View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
奇跡の新品デッドストックでござい!DOUGHBOYSのJOHN KASTNERとBIG DRILL CARのFRANK DAILYとMARK ARNOLDというCRUZIAN POP PUNKファンなら涎だらだらな組み合わせのALL SYSTEMS GO!の1stアルバム。もろにDOUGHBOYS meets BIG DRILL CARなサウンドは凶器です。ラストのFURTHERの名曲"CALIFORNIA BUMMER"のカバーも絶品!この曲やるなんて最高です。
Sorry! Sold Out 
もうすぐHER SPECTACLESとのスプリットシングルリリースです。HUSKER DU、MANIFESTO JUKEBOX、LEATHERFACEチルドレンPHOENIX FOUNDATIONのデビューアルバム!撃沈間違いなし!
Sorry! Sold Out 
THE DOUBLECROSSのジョンがボーカル&ギターで在籍しているUK産メロディックパンクバンド"THIS HIDDEN SWITCH"。疾走感があってメロディック色が濃いですね。特にオープニングを飾る"THE ONES"からアップテンポな曲が続きます。派手さはなく地味だけど、かっこいい!
Sorry! Sold Out 
カナダの大人気パワーポップパンクバンドMARVELOUS DARLINGSの2009年リリース5thシングル!とにかく7"シングルを出しまくってます彼らですが、どの作品も高クオリティですごい!
Sorry! Sold Out 
フロリダの激熱メロディック/ポップパンクトリオGRABASS CHARLSTONS 2005年リリースの13曲入りアルバム。このアルバムまでの彼らはテンションマックスで直球勝負のメロディックチューンの連打でやられます。
Sorry! Sold Out 
基本はフォーキーパンクなんだけど、勢いのある曲もありチープポップ/メロディックパンクやギターポップ好きな人にまでオススメですぜ!だって男女混成ボーカルでこの女性の声がずば抜けて透明感があって最高です!何度も繰り返し聴いてるけど激良。
Sorry! Sold Out 
テキサスのパワーポップバンドFISHBOYの2009年アルバム。フォーキーパンクともいえるパワーポップメロディーは癒される。涙が出る寸前という切なさに胸がドキドキですよ。なんども書きますがFISHBOY最高です!
Sorry! Sold Out 
スペインを代表するインディーポップ/ギターポップの老舗レーベルELEFANT RECORDSの最新コンピ!現在のリリース事情がこれでほぼ全て分かります!まだELEFANT RECORDSを知らない方への入門盤!
Sorry! Sold Out 
デッドストック救出!SCREECHING WEASELから始まった一連のRAMONESのアルバムをまるごとカバーシリーズのBEATNIK TERMITES版。いかにもBEATNIK TERMITESが選びそうなアルバムで全く違和感がない(笑)
Sorry! Sold Out 
再びリイシュー化!イスラエルのガールメロディックパンクNOT ON TOURの2ndアルバムアナログ盤が新作と同時にリイシュー相変わらずめまぐるしく展開するファンコア炸裂!メロメロしすぎてないしコアコアし過ぎてない絶妙なブレンド感が痛快っす!
Sorry! Sold Out 
NYのパワーポップSSWのEYTAN MIRSKYの2012年リリースの最新作!多いのではないでしょうか?BRENDAN BENSON、MIKE VIOLA、BLEU、BEN KWELLERといった90年代~2000年代にかけて活躍しているSSWと同じく、クオリティーの高いポップソングを作り続ける男なのであります!
Sorry! Sold Out 
彼の語りかけるような歌い方といい音色といいアルバムを通して聴き続けられる内容!ELLIOTT SMITH、DEATH CAB FOR CUTIE好きな人も聴いてみてね。レコーディングにはTITLE FIGHT、LA DISPUTE、BALANCE AND COMPOSUREのメンバーも参加してるようです。
Sorry! Sold Out 
ex-BRAID。4曲入り12"。3/4 of BRAID。CHRIS BROACH以外のメンバーが結成したバンド。後期BRAID延長線上のサウンドはまさにBRAID節炸裂。全4曲すでに廃盤かと思ったら入荷できちゃった。。。
Sorry! Sold Out 
今作もやはり期待を裏切らない鉄板の仕上がりです。ホントにメロディックパンク、エモ、インディーロック、ギターポップ好きな人は絶対損をしないバンドであり作品。なんだかんだ言っても必ずアルバムに名曲あるんだもんな。
Sorry! Sold Out 
やっべーぞこれ!!!DAN PADDILA神曲収録!ALL IN VINYLのスプリットシリーズの最新作はDOWN AND OUTSとDAN PADILLAによるスプリットでっす!これLEATHERFACEのラストアルバム好きな人も絶対に気に入るDAN PADDILAですよ。両バンド共にこのシングルのみの2曲づつを収録
Sorry! Sold Out 
当時のハードコアシーン(特にボストン)でさほど話題にならなかったこのバンドもやはり後のJ MascisやLou Brlowの活躍により脚光を浴びレジェンドとして今も語り継がれるバンドとなったんじゃないかと。
Sorry! Sold Out 
ジャケだけで失神しました。HARD-ONSのRAYさんのアートワークです。そしてコレクター泣かせな1st 12"の1曲目を飾る「CHARLIEBROWN GETS A VALENTINE」です。
Sorry! Sold Out 
夏と言えばこれです!サマーファンなポップパンクバンドを収録した極上コンピ第一弾!これをラジカセに入れてビーチにれっつらごー!!
