOUとかその周辺のバンドが好きな人は大満足だと思うよ!しかし"Sirenas De Emergencia"や"Soledad En Compania"とかクソ良いメロディーなのに耳が受け付けない人はかわいそうだな(笑) |
|
Sorry! Sold Out
TOPSHRLFが新たに獲得したカリフォルニアのエモ/マスロックバンドPRETENDの2ndアルバム!toeやBATTLES、CASPIANを彷彿させる長尺なエクスペリメンタルエモサウンドに、楽器の一部のようなウタが載ってます。9曲入りで2枚組というのも79分収録です!1曲の中での展開が多く音に引き込まれます。左右のギターの振り分けとか凄まじい物があります。詰め込みすぎじゃなくて隙を上手く点いていると言った感じです。 |
|
Sorry! Sold Out
とてつもない豪華なメンツで結成されたスペインポップパンクの待望のニューアルバムも前作同様やっぱり最高なのです!全てのポップパンクファンに自信を持ってオススメ出来ます! |
|
Sorry! Sold Out
※新品デッドストック。次作へとつながる作品でメロディーはさらにWiz化していて、泣きそうなくらい切ないメロディーなのに、すさまじく優しさが溢れている。新しい方向も聴かせてくれて文句のつけどころはありません。 |
|
Sorry! Sold Out
USからの影響を受けた第二次UKメロディックパンクの延長線上にあるサウンドは、GREAT ST. LOUISやMILLOYにも通じるけど、ボーカルの線が細いのでその分男臭さが薄れて、泣きの感じが全面に出ている。特に4曲目が鳥肌立つ名曲だと個人的には思います。 |
|
Sorry! Sold Out
SCREECHING WEASEL、QUEERSといったバンドが好きな人は大好きな8ビードポップパンクアンセムの連発です。いややっぱりこの手のポップパンクは現在ヨーロッパのバンドのクオリティーが高い。 |
|
Sorry! Sold Out
88年にリリースされハードコア・ファンからの支持の熱い1stがBACK ON BLACKから正規再発され再び話題を集めたBOLT THROWER。 |
|
Sorry! Sold Out
男女混成ボーカルエモ!ALGERNON、CHALK TALK、SIRSといった最近のエモバンド同様なサウンドでこの手のサウンドが好きな人は注目の価値アリですよ。初期LEMURIA好きな人も気に入ってもらえると思います。 |
|
Sorry! Sold Out
ex-BUMPiESと現SecondBagsのメンバーによる秋田のガールボーカルポップパンクバンドROMANTIKERZの1stデモがついに登場!POLODICK SHIRTSのカバーもあり。要注目のなまはげポップパンコス! |
|
Sorry! Sold Out
ソルトレークシティーの3コードローカルポップパンクバンドHUNG UPSが突如復活(笑)やっぱりMUTANT POP直系のショボショボポップパンク!全く進化もなければ退化もなし(爆)それでいいと思います! |
|
Sorry! Sold Out
サクラメントから姉妹がフロントを務めるポップパンク/ギターポップバンド!これまじか?ギターボーカルの姉ちゃんが現在17歳でドラムボーカルの妹は14歳!TIGERTRAP、CHUBBIESのようなポップパンクとギターポップの中間のサウンド |
|
Sorry! Sold Out
UNLOVABLES、THE TATTLE TALES、CANDY HEARTSとニューヨークの激良ポップパンクバンドを渡り歩いたクリスティアンがTHE FEELSとして活動再開して産み落とした激パワーポップなデビューアルバム!彼の経歴は一読の価値があるw |
|
Sorry! Sold Out
ドイツのポップバンドCoke Beldaの14曲入りアルバム!ジャケからも見て取れるようにサイケっぽさが出始めた頃のビートルズとかに強い影響を受けたバンドでいきなり1曲目がサイケ度が強い楽曲が来るんですが、2曲目はさわやかなナンバーが来て安心します笑WINNERYSやSPONGETONES、MERRYMAKERSなどビートルズをはじめとした60'sのブリティッシュバンドに影響を受けた現代のバンドが好きな方は確実に気に入ると思いますよ! |
|
Sorry! Sold Out
ローカルショボポップパンクHEADIESとパワーポップ/モッドパンクもといKURT BAKERファンは撃沈されるだろうBOYS CLUBのスプリット!HEADIESやっぱしょぼくていいっすわ。ほんとこのバンドは90年代のWESTON、PLOW UNITED周辺のシーンにそうなバンドですよ。アルバムとはかわりサーフっぽさもあるバブルガムポップパンクでございます。しかしとてつもなくしょぼくて最高! |
|
Sorry! Sold Out
初期SNUFFYリリースで知ってる人も多い札幌のエモーショナル・ハードコアの97年の4曲入り。後にSUNを結成。これぞエモ。 |
|
Sorry! Sold Out
※新品デッドストック哀愁メロディックの神!2000年リリースの1stアルバム。今聴いても全く古臭くない激名盤。 |
|
Sorry! Sold Out
全編に渡ってこれでもかっていう位の悲壮感を伴った哀愁メロディーを、例のコーラスでだめ押ししまくりです。NAKED RAYGUN〜PEGBOY〜SLUDGEWORTH〜OBLIVION, LYNYRD'S INNARDS〜SHOTBAKERへと続くシカゴメロディックの重鎮恐るべし。 |
|
Sorry! Sold Out