Sorry! Sold Out 
ドランクラフメロディックパンク4バンドによる競演!!各バンド1曲づつ収録でどのバンドも、別の音源が聴きたくなるというまさにスプリットリリースの狙いが達成されてる良い内容だと思います。
Sorry! Sold Out 
2004年リリースの6曲入りミニアルバム。とりあえず1曲目のギターリフから哀愁全開の切なさです(笑)。2曲目の疾走ナンバーはまじでテンションあがる大名曲!隠れた名盤だと思います。
Sorry! Sold Out 
これまでにリリースされたシングル、スプリットを収録したお得なディスコグラフィー!
Sorry! Sold Out 
ジョージアアトランタの良心THE WILDの編集盤が登場!チープポップ/メロディックパンクから男女混成ボーカルなんでギターポップ好きな人にもオススメ!やっぱすごい染みるね。
Sorry! Sold Out 
イタリアのRIVERDALESことRICCOBELLISもMONSTER ZEROからニューシングルをリリース!もろにこのバンドはBEN WEASEL大好きなんでしょうと思えるメロディーラインです。
Sorry! Sold Out 
FITNESS FOREVERのニューシングル7"!個人的には今までで一番良い作品だと思います!この路線で行ったら次のアルバム最高に良い物になりそうな予感。
Sorry! Sold Out 
スペインの新たなインディーポップバンドKOKOSHCAのデビュー7"!ジャングリーなギターと疾走する演奏、青いメロディーのインディーポップなんですが、ボーカルスタイルが結構他のELEFANTのバンドよりアグレッシブでパンクよりです!
Sorry! Sold Out 
攻撃だった初期から大きく変わってきてるけど、これまでGRABASS CHARLESTONS好きだった人はもちろんだけど、聴いたことない人でもグッドメロディー好きな人は聴いてみてもらいたい!とにかくメロディーがいい。ジワジワジワジワ中毒になる!
Sorry! Sold Out 
後期BRAID継承エモーショナル/メロディックバンドの5曲入りラスト音源。この曲、このメロディー、BRAIDファンだったら絶対に聞き逃してちゃダメでしょ。
Sorry! Sold Out 
UMEAパンクの残した足跡を引き継ぐバンドがまたもやスウェーデンから現れた!VICIOUS〜MASSHYSTERI直系のサウンドでEPIDEMICS、TERRIBLE FEELINGS、VANNA INGETと同列の哀愁の北欧メロディー炸裂のパンクロックですぜ!北欧メロディックファンもこのメロディーは好きでしょ!
Sorry! Sold Out 
多くのラフメロディックファンを発狂させるであろうバンドをオレゴンから発掘!FIFTEENやJOLTを彷彿させるアグレッシブだけど優しさを感じるんだ!2ndアルバムまでのPLOW UNITEDにも通じると思うよこれは。誰にも頼まれてもいないけど激プッシュします!
Sorry! Sold Out 
DAN PADILLA、MADISON BLOODBATH、DEAR LANDLORD、GATEWAY DISTRICTという豪華なメンツによる新バンドなんですがいい意味で予想を裏切る後期HUSKER DU〜SUGARなメロディックギターパンクなんですよ!UKメロディック派も余裕でいけると思います。
Sorry! Sold Out 
現在廃盤のTHIS IS MY FIST(pre-AMBITION MISSION)のディスコグラフィーのデッドストック。初期はAnnieの歌声もがなってなくて歌っていてSERVOやCIGARETTEMANを彷彿させる最高のメロディック、そして徐々にラフメロディック化していきます。
Sorry! Sold Out 
イスラエル出身ガールメロディックパンクバンドNOT ON TOURの3rdアルバム登場!これまでの作品が好きな人は迷うことなく手に入れてください!1曲目の"Flip"からドタバタとした展開のファンコアサウンドをバックにガールボーカルがドキャッチーなメロディーを炸裂させていますんで。さすがポップパンク、メロディック、高速メロコア、YOUTHCREWなど幅広い層に受け入れられてるってわけですよ。
Sorry! Sold Out 
SPからリリースされた日本盤のCDは速攻で廃盤というモンスターぶりを見せた脅威のMARVELOUS DARLINGSのシングル集のUS盤!YOUNG GOVERNOR, FUCKED UPなどの活動でもおなじみBEN COOK率いるカナダのグレートパワーポッパーMARVELOUS DARLINGSのこれまでの7"シングルをまとめたありがたい音源!
Sorry! Sold Out 
GLEAM GARDENとの日本ツアーも完了したポートランド産ハードコアパンクバンドDEFECT DEFECTがツアーに合わせリリースした3曲入り7"。2000年台重要バンドの一つOBSERVERSのメンバー在籍ってことでここ日本でも幅広く支持されていますね。ダーティーなハードコアナンバーもあるけど、やっぱり個人的にはこのバンドの陰りのあるメロディアスな曲が最高です!AUTISTIC YOUTH好きな人から、VICIOUS周辺のバンドが好きな人にまで注目されてるのも当然でしょう。
Sorry! Sold Out 
幻の(何度もしつこい。。)1st 12"のタイトル曲にもなっている「STRAWBERRY GIRL」収録の90年リリースのシングル。もうこの曲ヤバ過ぎ、しかもタイトルも「イチゴ少女」なんて犯罪ですよ!
Sorry! Sold Out 
これ最高!男の哀愁メロディックパンク好きだったら絶対に気に入るハズ!!いやー良すぎて心底驚いたよ。
Sorry! Sold Out 
夏と言えばこれです!サマーファンなポップパンクバンドを収録した極上コンピ第二弾!これをラジカセに入れてビーチにれっつらごー!!DORKABLESはホントおすすめ!!!
Sorry! Sold Out 
これまでにリリースされたシングル、スプリットを収録したお得なディスコグラフィーが登場!すでにレア化しているART OF UNDERGROUNDからの250枚限定
Sorry! Sold Out 
とてつもなく優しいメロディーに包まれたインディーロック!メロディー絶品、シンセやサンプリングの導入も嫌みがなく、あくまでも耳に優しいアレンジ。この浮遊感はシューゲイズに繋がる部分もあるし、もうエモとかポストロックとかどうでもいいですね。
Sorry! Sold Out 
NO IDEAの祭典"FEST"でトリを飾るなど全米中で大注目されているDEFIANCE, OHIOが待望の4thアルバムをリリース。個人的にはこれ傑作なんじゃないだろうかと思ってます。
Sorry! Sold Out 
BRIDGE & TUNNEL、GET BENTのメンバーが組んだバンドのデモ音源がついに7"化!熱い泣きながら熱唱する例のメロディックサウンドです。1曲目のど頭から沸点超えてます。この手のメロディックシーンでは今後大注目間違い無しなバンド
Sorry! Sold Out 
フィンランド産男女ボーカルアナーコメロディックハードコアバンドJUGGLING JUGULARSのニューアルバム!I WALK THE LINEを思わせるミドルテンポチューンに現行のユーロスラッシュなファストチューンの全9曲入り。
Sorry! Sold Out 
カナダのグレートパワーポッパーMARVELOUS DARLINGSのこれまでの7"シングルをまとめたシングル集のアナログ盤。mp3つきでボーナスも取得可能!
Sorry! Sold Out 
フィンランドのサッドメロディック番長PHOENIX FOUNDATIONの5thアルバム。現行のメロディックハードコアバンドで一番のサッドっぷりな号泣メロディーが炸裂!1曲めからラストまで半泣きのまま拳を握り締める最高のテンションで突き進みます。1stアルバム「THESE DAYS」に収録されていた”Words”の再録あり。この曲も聴けば何故彼らがこのタイミングで再録をしたのかわかってもらえると思います。
Sorry! Sold Out 
KOLLAA KESTAAが79年にリリースした唯一のアルバムも再発!クソ泣きまくりの北欧哀愁メロディーに涙こぼれまくりです。ていっても嫌いな人は嫌いだと思うけどさ。KLAMYDIAとPUNK LUREXファンは聴いてください!
Sorry! Sold Out 
わははは。もろにBRAID〜HEY MERCEDESサウンド!それもそのはずBOB NANAのニュープロジェクトなんです。BRAIDファンは絶対必聴でしょうよ。この声でこのサウンドだもの。速い曲があるんだぜ!
Sorry! Sold Out 
オールドスクールメロデックファンコア!痛快。しかも声可愛いし。普段ハードコア聴かない人もすんなり聴ける聴きやすさ。それは彼女たちのメロディーがかなりメロディック寄りだから。フレーズの至るところにあれこれってと思わせられるリフトか散りばめられてる
Sorry! Sold Out 
このアルバム聴きこむとむちゃくちゃいいです。根本的なメロディーラインこそ変化はないけど、牧歌的というか流れるようなメロディーラインが凄い印象的で、アメリカ人にしか出せないサウンドはGUIDED BY VOCESにも通じる派手さはないものの本当に良いメロディー!
Sorry! Sold Out 
ハッキリいって最高すぎるポップアルバムになっています!個人的に2013年ベストかもしれないポップ度。このごった煮ポップ感がたまらないですね!まじで近年No.1の出来だと思います。全音楽ファンにおすすめ!
Sorry! Sold Out 
これもリリース前に確保!みなさん覚えてますか?前に入荷してたジャングリーしょぼポップパンクがついにアルバムと投下!サッドメロディック好きな人もぜひチェックしてもらいたいっすね。モロに90's泣きのショボメロディック/ポップ直系な曲もあるよ!

前へ 201 202 203 204 205 206 207 次へ