BUILT TO SPILLやSUPERCHUNKを真っ先に思い起こさせるサウンドで、まさに90年代初期のギターバンドといった感じ。9曲目の"ON THE BEACH"のようなリフで溜めて溜めての疾走チューンみたいな曲はSMUDGEにも通じる所があって個人的には好き |
|
Sorry! Sold Out
3コードローカルポップパンクバンドHUNG UPSの2ndアルバムが登場!うぉーおーおーおーおーおーおーおーっときたもんだ。むちゃくちゃいいじゃねーか。いた、方向性の定まっていない感じから抜け出し、完全に開き直った直球ポップパンクチューン。でもしょぼい! |
|
Sorry! Sold Out
ジャングリーしょぼポップパンクと、へろへろファストポップパンクバンドによるスプリット。両バンド共にがっちりしたサウンドを望む人にはまったくもってオススメしません!ショボショボなポップパンクが大好きな人は心底痺れてもらえると思います。 |
|
Sorry! Sold Out
津山からの新たな刺客!!!そうTHE SICKのメンバーが新たに始めたfrom UMEAなバンドTHE RUSTED!挨拶代りとなる4曲入りデモの音にヤラレチマエ!!! |
|
Sorry! Sold Out
ex-LOS FRESONES REBELDEのスパニッシュガールポップ1stアルバム!VACACIONES、LOS FRESONES REBELDE、TCR等スパニッシュポップ好きにはマストな音源!バブルガム、モッド〜モータウンなスパニッシュポップをガールボーカルでやってるんですから |
|
Sorry! Sold Out
SCREECHING WEASEL、QUEERSといったバンドが好きな人は大好きな8ビードポップパンクアンセムの連発です。いややっぱりこの手のポップパンクは現在ヨーロッパのバンドのクオリティーが高い。 |
|
Sorry! Sold Out
英国の硬派メロディックパンクバンドのCD盤も登場!アナログはKISS OF DEATHとの共同リリース。BANGERSと同列のサウンドっd疾走感のあるサウンドに流れるメロディー、そしてエモーショナル感といいこれはUSのエモメロディックチェックしてる人も聴くべきじゃないですか? |
|
Sorry! Sold Out
こちらもまたアナザー・スペイン・クソショボ・パンコス!単弦ギターはかなりかっこいいです。NERDY JUGHEADSみたいです。でもメロディー始まるとどんだけ泥臭いんだってな感じのスペイン正統派(?)メロディーのオンパレード!ブサイクだけどこいつ可愛いなみたいな愛くるしさが詰まってます。なんか聴きつづけていると声がNOBODYS(日本)のボーカルっぽくて |
|
Sorry! Sold Out
お姉ちゃん19歳、妹17歳によるデュオ!1stよりもメロディーが良くなってきててRONETTESのようなコーラスを持ちながらラモーンズ的なシンプルなパンクロックを鳴らしてます。確かにBUZZCOCKSも感じますね。前作に引き続きアノラック好きな人も聴いてください。ガールポップパンクファンはにんまり! |
|
Sorry! Sold Out
90年代にGTAが初期音源まとめてCD化したので音は既存ですがアナログでの再発は初じゃないですかね?ナードコアやスケートやってる連中にはご存じILL REPUTEの82年のデモ。うわずったようなヴォーカルのショートカット・チューンはマッチョさ皆無の転げまわ暴走スケートハードコアでさすが西海岸故のポップさもあって最高! |
|
Sorry! Sold Out
TIM KINSERAも参加していたA-SETの1stフルアルバム。エモ経由のインディーロック。BUILT TO SPILLやPINBACK、PEDRO THE LION、SEBADOH、MOLファンにオススメです。 |
|
Sorry! Sold Out
お互いにメンバーが相当数のバンドに参加してるので誰が何やらわからなくなっちゃいます。JACK PALANCE BAND、TILT WHEEL、TULSA好きだったら両バンド共に気に入るであろうっていうサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
ベルギー産ポップパンク!QUEERS直系の3コードポップパンクでAPERSなどと同列のサウンド。曲によってはMcRACKINS的なポップ感もあるね。単弦ギターももちろんありです。 |
|
Sorry! Sold Out
シカゴメロディックの首領NAKED RAYGUNのJeff Pezzatiが率いるTHE BOMBの新作!Articles of FaithのVic BondiにJ ROBBINSもゲスト参加してます!泣きのNAKED RAYGUN節!すでに廃盤の11"っす。 |
|
Sorry! Sold Out
LATTERMAN〜RVIVRファンは出だしのギターリフでえぇぇぇーってなるんじゃないしょうか?フランスにこんなバンドも潜んでました!アメリカともイギリスとも違う哀愁を帯びたエモーショナルメロディック、LATTERMAN〜RVIVR、IRON CHIC、BANGERS、BEAR TRADE好きな方はマジでチェック! |
|
Sorry! Sold Out
限定100枚!愛すべきローカルポップパンクトリオHUNG UPSのニューアルバム到着!垢抜けなくてポップパンクに初めて出会った時の初期衝動を持ち続けているポテンシャルはさすが!彼らはまさにあの時代のMUTANT POPなんだよな。SCREECHING WEASEL、QUEERSにやられちゃったね。ローカルポップパンクファンは逃すな! |